原宿・表参道はオシャレな若者を中心に、国内外問わず多くの方が訪れる人気観光スポット!
表参道ヒルズや竹下通りなど、洗練された雰囲気のあるお店や、個性豊かなキュートなお店まで幅広く揃っています♪
今回は東京ルッチメンバーが、実際に足を運んだ場所を中心に原宿・表参道の観光スポット21選を紹介していきます★
目次
まずは地図を確認!
ぎゅっと観光スポットが集まってますね♪
注目の新スポット
ついにIKEAが原宿に出店!複合商業施設「WITH HARAJUKU」
2020年6月5日に開業した「WITH HARAJUKU(ウィズ ハラジュク)」。人気の16店舗が出店する複合商業施設です。
原宿初出店の店舗も多く、オープン前から話題になりました。特に注目の店舗をご紹介します!
・IKEA HARAJUKU
この投稿をInstagramで見る
IKEA初の都心型店舗がついにオープン!「IKEA HARAJUKU(イケア ハラジュク)」では、インテリア小物を中心に豊富な商品を取り扱っています。
色とりどりの家具を見ていると、お部屋のレイアウトイメージが広がりますね。店内のカフェでは、定番のソフトクリームやシナモンロールだけでなく、食べ歩き文化の原宿にマッチした限定フードも食べられます。
・ユニクロ原宿店
この投稿をInstagramで見る
「ユニクロ原宿店」は、リアルとバーチャルを融合した新しいかたちの店舗です。
ユニクロのTシャツ「UT」専用の売り場、「UT POP OUT」や、着こなし発見アプリ「StyleHint」と連動した、世界初の売場「StyleHint原宿」など、最先端の売り場を体感できます。
・資生堂ビューティー スクエア
「資生堂ビューティースクエア」は、「ビューティを発見し・遊び・シェアする体験発信型スポット」をテーマに、資生堂が運営する美容施設です。
資生堂ブランドの商品が集結するブランドゾーンや、プロのヘアメイクアップアーティストから施術を受けられる「サロンゾーン」など、美のコンテンツをたっぷり楽しめます。
・抹茶館
この投稿をInstagramで見る
京都で絶大な人気を誇る「MACCHA HOUSE 抹茶館」が、原宿に出店!京都・四条河原町にある1号店では、連日数時間待ちの行列ができます。
名物の抹茶ティラミスは、一度は食べたいはんなりスイーツ。こだわりの抹茶を堪能しましょう!
営業時間 :7:30~23:30
定休日 :全館停電日
電話番号 :0120-036-548
住所 :東京都渋谷区神宮前1丁目14-30 ⇒Googleマップ
アクセス :JR原宿駅東口から徒歩1分
公式サイト:WITH HARAJUKU
おしゃれな飲食店が大集結「JINGUMAE COMICHI」
”大人の食べ歩き”をテーマに、2020年9月11日にオープンした「JINGUMAE COMICHI(神宮前コミチ)」。おしゃれで美味しい18店舗が集結しています。
中でもおすすめのお店がこちら!
・小籠包マニア
こちらは神田に本店を構える、焼き小籠包専門店「小籠包マニア」です。
口コミでも「美味しい!」と評判の小籠包は、箸でつまめば破れてしまいそうなほどの薄皮。中の具材の邪魔をしないため、スープや素材の味をダイレクトに感じることができます。
この投稿をInstagramで見る
定番メニューは「原味~プレーン~(4ヶ 480円/6ヶ 680円)」!手ごろな値段も嬉しいですね♪
中には、豚肉をベースに7時間煮込んだ鶏ガラスープが…!お口に入れればドバっと溢れ出てきます!
・USAGIYA
この投稿をInstagramで見る
「USAGIYA」は、“日本茶との新しい付き合い方”をデザインする日本茶スタンドです。
出典:https://usagiya-tea.jp/harajuku/
桜緑茶、ミントほうじ茶など15種類のお茶の他、抹茶ベースの甘いドリンクもラインナップ。
サブスクもやっており、30日間1500円(税別)で、15種類の日本茶を何度でも楽しめます。食べ歩きの合間にほっと一息♪
定休日 :記載なし
住所 :東京都渋谷区神宮前1-23-26 ⇒Googleマップ
アクセス :JR原宿駅竹下口から徒歩3分
公式サイト:JINGUMAE COMICHI
話題のスポット
可愛いボトルのタピオカドリンク「Shonpy」
北海道出身のドリンク屋さん「Shonpy(ションピー)」。アイシングクッキーとタピオカドリンクが可愛いお店です♡
好きなボトルとドリンクを組み合わせて、自分好みのドリンクを作ることができます!
