表参道・原宿には、女子が大好きなおしゃれ空間や美味しい料理が食べられるお店がたくさん!
今回は、表参道で働いていたゆうこばが選りすぐりの9店を紹介していきます♡
どこも”おしゃれ” ”居心地良い” ”美味しい”の三拍子揃ったお店ですよ〜!!
働いていたからこそわかる、人気店やおしゃれなお店の詳しい情報が盛り沢山です!!
※「」マークのついているお店はを表記していますのでご確認ください。
目次
- 1 朝から夜まで上質な空間で女子会ができる「INTERSECT BY LEXUS」
- 2 気分はパリジェンヌ「ANNIVERSAIRE CAFE」
- 3 どこよりもエレガントな女子会を「CAFE LANDMANN」
- 4 公園のような開放的なカフェでテラス女子会「crisscross」
- 5 インスタ映え抜群のテーブルアートサプライズ「Harold & Co」
- 6 陽気な気分でガールズナイトアウト「FONDA DE LA MADRUGADA」
- 7 本当に食べられるアクセサリー「Q-pot CAFE.」
- 8 ニューヨーカーに愛されるパンケーキ「CLINTON ST. BAKING COMPANY & RESTAURANT」
- 9 【閉店】原宿にあるタイのリゾートホテル「LoyKratong Resort」
- 10 まとめ
朝から夜まで上質な空間で女子会ができる「INTERSECT BY LEXUS」
最初に紹介するのは高級車レクサスの世界観をイメージした「INTERSECT BY LEXUS(インターセクトバイレクサス)」。季節ごとに日本各地の旬の食材を使用したユニークな料理に、上品でステキな店内、まさに女子会にピッタリのお店です。
店内はカフェとビストロに分かれています。カフェはノルウェー発のコーヒーバー・FUGLENとのコラボレーション、ビストロはフードプロデューサー田島大地さんのプロデュースと、どちらもこだわりを極めています。
参照:https://lexus.jp/brand/intersect/tokyo/
嬉しいのは、モーニングから営業しているところ。こちらの「BREAKFAST SET 680円(税込)」は、高級なカルピスバターが添えられた厚切りブレッドに、ヨーグルト、サラダ、おかわり自由のドリンク(コーヒーor紅茶)がついています。
9:00~11:00の時間帯に注文できるので、朝から集合して腹ごしらえしてから遊びに行く”モーニング女子会”にもぴったりです!
朝から集合すれば一日中女子会を楽しめちゃいますよ♪
View this post on Instagram
こちらはランチメニューの「カレーライス 1,100円(税込)」。これだけのゴージャスな内装ですがお手頃価格なのが嬉しいですよね!お味は、程よくスパイシーで美味しい!途中で生クリームをかけてクリーミーなお味も楽しめます。
ゴロゴロと大山鶏がたくさん入っているので食べ応えも十分です!また、使われているのは白米ではなく雑穀米。健康を気にする女子も安心していただけますよ♪
ランチメニューは他にも「お肉の御定食 1,300円(税込)」「お魚の御定食 1,300円(税込)」「お野菜の御定食 1,300円(税込)」「今週のパスタ 1,100円(税込)」があり、計5種類展開です。
参照:https://tabelog.com/tokyo/A1306/A130602/13159774/
こちらの「あか牛のLボーンステーキ ボルドレーズソース 8,800円」は、800gを超えるかなりの分量なので、シェアして食べるのにオススメです♪
あか牛は、日本で生産される4種類の和牛の中の1種で、その中でもさらに希少な牛肉なんです!使用するのはそのあか牛のメス牛のみというこだわりが!!肉本来の味わいを楽しめますよ♡
APPETIZERSもどれも見た目可愛く、どれも女子会むけのお料理ばかりです!
パスタやアクアパッツァもあり、メニューは豊富!どれを注文するか迷ってしまいます~♡
参照:https://lexus.jp/brand/intersect/tokyo/
コースでオススメ「INTERSECT COURSE 5,000円」は、季節に合わせて異なるメニューが楽しめます。
「ワインペアリング 4,000円」をつければより一層コース料理を堪能できます!ちょっと贅沢な女子会にオススメです!
