今回は東京での観光を無料でできちゃうオススメスポットをご紹介!

初めての東京観光におすすめの場所無料で素敵なデートができる場所お子さん連れにオススメの場所など、主要な観光スポットから穴場スポットまで徹底紹介します!どうしようか迷われている方は、この記事で万事解決です!

《関連記事》

 

まずは地図を確認!

東大の博物館が東京駅のすぐ横に!【KITTE / インターメディアテク】

DSC03602
東京中央郵便局を改修して造られた「KITTE」は、東京へ観光で来られた方や、日本に来られた外国人の方々にも向けた、日本全国の名産品を数多く揃えるスポットです。

011
KITTEの2・3階にある「インターメディアテク」には日本郵便東大総合研究博物館の共同運営で、東京大学が創学以来、蓄積してきた数多くの文化財が展示されています。
19世紀に制作された「巨大ダイヤモンド・コレクション」「絶滅鳥エピオルニスの骨格標本」など、「これらが無料でみられるの!?」ってレベルのクオリティです!


KITTEは東京駅から歩いて”1分”というのもポイントです。ただ近いだけではなく、東京駅は100年を超える歴史を持ち、フォトジェニックな外観をしているので、夜は大人のデートにピッタリです。

東京ルッチではKITTEも含めて、東京駅周辺についてたくさん紹介しています。併せてご確認ください!

《関連記事》
東京駅の観光スポットまとめ最新版【駅ナカ&周辺】
KITTE(キッテ)の見どころを稲村亜美ちゃんと紹介!

KITTE
営業時間 【ショップ】
11:00〜20:00
【レストラン・カフェ】
11:00〜22:00
定休日
電話番号 03-3216-2811
住所
地図 Googleマップ
アクセス 「東京駅」から徒歩1分
公式サイト KITTE

魅力的な庭園と日本の歴史を無料で味わう!【皇居参観】

二の丸庭園-1
先ほどの東京駅、KITTE付近から歩いて約15分。東京都千代田区千代田1-1という日本一有名な住所を持つのが「皇居」です。

そんなウンチクはさておいて、皇居の「皇居東御苑」の敷地には無料で入れます。

しかも、予約をすると吹上御苑地区」と呼ばれる天皇陛下がお住いの御所宮殿庁舎のある地区の一部にまで入れるのをご存知でしたか?

もちろんお金はかかりません!

皇居-1
皇居内には歴史ある建造物が綺麗に保存されており、見応えモリモリなんです!

そして、風情ある建物や景観の他にオススメなのが皇居敷地内の売店です。

View this post on Instagram

Hisayo Moriさん(@powerstone_gracemoon_mori)がシェアした投稿

View this post on Instagram

Hidetsugu Shibusawaさん(@213shibusawa)がシェアした投稿

続いて通称「皇居グッズ」と呼ばれる菊の紋入りのお土産です。皇居グッズは予約不要な皇居東御苑の売店でも、皇居参観で入れる売店でも入手が可能で、プレミア感が凄まじいです。

もちろんこちらは有料なのですが、眺めていても楽しい穴場スポットです。

東京ルッチでは、皇居での観光の楽しみ方を紹介しています!合わせてご確認ください。
皇居は都会のオアシス!おすすめの癒しスポット11選♪

皇居
営業時間 【午前の回】
整理券配布 9:00〜/受付開始 9:30〜/参観開始 10:00頃〜/参観終了 11:15頃
【午後の回】
整理券配布 12:30〜/受付開始 13:00〜/参観開始 13:30頃〜/参観終了 14:45頃
定休日 公式サイトのカレンダーをご確認ください
電話番号
住所 東京都千代田区千代田1-1
地図 Googleマップ
アクセス 「大手町駅」から徒歩5分/「東京駅」から徒歩13分
公式サイト 宮内庁(皇居)

1400年の歴史を味わう!【浅草寺】

浅草寺-1
浅草と言えば何となく思い浮かぶのが浅草寺の雷門ですよね。”700㎏”もあるという浅草のシンボルです。とりあえず写真を撮っておきましょう!

