休日は人であふれかえるほどの人気タウン「原宿」。トレンドの発信地であり、外国人観光客も多いこの街には、インスタ映えするおしゃれなカフェも数多くあるんです!
今回は、そんな大注目の街・原宿のおすすめカフェ11選をご紹介します。絶対に外せない人気&おしゃれな店から、ゆったり過ごせる穴場のカフェまでまとめたので、ぜひ参考にしてみてくださいね。
ナビゲーターは「ミーハーなカフェ好き女子大生」こと小林由依です。それではさっそく見ていきましょう!
目次
- 1 【閉店】人気のふわふわかき氷「ICE MONSTER 」
- 2 おしゃれドーナツ「GOOD TOWN DOUGHNUTS 」
- 3 パイが自慢の隠れ家カフェ「THE DECK COFFEE &PIE」
- 4 自家製ワッフルとコーヒー「NOA CAFE」
- 5 贅沢にロブスターを味わうなら「LUKE’S LOBSTE」
- 6 【閉店】インスタ映えするカラフルサラダ「Aloha Salada」
- 7 パンケーキの超有名店「RAINBOW PANCAKE」
- 8 濃厚すぎるごまアイス「GOMAYA KUKI」
- 9 【移転】フォトジェニックなお団子「ヨダか珈琲」
- 10 【当面休業】月替わりのパンケーキ「uzna omom」
- 11 ヘルシーな女子ウケカフェ「BOTANIST Cafe」
- 12 まとめ
【閉店】人気のふわふわかき氷「ICE MONSTER 」
最初にご紹介する原宿のカフェは、原宿を代表する有名なかき氷屋「ICE MONSTER HARAJUKU(アイスモンスター原宿)」。夏場や週末の午後は、長蛇の列ができることもあるくらい大人気のお店なんです!
※現在は閉店しております。
人気の秘密は、口溶けの良いふわふわの氷にあり!イチゴかき氷1440円(税込)は、削られたイチゴアイスブロックの上に、イチゴシャーベット・イチゴ果実・パンナコッタがトッピングされています。
口の中でほろほろっと溶けるこの氷は、嬉しいことに頭がキーンとなりにくいんです!イチゴの味がしっかりついた甘めな氷に、甘酸っぱい果肉とトロトロのパンナコッタがよく合います。
味も間違いなくおいしいですが、注目すべきなのがそのサイズ感。顔と比べても、こんなに大きいんです。普通のお店のかき氷の、2〜3倍はありそう…!まさに「モンスター級」です。
かき氷のほかに、タピオカやソフトクリーム、温かい飲み物もあるので飽きることなく楽しめますよ!
〈お店の情報はこちら〉⇒ICE MONSTER
営業時間:11:00~21:00
定休日:不定休
住所:東京都渋谷区神宮前6-3-7⇒Googleマップ
電話番号:03-6427-4100
アクセス:「明治神宮前駅」4番出口から徒歩1分、「表参道駅」A1出口から徒歩7分
おしゃれドーナツ「GOOD TOWN DOUGHNUTS 」
続いてご紹介する原宿のカフェは、キャットストリートからほど近い場所にある「GOOD TOWN DOUGHNUTS(グッド タウン ドーナツ)」。店名にもある通り、もちふわ食感のおいしいドーナツが食べられます。
View this post on Instagram
お店に並ぶドーナツたちは、どれもカラフルでポップなものばかり。見ているだけで元気が出ます!
この投稿をInstagramで見る
中でもおすすめなのは、こちらのSMILE MANGO 450円とRASPBERRY PISTACHIO 450円。どちらも「映える」カラーなので、写真におさめてもかわいいんです!
素材にこだわって丁寧に作られているため、どのドーナツも本当に絶品ですよ。
お店の前にはインスタ映え必須の、ソフトクリーム型の置き物があります!隣に座って写真を撮れば、SNSでたくさんのいいねがもらえること間違いなし◎
〈お店の情報はこちら〉⇒GOOD TOWN DOUGHNUTS
営業時間:10:00~21:00
定休日:木曜日
住所:東京都渋谷区神宮前6-12-6 J-cube B 1F⇒Googleマップ
電話番号:03-5485-8827
アクセス:「明治神宮前駅」から徒歩7分、「渋谷駅」から徒歩10分
パイが自慢の隠れ家カフェ「THE DECK COFFEE &PIE」
「THE DECK COFFEE &PIE(ザ デックコーヒー&パイ)」は、原宿駅から千駄ヶ谷方面に少し歩いたところにある隠れ家カフェ。駅前のにぎやかさとは裏腹に、静かな場所でゆったりとした時間を過ごすことができます。
パイ専門店なだけあって、いろいろな種類のパイがショーケースに並んでいます。どれもおいしそうなので、目移りしちゃいそう…!