左「ハートボトル×いちごみるく 700円(税込)」
右「くまボトル×タピオカロイヤルミルクティー 800円(税込)」
ハートボトルのいちごミルクは北海道牛乳を100%使用し、いちごも店内でコトコト煮込んでいます!
営業時間 :[平日]11:00~18:00
[土日]10:00~19:30
定休日 :情報なし
電話番号 :090-7654-8010
席数 :なし
住所 :東京都渋谷区神宮前4-31 YMスクエア 1F⇒Googleマップ
アクセス :千代田線明治神宮前駅から徒歩2分
JR原宿駅から徒歩6分
表参道駅から徒歩8分
予約&クーポンを確認⇒公式サイト(Instagram)/食べログ
ポップで可愛いりんご飴「キャンディーアップル」
代官山で2時間待ちの行列ができる人気店、「Candy apple(キャンディーアップル)」の2号店が原宿にオープン。甘くてかわいいりんご飴の専門店です。
ここで売られているりんご飴は、一般的なお祭りなどで売られているものとは一味違う!ジューシーなりんごに、極薄く水あめがコーティングされています。
食感はパリっとジューシー!赤見た目もとってもかわいいんです♡
りんご飴の味は6種類。王道のプレミアムプレーン、シナモンシュガー、ピュアココア、宇治抹茶、丹波黒豆きなこ、ヨーグルチョコがあります。
色もカラフルで、何個も買いたくなっちゃう…!りんご飴だけではなく、りんご飴とよく合うドリンクもありますよ。
今回は女性に人気の「紅茶 700円」をテイクアウトしました♪袋から取り出すと、こぶし大のりんご飴からふわっと紅茶の香りが漂います。
一見固そうですが、一口食べてみると…
あめの部分がザクッと割れたかと思うと、中からしたたるほどの果汁が飛び出してきました!
水あめの甘さとリンゴの酸味のバランスが絶妙で、ドンドン食べたくなります!
月に3万個売れた、今までとは全く違う食感のりんご飴!ぜひご賞味あれ!
営業時間 :11:00~20:00
定休日 :なし
電話番号 :03-6416-5455
住所 :東京都渋谷区神宮前3-23-5 T’s-ONEビル 1F⇒Googleマップ
アクセス :原宿駅竹下通り口徒歩1分/千代田線明治神宮前駅から徒歩5分
公式サイト:キャンディーアップル
ぷりぷりおしりに癒される…「原宿乃豆柴カフェ」
おしりぷりぷり、もっふもふの豆柴に出会える、「原宿乃豆柴カフェ」。原宿では初めての出店です。チケット1枚880円で、30分間豆柴くんたちと遊び放題!
チケットにはワンドリンクが含まれていて、お店の奥のドリンクバーでお好きな1杯を楽しめます。
出典:豆柴カフェ
お店の内装は和風。ちゃぶ台に畳、木の家具たちにほっこりします。畳を走り回る豆柴…!無邪気…!
食べ歩きやお買い物に疲れたら、お座敷で足を崩しながら、豆柴たちに癒されるのがおすすめです。
アートも食事も一日中楽しめる「原宿アートヴィレッジ」
続いて紹介するのは「原宿アートヴィレッジ」。デザインフェスタギャラリー・さくら亭・Design Festa Cafe&Barの3つがあり、アートも食事も一日中楽しめる場所です!
「デザインフェスタギャラリー」は、20年以上前から原宿でアートとカルチャーを発信しているスペース数都内最大規模のギャラリー。あちこちに壁画があって、建物全体がアートのよう♪自分だけのフォトスポットを探しましょう!
原宿に来る若者や海外からの来場客も多く、国際色豊かな来客で賑わっています。毎日のように出展されているアーティストが変わるので、いつ来ても楽しめます!出展アーティストさんと気軽に話せて交流できるのもポイントです♪
広々とした「さくら亭」。壁一面のアーティスト作品を楽しみながら、アボカドを使ったお好み焼きや、野草を使った珍しいお好み焼きが食べられます!
入口には、表現活動をする学生にスポットを当てた空間「SAKURATEIGALLERY」があり、若いアーティストたちによる美術作品を紹介しています。
「Design Festa Cafe&Bar」ではホットドッグやドリンク、デザートなどがあります。ギャラリーの企画展とのコラボで限定のメニューが出たりもしますよ!