浅草寺-11
続いてこちらも有名!「常香炉(じょうこうろ)」です。一般的には煙を浴びると体の悪い所がよくなると言います。諸説ありますが、仏様にお参りする前に邪気や自分のけがれを落とす為とされています。いつも人が沢山いる人気のパワースポットです!ちなみに自身で線香をあげたいという方は近くにある「授香所」にて100円で購入可能です。

浅草寺-13
続いてその奥に控える「本堂」です。賽銭箱のある「外陣」の天井に画かれる「龍と天女」はとても綺麗です。そして本堂の右手側に「内陣」への入り口があり、中に上がることができます!

浅草寺のおみくじはが多いことで有名で、大吉の確率はたったの”17%”です!100円で引くことができますよ!この他にも浅草寺には「宝蔵門」「五重塔」「仲見世」など、まだまだ沢山の無料観光スポットがあります。

浅草の主要観光スポット参拝コースの詳細はこちら☛「浅草寺の「王道」参拝コース!必見スポット12選!」を参考にしてください。

浅草寺
営業時間 【4月〜9月】
6:00~17:00
【10月〜3月】
6:00〜17:00
定休日
電話番号 03-3842-0181
住所 東京都台東区浅草2-3-1
地図 Googleマップ
アクセス 「浅草駅」から徒歩5分
公式サイト 浅草寺

東京の聖域!最強のパワースポット!【明治神宮】

DSC02503
「明治神宮」はその名の通り、明治天皇を祭神として祭っている神社です。
1920年に造営され、2020年11月で100周年となります!また、「明治神宮」は都会のド真ん中に位置します。ですが大鳥居をくぐり、敷地内に入ると神秘的幻想的な空気に包まれ、都会であることを忘れる不思議な感覚になります。

DSC02595
正面に見えるのが外拝殿」です。その奥に入っていくと「内拝殿」「本殿となっています。「拝殿」とは、お参りをする為の場という意味で、「外拝殿」から「本殿」に向かってお参りします。また、写真の左側にある夫婦楠(めおとくす)」は2本のクスノキが寄り添う夫婦のように見えることから名付けられ、人気のパワースポットとなっています!

DSC02621
明治天皇皇后両陛下の仲が非常によろしかった事から、明治神宮は縁結びや、夫婦円満家内安全を祈願する方が多いんです。また、初詣参拝者数日本一の神社だからなのか、絵馬の数がとてつもないです!

DSC02533
清正井(清正の井戸)とは戦国武将 加藤清正が掘ったのでは?と考えられている井戸です。皇居富士山を結ぶ龍脈にあり、そのパワーが噴き出すパワースポットとして大人気です。ただ、清正井は「御苑の中にあり、入場料が500円かかりますの注意が必要です。

ピックアップしてお伝えしましたが、明治神宮には他にも見どころが沢山あるんです!詳細記事があるので、良ければご覧ください!☛東京のパワースポット御朱印巡り!【明治神宮編】

明治神宮
営業時間 毎月変動するため公式サイトの開閉門時間をご確認ください
定休日
電話番号 03-3379-5511
住所 東京都渋谷区代々木神園町1-1
地図 Googleマップ
アクセス 「原宿駅」から徒歩3分
公式サイト 明治神宮

ちょっと大人なビジネス街【赤坂サカス】

dsc04067
TBS放送センター周りの複合施設エリア!大人なビジネス街!そうです、赤坂サカスです!

このTBS放送センターの1階は入場料無料で入ることができるんです。

中にはTBS系列の番組グッズなどが販売されていたり「TBS BooBo Café」で食事や休憩することもできます。実はここ、芸能関係の方々が打ち合わせで使ったりすることもあるんです!運が良ければ会えるかも!?

dsc00442-1
TBSの名物特番と言えば、TBSオールスター感謝祭がありますね。そんなTBSオールスター感謝祭の名物コーナー「赤坂5丁目ミニマラソン」で登場する心臓破り坂があります。ワイナイナさんになった気分で走ってみるのも面白いかも!?

dsc04112
TBSの正面から見て左の通路に入っていったところには通称「ウルトラマン休憩所」があります。
ちなみにTBSタワーの表側にはSACAS広場があります。夏はイベント会場、冬はスケートリンクとして使われ、イベント期間なると多くの人で賑わっています。

dsc00513
例年、冬はイルミネーションを開催しており、春になるとでいっぱいになります。夏と秋は有料ですが、イベントを多数行っているので季節ごとの楽しみ方ができるのが魅力です。近くに来たなら是非訪れてみて下さい!

