”かわいい文化”で人気の「原宿」。独特な雰囲気で外国人観光客も多いこの街には、おしゃれでかわいいなカフェがたくさんあるんです!!

今回は、そんな原宿のおしゃかわ♡なカフェ9選をご紹介します。話題の韓国カフェゆったり過ごせる穴場のカフェひとりでも入りやすいカフェなどを、おすすめフードスイーツとともにお届けします!

ナビゲーターは、様々なおしゃれカフェを紹介してきたカフェ好きライターの小林由依Yukiです!

それではさっそく見ていきましょう!

パイが自慢の隠れ家カフェ「THE DECK COFFEE &PIE」

THE DECK COFFEE &PIE(ザ デックコーヒー&パイ)」は、原宿駅から千駄ヶ谷方面に少し歩いたところにある隠れ家カフェ。駅前のにぎやかさとは裏腹に、静かな場所でゆったりとした時間を過ごすことができます。

パイ専門店なだけあって、いろいろな種類のパイがショーケースに並んでいます。どれもおいしそうなので、目移りしちゃいそう…!

こちらのカフェの看板メニューは、ごはんとして食べられる大きなパイ!

写真手前の「ポットパイセット999円(税込)」は、ショウケースの中から選べるホットパイと、フライドポテトorコールスロー、ドリンクがセットになったお得なメニュー。

こちらは、「サラダボウル&ワンハンドパイセット 990円(税込)」。手軽に食べられるミニサイズのパイとボリューム満点のサラダに、ドリンクがついてきます。

ポットパイの中には、温かいシチューがin。具材もごろごろ入っているので、食べごたえもあります。スプーンでパイを崩してシチューと絡めながら食べれば、きっとそのおいしさに驚くはず。

テラス席があってとってもおしゃれな雰囲気なので、デートにもぴったりなこちらのカフェ。さくさくのパイが好きな方や、混んでいる場所をさけたいという方は超チェックのお店です!

THE DECK COFFEE &PIE

営業時間 :[月~金]10:00~22:00
      [土日]10:00~19:00
定休日  :不定休
住所   :東京都渋谷区千駄ヶ谷3-53-17
地図   :Googleマップ
電話番号 :03-3478-6855
アクセス :JR原宿駅から徒歩8分ほど
      北参道駅から徒歩5分
公式サイト:THE DECK COFFEE &PIE
グルメサイトをチェック→食べログ

自家製ワッフルとコーヒー「NOA COFFEE」

原宿の中心・竹下通りにある「NOA COFFEE(ノアコーヒー)」。1950年代創業とあって、原宿でも歴史あるカフェなんです!落ち着きのある店内では、こだわりの珈琲と、珈琲に合う絶品スイーツがいただけます。


出典:公式サイト

中でも人気なのは、たくさんのトッピングから選べるワッフル。大きめのワッフルには甘〜いソースがたっぷりとかかっています。シンプルな生地ですが、思わず夢中で食べてしまうほどのおいしさです!

写真は「ストロベリーワッフル 1078円(税込)」


出典:公式サイト

こちらは「ツナサラダワッフル 990円(税込)」。おかずワッフルもおすすめです♩

こちらも原宿の人気店なので、訪れるなら比較的空いている夜がおすすめ。駅のすぐそばと立地がいいので、原宿を訪れた際にはぜひ足を運んでみては?

NOA COFFEE

営業時間 :8:00~22:00
定休日  :なし
住所   :東京都渋谷区神宮前1-17-5
地図   :Googleマップ
電話番号 :03-3401-7655
アクセス :JR原宿駅竹下口からすぐ
公式サイト:NOA COFFEE
グルメサイトをチェック→食べログ

パンケーキの超有名店「RAINBOW PANCAKE」 

パンケーキ好きならぜひとも訪れてほしいのが、「RAINBOW PANCAKE(レインボーパンケーキ)」。パンケーキ激戦区である原宿の中でも人気が高く、根強いファンも多いそうです。
 

こちらのカフェでは、季節ごとに種類が変わるふわふわのパンケーキが食べられるんです!写真は秋限定の「かぼちゃのパンケーキ 1,500円(税込)」。

生地はしっかりと厚みがあり、口の中に入れるととろけるよう。


出典:公式サイト

期間限定のパンケーキのほかに人気なのが、「マカダミアナッツのパンケーキ 1,250円(税込)」。ソースはとっても濃厚ですが、甘すぎないのでぺろっと食べられちゃいます!