《INTERSECT BY LEXUS(インターセクトバイレクサス)》
営業時間 :[カフェ] 9:00~23:00[ビストロ] 11:00~23:00
定休日 :なし
電話番号 :03-6447-1540
席数 :47席
アクセス :銀座線・千代田線・半蔵門線表参道駅から徒歩3分
住所 :東京都港区南青山4-21-26 ⇒Googleマップ
公式サイト:INTERSECT BY LEXUS
気分はパリジェンヌ「ANNIVERSAIRE CAFE」
続いては、結婚式場で有名なアニヴェルセルプロデュースのカフェ「ANNIVERSAIRE CAFE(アニヴェルセルカフェ)」です。アニヴェルセルとは、フランス語で”記念日”という意味。そんな素敵な世界観の中でいただけるフレンチを基本としたお料理は絶品!
道ゆく人を眺めながら優雅にお食事やティータイムが楽しめるテラス席は、まるでパリにいるかのような気分にさせてくれますよ。
結婚式のタイミングとかぶると、店員さんからベルが配られて一緒にお祝いできちゃうことも!幸せのおすそ分けを受けられます♡
こちらは、「トリュフハムとグリュイエールチーズのクロックムッシュ 1,600円(税抜)」。
使用しているのはトリュフハム、グリュイエールチーズ、ベシャメルソースと、どれもこだわりの食材!グリュイエールチーズは、とってもクリーミー!チーズと一緒にいただくハムからは、ほのかにトリュフが香り上品な味わいです。
参照:https://tabelog.com/tokyo/A1306/A130602/13004409/
ケーキはパティシエさんの手によって作られたもので、見た目は華やかで味はとても美味しい。カフェタイムの利用もおすすめです!写真は「ブランシュ 700円」。というショートケーキでマリッジリングとウエディングドレスの″純白”を表現しているんです。
バニラ風味の低脂肪クリームはあっさりとしていて食べやすい!スポンジ生地に米粉がブレンドされているのでしっとりモチモチ!クリームと生地の組み合わせに甘酸っぱいイチゴ、相性抜群です!
この投稿をInstagramで見る
旬の食材を使用したコースは、4品のコースで、オードブル・お魚料理・お肉料理・デザート・コーヒーor紅茶が楽しめます。見た目にも美しいお肉料理やお魚料理は、ボリューム満点です♪
ちょうどいい品数&デザート付きで女子会にぴったりですよ!
《ANNIVERSAIRE CAFE(アニヴェルセルカフェ)》
営業時間 :[平日] 11:00~21:00(フードLO 20:00, ドリンクLO 20:30)
[土日祝] 9:00~21:00(フードLO 20:00, ドリンクLO 20:30)
定休日 :なし
電話番号 :03-5411-5988
席数 :186席
アクセス :銀座線・千代田線・半蔵門線表参道駅から徒歩1分
住所 :東京都港区北青山3-5-30 ⇒Googleマップ
公式サイト:ANNIVERSAIRE CAFE
予約&クーポンを確認⇒食べログ
どこよりもエレガントな女子会を「CAFE LANDMANN」
続いては、”ウィーンで最もエレガントなカフェ”と称される「CAFE LANDMANN(カフェ ラントマン)」です。
オーストリア・ウィーンで1873年に開店して以来、社交界や政界の著名人が数多く訪れたという、伝統あるカフェ。その日本店が、こちらの青山店です。
ずっしりとクラシカルなソファ席と、開放的なテラス席。どちらもステキな雰囲気ですが、晴れた日にはテラス席が断然オススメ!4階からの景色を楽しみながらの女子会、テンションが上がりますね!
暖房が置いてあるので、冬でも楽しめるテラスです!
ランチメニューは、平日は6種類、休日は5種類から選べます。今回いただいたのはベーコンとキャベツが入った四角いショートパスタ+スープ (S) or サラダ+ドリンクのセット「B クラウトシンケンフレッカルン 1,750円(税抜)」です。
パスタは、具材がしっかりとした味付けですがツルンとしたショートパスタの生地感と良いバランス!サッパリとしたジャガイモのスープはしっかりとした味付けでパンとよく合います!
