最先端の流行発信地、原宿・表参道。お洒落なカフェが選びきれないくらいあり、お洒落スイーツの聖地としても知られています。
今日はそんな原宿・表参道エリアで実食しながら探したパンケーキ屋さんを紹介します。
紹介するのは、ぷるぷる食感のパンケーキ、ハワイで一番おいしいパンケーキ、ヴィーガン&グルテンフリーの体に優しいパンケーキ、NYナンバーワンのパンケーキなど9選!
ナビゲーターはフードアナリストで焼き菓子作家の山本蓮理です。
目次
- 1 マンスリーパンケーキで旬を堪能!「uzna omom」
- 2 ぷるぷるパンケーキの最高峰「B PORTLAND CAFE 」
- 3 ハワイで一番おいしいパンケーキ「Eggs ‘n Things 原宿店」
- 4 ヴィーガン&グルテンフリーで誰もが笑顔に「木と水と土と 表参道店」
- 5 原宿といえば!のポップさで根強い人気「RAINBOW PANCAKE」
- 6 開放的な空間で清々しいひとときを「crisscross」
- 7 17時までランチ営業のお洒落カフェ「numberA」
- 8 世界一の朝食!ディカプリオも大好きな「bills(ビルズ)」
- 9 NYナンバーワンのパンケーキ「クリントンストリートベイキングカンパニー」
- 10 まとめ
マンスリーパンケーキで旬を堪能!「uzna omom」
まずはキャットストリートにある「uzna omom(ウズナオムオム)原宿店」。マンションの一角にあるこちらのカフェでは、月替わりのパンケーキやデリが食べられます。
スイーツ系だけでなくお食事系のメニューもあるので、甘い物が苦手な方でも安心して入ることができますよ!
一番人気はマンスリーパンケーキ。この日は「まるごと桃のコンポートと自家製キャラメルカスタード 1450円」でした。
薄めに焼かれた5枚のパンケーキの上には、大きくカットされた桃が乗せられていて、食べごたえ抜群!
キャラメルとホイップのWクリーム使いがなんとも贅沢です。ブルーベリージャムのとろりとした食感も、パンケーキによく合います。
パンケーキの種類は月によって異なるので、お出かけの際はお店のホームページ等でご確認ください。
営業時間 :[火〜金]12:00~18:00/[土日祝]11:00〜18:00
定休日 :月曜日
住所 :東京都渋谷区神宮前5-17-8 原宿XS203号2F
地図 :Google map
アクセス :明治神宮前駅から382m
公式サイト:ウズナ オムオム
ぷるぷるパンケーキの最高峰「B PORTLAND CAFE 」
※旧店名「BURN SIDE ST CAFE 原宿店」
分厚いふわふわのパンケーキで人気を博している「バーンサイドストリートカフェ」。朝11時前に到着したのですが、すでに奥のテーブルは埋まっていました。
ほぼ女性客で、まさに女子会にうってつけのお店です。
「ホワイトスフレパンケーキ 1,300円」を注文しました。いろんなトッピングのあるパンケーキもありましたが、一番シンプルなメニューにしました。
白い卵と豆乳を使用した真っ白でヘルシーなパンケーキ。高さ2㎝はあるパンケーキが3枚重なっていてまるでタワーのようです。
ふわふわのパンケーキは数あれど、こんなにぷるぷるふわふわでとろけるようなパンケーキは出会ったことがありません。
メープルナッツバターとたっぷりのクリームが添えられ、更にメープルシロップかはちみつを選ぶことができます。私はメープルシロップにしました。
最初は何もかかっていない状態で提供されるので、トッピングはお好みで。クリームは軽い食感としっかりした甘さが特徴。
メープルシロップをかけるとさらにトロトロ感が増します。メープルナッツバターはリッチな風味をプラスしてくれます。
営業時間 :平日 9:30〜21:00/土日祝 8:30〜21:00
定休日 :無休
住所 :東京都渋谷区神宮前4-29-9
地図 :Google map
アクセス :JR「原宿」駅表参道口より徒歩6分、
地下鉄「明治神宮前」駅5番出口より徒歩2分
地下鉄「表参道」駅A2出口より徒歩6分
公式サイト:BURN SIDE ST CAFE
ハワイで一番おいしいパンケーキ「Eggs ‘n Things 原宿店」
ハワイアンパンケーキと言えばこのお店、「Eggs ‘n Things」。1974年にハワイで誕生して以来、地元の人々だけでなく日本でも大人気のお店です。
原宿店は開放的なテラス席もあります。
パンケーキはホイップクリームのないシンプルなものと、クリームたっぷりのものがあります。
クリームのないものは「バターミルク 650円」「ココナッツ 790円」「チョコレートチップ 790円」「マカダミアナッツ 930円」「ブルーベリー 930円」「バナナ 790円」「パイナップル 880円」など。
クリームはありませんが一皿に5枚のパンケーキがのっているのでボリュームはあります。
View this post on Instagram
こちらは「ストロベリー、ホイップクリームとマカダミアナッツ 1,180円」。5枚のパンケーキにハワイアンパンケーキの醍醐味である山盛りのホイップクリーム。
さらにイチゴが添えられていて、大満足間違いなし!テーブルにココナッツシロップ、グァバシロップ、メープルシロップが並んでいるので、かけていただきましょう。
パンケーキ自体は甘さ控えめなので、シロップとクリームでお好みの甘さに!