アート・デザインを楽しみ、お腹も満たすことのできる空間。他にない新しい発見や出会いがあるので、原宿に来たらぜひ行ってほしい場所です。
営業時間 :11:00~20:00
定休日 :無休(年末年始・デザインフェスタ開催時除く)
料金 :無料
電話番号 :03-3479-1442
住所 :東京都渋谷区神宮前3丁目20-18⇒Googleマップ
アクセス :東京メトロ 明治神宮前(原宿)駅から徒歩5分
JR山手線 原宿駅から徒歩9分
公式サイト:DESIGN FESTA GALLERY
営業時間 :11:00~20:00(Food L.O. 19:30)
電話番号 :03-3479-0839
席数 :30席(スタンディング席あり)
お買い物スポット
ファッションやグルメが目白押し「ラフォーレ原宿」
次に紹介するのは流行に敏感な「ラフォーレ原宿」です。トレンドの最先端を取り入れ、発信していく場所として、原宿観光には欠かせないスポットです!イベントも定期的に開催されています。
施設内は若者や女性向けのテナントが多数入ってます。価格設定はざまざまで、センスと魅力あふれる商品が並んでいます。商品だけでなく店内も流行に合わせて変化します。
ショッピングだけでなくフードも充実!「Guzman y Gomez ラフォーレ原宿店 (グズマン イー ゴメズ)」では、本場のメキシコ料理がいただけます!
ブリトー、タコス、ナチョスなどスパイシーかつボリューミーなラインナップ!
店内は広々としており、カウンター席も用意されているので、友人・恋人はもちろん1人でも本格スパイシー料理を楽しむことが出来ますよ!
営業時間 :11:00~21:00
定休日 :なし(ラフォーレ原宿に準ずる)
電話番号 :03-3470-0770
住所 :東京都渋谷区神宮前1-11-6 ⇒Googleマップ
アクセス :JR原宿駅から徒歩5分
千代田線・副都心線明治神宮前駅から徒歩1分
こちらの「milk!milk!milk!(ミルク!ミルク!ミルク!)」では、北海道産の乳脂肪率の高く濃い味わいの牛乳を使用したミルクスイーツが味わえます!
メニューはミルクプリンやソフトクリームのようなメジャーなものから、ビーカーケーキなどのオリジナリティあふれるものまで!
今回は大人気の「ミルクボトルドリンク ストロベリー 770円」をチョイス♡ ミルクと苺ソースの層が鮮やかで、とってもかわいいです。飲む前にストローで混ぜてくださいね!
見た目からしてものすごぉ~く甘いのかと思ったら、ミルクのすっきりした後味で全然くどくない!ミルクが濃すぎるわけでもなく、苺の甘さを足してちょうどいい感じです。
キャラクターや話題のコンテンツと定期的にコラボしており、ここでしか味わえない限定メニューもあります!今回はマイメロディのクロミちゃんとコラボしていました♡
営業時間 :11:00~21:00 ※当面の間営業時間は11:00~20:00となります
定休日 :なし(ラフォーレ原宿に準ずる)
電話番号 :03-6271-5588
住所 :東京都渋谷区神宮前1-11-6 ⇒Googleマップ
アクセス :JR原宿駅から徒歩5分
千代田線・副都心線明治神宮前駅から徒歩1分
公式サイト:Instagram
営業時間 :11:00~21:00 ※当面の間営業時間は11:00~20:00となります
定休日 :なし
電話番号 :03-3475-0411
住所 :東京都渋谷区神宮前1-11-6 ⇒Googleマップ
アクセス :JR原宿駅から徒歩5分
千代田線・副都心線明治神宮前駅から徒歩1分
公式サイト:ラフォーレ原宿
お子様連れでも楽しめる「表参道ヒルズ」
表参道のランドマーク「表参道ヒルズ」。ファッションや文化のトレンドを発信する商業施設で、お子様連れでも楽しめるようなイベントを定期的に開催している場所です。
敷居が高いイメージのある表参道ヒルズですが、飲食店やポップなショップもあるんです!
こちらの「GOLDEN BROWN(ゴールデンブラウン)」では大人も子どもも大好きなハンバーガーが食べられます!
「ハンバーガー(フレンチフライ付き) 973円(税抜)」。ほんのり甘いバンズはふわっふわ!故障の効いたパティと相性抜群なんです~!
他にも様々なハンバーガーがあるので表参道ヒルズに来たらぜひ試して見てください!!