セットドリンクのラントマンブレンドはサッパリとしていて、かなり飲みやすかったです!苦味が強いコーヒーが苦手な方も、これなら美味しくいただけるのではないでしょうか♪
ラントマンブレンドは、単品で注文すると700円(税抜)。ランチセットでいただくと、かなりお得です♪
平日ランチは1,150円(税抜)から、休日ランチは1,750円(税抜)からありますよ!
参照:https://tabelog.com/tokyo/A1306/A130602/13078534/
ランチセットだけでなく、お得なディナーセットメニューもあるんです!ディナーセットはパン・スープ・メイン料理・コーヒーがついた「Aセット 2,820円(税抜)」と、Aセットに前菜サラダとデザートがついた「Bセット 3,820円(税抜)」の2種類あります。
スープ・メイン・デザートは選べるので、好みの組み合わせでいただけます♪
参照:https://tabelog.com/tokyo/A1306/A130602/13078534/
コースメニューもあります。女子会にオススメなのが、「Dinner Time Party Plan 3,750円(税抜)」。前菜・パスタ・メイン・デザートのついたプランで、パスタとメインは選べます。「フリードリンクプラン 2,000円(税抜)」をつけることも可能です!
《CAFE LANDMANN(カフェ ラントマン)》
営業時間 :[月〜土]11:00~23:00 (LO 22:00)
[日・祝]11:00~22:00 (LO 21:00)
定休日 :なし
電話番号 :03-3498-2061
席数 :66席
アクセス :銀座線・千代田線・半蔵門線表参道駅から徒歩1分
住所 :東京都港区北青山3-11-7 AOビル4F ⇒Googleマップ
公式サイト:CAFE LANDMANN
公園のような開放的なカフェでテラス女子会「crisscross」
続いては、朝から晩まで楽しめる開放的なカフェ「crisscross(クリスクロス)」です。クスノキを中心とした見るからに気持ちのいいテラスは、まるで公園のよう。そんな空間は、ゆったりと女子同士でおしゃべりするのにぴったりです!
朝の日差しの中で食べるのも、夜のロマンチックな空間で食べるのも素敵〜!
こちらは、8:00~10:45の時間帯に注文できるBREAKFASTメニューの「バターミルクパンケーキ ソーセージ、フライドエッグ 1,300円(税込)」。いたってシンプルなパンケーキでありながら、小麦とミルクのほのかな甘みとふわっとした生地の食感が絶妙!
そのほのかな甘みが、ソーセージの塩気と中和されていいあんばいになるんです♡
ちなみに、同じメニューをランチ&ディナーメニューでも注文できますが、その場合のお値段は1,600円(税込)。ちょっと早起きしてお得に楽しむのもアリですね!!
View this post on Instagram
「サーモンサラダ、フライドエッグ、アボカドのライトースト 1,600円(税込)」。
使用されているパンがライトーストなのが、女子に嬉しいポイントですね!ライトーストの酸味がアボカドやフライドエッグのクリーミーさと中和して、とっても美味しいです♪
《crisscross(クリスクロス)》
営業時間 :8:00~ 21:00
定休日 :なし
電話番号 :03-6434-1266
席数 :80席
アクセス :銀座線・千代田線・半蔵門線表参道駅から徒歩4分
住所 :東京都港区南青山5-7-28 ⇒Googleマップ
公式サイト:crisscross
インスタ映え抜群のテーブルアートサプライズ「Harold & Co」
続いては、テーブルアートのサプライズ演出で有名な「Harold & Co(ハロルドアンドコー)」です。ウッド調のおしゃれなアンティーク空間でのんびりお食事を楽しんだ後は、絶対に喜ばれるダイナミックなサプライズが楽しめますよ!
インスタで見たことある人も多いのでは?!
ダイナミックなサプライズが有名ですが、お料理もサプライズ級に美味しいんです。
参照:https://tabelog.com/tokyo/A1306/A130602/13108005/
こちらは「炎の演出!濃厚チーズリゾット 1,380円(税込)」。
濃厚なイタリア産パルミジャーノレッジャーノチーズを使用したチーズリゾットです。目の前で店員さんが炎によってチーズを絡めながら作ってくれる演出は、動画撮影マスト!!
