カフェ激戦区・表参道。人気店が軒を連ねるこの場所の中から、特におすすめしたいおしゃれなカフェ11選を厳選してご紹介します!
インスタ映えするスイーツがあるお店やオーガニックにこだわったカフェ、オープンして間もない最新スポットなどなど、盛りだくさんです。
ナビゲーターをつとめるのは、「カフェ&トレンドが好きなインスタ女子」こと小林由依です。表参道を代表するおしゃれなカフェたちを、一緒にチェックしていきましょう!
※「」マークのついているお店はを表記していますのでご確認ください。
目次
- 1 まずは地図を確認!
- 2 花に囲まれたカフェ「Nicolai Bergmann NOMU」
- 3 見た目も味もグッドなサステナブルカフェ「Deli & Cafe Blue Globe Tokyo」
- 4 表参道の隠れ家カフェ「A to Z cafe」
- 5 和の空間で極上スイーツを「裏参道ガーデン」
- 6 テラス席のあるおしゃれカフェ「crisscross」
- 7 インスタ映えするオムライス「Little pool coffee」
- 8 かわいいショートケーキが自慢「PARIYA 青山店」
- 9 【閉店】都内でスムージーボンボンといえば「ELLE cafe」
- 10 絶品!北海道産スイーツ「HIGUMA Doughnuts」
- 11 女子やデートに使える「CAFE&DINING ZelkovA」
- 12 アボカド好き必見のカフェ「Cafe Le Pommier」
- 13 まとめ
まずは地図を確認!
花に囲まれたカフェ「Nicolai Bergmann NOMU」
まず始めにご紹介するのは、表参道を代表する人気カフェ「Nicolai Bergman NOMU(ニコライバーグマン ノム)」。北欧のフラワーアーティストが手がけるこちらのお店では、オーガニックにこだわったヘルシーなメニューが食べられます!
人気のお食事メニューは「季節のスモーブロー 1500円(税抜)」。野菜がたっぷり摂れて、ランチにもぴったりなんです!
テーブルのかわいいフラワーアレンジメントも魅力のひとつ。季節によって変わるので、いつ訪れても新鮮な気分でお食事を楽しめます。
手軽に栄養補給できるスムージーもおすすめです。「KAZE KILLER 750円(税抜)」は、オレンジ・ライム・生姜などが入った、元気の出るビタミンカラーのスムージー。
甘さひかえめで飲みやすく、暑い夏でも元気が出そうなドリンクです。
ヘルシーメニューでお腹がいっぱいになったら、入り口付近のお花屋さんでフラワーボックスを買って帰るのはいかが?SNS映えするので、プレゼントにしても喜ばれますよ。
ランチやティータイムの時間は混み合うので、比較的空いている夕方以降がおすすめです。
見た目も味もグッドなサステナブルカフェ「Deli & Cafe Blue Globe Tokyo」
続いては、表参道駅から徒歩1分の「Deli & Cafe Blue Globe Tokyo(デリ アンド カフェ ブルー グローブ トーキョー)」。
店内は広くてゆったりとしたオシャレな雰囲気。テーブル席のほかに、オシャレなソファー席もあります。
お店では”人々が笑顔に満ちた豊かな自然環境が残る地球”をテーマに、身体にも地球にも優しいサステナブルフードを提供しています。
スイーツメニューは季節によって変わるため、何度来ても楽しめますよ!
こちらは”大地”をイメージした「Seasonsヴィーガン プラントベース 単品600円」。
黒ゴマのペースト・紫キャベツのエチュベ・豆腐のムース・かぼちゃのムース・有機シリアルの5つの素材を重ねています。
黒ゴマのコク、エチュベの酸味、ムースの甘み、シリアルが放つ穀物の風味が複雑に合わさり、今まで食べたことのないお味!
食べ進めるとどんどんハマっていきますよ♡
こちらは季節のフルーツやスーパーフードを使用したグラススイーツ!SDGsをテーマにデザインされており、見た目も味も全く違う10種類のスイーツがそろいます。
赤と白のシマシマが可愛い「MEGUMI《実》」は、バナナクリームの甘さとラズベリーソースの酸味のバランスが抜群!
