原宿・表参道の占い特集!
流行の発信地原宿・表参道。原宿エリアには気軽に入りやすい人気占い店、表参道には芸能人もお忍びで訪れる占い店が多数並びます。
このシリーズでは毎回、編集部が、「口コミ評価」やこれまで取材した占い関係者の情報を元に“本当に当たると噂の”店舗や占い師をピックアップし、取材を敢行!
その中から、おススメできるというお店を厳選して紹介します!
紹介するのは、予約は2年待ち!キセキの鑑定士・花凛、メディア常連!老舗の占い館塔里木(タリム)、カリスマ占い師原宿の母のお店、祖母の代から占い師!霊感占い伊藤由良など6選!
電話占いを行っている店舗には「📞」マークをつけているのでそちらも参考にしてみてください。
体験してきたのは、スピリチュアル・占い・都市伝説専門情報サイト『Mystical Life』を運営する芸人のモロトゆーき。
そして解説は、占い記事でお馴染み、スピリチュアルに詳しいスピリチャルマンです。※正体は一切謎
それではご覧ください!
目次
気軽に入りやすいポップな占い館「アクアリー」
原宿駅から2〜3分の一番駅近にある占い館『AQUARY(アクアリー)』です。ちょうど行列のできる人気のポップコーン「ギャレットポップコーンショップス」の裏辺りです。
地下一階に下りると、占いスペースが広がっておりました。
常時5人程いらっしゃる鑑定士の中で迎えてくださったのが、キャリア2年のMignon(ミニョン)さん。
ゴスロリ風ファッションがポイントで、とても明るい方です。
Mignonさんは、主に西洋占星術や四柱推命、タロットなどをされます。
そして縁結びや恋愛の鑑定がお得意で、占った人を笑顔にするのがモットーとの事。
西洋占星術の星のチャートが出てまいりました!
見てもよくわかりませんねえ(笑)。新宿編で見た四柱推命のチャートとも全然違いますし…。
しかし、そもそも西洋占星術ってどういうものなんだろうか?
西洋占星術と東洋の占術っていったい何が違うのだろうか…?
なるほど!ということは…、
このチャートは誰とも同じではない僕だけの運命図ということですね!
Mignonさんが使っているタロットカードは、ちょっと見た事がないカードでした。
このカードによると、もうすぐ恋人が現れるとの事。
…その気配は全くありませんが(苦笑)、…いや、いい事は信じよう!
お店には20名以上の占い師さんが在籍し、メディアに出演されている方も多いです。日替わりでいろんな占い師さんがいらっしゃいますよ!
日本最古の占い館「塔里木(タリム)」📞
さてお次は、原宿駅から竹下通りを進み、路地に入った所にある『塔里木(タリム)』さんです。
なんとこちらのお店、創業30年を越える貫禄十分の老舗なのです!
入り口を入ると、タロットカードの販売コーナーがあります。
こんなにいろいろあるんですね!
奥の待合室には、いろいろなスピリチュアルグッズがありました。
鑑定は地下1階のフロアで行われます。オリエンタルムードが漂い、明るくて非常に居心地がいいですよ!
そして、今回占ってくださったのは麻月ミライさん。
キャリアは15年で、その前はオーストラリアでトランスパーソナル心理学やシャーマン的儀式を学んだという…。
スピリチャルマン助けてー!
さっぱり分かりません!
深いですねえ。
ミライさんは人の心の闇に隠れた個性を引き出す事が好きとの事。
さすがシャーマニズムを持った占い師さんです!
まずは西洋占星術の一種、サビアン占星術で宿命を見てもらい、
そして圧巻が、この3段重ねのタロットです!
このやり方は初めてみました。カードも3種類違うカードです。
ただ言える事は、近未来をすごく励まされて元気が出たということです!
まさに相乗効果ですね!
最後はサインを書かせていただきました。黒い紙に書いたのは初めてです(笑)。
他にも、在籍鑑定士さんは約80名ほど、常に約10名ほどいらっしゃいます。
ちなみに『塔里木』さんでは、霊能力は禁止だそうです。
老舗の誇りと、組織としての鑑定士育成の確立されたスタイルに感心しました!
噂の神秘占い「伊藤友良」
竹下通りをまっすぐ進み、明治通りを表参道方面に向かい、一本路地に入った所にはおどろおどろしい看板が出ておりました。
『神秘占い伊藤友良(ゆら)』。しかし”神秘占い”とは…気になります。
伊藤友良さんですが、取材依頼をしたところ、お1人でやられている為難しいとの事でした。かなりの人気です。ネットでも「とにかく当たる!」「怖いほど当たる!」との噂があり、とても気になったので紹介させて頂きます。
出典:http://pc-yura.uranai-gogo.com/rak/info/index.html?k=top_sub1#senjaBox
こちらが伊藤友良さん。ホームページの他、ネット占いが出来るサイトもあります。サイトには「原宿で噂の闇籠り占い師」「本気以外は入館NG」の文言が、そして、「覚悟を決めてお入り下さい 私には全て見えてしまいますから」とあります。
実は伊藤友良さんは、幼少から霊感が強く、人の生死など様々なものが見えたようです。また祖母の代から占い師という占い師になるべくして生まれてきたような方なのです。「怖いほど当たる」という噂も、非常に信憑性が高いですね!