こちらのカフェの看板メニューは、ごはんとして食べられる大きめのパイ。写真手前のポットパイセット1000円(税込)は、ショウケースの中から選べるホットパイと、フライドポテトorコールスロー、ドリンクがセットになったお得なメニュー。
こちらは、サラダボウル&ワンハンドパイセット972円(税込)。手軽に食べられるミニサイズのパイとボリューム満点のサラダに、ドリンクがついてきます。
ポットパイの中には、温かいシチューがin。具材もごろごろ入っているので、食べごたえもあります。スプーンでパイを崩してシチューと絡めながら食べれば、きっとそのおいしさに驚くはず。
テラス席があってとってもおしゃれな雰囲気なので、デートにもぴったりなこちらのカフェ。さくさくのパイが好きな方や、混んでいる場所をさけたいという方は超チェックのお店です!
〈お店の情報はこちら〉⇒THE DECK COFFEE &PIE
営業時間:〔月~金〕10:00~20:00〔土・日〕11:00~19:00
定休日:不定休
住所:東京都渋谷区千駄ヶ谷3-53-17⇒Googleマップ
電話番号:03-3478-6855
アクセス:JR「原宿駅」から徒歩8分ほど(千駄ヶ谷・新宿方面)、「北参道駅」から徒歩5分
自家製ワッフルとコーヒー「NOA CAFE」
原宿の中心・竹下通りにある「NOA CAFE(ノアカフェ)」。1950年代創業とあって、原宿でも歴史あるカフェなんです!落ち着きのある店内では、こだわりの珈琲と、珈琲に合う絶品スイーツがいただけます。
View this post on Instagram
中でも人気なのは、たくさんのトッピングから選べるワッフル。大きめのワッフルには甘〜いソースがたっぷりとかかっています。シンプルな生地ですが、思わず夢中で食べてしまうほどのおいしさです!
写真はストロベリーワッフル850円(税別)。
View this post on Instagram
こちらも原宿の人気店なので、訪れるなら比較的空いている夜がおすすめ。駅のすぐそばと立地がいいので、原宿を訪れた際にはぜひ足を運んでみては?
〈お店の情報はこちら〉⇒NOA CAFE
営業時間:8:00~23:30
住所:東京都渋谷区神宮前1-17-5⇒Googleマップ
電話番号:03-3401-7655
アクセス:JR「原宿駅」竹下口からすぐ
贅沢にロブスターを味わうなら「LUKE’S LOBSTE」
「LUKE’S LOBSTE(ルークスロブスター)表参道店」はNY発のロブスターロール専門店。たっぷりのロブスターがお手頃価格で食べられるとあって、週末には行列ができるほどの人気ぶりなんです!
ロブスターロール(レギュラー)980円(税抜)は、ちょうどいい大きさのパンに、大ぶりのロブスターがぎっしりと詰まっています。
プリプリのロブスターと、ほんのりバターの香るパンとの相性はバツグン。 ハーフサイズもあるので、いくつか買っていろんな味を楽しんでみるのもおすすめです!
お店の看板をバックにすれば、とびきりおしゃれな写真が撮れますよ!
〈お店の情報はこちら〉⇒LUKE’S LOBSTE
営業時間:〔月~金〕11:00~20:00
定休日:不定休
住所:東京都渋谷区神宮前6-7-1⇒Googleマップ
電話番号:03-5778-3747
アクセス:「明治神宮前駅」から徒歩3分
【閉店】インスタ映えするカラフルサラダ「Aloha Salada」
「Aloha Salad(アロハサラダ)」は、ハワイ・カイルア発のサラダ専門店。FRESH・LOCAL・HEALTHYをコンセプトに掲げているため、美意識が高い方にはうってつけなカフェなんです!