大きなピオーネをふんだんに入った「MUSUBI≪連≫」は、生のぶどうジュースを飲んでいるのかと思うくらい、ピオーネの果汁がドバッと溢れ出てきます!
予約&クーポンを確認⇒ 食べログ
表参道の隠れ家カフェ「A to Z cafe」
続いてご紹介するのは、表参道駅からおよそ徒歩3分のところにある「A to Z cafe(エートゥーゼットカフェ)」。建物の5Fにあるので思わず通り過ぎてしまいそうですが、こちらは常に人でにぎわう表参道の人気カフェなんです!
店内は隠れ家のような落ち着いた雰囲気。休日は混み合うこともありますが、席数がかなり多いので長時間待つことはまれだそう。メニュー数もとっても多く、デザートだけでなんと4ページもあるんです…!甘党さんにとってはかなり嬉しいですよね。
お食事メニューの人気No. 1は「マグロとアボカドの明太子どんぶり 1100円(税抜)」。
大きめにカットされたマグロとアボカド。そしてその上からはマヨネーズがたっぷりとかけられています。カイワレのシャキシャキ食感もあいまって、思わずおかわりしたくなってしまうおいしさなんです…!
季節ごとに変わるスイーツも見逃せません!こちらは秋限定の「モンブランパフェ980円(税抜)」。
レモネード・ラテなどが選べるお得な「ドリンクセット1,300円(税抜)」もあります。完成度が高いので、これ1つで満足感が得られちゃいます。
定番スイーツでのおすすめは「濃厚チーズケーキとオレンジマリネ 700円(税抜)」。オレンジの風味で後味がさっぱりしているので、食後でもぺろりと食べられますよ。
雰囲気・味ともにバツグンのカフェ。表参道に立ち寄ったら、ぜひ一度訪れてみてくださいね。
和の空間で極上スイーツを「裏参道ガーデン」
日本の食・文化をテーマにしたカフェが集まる「裏参道ガーデン」。様々なカフェが集まる表参道の裏道にひっそりとたたずむ隠れ家的な空間で、表参道ならではのクリエイティブなスポットなんです!
内装は和風で、居心地の良い落ち着く空間です。カウンター席や、テーブル席、テラス席もあるので、人数や気候に合わせてくつろげます。
「宇治園」では、こだわりのお茶を使った「ティラミス 1100円(税込)」が人気。ティラミスは抹茶とほうじ茶の2種類があり、煎茶・ほうじ茶・体験型の抹茶(+100円)がセットでついてきます。
ほかにも、かわいらしい「おいり」を使った「おいり抹茶ソフト 700円(税込)」、和素材をふんだんに使ったパフェなどがあります。
《宇治園》
営業時間 :平日 12:00~19:00 (LO 18:30) / 土日祝 11:00~19:00 (LO 18:30)
定休日 :月曜日(祝日営業)
電話番号 :情報なし
席数 :情報なし
住所 :東京都渋谷区神宮前4-15-2 1F 壱番 ⇒Googleマップ
アクセス :銀座線・千代田線・半蔵門線表参道駅から徒歩7分
公式サイト:裏参道ガーデン
予約&クーポンを確認⇒食べログ
ふわふわのパンケーキが食べられる「Riz Labo Kitchen」も、裏参道ガーデンの人気カフェです。米粉を使ったグルテンフリーのパンケーキなので、美意識の高い女性にもぴったりなんだとか!
