観光もオフィスも多い池袋駅。電車はもちろん、西口・東口・サンシャインシティとバスターミナルもあり、池袋を一日のスタートとして迎える人も多いのではないでしょうか。
そこで今回は池袋のモーニングを紹介します!早朝からモーニングビュッフェをおこなっている場所、スペシャルティーコーヒーの專門店、老舗パン屋さんのモーニング、駅チカの純喫茶、あのチェーン店の限定定食や関西風のダシも味わえるお蕎麦屋さんなど全15店舗です。
今回は駅構内・直結の場所と駅周辺に分けて店舗を紹介していきます!
目次
- 1 池袋駅構内・直結(改札外)のモーニング
- 2 池袋駅周辺のモーニング
- 2.1 早朝4時30分からやっているモーニングビュッフェ「サクラカフェ&レストラン池袋」
- 2.2 関西風のダシも楽しめるお蕎麦屋さん「君塚 池袋店」
- 2.3 コスパ最高の激安メニューがいっぱい!「立教大学 第一食堂」
- 2.4 緑に囲まれた場所で優雅な朝食を楽しめる!「ラシーヌ ファーム トゥー パーク」
- 2.5 ソファー席もあり、愛煙家にもオススメの純喫茶「珈琲専門店 伯爵」
- 2.6 スペシャルティコーヒーの専門店「COFFEE VALLEY」
- 2.7 人気のパン屋さんで味わうモーニング!「コーヒーサロンタカセ」
- 2.8 都内6店舗限定のモーニング定食!「大戸屋 池袋東口店」
- 2.9 朝なら並ばず食べれる!世界の天然とんこつラーメン「一蘭 池袋店」
- 2.10 挽きたてコーヒーの香りが店内に広がる「珈琲亭 蚤の市」
- 3 まとめ
池袋駅構内・直結(改札外)のモーニング
まずは池袋駅構内にある店舗から紹介していきます!
厳選素材の和定食「のものキッチン 池袋東口店」
最初はこちら「のものキッチン池袋東口店」です。こちらでは、日本の厳選素材を使用した究極の朝ごはんを食べることができるんです!
たまごかけご飯定食350円
それがこちらたまごかけご飯定食です。たまご、ご飯、お味噌汁におしんこ・佃煮・塩辛の小鉢が付いてきます。卵は「奥久慈卵 」「那須御養卵」のいずれかをチョイス!醤油も東日本各地から取り寄せた数種を用意し、とにかく素材にこだわっている朝食メニュー。
(※クリックすると拡大できます。)
そのほかにも、ハムエッグ、お茶漬け、カレーなどのモーニングメニューが並びます。駅直結の場所で素材にこだわった定食ならココに決まりです!
営業時間:8:00~23:00(L.O.22:30)※モーニングは8:00~10:00まで
定休日 :無休
アクセス:JR池袋駅構内
住所 :東京都豊島区南池袋1-28-2 JR池袋駅⇛Google map
素材にこだわったおにぎり専門店「ほんのり屋」
つづいて「ほんのり屋 池袋東口店」。さきほど紹介したのものキッチンのお隣にある、味・素材・手作りにこだわったおむすびの専門店です。駅構内には「ほんのり屋 池袋南口店」もあります。
朝定食はおにぎり2個と日替わりの惣菜1品、日替わりの味噌汁が付いて400円。
この投稿をInstagramで見る
おにぎりは口の中に入れるとホロッとお米がほどける絶妙の握り加減。
定番から期間限定まで種類豊富で具だくさんなおにぎりに、お味噌汁と惣菜をつければまるでお母さんの作ってくれた朝食のよう。お持ち帰りもでき、持ち運びすることも可能。移動中やオフィスで食べたい人にもオススメです!
《ほんのり屋 池袋東口店》
営業時間:7:00~22:00
定休日 :無休
アクセス:JR池袋駅構内 東口出口
住所 :東京都豊島区南池袋1-28-2 JR池袋駅 構内1F⇛Google map
《ほんのり屋 池袋南口店》
営業時間:[月~土]6:45~21:30[日・祝]6:45~20:00
定休日 :無休
アクセス:JR池袋駅構内 南口改札付近
住所 :東京都豊島区南池袋1-28-2 JR池袋駅 構内⇛Google map
“サクッ”とお蕎麦をススりたい人におすすめ!「大江戸そば」
つづいてサクッと食べたいというサラリーマンの人にオススメ!「大江戸そば 池袋店」です。駅構内にあるお蕎麦屋さんで、JR中央改札を出てサンシャイン方面へ向かう途中に位置しています。
ジャンボ唐揚げそば450円
早さと安さがウリの大江戸そばの名物“ジャンボ唐揚げそば”です。一枚の鶏唐揚はボリューム満点でジューシー。少し柔らかめに茹でられた麺と甘辛いつゆとの相性もバッチリ!