これはストーリー映えもバッチリですね♪
参照:https://tabelog.com/tokyo/A1306/A130602/13108005/
そしてこちらが名物であり話題沸騰中の「F. O. Y. T」。Finish On Your Tableの頭文字をとった言葉で、”仕上げはあなたのテーブルで”という意味。テーブルを丸ごと一枚のお皿に見立てて、店員さんがデザートをアーティスティックに盛り付けしてくれます♪
女子会でのサプライズにはまさにぴったりの演出です!
そんな「F. O. Y. T」対応のコース、「テーブルアートコース 3,500円(税抜)」が女子会にオススメ!
コース内容はあの炎のリゾットを含む全10品で、+1,000円で2時間飲み放題をつけることも可能です。デザートをF. O. Y. Tに変更する場合は、一人1,000円の追加料金がかかります。
《Harold & Co(ハロルドアンドコー)》
営業時間 :[ランチ]11:30~15:00 (LO 14:30)
[ディナー]平日18:00~24:00 (LO 23:00)/土日祝17:00~24:00 (LO 23:00)
定休日 :年末年始
電話番号 :03-3498-9777
席数 :70席
アクセス :銀座線・千代田線・半蔵門線表参道駅から徒歩30秒
住所 :東京都港区北青山3-6-23 B1 青山ダイハンビルB1 ⇒Googleマップ
公式サイト:Harold & Co
陽気な気分でガールズナイトアウト「FONDA DE LA MADRUGADA」
続いては、本場メキシコ料理&生演奏でメキシコ気分満載な「FONDA DE LA MADRUGADA(フォンダ・デ・ラ・マドゥルガーダ)」です。深夜まで営業しているので、陽気な気分でガールズナイトアウトができますよ!
FONDA DE LA MADRUGADAは”夜明けまで人々が集いし楽しめる場所”を意味し、メキシコから輸入したインテリアの空間からメキシコ人シェフによるお料理、3人組楽団の生演奏音楽まで、エンターテイメント性に富んだお店です♪
参照:https://tabelog.com/tokyo/A1306/A130601/13004395/
メキシコ料理として有名な「ナチョス 900円(税抜)」は、メキシカンビーンズとアボカド、チーズが乗っており、ボリューム満点!
おつまみ感覚で注文すると、案外お腹にたまりますが、ナチョスのカリッと感と熟したアボカドの食感がクセになって、口に運ぶ手が止まりません!!
コロナビールやシェイカーから提供されるオリジナルカクテルとの相性抜群です!!
参照:https://tabelog.com/tokyo/A1306/A130601/13004395/
こちらは「エンサラダ デ ラ カーサ、トルティーヤ4枚付 1,300円(税抜)」。
日本でなかなか食べることのできない、サボテンのマリネです。サボテンは、コリっとした特有の食感でハマるお客さん続出!チーズやトマト、アボカド、フライドポークスキンと一緒にいただきます♪
参照:https://tabelog.com/tokyo/A1306/A130601/13004395/
こちらの「カルニタス エスティロ ミチョアカン トルティーヤ4枚付 2,000円(税抜)」はポークをスパイスで煮込んだお料理。グァカモーレ(アボカドディップ)、フレホーレス(豆を塩茹でしたもの)と一緒にトルティーヤで包んでいただくと、口の中はメキシコそのもの♡
また、女子会にオススメなのは「Aコース 3,800円(税抜)」です。全9品で前菜3品、スープ、サラダ、メイン2品、デザート、そしてコーヒーorカモミールティーが含まれています!