期間限定のパンケーキが頻繁に登場するので、足しげく通うファンも多いそうです。
この投稿をInstagramで見る
インスタ映えする、おしゃれなふわふわパンケーキ。味も間違いなくおいしいので、ぜひ一度食べに行ってみてくださいね。
《Riz Labo Kitchen》
営業時間 :11:0~17:00 (LO 15:30)
定休日 :月・火(祝日営業)
電話番号 :情報なし
席数 :20席
住所 :東京都渋谷区神宮前4-15-2 裏参道ガーデン 1F ⇒Googleマップ
アクセス :銀座線・千代田線・半蔵門線表参道駅から徒歩7分
公式サイト:裏参道ガーデン
予約&クーポンを確認⇒食べログ
テラス席のあるおしゃれカフェ「crisscross」
表参道を訪れたら絶対に寄っておきたいのが「crisscross(クリスクロス)」です。こちらのカフェは、雰囲気・メニューともに凝っていて、「トレンドに敏感なおしゃれさんたちが集まる」と話題のお店なんです。
そんな「crisscross」で人気なのが「バターミルクパンケーキ ソーセージ&フライドエッグ 1600円(税込)」。お店のオープンが朝8:00と早いので、モーニングメニューとしても食べられちゃいます◎。
ボリューミーなおいしいパンケーキを頬張れば、一日頑張れそうですよね。
この投稿をInstagramで見る
晴れた日は、美しい緑に囲まれたテラス席でゆったりと過ごすのもおすすめです。
夜はライトアップされて大人の雰囲気に。デートや女子会など、ちょっと背伸びしたい特別な日にぴったりですよ!
予約&クーポンを確認⇒ぐるなび / 食べログ / ホットペッパー
インスタ映えするオムライス「Little pool coffee」
この投稿をInstagramで見る
続いてご紹介する表参道カフェは、行列の絶えない人気店「Little pool coffee(リトルプールコーヒー)」。こちらでは、曜日限定でとびっきりフォトジェニックなオムライスが食べられるんです。
この投稿をInstagramで見る
オムライスのメニューは2種類あります。人気の「とろとろオムライス 850円(税込)」は、卵を包まずに乗せるタイプ。
ふわふわ&ぷるぷるの食感は、オムライス好きもうなるおいしさ。ころんとした見た目がとってキュートで、写真映え間違いなしですよ◎。
この投稿をInstagramで見る
オムライス以外にも、卵がたっぷりと入った「卵サンド」もありますよ♪
予約&クーポンを確認⇒ 食べログ
かわいいショートケーキが自慢「PARIYA 青山店」
かわいすぎるショートケーキが話題を呼んでいる、表参道のカフェ「PARIYA 青山店」。
「キャンドルケーキ」とも呼ばれる「ストロベリークラシックショートケーキ(ドリンクバー付き) 1080円(税抜)」は、若い女性を中心に大人気。
丸いフォルムがとってもかわいく、思わず写真におさめたくなっちゃいます!
ケーキやジェラートなどデザートのほかに、ヘルシーな和定食の用意も。ご飯は白米・玄米・週替わりのご飯からチョイスできます。しっかり栄養が摂れるので、「最近ちょっぴり不規則だな」なんて感じた時のランチにもおすすめです!
おやつに行くのもよし、栄養満点なご飯が食べたい時ときに行くのもよし。空間もおしゃれなので、女友達と訪れても盛り上がるはずです◎!
【閉店】都内でスムージーボンボンといえば「ELLE cafe」
出典:https://tabelog.com/tokyo/A1306/A130602/13201329/
青山学院大学の近くにある「ELLE cafe Aoyama(エルカフェ)」。こちらのカフェでは「食から美しく」をコンセプトにしていて、ヘルシー素材にこだわったオーガニックのメニューが食べられます。
旬のフルーツを贅沢に使った「スムージーボンボン ヘルシーサイズ 1500円(税抜)」は、インスタ映え必須のデザートドリンク。甘さすっきりなので、最後まで飽きずに味わえちゃいます。
ホイップクリームに豆乳を使用しているので、罪悪感なく飲めるのも嬉しいですよね!
この投稿をInstagramで見る
マンゴーやメロン、マスカットなど期間限定でさまざまなフルーツが登場するので、季節ごとに来てみるのも楽しいですよ。
「ヘルシーパワーボウル 1180円(税抜)」もおすすめメニュー。こちらはご飯の代わりにカリフラワーが使われた驚きのデリ。野菜たっぷり&グルテンフリーでからだ想いな一品です。
店内は明るくてオープンな雰囲気。週末はリフレッシュを兼ねて「ELLE cafe Aoyama」に行ってみては?