写真はアロハシーザーサラダ Sサイズ760円(税込)。サラダにはエディブルフラワーがトッピングされているなど、見た目にもこだわっています。
このままでもじゅうぶんかわいいですが、紙でできた器を広げてみると…
View this post on Instagram
まるでお花のようになるんです!華やかで、とってもキュートな見た目ですよね。
具材もしっかり入っていてボリュームもあるので、お腹もふくれますよ。新鮮な野菜・フルーツを使ったスムージーもあるので、ヘルシーなご飯を食べたいときは、ここで決まり!
〈お店の情報はこちら〉⇒Aloha Salada
営業時間:〔月~木〕11:00~21:00〔金〕11:00~22:00〔土〕8:00~22:00〔日・祝〕8:00~21:00
住所:東京都渋谷区神宮前4-31-5 1F⇒Googleマップ
電話番号:03-6721-1213
アクセス:「明治神宮前駅」エレベーター専用出口から徒歩2分、JR「原宿駅」表参道口から徒歩5分
パンケーキの超有名店「RAINBOW PANCAKE」
パンケーキ好きならぜひとも訪れてほしいのが、「RAINBOW PANCAKE(レインボーパンケーキ)」。パンケーキ激戦区である原宿の中でも人気が高く、根強いファンも多いそうです。
こちらのカフェでは、季節ごとに種類が変わるふわふわのパンケーキが食べられるんです!写真は秋限定のかぼちゃのパンケーキ1500円(税込)。
生地はしっかりと厚みがあり、口の中に入れるととろけるよう。
View this post on Instagram
期間限定のパンケーキのほかに人気なのが、マカダミアナッツのパンケーキ1200円(税込)。ソースはとっても濃厚ですが、甘すぎないのでぺろっと食べられちゃいます!
期間限定・定番ともにおいしいので、パンケーキ好きならずともきっとハマるはず。
〈お店の情報はこちら〉⇒RAINBOW PANCAKE
営業時間:10:00~18:00
定休日:火曜日
住所:東京都渋谷区神宮前4-28-4 ARES GARDEN OMOTESANDO 2F⇒Googleマップ
電話番号:03-6434-0466
アクセス:「明治神宮前駅」5番出口から徒歩3分、JR「原宿駅」竹下口から徒歩5分
濃厚すぎるごまアイス「GOMAYA KUKI」
原宿のごまアイス専門店「GOMAYA KUKI(ごまやくき)」。原宿の大通りから少し外れたところにある、落ち着いた雰囲気のカフェです。
人気メニューは、黒ごま・白ごまの2種類から選べるアイス。濃さは超特濃・特濃があり、好みに合わせてチョイスできます。
なんとアイス1つぶんに9000粒ものごまが入っているというから驚きです!健康にもいいごまがたくさん摂れるなんて、嬉しいですよね。
こちらはくろ超特濃×しろ特濃の組み合わせ500円(税込)。メニュー名の通りとっても濃厚なので、ごまの風味や香りが存分に楽しめます。ごま好きにはたまらないおいしさ!
アイスには、お好みでごまとごま油をトッピングすることができます。カロリーは少々高くなりますが、薫り高いごま油はぜひとも試してほしい一品です!
View this post on Instagram
もう1つ、こちらのカフェのおすすめメニューがごまスムージー600円(税込)。アイスと同じく、くろorしろの2種類から選ぶことができます。甘すぎず後味さっぱりなスムージーは、喉ごしもよくとってもおいしいんです!
View this post on Instagram
カウンター席もあり、そちらでしか食べられない限定メニューもたくさんなのでぜひ試してみてくださいね。
〈お店の情報はこちら〉⇒GOMAYA KUKI
営業時間:11:00~19:00
定休日:なし
住所:東京都渋谷区神宮前4-26-22 原宿Hビル1F⇒Googleマップ
電話番号:080-7961-8516
アクセス:「明治神宮前駅」から徒歩3分、JR「原宿駅」から徒歩5分、「表参道駅」から徒歩7分
【移転】フォトジェニックなお団子「ヨダか珈琲」
永作博美さんプロデュースのカフェ「ヨダか珈琲」。店内はバリアフリーになっていて、ベビーカーもはいることができるので子連れの方でも安心なんです。
広々とした明るい店内では、ほっこりと和むスイーツがいただけます。こちらは甘さひかえめの半吉だんご(2段)250円に、ごぼう茶などの飲み物がつくセットメニュー。お値段もお手頃なので、ちょこっと食べたいときにぴったりです!