《関連記事》
TBSの赤坂サカスを隅から隅まで楽しむ方法!

赤坂サカス
営業時間 【月〜金】
12:00〜21:00
【土日】
11:00〜21:00
定休日
電話番号
住所 東京都港区赤坂5-3-6
地図 Googleマップ
アクセス 「赤坂駅」から徒歩3分
公式サイト 赤坂サカスTBSテレビ放送センター

六本木ヒルズのすぐ横!【テレビ朝日本社】


六本木ヒルズのすぐ横に隣接してあるテレビ朝日本社。1階のブースにはテレ朝の看板番組の「ドラえもん」「クレヨンしんちゃん」などの名物アニメや「ミュージックステーション」のブースが用意してあり、無料で入ることができます!


そしてこちらは放送44年を迎え、放送回数11000回を超えた長寿番組「徹子の部屋」コーナーです!ここでは実際に例のあのメロディーと一緒に黒柳さんが「ようこそ、いらっしゃいました。」と言う例のオープニングを再現することができます!


※写真は取材時のものです
「バラエティ」コーナーも用意されており、そのほか「相棒」「科捜研の女」「平成仮面ライダー」の展示など色々なブースやゲームが用意されていました!もちろんテレ朝限定のグッズなども販売していますよ!
※各ブースは取材時のもので、変更になっている可能性があります。事前に公式ホームページでご確認ください。

《関連記事》
テレビ朝日の人気番組を無料体験!タモリ・黒柳徹子さんに会える!

テレビ朝日本社
営業時間 8:00〜18:00
定休日
電話番号 03-6406-1111
住所 東京都港区六本木6-9-1
地図 Googleマップ
アクセス 「六本木駅」から徒歩5分/「麻布十番駅」から徒歩10分
公式サイト テレビ朝日

高校生までは無料!【NHKスタジオパーク】

20151023-DSC05999
大人も子供を楽しめる!それがこの「NHKスタジオパーク」なのです。見てくださいこの笑顔!

ちなみに大人料金は200円となっていますが、ボリュームを考えたらメチャクチャ格安です!

そしてなんと「無料公開デー」があり、毎週水曜となっていますが念のため公式HPでご確認ください。

20151023-DSC05998
こちらはお天気キャスターを体験できるブースで、スタッフさんが写真撮影してくれます!

このようなブースが全部で16ブースとイベントスペースもあり、ボリュームが本当にすごいです。

20151023-DSC06028
※写真は取材時のものです
そしてNHKと言ったら「朝ドラ」ですよねー!
観ている方も多いのではないでしょうか?

ここでは今放送している旬な番組の展示を見ることでき、衣装小道具ポスターなどの展示も公開されています。

20151023-DSC06038
※写真は取材時のものです
あと忘れてはいけないのが、大河ドラマですね!もちろん専用ブースがあります。こちらでも撮影グッズが飾られています。小道具の質感と言い、さすがNHKと言わざるを得ません!

NHKスタジオパークの各ブースを網羅した記事もありますので是非そちらもご覧ください。
NHKスタジオパークを120%楽しむ方法!【完全版】

NHKスタジオパーク
営業時間 10:00〜18:00(最終入場17:30)
定休日
電話番号 03-3485-8034
住所 東京都渋谷区神南2-2-1
地図 Googleマップ
アクセス 「渋谷駅」から徒歩12分
公式サイト

都内を展望できるのはスカイツリーだけじゃない!【東京都庁展望台】

DSC04858
「東京都を一望したい!」と思ったときに一番初めに思いつくのはスカイツリーだと思うのですが、スカイツリーの場合2,400円(平日)と少々お高いですよね… 

無料で入れる展望台が東京都庁なのです!

DSC04891
およそ202mの高さから眺めてみると、遠くまで建物がビッシリですね。

そして、晴れた日には富士山も見ることができます。

晴れた日にはもっとクッキリ見えるそうです。地図で測ってみると約95㎞も離れているのにすごいです!