営業時間 :8:00~22:00
定休日 :不定休
住所 :東京都渋谷区神宮前4-30-2
地図 :Google map
アクセス :JR「原宿駅」表参道口より徒歩6分、
地下鉄「明治神宮前駅」5番出口より徒歩2分
地下鉄「表参道駅」A2出口より徒歩6分
公式サイト:Eggs ‘n Things 原宿店
ヴィーガン&グルテンフリーで誰もが笑顔に「木と水と土と 表参道店」
伝統とトレンドを融合させたネオクラシカルなカフェ「木と水と土と」。写真のかなり奥の方にお店の入口があるのが分かりますか?
和歌山をはじめとした日本の優れた伝統食材を使い、無添加・ナチュラル・オーガニックを心掛けています。
「誰もが安心してテーブルを囲めるように」と、動物性の素材を使用しないヴィーガン、小麦を使用しないグルテンフリーを取り入れたメニューも豊富です。
パンケーキは人気No.1の「クレームブリュレパンケーキ 1,100円」や、「キャラメルミルフィーユ 1,030円」など。
View this post on Instagram
こちらは「TOFUがたまご&アボカド 1,280円」。なんと、小麦粉・乳製品・卵・白砂糖をつかわない米粉のパンケーキです。
日本ではまだまだ珍しいグルテンフリー&ヴィーガンを実現したパンケーキ。パンケーキを食べているとは思えない、あっさりヘルシーな味わい。
アレルギーなどで食べられる食材に制限のある方にも、ぜひ試していただきたい一品です。
営業時間 :11:00~21:30
定休日 :水曜日、年末、年始
住所 :東京都港区北青山3-10-13 FPGlinksOMOTESANDOビルB棟 1F
地図 :Google map
公式サイト:木と水と土と 表参道店
原宿といえば!のポップさで根強い人気「RAINBOW PANCAKE」
パンケーキ激戦区である原宿の中でも人気が高く、根強いファンも多い「RAINBOW PANCAKE(レインボーパンケーキ)」。
季節ごとに種類が変わるふわふわのパンケーキ。写真は秋限定の「かぼちゃのパンケーキ 1,500円」です。生地はしっかりと厚みがあり、口の中に入れるととろけていきます。
期間限定のパンケーキのほかにも、「マカダミアナッツのパンケーキ 1,250円」も人気です。ソースはとっても濃厚ですが、甘すぎないのでぺろりと食べられます。
営業時間 :《2F》 テーブル席10:00~18:00(L.O.17:00) 《1F》個室 09:30〜21:00
定休日 :火水
住所 :東京都渋谷区神宮前4-28-4 ARES GARDEN OMOTESANDO
地図 :Google map
アクセス :「明治神宮前駅」から徒歩3分
公式サイト:RAINBOW PANCAKE
開放的な空間で清々しいひとときを「crisscross」
朝から晩まで楽しめる開放的なカフェ「crisscross(クリスクロス)」。クスノキを中心とした見るからに気持ちのいいテラスは、まるで公園のよう。
そんな空間は、ゆったりと女子同士でおしゃべりするのにぴったりです。
こちらは、8:00~10:45の時間帯に注文できるBREAKFASTメニューの「バターミルクパンケーキ ソーセージ、フライドエッグ 1,400円」。
いたってシンプルなパンケーキでありながら、小麦とミルクのほのかな甘みとふわっとした生地の食感が絶妙!