ぶっかけ蕎麦
朝から唐揚げはヘビーという人には大根おろしの乗ったぶっかけ蕎麦はいかがでしょう?あっさりもこってりもメニュー豊富に取り揃える、早くて安くておいしいお蕎麦やさんです!
営業時間:6:30~23:00
定休日 :年中無休
アクセス:池袋駅地下中央通路とチェリー通路の角
住所 :東京都豊島区南池袋1丁目 JR池袋駅構内⇛Google map
駅直結のレトロな喫茶店でモーニング「亜麻亜亭 池袋店」
つづいて「亜麻亜亭 池袋店」です。駅直結の場所・東武ホープセンター内にあるアンティークでレトロな店内の雰囲気の喫茶店。ちなみに店名の「亜麻亜亭」は、「AMATI(アマーテ)」という世界3大バイオリンにちなんで付けられたのだとか。
モーニングセット(シナモントースト)680円
トースト、サラダ、ゆで卵、ヨーグルトが付いたモーニングセット。甘いシナモントーストとコクと苦味の効いたコーヒーで、半分眠っている頭もシャキッと覚醒!ティーカップはウェッジウッド製のものが使用されており優雅な気分も味わえます。
※モーニングセットはトースト、チーズトースト、シナモントーストからお好みでチョイスできます!
営業時間:7:30~22:00 ※モーニングは7:30~12:00
定休日 :無休
アクセス:JR池袋駅南改札口より徒歩2分
住所 :東京都豊島区西池袋1-1-30 東武ホープセンター⇛Google map
池袋駅周辺のモーニング
つづいて、駅周辺にあるモーニングです。西口・東口・サンシャインとバスターミナルがある池袋。バスを利用する人にもオススメのお店も紹介しています!
早朝4時30分からやっているモーニングビュッフェ「サクラカフェ&レストラン池袋」
まずは「サクラカフェ&レストラン池袋」です。食材は、農園直送のもので、農薬や科学肥料を一切なしのオーガニックな料理を提供しています。
朝食ビュッフェ350円
こちらの店舗では、早朝4時30分から11時までモーニングサービスを実施しています。トースト、ドリンク(コーヒー、紅茶など)、スープがついている朝食ビュッフェ。嬉しいことに、これら全てが、おかわり自由!モーニングタイムは早朝4時30分から11時までやっているので、西口バスターミナルを利用する人にもおすすめです!
ハワイアンパンケーキも750円
朝は甘いものを摂ってエネルギーチャージ!という人にはハワイアンパンケーキもおすすめ。ココナッツとマカダミアンナッツのソースがたっぷりかかったサクラカフェの定番メニューです。
営業時間:24時間営業※モーニングは4:30~11:00
定休日 :無休
アクセス:池袋駅西口より徒歩6分
住所 :東京都 豊島区池袋2丁目39−10 サクラホテル池袋別館 1F⇛Google map
関西風のダシも楽しめるお蕎麦屋さん「君塚 池袋店」
つづいて「君塚 池袋店」です。こちらの店舗も西口バスターミナルにほど近い、ノスタルジックな見た目の店舗は年中無休のお蕎麦屋さん。
店前には数えきれないメニューがズラリと掲載!お得なセットメニューも用意されています。蕎麦続きですが、こちらの蕎麦は関東風・関西風とダシを選べるのが特徴!ちなみに関西風のダシを味わいたい場合は「なにわ」とコールします。
なす天そば 410円
写真は春から夏にかけて1番のなす天そば。そばは太目の麺、つゆはかつおや昆布のダシが効いたやさしい味わい。また、蕎麦にトッピングされている超特大サイズの天ぷらも魅力。つゆに浸しながら食べると尚ウマシ!
かつ丼 430円
ガッツリ行きたい人にはかつ丼もオススメ!そのほかに、懐かしの中華そばなどもメニューにラインナップされています。
営業時間:6:00~翌4:00すぎ
定休日 :無休
アクセス:池袋駅西口・マルイ前
住所 :東京都豊島区池袋2-1-1 スギヤマビル 1F⇛Google map
コスパ最高の激安メニューがいっぱい!「立教大学 第一食堂」
つづいて、「立教大学第一食堂」。植物に囲まれたレンガづくりの外観がなんとも美しい立教大学の食堂。一般の人ももちろん利用可能です。
カレーが270円
平日は朝8時30分から解放してあり、学食とあって値段も非常にリーズナブル!カレーは一杯270円から販売しており学生からも「おいしい!」と評判のメニュー。
かつ丼 370円
こちらもファンの多いかつ丼!立教の学食はこの安さとおいしさが魅力。さらに建物内外の美しさは他ではなかなか感じることのできない場所です。いつもとは違う朝食を味わいたいという人や、観光や大学の下見などに来られた人は、ぜひ学食の魅力を感じてみてください!