営業時間 :[月~土]11:00~23:00
[日]11:00~22:00
定休日 :なし(表参道ヒルズに準ずる)
電話番号 :03-6438-9297
住所 :東京都渋谷区神宮前4-12-1 表参道ヒルズ 3F ⇒Googleマップ
アクセス :銀座線・千代田線・半蔵門線表参道駅から徒歩2分
千代田線・副都心線明治神宮前駅から徒歩3分
JR原宿駅から徒歩7分
公式サイト:GOLDEN BROWN
営業時間 :SHOP 11:00~21:00(日曜~20:00)
RESTAURANT 11:00~23:30 (LO 22:30) (日曜~22:30 LO 21:30)
CAFE 11:–~21:00 (LO 20:30) (日曜~20:00 LO 19:30)
定休日 :なし
電話番号 :03-3497-0310
住所 :東京都渋谷区神宮前4-12-10 ⇒Googleマップ
アクセス :銀座線・千代田線・半蔵門線表参道駅から徒歩2分
千代田線・副都心線明治神宮前駅から徒歩3分
JR原宿駅から徒歩7分
公式サイト:表参道ヒルズ
原宿観光の定番「竹下通り」
原宿の観光に来たら「竹下通り」は外せません!若者向けの奇抜なファッションや、アクセサリーショップが軒並みズラリと店舗を構える“カワイイ”の発信地です。日本人観光客はもちろん海外からの観光客も多い場所です。
竹下通りにはスイーツのお店がたくさん!クレープ・タピオカ・アイスなど王道から流行りまで様々なスイーツが揃います。今回紹介するのが「Totti Candy Factory」です。
出典:http://www.totticandy.com/about/
巨大でカラフルなわたあめは、注文をしてから職人さんの丁寧な仕事によって作られ、子供から大人まで購入した人をハッピーな気分にしてくれること間違いなし!かわいくて奇抜なわたあめは、竹下通りのイメージにピッタリの一品です!
営業時間 :[平日]10:30~20:00
[平日冬季](11, 12, 1月)10:30~19:00
[土日祝](夏冬春休み期間)9:30~20:00
休日の混雑時には店内の混乱を避けるために入場整理券を配布させて頂いております。
定休日 :なし
電話番号 :03-3403-7007
席数 :なし
住所 :東京都渋谷区神宮前1-16-5 RYUアパルトマン 2F ⇒Googleマップ
アクセス :千代田線・半蔵門線・銀座線表参道駅から徒歩4分
インスタ映えスポット
店内はフォトスポットだらけ「KIDDY LAND」
世界進出しているおもちゃ屋さん「KIDDY LAND(キデイランド)」をご紹介!アニメのキャラクターグッズが並ぶ、夢のような空間です!日本のアニメは世界で浸透しているので、海外の観光客も多い場所です。
B1Fのスヌーピータウンショップは、「ピーナッツの仲間たちが住む街」がコンセプトになっています。スヌーピーや、その仲間たちのグッズがここに集結してしています。
その他のフロアでも、ディズニーやジブリのキャラクター、リラックマなど商品が盛りだくさん!昔懐かしいキャラクターのアイテムもあるので、子どもだけでなく大人も楽しめます♪
営業時間 :[平日]11:00~21:00
[土日祝]10:30~21:00
定休日 :なし
電話番号 :03-3409-3431
住所 :東京都渋谷区神宮前6-1-9 ⇒Googleマップ
アクセス :千代田線・副都心線明治神宮前駅から徒歩2分
銀座線・千代田線・半蔵門線表参道駅から徒歩6分
公式サイト:KIDDY LAND
【閉店】癒されるカフェ「ポムポムプリンカフェ」
続いて紹介する「ポムポムプリンカフェ」の店内には、サンリオのふんわり癒し系キャラ”ポムポムプリン”が一いっぱい!
店内限定のグッズやポムポムプリンと記念撮影できるフォトスポットが用意されています。
出典:公式サイト
お料理はどこかに必ずポムポムプリンがいるんです!可愛い見た目に反して味も絶品!メニューによっては、お持ち帰り出来る店限定のマグカップもついてきますよ!
癒やしを求めている人にぜひ、立ち寄ってもらいたいスポットです!
営業時間 :11:00~21:00 (日曜日は~20:00)
定休日 :なし
電話番号 :03-5786-0770
席数 :90席
住所 :東京都渋谷区神宮前1-7-1 CUTE CUBE HARAJUKU 3F ⇒Googleマップ
アクセス :JR原宿駅から徒歩4分
千代田線・副都心線明治神宮前駅から徒歩5分
お洒落な古着屋さん巡り!