《FONDA DE LA MADRUGADA(フォンダ・デ・ラ・マドゥルガーダ)》
営業時間 :[ランチ]11:30~15:30 (LO 14:00)
[ディナー]月〜木・日 17:30~翌2:00 (LO 翌1:00)/金・土 17:30~翌5:00 (LO 翌4:00)
定休日 :なし
電話番号 :03-5410-6288
席数 :130席
アクセス :千代田線・副都心線明治神宮前駅から徒歩6分
JR原宿駅から徒歩6分
銀座線・千代田線・半蔵門線表参道駅から徒歩10分
住所 :東京都東京都渋谷区神宮前2-33-12 ヴィラ・ビアンカ B1F ⇒Googleマップ
公式サイト:FONDA DE LA MADRUGADA
本当に食べられるアクセサリー「Q-pot CAFE.」
続いては、Q-pot. のアクセサリーを模したスイーツが楽しめる「Q-pot CAFE. (キューポットカフェ)」。スイーツ好き・可愛いものが好きな女の子にピッタリのお店です!
Q-pot. は、スイーツをモチーフとした可愛らしいアクセサリーブランド。どれも本物のスイーツのようなQ-pot. のアクセサリーは、女子に大人気なんです♡
店内は、サクラルーム・チーズルーム・ホイップストロベリールーム・マカロンルーム…など様々なテーマに分かれています!
こちらは「ネックレスプレート 1,390円(税込)」。
プレートにはエレガントなドレスを装った女性が描かれています。そのプレートに盛り付けられたスイーツはまるで本物のネックレスのよう!チェーンやブレスレットの部分には、パールに見立てたホイップクリームが使われています。この抜かりなさが、リアリティーさを増幅させています♪
スイーツは「ザ・チョコレートケーキ」「ベリーマカロン(写真)」「ビスケットティラミス」「チーズケーキ」「ローズカップケーキ」から選べます。
食べるのがもったいない~
♡女子会の料理は見た目の可愛さがすごく大事なので絶対盛り上がりますね!
こちらは「季節のアフタヌーンティーセット 1人2,400円(税込)」。メニューは季節によって異なります。定番メニューだけでなく、アフタヌーンティー限定で食べられるスイーツも乗っているんです♪
ランチやディナーだとボリュームがありすぎて…という小食な女の子でも、程よくお腹を満たせるアフタヌーンティーなら安心して楽しめますね♡
見た目の可愛さだけでなく、しっかり美味しいので何度も感動できちゃうQ-pot CAFE. ぜひ一度行ってみて下さい♡
《Q-pot CAFE. (キューポットカフェ)》
営業時間 :11:00~20:00 (LO 19:30)
定休日 :年末年始
電話番号 :03-6447-1218
席数 :42席
アクセス :銀座線・千代田線・半蔵門線表参道駅から徒歩7分
住所 :東京都渋谷区神宮前3-4-8 1F ⇒Googleマップ
公式サイト:Q-pot CAFE.
ニューヨーカーに愛されるパンケーキ「CLINTON ST. BAKING COMPANY & RESTAURANT」
続いては、NYナンバーワンのパンケーキが食べられる「CLINTON ST. BAKING COMPANY & RESTAURANT(クリントンストリートベイキングカンパニー)」です。
2001年にニューヨークで小さなベーカリーカフェとして開店したこちら。今ではパンケーキはNYナンバーワンに選ばれるなど人気の人気に!現在は東京、名古屋、シンガポール、ドバイに展開し、世界中で愛されているお店なんですよ♪
入店するとすぐに待ち受けているマフィンの数々。客席は、木製の椅子とテーブルでリラクシングな雰囲気です♪
マフィンはブルーベリーマフィン・チョコバナナマフィン・ラズベリーヨーグルトマフィン・レモンヨーグルトマフィンの4種類、ビスケットはバターミルクビスケットが大小2種類、スコーンはミックスベリーストーンとチョコレートストーンの2種類が置かれています。お持ち帰りもできますよ!
並べられたマフィンはアメリカンな見た目でずっと見ていられるかわいさ…💗
こちらがNYナンバーワンと言われるパンケーキ!「パンケーキ with メープルバター(ブルーベリー) 1,600円(税抜)」。パンケーキは3枚重ねで、1食分としても十分な程のボリューム。ソースはまさにちょうどいい量で、余すことなく食べられます♪
パンケーキは縁のカリッとした部分がしっかりとあり、程よくしっとりした生地はふんわりとしています。縁のカリッと感と生地のふんわり感が両立しているんです。自分で作るとこうはいきません…!