View this post on Instagram
中でもホイップクリームとフルーツがトッピングされた半吉だんご(3段)300円は、インスタ映えするとあって大人気。ちょこんとのったフルーツがアクセントになっていて、かわいらしいですよね!
ほろ苦いコーヒーとの相性もいいので、ぜひ一緒に頼んでみてはいかが?
この投稿をInstagramで見る
甘いもののほかにも、ハンバーグなどのご飯系メニューも充実しています。1人でも、友達や彼と来ても楽しめるマルチなカフェですよ。
〈お店の情報はこちら〉⇒ヨダか珈琲
営業時間:〔月~土〕10:30~20:30〔日・祝〕11:00~20:00
住所:東京都渋谷区神宮前6-14-11 1F⇒Googleマップ
電話番号:03-6712-6950
アクセス:「明治神宮前駅」から329m
【当面休業】月替わりのパンケーキ「uzna omom」
続いてご紹介するのは、キャットストリートにある「uzna omom(ウズナオムオム)原宿店」。マンションの一角にあるこちらのカフェでは、月替わりのパンケーキやデリが食べられます。
一番人気のマンスリーパンケーキが、まるごと桃のコンポートと自家製キャラメルカスタード1450円(税込)。薄めに焼かれた5枚のパンケーキの上には、大きくカットされた桃が乗せられていて、食べごたえバツグン!キャラメルとホイップのWクリーム使いがなんとも贅沢ですよね。
ブルーベリージャムのとろりとした食感も、パンケーキによく合います。(パンケーキの種類は月によって異なります。お出かけの際は、お店のホームページ等でぜひ確認を!)
View this post on Instagram
スイーツ系だけでなくお食事系のメニューもあるので、甘い物が苦手な方でも安心して入ることができますよ!
キャットストリートの隠れ家カフェ。近くには駒込店もあるので、そちらも合わせてチェックしてみてくださいね。
〈お店の情報はこちら〉⇒uzna omom
営業時間:〔火・金〕12:00~18:00〔土・日・祝〕11:00~18:00
定休日:月曜日
住所:東京都渋谷区神宮前5-17-8 原宿XS203号2F ⇒Googleマップ
電話番号:03-3499-2337
アクセス:「明治神宮前駅」から382m
ヘルシーな女子ウケカフェ「BOTANIST Cafe」
最後にご紹介するのは、女子ウケ間違いなしな「BOTANIST Cafe(ボタニストカフェ)」。人気シャンプーブランドがプロデュースしたこちらのカフェは、店内やメニューがとってもおしゃれなんです!
この投稿をInstagramで見る
そんなボタニストカフェで人気なのは、ヘルシー素材で身体の中から美しくなれるスムージー。写真左のスムージーボンボン ストロベリー×ストロベリー1000円は、お店の看板メニューです。
インスタ映えを狙って、連日たくさんの人が注文するそう。
この投稿をInstagramで見る
>パワーサラダプレート1300円も、ヘルシーなのにお腹いっぱいになれると女子に人気。チキンやアボカド、ミックスビーンズなどが入っているサラダは、栄養バランスもバッチリです!
お店の前にはかわいいブースもいくつかあるので、一緒に写真を撮るのがおすすめ。
ヘルシーメニューのそろうカフェですが、ハンバーガーなどのがっつり系もあるので、デートで来ても楽しめますよ。
〈お店の情報はこちら〉⇒BOTANIST Cafe
営業時間:11:00~20:00
定休日:不定休
住所:東京都渋谷区神宮前6-29-2 助川ビル2F⇒Googleマップ
電話番号:050-5594-5702
アクセス:「明治神宮前駅」7番出口からすぐ、JR「原宿駅」から徒歩5分
まとめ
以上、原宿のおすすめカフェ11選でした。定番の人気店やゆっくりくつろげる穴場のカフェ、あるものに特化した専門店など、幅広くご紹介できたかなと思います!
休日は混むイメージのある原宿ですが、夜や平日だと比較的スムーズに入れるお店が多いよう。どのお店も自信を持っておすすめできるところばかりなので、ぜひ時間を見つけて行ってみてくださいね!
原宿・表参道のスイーツ記事はこちらをどうぞ!
👉表参道と原宿の並んでも食べたいスイーツ14選【最新版】