「オシャレやファッションの街と紹介しておきながら、服の紹介がないぞ!」と思ったそこのあなた。
大変長らくお待たせいたしました!原宿エリアには、オシャレな古着屋さんがたくさん店を構えています。
個性的なデザイン、トレンドに反映した服、maed in USAの服など、店舗によってコンセプト・雰囲気が全く異なるのが原宿の古着屋さんの魅力!
古着屋さん巡りで、ウインドウショッピングするだけでも十分楽しめるほどたくさんのお店がありますよ!
東京ルッチメンバーの碓井玲菜ちゃんが、実際に古着屋さんに足を運ぶ人気シリーズ「古着屋さん巡り」。このコーナーでもたくさんのお店を紹介しているので合わせ確認してみてください!
気になる方はこちら☛原宿・表参道のマストゴーな古着屋23店舗をナビゲート
グルメ
大行列のグルメサンドイッチ「LUKE’S LOBDTER」
最後に紹介するのが、表参道にあるロブスターロールの超人気店「LUKE’S LOBDTER(ルークスロブスター)表参道店」です。
ロブスターのほか、クラブロール(蟹)、シュリンプロール(海老)と人気メニューを提供しています。おいしさや見た目のインパクトに関して非のうちようがない店舗です。
一
一番人気のメニューは「ロブスターロールUS 1,580円」。ロブスターの食感はプリップリを超えた、ブリンッブリン!
サンドは全体的にシンプルな味付けになっており、ロブスターの旨味をこれでもか!っていう程、味わうことのできるメニューです。
土日は行列ができるほど人気なんですよ!渋谷店は穴場なのでそちらにもぜひ行ってみて下さい。
ルークスロブスターの穴場について詳しく知りたい場合はコチラの記事をどうぞ!→『ルークスロブスターの表参道店は大行列だが渋谷店は超穴場だ!』
営業時間 :10:30~20:30
定休日 :なし
電話番号 :03-5778-3747
席数 :10席
住所 :東京都渋谷区神宮前6-7-1 ⇒Googleマップ
アクセス :千代田線・副都心線明治神宮前駅から徒歩3分
揚げたてのポテトチップス「Calbee+」
カラフルな看板が目印の「Calbee+(カルビープラス)」。Calbee株式会社が運営するアンテナショップで、竹下通りの中央部にあります!
ポテトチップスやじゃがりこなどカルビーを代表する定番商品やオリジナルのグッズなどを販売しています。
Calbee+でしか味わうことのできない「揚げたてのポテトチップス」は必食です!出来立てってこんなに美味しいの!?と驚きます。
他にも「ポテりこ」や「ポテチュロ」といった限定食品の出来立てを食べることができます!
2階にはお土産コーナーが充実。
ご当地商品の詰め合わせや、期間限定のお菓子や、じゃがりこ文房具やメラミンカップなど各種グッズ類がズラリと並んでいます。
営業時間 :9:30~20:30※6月22日(月)~営業時間は10:00~20:00に変更いたします。
定休日 :なし
電話番号 :03-6434-0439
席数 :2階にイートインスペースあり
住所 :東京都渋谷区神宮前1-16-8 ⇒Googleマップ
アクセス :JR原宿駅、千代田線・副都心線明治神宮前駅から徒歩5分
常に行列ができる「レインボーパンケーキ」
続いては、パンケーキ激戦区原宿で根強い人気の「レインボーパンケーキ」です。人気の理由はバラエティーに富んだメニューの数々にあり!
「デザートパンケーキ」だけでなく、肉・魚・野菜を使った「お食事パンケーキ」など豊富なメニューが揃ってるんです!
中でも1番人気「マカダミアナッツソースのパンケーキ 1,250円」は絶品!
メレンゲを練り込み、ヨーグルトでコクをプラスしたふわふわの生地は、軽い食感の仕上がり。甘さ控えめのソースと抜群の相性ですよ!
営業時間 :1F(個室)9:30~21:00
2F (テーブル席)10:00~18:00 (LO 17:00)
定休日 :火曜日(祝日の場合は翌水曜日)
電話番号 :03-6434-0466
席数 :19席
住所 :東京都渋谷区神宮前4-28-4 ARES GARDEN OMOTESANDO 2F ⇒Googleマップ
アクセス :千代田線・副都心線明治神宮前駅から徒歩3分
JR原宿駅から徒歩5分
女の子におすすめのスポット
インスタ映えアイス「Eddy’s Ice Cream」
続いては可愛くてフォトジェニックなアイスクリームショップ「Eddy’s Ice Cream(エディーズアイスクリーム)」をご紹介。
アイスクリームはもちろん、可愛らしい店内はインスタ映えすること間違いなしです!