IMG_5893-1
そして忘れてはいけないのが、夜景スポットでもあるということです!

この「東京都庁展望台」は23時まで解放されており、閉館30分前までに入館しなければいけません。なので少し余裕をもって行きましょう。

《関連記事》
東京都庁を完全ナビ!展望室から見える夜景やグルメを紹介!

東京都庁展望台
営業時間 9:30〜22:00※北展望室は休室中
定休日 月によって異なるため公式サイトをご確認ください
電話番号 03-5320-7890
住所 京都新宿区西新宿2-8-1
地図 Googleマップ
アクセス 「都庁前」から徒歩5分
公式サイト 東京都庁展望台

拷問器具って見たことありますか?【明治大学博物館】

DSC07777
明治大学には「明治大学博物館」という入館無料の博物館があるのをご存知でしたか?この写真は処刑器具界では有名な「鉄の処女」と言われる処刑器具で、日本唯一のレプリカだそうです。

DSC07781
拡大図です。これはひとたまりもありませんね。実はこの「鉄の処女」について、実際に使用された記録が残っていなく「実際には使われていないのでは?」という研究報告もあるそうです。

DSC07756
こちらは日本の時代劇などに登場する「石抱(いしだき)」と呼ばれる拷問器具です。

ひざ下部分には三角形の角材が敷かれており、上に置く石の重さは50kg程だそうです。こんなにキツそうなのに、拷問前の尋問のための器具だというのが驚きですね。

DSC07782
最後は処刑器具界で一番有名であろう「ギロチン」です。ギロチンは残虐なイメージかもしれませんが、罪人を苦しませず刑を執行できたため、中世ヨーロッパでは人道的な器具だったそうで、フランスでは最近まで使用されていたみたいです。

今回は「刑事部門」に絞ってご紹介しましたが、他にも漆器や陶磁器など伝統工芸を扱う「商品部門」や、旧石器時代から古墳時代までの貴重な資料を扱う「考古部門」もあるので見応えが凄まじいです。

《関連記事》
明治大学博物館には恐怖の拷問器具が!まるで拷問博物館!

明治大学博物館
営業時間 【月〜金】
10:00〜17:00(入館は16:30まで)
【土曜日】
10:00〜16:00(入館は15:30まで)
休館日 日祝
電話番号 03-3296-4448
住所 東京都千代田区神田駿河台1-1 アカデミーコモン地階
地図 Googleマップ
アクセス 「御茶ノ水駅」御茶ノ水橋口から徒歩5分
公式サイト 明治大学博物館

入場無料の男子の楽園!【THE GUNDAM BASE TOKYO】


はい、やってまいりました!東京お台場のダイバーシティ東京 プラザ7Fにあります。2017年に「GUNDAM FRONT TOKYO」が生まれ変わってオープンしたのが「THE GUNDAM BASE TOKYO」です。


中に入るとアニメの原画今後発売予定のガンプラなどの展示コーナーや、日本最大級のガンプラやグッズの販売コーナーがあります。また、買ったガンプラをその場で作れるワークスペースでは塗装ブースもあり、思う存分仕上げることができます!


また、芸能人の方々の個性が垣間見れる、オリジナルガンプラも展示中!好きな芸能人やアイドル、アーティストなどの展示も見られるかも?


THE GUNDAM BASE TOKYOを出ると、お台場のシンボル的存在「等身大 ユニコーンガンダム」があります。その全高は約20mと圧巻の大きさ!

11:00, 13:00, 15:00, 17:00になると「ユニコーンモード」から「デストロイモード」への変身演出があり、特に19:30から21:30までは30分毎に音楽と光を使った演出があるのでこれは必見です!

※演出は時期によって変更される可能性があります。

THE GUNDAM BASE TOKYO
営業時間 10:00〜21:00
定休日 不定休
電話番号 03-6426-0780
住所 東京都江東区青海1丁目1−10 ダイバーシティ東京 プラザ 7F
地図 Googleマップ
アクセス 「台場駅」から徒歩5分/「東京テレポート駅」から徒歩3分
公式サイト THE GUNDAM BASE TOKYO

子供も大人も楽しめる!親子で来たいスポット【杉並アニメーションミュージアム】

dsc03758
杉並アニメーションミュージアムに入ってすぐのところの「日本のアニメの歴史」コーナーではアニメの歴史年表や映像がまとめられており、大人が楽しめるスペースになっています!