そのほのかな甘みが、ソーセージの塩気と中和されていいあんばいになるんです。
ちなみに、同じメニューをランチ&ディナーメニューでも注文できますが、その場合のお値段は1,600円。ちょっと早起きしてお得に楽しむのがおすすめです。
営業時間 :8:00~ 21:00
定休日 :なし
住所 :東京都港区南青山5-7-28
地図 :Googleマップ
アクセス :銀座線・千代田線・半蔵門線表参道駅から徒歩4分
公式サイト:crisscross
17時までランチ営業のお洒落カフェ「numberA」
ランチタイムを逃しても美味しいランチが楽しめる路地裏の人気カフェ「numberA(ナンバーエー)」。
「pancake bacon&egg 1,150円」。スープとドリンクがセットになっています。ドリンクはホットのコーヒーと紅茶はおかわり自由です。
もちもちでふわなパンケーキの上にトロトロの卵とベーコンが載ったお食事系パンケーキ。
ホイップとメープルも一緒に付いて来るので、通常の甘いパンケーキとしても楽しめるのが嬉しい!
日替わりのお肉プレートや、パスタランチもあります。雰囲気だけではなく、全般的にフードのクオリティが高くとても人気のお店です。
世界一の朝食!ディカプリオも大好きな「bills(ビルズ)」
世界一の朝食を提供している「bills(ビルズ)」。東急プラザ内にあり、写真の通り店内は常に満席状態です。時間に余裕をもって出かけましょうね。
「リコッタパンケーキ 1,500円」は、ハリウッド俳優のレオナルド・ディカプリオの好物なんだそう。
メープルシロップが垂れている姿がなんとも艶やか。生地は厚めに焼かれていますが、フワッフワに仕上がっているので、ナイフはスーッと生地に入っていきます。
フォークで口に運ぼうとすると、落としてしまいそうになるほどプルプルしています。リコッタチーズが練り込まれている生地は、甘いだけのパンケーキとは違い大人の味わい。
バター&シロップの華やかな風味が加わり、エレガントな気分は最高潮!
NYナンバーワンのパンケーキ「クリントンストリートベイキングカンパニー」
NYナンバーワンのパンケーキが食べられる「CLINTON ST. BAKING COMPANY & RESTAURANT(クリントンストリートベイキングカンパニー)」。
2001年にニューヨークで小さなベーカリーカフェとして開店したこのお店。今ではパンケーキがNYナンバーワンに選ばれるほどになりました。
現在は東京、名古屋、シンガポール、ドバイにもお店があり、世界中で愛されています。
「パンケーキ with メープルバター(ブルーベリー) 1,600円」。縁のカリッとした部分がしっかりとあり、中にいくほどしっとり&ふんわりとした優しい食感になっていきます。
3枚重ねのパンケーキはボリュームあり!ソースは甘すぎず、余すことなく食べられるジャストな量です。
メープルバターをかけると、しっとりとしみ込んでまさに至福の味に!NYナンバーワンの称号にも納得です。
可愛いくてお洒落な居心地の良い店内に、絶品パンケーキ。女の子にはたまらないお店です。
営業時間 :[月~金]9:00~18:00(L.O.17:00) [土日祝]9:00~18:00(L.O.17:00)
定休日 :年末年始
住所 :東京都港区南青山5-17-1 YHT南青山ビル 1,2F
地図 :Google map
アクセス :東京メトロ「表参道駅」B1出口から徒歩6分
JR原宿駅 表参道口 徒歩5分
公式サイト:http://clintonstreetbaking.co.jp/
まとめ
表参道・原宿エリアの夢に溢れたパンケーキの数々、いかがでしたか?見ているだけで食べたくなった方も多いのではないでしょうか?
それぞれのお店が本当に個性的なので、女子会ならここ、デートならここ、一人でのんびりするならここ!と、シチュエーションに合わせてお気に入りのお店を見つけてみるのも素敵ですね!
ぜひたくさん巡って、パンケーキの聖地をマスターしてくださいね♪
全店舗実食して厳選した東京のパンケーキまとめはコチラ!