このお店の最大の特徴は、アイスクリームが自分でカスタマイズできること♪
コーン(10種類)+アイスクリーム(3種類)をセレクトし、そこにカラフルクッキーやチョコなどトッピング(13種類)をのせカスタマイズします。
こんなに可愛いオリジナルのアイスクリームが作れちゃいますよ~💗
東京ルッチではインスタ映えする写真の撮り方を紹介しています!
行く前に是非チェックしてみてください☛『可愛いアイスが作れる原宿の「Eddy’s Ice Cream」に行ってきたよ!』
営業時間 :11:00~20:00
定休日 :なし
電話番号 :03-6438-9742
席数 :情報なし
住所 :東京都渋谷区神宮前4-26-28 1F ⇒Googleマップ
アクセス :千代田線・副都心線明治神宮前駅から徒歩4分
ブランド最大店舗「ETUDE HOUSE」
韓国の人気コスメ店「ETUDE HOUSE(エチュードハウス)」。今女の子の間で大流行の韓国コスメが豊富に揃うお店で。
竹下通りにはブランド最大級の店舗があるんです。
店内にはキュートでユニークなコスメアイテムがいっぱい!あなただけの特別な“かわいい”が叶う店舗を目指しているそう。
店舗全体が可愛いく、なんともフォトジェニックな空間になっています。
実際にメイクができるタッチアップ空間も充実。「Play makeup」「Makeup Studio」のコーナーでは、動画を見ながらメイク方法を確認できます。ビューティーアドバイザーのカウンセリングも可能なのでうまくできないかも…という方も安心です♪
東京ルッチでは人気のアイテムと共に、玲菜ちゃんが実際にメイクをした写真も紹介しています。
詳しくはこちらの記事をどうぞ!→『可愛すぎ!エチュードハウス原宿・竹下通り本店に行ってきたよ!』
営業時間 :10:00~20:00
定休日 :なし
電話番号 :03-6455-4453
住所 :東京都渋谷区神宮前1-7-1 CUTE CUBE HARAJUKU 1F ⇒Googleマップ
アクセス :JR原宿駅から徒歩5分
公式サイト:ETUDE HOUSE
可愛いスイーツが食べ放題「MAISON ABLE Cafe Ron Ron」
この投稿をInstagramで見る
可愛いスイーツやミニバーガーなどが食べ放題「MAISON ABLE Cafe Ron Ron(メゾンエイブル カフェ ロンロン)」。回転寿司ならぬ回転スイーツ形式で食べられるお店です。
この投稿をInstagramで見る
お皿には丁寧に可愛く盛り付けられた、スイーツが回っています♡甘いスイーツだけでなく、たこ焼きやミニバーガーなどフードもあるので、飽きることなく食べ続けられます♪
この投稿をInstagramで見る
どれを撮ってもインスタ映え間違いなし!原宿に来た際は、友達と撮り合いながら楽しんでみてはいかかですか?
営業時間 :11:00-17:00(L.O.16:00) ※2020年6月1日より臨時短縮営業中
ご予約はコチラから
定休日 :なし
電話番号 :03-5468-8290
住所 :東京都渋谷区神宮前6-7-15⇒Googleマップ
アクセス :明治神宮駅<原宿>から徒歩3分
公式サイト:MAISON ABLE Cafe Ron Ron
エンタメ&レジャースポット
リニューアルで大きくなった「ラインフレンズストア 原宿」
まずは2018年に移転オープンして以降、変わらない人気を誇る「LINE FRIENDS flagship store in Harajuku (ライン・フレンズ・フラッグシップ・ストア in 原宿)」。
1F~3Fの店内はフォトジェニックスポットがたくさん!
「キャラクターの世界観を味わってもらいたい」という同店。まさに”テーマパークの”のような空間です!
LINEでおなじみ「ブラウン」「コニー」「サリー」のアイテムがズラリと並びます。
大きなぬいぐるみやステーショナリー、食器、雑貨、ベビー&キッズ用品などが豊富に揃いますよ!