その他に「アニメができるまで」コーナーでは昔ながらのセルアニメの制作過程を映像で解説しています!

dsc03921
※写真は取材時のものです
3階の中フロアに行くと「企画展」コーナーがあり、コロコロコミックで連載中の「怪盗ジョーカーズ」の展示がされていました!

こちらはその時々によって展示が違うので、訪れる際は公式HPか電話でご確認ください。

dsc03844
お次はアニメに声を入れるアフレコ体験効果音を入れる体験ができるコーナーです。やってみると予想以上に難しい!

他にも「これからの日本のアニメ」コーナーでは今では主流のデジタルアニメのイラスト体験ができるコーナーもあるんです!

dsc03947
こちらは「アニメシアター」コーナーです。ここでは150インチのスクリーンでアニメを楽しめます!「ポパイ」「マイティマウス」など、昔の作品から、現在放映中の「キラキラハッピー★ ひらけ!ここたま」も放映されています。

放映スケジュールは公式HPから確認できるので、訪れる際は事前にご確認ください。

《関連記事》
杉並アニメーションミュージアムは無料でこんなに楽しめる!

杉並アニメーションミュージアム
営業時間 10:00〜18:00(入館は17:30まで)
定休日 月曜日(祝日の場合は開館し翌日が休館)・年末年始
電話番号 03-3396-1510
住所 東京都杉並区上荻3丁目29-5 杉並会館 3F
地図 Googleマップ
アクセス 「荻窪駅」北口から関東バスで5分→「荻窪警察署前」から徒歩2分
公式サイト 杉並アニメーションミュージアム

戦闘車両を見て触れる!【陸上自衛隊広報センター】


最後は穴場スポット!「陸上自衛隊広報センター(りっくんランド)」です!埼玉県境にある「朝霧駐屯地」の裏手側にあります。

ここでは戦車やヘリコプターに実際に乗って敷地内を回ることができるイベントを開催していたり、実際使われている道具車両陸上自衛隊の活動や歴史について学べるコーナーなど多数展示してあったりと、入場料無料で親子でも楽しめる施設になっています。

DSC03122
※イベントスケジュールをご確認ください
外にも沢山の戦車自衛隊車両ヘリコプターが展示されており、屋内ではコクピットに実際に搭乗できるヘリコプターの展示イベントが開催されていました。室内で見るとメチャクチャ大きく感じますね。

撮影はできるものとできないものがあるので、その都度ご確認ください。

DSC03027
この秘密基地のようなスペースは、戦地で臨時に作られる「地下指揮所」と呼ばれる言わば作戦指令室です。個人的にこんな家に住みたいですね。

DSC03161
※イベントスケジュールをご確認ください
この陸上自衛隊広報センターでは、不定期で自衛隊カレーを食べられたり、敷地内を戦車に乗って走行するイベントや、ヘリコプターに乗って上空を飛べるイベントを開催しています。

日程に関しては公式サイトのイベントスケジュールをご確認ください。搭乗イベントは月1,2回程度開催されているので要チェックです!

陸上自衛隊広報センター
営業時間 9:30〜11:45/13:15〜16:45
定休日 月曜日・火曜日・年末年始
※休館日が祝日の場合は翌日の平日が休館
電話番号 03-3924-4176
住所 埼玉県朝霞市栄町4-6
地図 Googleマップ
アクセス 「和光市駅」から徒歩20分
公式サイト 陸上自衛隊広報センター

まとめ

皆さんいかがだったでしょうか?

東京は何をするにもお金がかかるしレベルの高い飲食店などが多く物価が高い!というイメージがあると思いますが、実はお金をかけなくても楽しめるスポットも意外とあるんです!

1つ1つが半日楽しめるようなボリュームなので、気になるスポットだけを狙って攻めてもいいと思います!

無料じゃなくても思いっきり楽しみたいという方向けに東京の人気観光スポットを網羅した記事があるのでそちらも併せてご覧ください!

《関連記事》

高橋小一生