魔女のような見た目ですが、気さくで決して否定しない優しい語り口調。そんな人柄に惹かれて、激戦区原宿で女性を中心に支持を得ています。
鑑定歴も30年。タロット、九星術、四柱推命、家相、方位、水晶玉、人相、手相などの占術に精通されています。初めての方は少し入るのに勇気がいるかもしれませんが、是非、勇気を出してドアを開けてみましょう。
TV、雑誌など多数出演「原宿の母」
次は、明治通りを表参道方向へ進み左手、ABCマートの真向かいのビル5Fにあるのが『原宿の母』です。
お店の名前は「原宿の母」ですが、原宿の母と呼ばれる菅野鈴子先生はいつもいらっしゃるワケではではありません。7人程の占い師が在籍されており、毎日1人こちらにいらっしゃいます。
原宿の母に占ってほしい時は必ず予約が必要です。ただし4月に訪れた時点で5月まで予約がいっぱいでした。だいたい週1回こちらに来られるそうです。
壁や窓には母の趣味なのか、パチンコ「海物語」のようなタペストリーが貼られています。
この辺は占いには関係なさそうですが…。
しかし、反対の壁側には色とりどりのボトルが!これはいったい何?!
そして今回お会いしたのが、この道30年のエルナ美影さんです。
西洋占星術、四柱推命やタロットを主にやられています。
昔は人を占うことで”もらいやすい”体質だったそうですが、結婚してから全く平気になったそうです。
何をもらうのか??…少々怖いな。
ということは、エルナさんは旦那さんに霊的にも守られているということか…。
生年月日で書かれたメモです。さすがベテラン!
アナログすぎて落書きのようですが、これで僕の性格や運の流れが手に取るように分かるのです。
タロットも人によって若干やり方が違います。
今回は、僕がしっかりとシャッフルさせていただき、将来のアドバイスもしっかりいただきました。
こちらの2つのタロットは、左がアリスタクローリーという人が作ったカードで、もう一方は猫のイラストが入ったタロット。猫好きで一目惚れして購入されたカードです。
そして、自分の結婚を自分でタロットで占って当てたそうです!
確かに魔女感あるけど、話すと気さくな方で話しやすかったですよ。
あら、見た事ある方が…。
占い師でもあるタレントのの島田秀平さんは、原宿の母に学ばれた事もあるようです。
穴場的おしゃれ占い館「ほしよみ堂」
竹下通りと明治通りを越えてさらに真っすぐ進んだ所にあるのが『ほしよみ堂』です。
見た目はオシャレなカフェですね。そう、こちらは『ほしよみ堂』という占い館でもあり、『キロマンテ』というカフェでもあります。占いとカフェが両方楽しめるんですね。
今回は、お二人が取材に応じてくれました。
僕の目の前にいらっしゃるのが、ハットがお似合いなジュンコエメラルドさん。5年前は美容部員をされていて、オーナーでもある先生の鑑定を受けられた次の日に退職願を出されて今に至られています。
そのオーナーこそが、となりの中島多加仁先生です。
父が霊能者、母が神主という環境で育ち、四柱推命、紫微斗数(しびとすう)、風水の他、様々な占いに精通し、弟子の数は100人以上。著作本も多数のすごい先生なのです!
まずはジュンコさんにダイヤモンドタロットというカードで鑑定していただきました。
お得意だという事で恋愛運を見てもらうと、本音の感情が見透かされます!
簡単に言うと、今は仕事…ということですね。
他にも、数秘術や紫微斗数などもされています。
そしてその後、中島先生に直々に生年月日から四柱推命で鑑定をしていただきます!
なにやらいろいろ書かれます…。
ちなみにホワイトボードの上にある本は、先生の著作本です。
あら!先生、宣伝上手。
僕は非常にバランスがいいらしく、しいていえば”木”が足りないとのこと。
”木”が足りないと言われてもねえ。
さすが中島先生!その辺りのお話は後で先生から分かりやすく教えていただきました。感謝!
そしてこれは紫微斗数という占いで見たチャート。
なんだかアクアリーで見た西洋占星術のチャートに似ていますねえ。
要するに占い方も東洋、西洋の概念の違いはあっても、共通点もあるし、とくに紫微斗数は近いものがあるんですね。
星回りもそれなりにいいと言っていただきました!!
そういう時は美味しくワインでもいただきましょう!夜はバーとしても来店できますよ。
こちらには、8名ほどの鑑定士さんが在籍されていて、占い教室などもされています。
キセキの鑑定士「花凛の占いサロン」📞
続いては!原宿からもほど近い南青山にあるスピリチュアルカウンセラー花凛さんのお店「花凛の占いサロン」です。お店は、「表参道駅」B3出口より徒歩約1分。
花凛さんの鑑定は当たると評判で「キセキの鑑定士」として、多くのメディアでも取り上げられています。
花凛さんはどんな鑑定をされるんですか?
スゴイですね!
実際に鑑定して頂いたところ、僕の目標や願望の前に立ちはだかる葛藤をハッキリとおっしゃられます。
凄いのは、その原因までがハッキリと分かる所です。僕の場合、サイキックコードによってエネルギーを奪われているとのことでした。
正直、心当たりのある事ばかりで、ドキッというより、グサリ!・・・という感じです。
そんな花凛さんの占いは今約2年待ちですが、「花凛の占いサロン」には、花凛さんがスカウトした腕の確かな鑑定士の方が16名いらっしゃいますよ。
花凛さん占いの詳細についてはこちらの記事をどうぞ!↓
予約はなんと2年待ち!?キセキの鑑定士 花凛さんにお会いした!
料金 :花凛さんの対面鑑定は30分10,000円
営業時間:電話受付時間は平日・土日祝共に AM11:00~PM20:00※完全予約制
住所 :東京都港区南青山5丁目9-1⇒Googleマップ
まとめ
いかがでしたか?
普段何気なく通り過ぎている原宿の周辺には、こんなに沢山の占い館があるのに驚きました!
そして何よりお店も鑑定士の方々も、レベルが高いと感じました。
さすが占い激戦区と言われる原宿ですね。