他にも様々なキャラクターや日本限定アイテムまで豊富なラインナップです。思わずコレクションしたくなるようなアイテム盛りだくさんです♪
営業時間 :11:00~20:00
定休日 :なし
電話番号 :03-5785-3001
住所 :東京都渋谷区神宮前4-31-12 原宿ゼロゲート ⇒Googleマップ
アクセス :JR原宿駅表参道駅口から徒歩5分
銀座線・千代田線・半蔵門線表参道駅から徒歩8分
公式サイト:LINE FRIENDS FLAGSHIP STORE 原宿
【閉店】POPな内観!カラフルな食事が楽しめる「KAWAII MONSTER CAFE」
原宿駅から徒歩5分の所にある「KAWAII MONSTER CAFE(カワイイモンスターカフェ)」。
4つのゾーンに分けられた席から選びます!きゃりーぱみゅぱみゅのライブ演出も手掛ける増田セバスチャンがプロデュースするレストランです。
カフェではモンスターガールと呼ばれる、5種類のタイプに分けられた、個性豊かなガール達が案内してくれます。
写真の子は「CRAZY」。一緒に写真を撮ってもらえます♪
この投稿をInstagramで見る
こちらのカラフルなパスタ「カラフルレインボーパスタ 1,300円」。
味はというと、、、
まさかの「ペペロンチーノ」!!!!
気になった方はぜひ食べてみてください♪
遊び心あるノンアルコールドリンク「カクテルノンドラッグ 720円」は、別に付いてくる小瓶に入った液体を濃い色から入れていくと、、、
上手くいけば、このように色が2層に分かれます!!味はオレンジ味のソーダです。
お店では運がよければ、ショーも見れちゃいますよ~♡
営業時間 :11:30~19:00※短縮営業中のため
定休日 :なし
電話番号 :03-5413-6142
住所 :渋谷区神宮前4丁目31‐10YMスクエア 4F⇒Googleマップ
アクセス :明治神宮<原宿>駅から徒歩1分
公式サイト:KAWAII MONSTER CAFE
パワースポット
日本一初詣の参拝客が多い「明治神宮」
原宿には、日本一初詣の参拝者が多い場所「明治神宮」があります。超有名な神聖なる場所で、東京のパワースポット紹介には外せない場所です。
近年のパワースポット巡りブームで、一時、数時間待ちの行列が出来たという清正井です。清正井は戦国武将の加藤清正が掘ったといわれており、東京では珍しい湧き水の井戸です。陰陽がはっきり出る作りのようで、午前中に来れば『陽』の気をいただけるみたいです!
その他にも本殿など敷地内には、ここでは紹介しきれないほど明治神宮にはパワースポットが点在しています。実はあまり知られていない、穴場のパワースポットもあるんですよ。
穴場のパワースポットについて知りたい場合はコチラの記事をぜひ、参考にしてください☛『東京のパワースポット御朱印巡り!【明治神宮編】』
開門時間 :月によって変動
定休日 :なし
電話番号 :03-3379-5511
住所 :東京都渋谷区代々木神園町1-1 ⇒Googleマップ
アクセス :千代田線・副都心線明治神宮前駅から徒歩12分 / JR原宿駅から徒歩12分
公式サイト:明治神宮
勝利の神が祀られている「東郷神社」
自然に囲まれた勝運パワースポット「東郷(とうごう)神社」。日露戦争中に行われた日本海海戦を勝利に導いた東郷平八郎が祀られる神社です。「勝利の神」のいる神社として、連日多くの人々が訪れます。
原宿駅 竹下口から徒歩3分。竹下通りからも行くことができます!
祖霊社「海の宮」は昭和47年に創建されました。御斎神として海軍・海事・水産関係者また崇敬者の諸霊が一緒に祀られています。
参拝後は庭園で一休み。湧水の広い池には、鯉や亀がいたりと自然な空間で都会というのを忘れてしまいます♪
四季によって変化する庭園はいつ来ても、美しい景色を見せてくれます。
勝負事がある時にはぜひ東郷神社でお参りし、ご利益を祈りましょう!
必勝祈願の旗を、東郷神社境内に立てることもできますよ。
開門時間 :【4月~10月】朝6:00~17:00
【11月~3月】朝6:30~18:00
【元日】深夜0:00まで
定休日 :なし
電話番号 :03-3403-3591
住所 :東京都渋谷区神宮前1-5-3⇒Googleマップ
アクセス :JR山手線 原宿駅 竹下口から徒歩3分
東京メトロ各線 明治神宮前駅 5番出口から徒歩5分
公式サイト:東郷神社
GO TOトラベルキャンペーン対応!東京のおすすめホテル5選
GO TOトラベルキャンペーンを使って、お得に宿泊したい人は「一休.com」で予約するのがおすすめ!