絶品!北海道産スイーツ「HIGUMA Doughnuts」
出典:https://www.higuma.co
ロッジ風の外観がおしゃれな「HIGUMA Doughnuts 表参道店」。北海道の豊かな食材を使うこちらのカフェでは、ふわもち食感のドーナッツや、店主がこだわり抜いた肉料理などが食べられます。
この投稿をInstagramで見る
店内には、たくさんの種類のドーナッツが並びます。
この投稿をInstagramで見る
おすすめのドーナッツは、店頭限定で食べられる「ハニーマスカルポーネ 300円(税込)」。一つ一つ丁寧に作られた優しい甘さのドーナッツに、北海道産マスカルポーネをディップした人気商品なんです。
この投稿をInstagramで見る
「HIGUMAソフト 450円(税込)」も食べておきたいメニューです。プレーンドーナッツの上にHIGUMAオリジナルの濃厚なソフトクリームが乗った、一度で二度おいしい贅沢スイーツ。
シンプルで奥深い味わいに、スプーンを持つ手が止まらなくなってしまいそう・・・!
予約&クーポンを確認⇒食べログ
女子やデートに使える「CAFE&DINING ZelkovA」
ケヤキ並木から続く上品なロビーを抜けたところに、表参道の人気カフェ「CAFE&DINING ZelkovA(ゼルコヴァ)」はあります。広々としたラグジュアリーな雰囲気の店内では、おしゃれなランチやデザートが食べられます。
この投稿をInstagramで見る
大人のプリンアラモードやストロベリーサングリアパフェなど、目にもあざやかな美しいスイーツたちがたくさん。
この投稿をInstagramで見る
女子会に花が咲きそうな、豪華なアフターヌーンティーも。時期によりアフターヌーンティーの内容は異なるので、ぜひサイトなどをチェックしてみてくださいね◎。
開放的なテラス席があるので、緑に癒やされながらお食事を楽しむのもおすすめです!高級感あふれる「Zelkova」で、優雅な時間を過ごしてみては?
予約&クーポンを確認⇒食べログ
アボカド好き必見のカフェ「Cafe Le Pommier」
この投稿をInstagramで見る
最後にご紹介するのは、オトナ女子にぴったりの洗練された空間が自慢の「Cafe Le Pommier(カフェ ル ポミエ)」。こちらのお店は、ゆったりと落ち着ける表参道の穴場カフェなんです!
この投稿をInstagramで見る
ランチにぴったりなのが、「アボカドと低温スチームチキン 黒オリーブソース 1500円(税抜)」。スライスされたたっぷりのアボカドがバケットの上に乗った、おしゃれなワンプレートメニューです。
チキンとアボカドを一緒に頬張ると、なんともいえないおいしさが口の中で広がります…!
この投稿をInstagramで見る
友達のバースデーにぴったりな、とびっきりかわいいバースデープレートもあります。事前に予約をして、サプライズしちゃいましょう!
まとめ
表参道のおしゃれカフェ11選、いかがでしたか?言わずと知れた人気店から、落ち着ける穴場カフェまで幅広くご紹介しました。
テラス席があったり、インスタ映えするスイーツがあったり、ヘルシーなメニューがそろっていたり…。トレンドに敏感な人が集まる表参道には、魅力的なカフェがたくさんあるんです。
まだまだたくさんの名店があるので、ぜひご自身で行って確かめてみてくださいね♡
《関連記事》
表参道のランチまとめ記事はこちら!
👉表参道のランチ16選|おしゃれでコスパ抜群のお店【実食レポ】
表参道・原宿の女子会まとめ記事はこちら!
👉表参道・原宿の女子会特集|おしゃれで雰囲気抜群のお店10選
原宿・表参道のパンケーキまとめ記事はこちら!
👉原宿・表参道のパンケーキ9選|フードアナリストが実食して厳選!