期間限定・定番ともにおいしいので、パンケーキ好きならずともきっとハマるはず。

RAINBOW PANCAKE

営業時間 :[2F]テーブル席
      11:00~18:00(L.O.17:00)

      [1F]個室
      11:00〜21:00要予約

定休日  :火水
住所   :東京都渋谷区神宮前4-28-4 ARES GARDEN OMOTESANDO 2F
地図   :Googleマップ
電話番号 :03-6434-0466
アクセス :明治神宮前駅5番出口から徒歩3分
      JR原宿駅竹下口から徒歩5分

公式サイト:公式サイト
グルメサイトをチェック→食べログ

月替わりのパンケーキ「uzna omom」

続いてご紹介するのは、キャットストリートにある「uzna omom(ウズナオムオム)原宿店」。マンションの一角にあるこちらのカフェでは、月替わりのパンケーキやデリが食べられます。

一番人気のマンスリーパンケーキが、「まるごと桃のコンポートと自家製キャラメルカスタード 1,450円(税込)」。

薄めに焼かれた5枚のパンケーキの上には、大きくカットされた桃が乗せられていて、食べごたえバツグン!キャラメルとホイップのWクリーム使いがなんとも贅沢ですよね。

ブルーベリージャムのとろりとした食感も、パンケーキによく合います。(パンケーキの種類は月によって異なります。お出かけの際は、お店のホームページ等でぜひ確認を!)

スイーツ系だけでなくお食事系のメニューもあるので、甘い物が苦手な方でも安心して入ることができますよ!

キャットストリートの隠れ家カフェ。近くには駒込店もあるので、そちらも合わせてチェックしてみてくださいね。

uzna omom 原宿店

営業時間 :11:00-21:00
定休日  :月曜日
住所   :東京都渋谷区神宮前5-17-8 原宿XS203号2F
地図   :Googleマップ
電話番号 :03-3499-2337
アクセス :明治神宮前駅から382m
公式サイト:uzna omom
グルメサイトをチェック→食べログ

贅沢にロブスターを味わうなら「LUKE’S LOBSTER」

LUKE’S LOBSTER(ルークスロブスター)表参道キャットストリート店」は、NY発のロブスターロール専門店。たっぷりのロブスターがお手頃価格で食べられるとあって、週末には行列ができるほどの人気なんです!


「LOBSTER ROLL(LIGHT) 1,078円(税込)」は、ちょうどいい大きさのパンに、大ぶりのロブスターがぎっしりと詰まっています。

プリプリのロブスターと、ほんのりバターの香るパンとの相性はバツグン。 ハーフサイズもあるので、いくつか買っていろんな味を楽しんでみるのもおすすめです!

ほかにも「CRAB ROLL 1,518円(税込)」「SHRIMP ROLL 1,045円(税込)」、さらにスープなどの軽食がそろっています。買ったらキャットストリートのベンチに腰掛けて食事、なんていうのもピクニック気分が味わえていいのでは?

LUKE’S LOBSTER

営業時間 :11:00-20:00
定休日  :不定休
住所   :東京都渋谷区神宮前5-25-4 BARCAビル1F
地図   :Googleマップ
電話番号 :03-5778-3747
アクセス :明治神宮前駅から409m
公式サイト:LUKE’S LOBSTE 
グルメサイトをチェック→食べログ

かわいい韓国マカロン「トゥンカロン」が食べられると話題の「MUUN seoul(ムーン ソウル)」。

カラフルでキュートなマカロンが常時ショーケースに9種類ほど並んでおり、可愛すぎる見た目にテンションが爆上がりです♡

トゥンカロンは韓国語で”太っちょ”という意味があり、通常のマカロンと比べてボリューミー。

わんちゃんモチーフのヌテラandバニラ450円(税込)」はヘーゼルナッツ風味のやさしい甘さ♡ イチゴチョコ450円(税込)」はイチゴの酸味と甘さのバランスがGOODです♪

カルメ焼きがトッピングされているのはだるごなコーヒー 650円(税込)」。カルメ焼きが溶けていくほどに甘さの変化を楽しめます♪

くまちゃん氷がかわいい「ミルクティー 650円(税込)」

ミルクティーのくまちゃんは紅茶の氷でできています♪溶けて沈んでいく後ろ姿もかわいい…!

木製インテリアやラテカラーで統一された店内はナチュラルな雰囲気でとてもおしゃれ♪

こんなお部屋に住みたい〜と思うような空間でした♡

インスタ映えもばっちりな居心地のよい空間でチルしてみてはいかがでしょうか。

MUUN seoul

営業時間 :12:00〜19:00
定休日  :なし
住所   :東京都渋谷区神宮前3-27-15 FLAG F1
地図   :Googleマップ
電話番号 :03-6812-9499
アクセス :明治神宮前駅徒歩8分
      原宿駅徒歩10分
公式サイト:MUUN seoul
グルメサイトをチェック→食べログ

意識高め!アボカド料理が有名な「Cafe Le Pommier


出典:食べログ

こちらのお店は「Cafe Le Pommier(カフェ・ル・ポミエ)」。アボカド料理が人気のお店です!