そんなふんわりカリッとした生地にメープルバターがしっとりとしみ込んで、まさに至福の味!世界で人気なことも納得です。
ふと思い出して食べたくなっちゃうような味♡
参照:https://tabelog.com/tokyo/A1306/A130602/13159456/
パンケーキの他にも”スイスチーズ・チェダーチーズ・ほうれん草・トマト・マッシュルーム・ベーコン・ハム・炒め玉ねぎ・自家製トマトジャム”の中から2種類カスタマイズでる「クリントンストリートオムレツ 1,400円(税別)」や「 エッグベネディクト1,700円(税別)」、「グリルチキンサンドウィッチ 1,500円(税別)」など、フードも豊富なラインナップ!
可愛いくてお洒落な居心地の良い店内に、絶品パンケーキと女の子にはたまらないお店ですよ!
《CLINTON ST. BAKING COMPANY & RESTAURANT(クリントンストリートベイキングカンパニー)》
営業時間 :[平日]9:00~21:00 (LO 20:30)
[休日]8:00~21:00 (LO 20:30)
定休日 :なし
電話番号 :03-6450-5944
席数 :52席
アクセス :銀座線・千代田線・半蔵門線表参道駅から6分
住所 :東京都港区南青山5-17-1 YHT南青山ビル 1, 2F ⇒Googleマップ
公式サイト:CLINTON ST. BAKING COMPANY & RESTAURANT
【閉店】原宿にあるタイのリゾートホテル「LoyKratong Resort」
続いては、タイ北部のリゾートホテルをイメージして作られた「LoyKratong Resort(ロイクラトンリゾート)」です。店内にあるオブジェはタイで収集、現地の職人が手がけた内装、このこだわりっぷりで、本当にタイのリゾートにきた気分にさせてくれます。
もちろん、手が込んでいるのは見た目だけではありません。フレンチシェフが手がける料理はタイ料理を基本としたモダンなアジアン料理。様々な食文化が入り混じって生まれた、まさに最先端のタイ料理なんですよ♪
参照:https://tabelog.com/tokyo/A1306/A130601/13121329/
こちらは、ランチセットで注文できる「ロイクラトン特製トリュフパッタイ 1,800円(税抜)」。
”パッタイ”という言葉で想像するそれとはまるで違う、パスタのような盛り付けのこちら。卵のコクとモチモチ麺の組み合わせは、カルボナーラの感覚でいただけます!トリュフの香りが、贅沢な味わいを加速させます♪
パッタイなので米粉でできた麺がモッチモチ〜♡
参照:https://tabelog.com/tokyo/A1306/A130601/13121329/
女子会にオススメなのは、料理7品目を大皿でシェアしながらいただける「カジュアルテーブルシェアプラン 2時間飲み放題付き5,400円(税込)」。季節のミューズに始まり、マグロとアボカドのタルタル、鶏ムネ肉のショーフロワ、鶏ササミと尾付エビのペニエ…と、豪華なお料理で大満足。
贅沢な空間と相まって、女子会気分も高まること間違いなしです♪
《LoyKratong Resort(ロイクラトンリゾート)》
営業時間 :[月〜木]11:00~15:30(火曜のみ~14:30), 18:00~23:00 (LO 22:00)
[金・祝前日]11:00~15:30, 18:00~23:30 (LO 22:30)
[土]11:00~23:30 (LO 22:30)[日・祝日] 11:00~23:00 (LO 22:00)
定休日 :なし
電話番号 :03-5772-6800
席数 :80席
アクセス :千代田線・副都心線明治神宮前駅から徒歩1分/JR原宿駅から徒歩5分
住所 :東京都渋谷区神宮前1-8-10 ジアイスキューブス 8・9F ⇒Googleマップ
公式サイト:LoyKratong Resort
まとめ
以上、表参道・原宿の女子会オススメ店10選でした!!インスタ映えから異文化まで、きっとお気に入りのお店が見つかったはず♡
この記事を参考に、他の女子と差がつく素敵な女子会を開催してはいかがでしょうか!
原宿のおしゃれカフェを探している方はこちらの記事をどうぞ!
👉原宿のおしゃれカフェ11選|人気から穴場まで【実食レポ】