一休.comで紹介されているのは、ラグジュアリーホテル・高級旅館などワンランク上の宿泊施設ばかりです。
GO TOキャンペーン+一休.comのポイントを併用すれば、通常料金から最大で40%OFF!
友人・恋人・家族…と一緒に、いつもより“贅沢な体験”をしたい人は今がチャンスですよ〜!東京でおすすめのホテル5つを紹介していきます。
マンダリン オリエンタル 東京
日本橋にある「マンダリンオリエンタルホテル東京」。世界初の5つ星や、ミシュランガイド東京の“最も快適なホテル”の評価を得ている、東京が世界に誇るラグジュアリーホテルです。
フロントがある38階からは東京スカイツリー、隅田川、皇居…など都内だけでなく、ときには富士山も一望することができます。
最高のサービスと全部屋から眺める絶景。広くて落ち着いた雰囲気のお部屋で、ゆっくりと贅沢な時間が過ごせそうです。
例)・【日本橋ステイケーション】最大15%OFF特別料金レストラン利用時15%OFF付、24時間贅沢ステイ
※上記、宿泊プランの場合
GO TOクーポン35%+ポイント5%適用で、通常プランの24,942円引き
通常2名62,364円(税込)のプランが37,422円(税込)で宿泊できます。
アマン東京
つづいて紹介するのは「アマン」。世界展開をしている一流ホテルの1つが、東京駅からほど近い大手町タワーの最上階に位置しています。
日本家屋の設備を取り入れたお部屋は広々ゆったり!客室やスイート・ルームには、和紙を施した障子や深めの浴槽など日本人が落ち着くラグジュアリーな空間となっています。
例)・【室数限定】レストラン「アルヴァ」のランチ&アーリーチェックイン確約でエクスクルーシブステイ/朝食付
※上記、宿泊プランの場合
GO TOクーポン+ポイント5%適用で、通常プランの34,005円引き
通常2名120,176円(税込)のプランが86,171円(税込)で宿泊できます。
パレスホテル東京
つづいて紹介するのは、1961年創業の伝統ある「パレスホテル東京」。2020年フォーブス・トラベルガイド「ホテル部門」で5年連続5つ星を獲得!熟練された“おもてなし”と最新設備が融合した革新的なホテルといわれています。
700点以上のアート作品に彩られたホテルには、全290室の客室、10店舗のレストラン&バー、日本初上陸の「エビアン スパ 東京」を備えています。
緑と水が広がる落ち着きのある空間で上質な一日を過ごしてみてください。
例)・【一休限定】 【当日予約・チェックイン限定プラン】21時以降チェックイン、10時チェックアウト
※上記、宿泊プランの場合
GO TOクーポン35%+ポイント5%適用で、通常プランの18,040円引き
通常2名45,100円(税込)のプランが27,060円(税込)で宿泊できます。
シャングリ・ラ ホテル東京
“世界位置ラグジュアリーなホテル”と称される、「シャングリ・ラ ホテル」です。
東京駅に隣接しており立地も最高!丸の内・銀座・日本橋など東京の中心街へのアクセスが抜群です。
ギラギラと輝く街並みの一角にありますが、一歩足を踏み入れれば、都会の喧騒から離れたような静かで美しいラグジュアリーな空間が待っています。
※上記、宿泊プランの場合
GO TOクーポン35%+ポイント5%適用で、通常プランの21,777円引き
通常2名54,450円(税込)のプランが32,673円(税込)で宿泊できます。
ザ・ペニンシュラ東京
つづいて紹介するのが「ザ・ペニンシュラ東京」です。こちらも「フォーブス・トラベルガイド」のホテル部門で最高ランクの5つ星を5年連続で獲得している世界に認めれているホテルです。
場所は、皇居外苑と日比谷公園に面したところにあり、緑に囲まれています。銀座まで徒歩圏内という最高のロケーションも魅力です!
アフタヌーンティーが代表的な「ザ・ロビー」や最上階でステーキを堪能できる「Peter」…などホテル内には、心身共に満足感の高いお店mが併設されています。
例)・Shangri-La Stay シャングリ・ラ ステイ(Room only)
※上記、宿泊プランの場合
GO TOクーポン35%+ポイント5%適用で、通常プランの18,214円引き
通常2名45,540円(税込)のプランが27,326円(税込)で宿泊できます。
東京駅に隣接しており立地も最高!丸の内・銀座・日本橋など東京の中心街へのアクセスが抜群です。
ギラギラと輝く街並みの一角にありますが、一歩足を踏み入れれば、都会の喧騒から離れたような静かで美しいラグジュアリーな空間が待っています。