開放的なテラス席もあります♩


出典:食べログ

写真は「アボカドと低温スチームチキン 黒オリーブソース 1,650円(税込)」。

天然酵母のパンの上に新鮮なアボカドと低温でじっくりと火を入れたチキンがのっています。
アボカド好きにはたまりません…!アボカドたっぷりで嬉しい。


出典:食べログ

ヘルシーで身体も喜ぶメニューがたくさん。気になる方はぜひ行ってみてくださいね♩

Cafe Le Pommier

営業時間 :11:00〜20:00
定休日  :不定休
住所   :東京都渋谷区神宮前5丁目8−2 日本看護協会 2 階 ビル
地図   :Googleマップ
電話番号 :03-6427-9193
アクセス :明治神宮前駅徒歩8分
      原宿駅徒歩10分
公式サイト:Cafe Le Pommier
グルメサイトをチェック→食べログ

贅沢なシメパフェを堪能する「INITIAL 表参道」 

北海道で密かに定番となっている”シメパフェ”を頂ける「INITIAL(イニシャル)」。食後や飲んだ後にラーメンではなくパフェで締めくくる=”シメパフェ”だそうです。

今回頼んだのは「ストロベリー・エモーション~感動いちご”よつぼし”のパフェ~ 1980円(税込)」

幻の激完熟いちごと呼ばれる「よつぼし」を贅沢に使用した美しく豪華なパフェ。

イチゴは糖度15度以上とあってとっても甘くてジューシー♡

グラスの上のチョコレートはお皿に移し、崩してからジェラートやジュレと混ぜながら食べます♪

ずっしり重めのチョコレートにシャンパンのような爽やかな風味のはちみつレモンジュレが絡んで大人の味わい…!

とにかく甘味×酸味×苦味のマリアージュが最高で飽きがこないうちに食べ終わってしまいました!

こちらの「濃厚ピスタチオ×フランボワーズ 858円(税込)」のソフトクリームもおすすめです!

ピンク×緑の色合いも鮮やかで可愛く、一度食べ始めるととまらないおいしさです♡

爽やかに締めたい時やちょっと贅沢にデザートを楽しみたい時にぜひ行ってみてください♪

INITIAL

営業時間 :[平日]12:00〜23:00
      [土日祝]11:00〜23:00
定休日  :無休
住所   :東京都渋谷区神宮前6-12-7 J-cube A棟1階
地図   :Googleマップ
電話番号 :03-6803-8979
アクセス :原宿駅徒歩7分
      明治神宮前駅徒歩4分
      渋谷・表参道駅徒歩10分
公式サイト:INITIAL
グルメサイトをチェック→食べログ

ナイショにしておきたい穴場カフェ「neel」


出典:食べログ

原宿駅から少し歩いたところの路地にある「neel(ニール)」

実はナイショにしておきたい!とってもお洒落な穴場カフェです。


出典:食べログ

こちらはお店の定番メニューでもある「ニールのカツサンド 1080円(税込)」

肉厚ジューシでサックサク。大きさも量も程よく、軽くぱくぱくっとたべれちゃいます♩


出典:食べログ

こちらは「シュガーバタークレープ 500円(税込)」。素朴な味ですがバターの塩っぽさと砂糖の甘味がクセになる…。

お洒落な店内で居心地も最高なneel。是非お散歩がてらにでも立ち寄ってみてください♩

neel

営業時間 :10:00〜20:00
定休日  :不定休
住所   :東京都渋谷区神宮前2-19-2
地図   :Googleマップ
電話番号 :03-6885-9157
アクセス :原宿駅徒歩10分
      明治神宮前駅徒歩10分
      北表参道駅徒歩10分
公式サイト:neel
グルメサイトをチェック→食べログ

地図でお店を確認!

まとめ

以上、原宿のおすすめカフェ9選でした。定番の人気店やゆっくりくつろげる穴場のカフェ、あるものに特化した専門店など、幅広くご紹介できたかなと思います!

休日は混むイメージのある原宿ですが、夜や平日だと比較的スムーズに入れるお店が多いよう。どのお店も自信を持っておすすめできるところばかりなので、ぜひ時間を見つけて行ってみてくださいね!

原宿・表参道のスイーツ記事はこちらをどうぞ!

小林由依

  • 問い合わせ

  • 記事修正リクエスト

    ※「価格が違っている」「閉店している」等、記載内容に間違い等ありましたら『記事修正リクエスト』よりご連絡ください。

  • ISE
  • UZOU