営業時間:(月〜金)8:30~17:30 (土)10:00~17:30 ※モーニングは平日8:30~
定休日 :祝日授業日は通常営業、全日休講日は休業。
アクセス:池袋駅西口より徒歩10分
住所 :東京都豊島区西池袋3丁目34−1⇛Google map
緑に囲まれた場所で優雅な朝食を楽しめる!「ラシーヌ ファーム トゥー パーク」
つづいて「ラシーヌファームトゥーパーク」です。緑あふれる都会のオアシス南池袋公園に位置するオシャレなカフェレストランです。店内から見渡せる青々と広がる公園の芝がなんとも美しいです!東口方面や西武バスターミナルを利用の方にオススメのスポット。
スペシャルモーニングプレート700円+アイスコーヒー200円
トーストの上に半熟の目玉焼きとベーコン。サラダも付いていて見た目も最高!
フォークで半熟の黄身を潰してトーストをいただきます。パンは水分少なめで、カリッと硬めの仕上がり。柔らかくてジューシーなベーコンとの相性もピッタリです!
パンケーキクラシック1700円
こちらは2枚重ねになったリコッタチーズのパンケーキに、長いソーセージと目玉焼き、サラダがトッピング。メープルシロップをかけて食べます。
店内は木目調の吹き抜けになっていてとってもオシャレ!また、テラス席も用意されおり、晴れてる日には緑いっぱいの芝生を眺めながら食べる朝食はなんともゴージャス!店内には芝生の上で利用するラグも用意されているので、休日など優雅な朝を迎えたい人にもおすすめのお店です!
営業時間:[月~金]8:00~22:00 [土・日・祝]9:00~22:00※モーニングはオープン〜11時まで
定休日 :無休
アクセス:池袋駅東口より徒歩7分
住所 :東京都豊島区南池袋2-21-1 豊島区南池袋公園⇛Google map
ソファー席もあり、愛煙家にもオススメの純喫茶「珈琲専門店 伯爵」
つづいて「珈琲専門館 伯爵」です。昭和のレトロな雰囲気漂う純喫茶です。池袋には東口と北口と2店舗あり、北口は24時間営業なので使い勝手も抜群です。※写真は東口店
さらにモーニングは8:00からなんと14:00までとお昼までやっています(笑)
モーニングB(サンドイッチセット)690円
こちらのモーニングはA(Aはトースト)・Bの2種類。サラダとドリンクのセットです。ハム・きゅうり・たまごと定番のサンドイッチは安定感抜群の味!
アイスコーヒーはキリッとした苦味と芳醇な香りが楽しめる本格的な味わい。
この投稿をInstagramで見る
ドリアセット700円
モーニングの時間帯にセットは注文できませんが、ドリア単品の注文はOK!トロ~リチーズのドリアの中には海老が入っています。寒い朝など、ボリューム満点のドリアを頬張れば、ほっこりした気分に。
落ち着いた雰囲気の店内は赤いソファー席やシャンデリア風のライトでレトロな雰囲気!また、店内の8割ほどの席で喫煙できるのも愛煙家にとっては魅力。雑誌やスポーツ新聞も用意されており、朝からくつろぎのひと時を過ごせます。
《珈琲専門館 伯爵 池袋東口店》
営業時間:8:00~23:30 ※モーニングは8:00~14:00
アクセス:池袋駅東口より徒歩3分
住所 :東京都豊島区南池袋1-18-23 ルックハイツ池袋B棟 2F⇛Google map
《珈琲専門館 伯爵 池袋北口店》
営業時間:24時間営業 ※モーニングは8:00~14:00
定休日 :日23:00~月8:00
アクセス:池袋駅北口・西口より徒歩1分
住所 : 東京都豊島区西池袋1-29-1 ホテルサンシティ池袋 2F⇛Google map
スペシャルティコーヒーの専門店「COFFEE VALLEY」
つづいて「COFFEE VALLEY(コーヒーバレー)」です。バリスタの小池司氏が立ち上げたスペシャルティーコーヒーの専門店。オシャレで温かみのあるカフェとして池袋を訪れる人の満足度の高いカフェです。
Valley Toast バレートースト300円(全粒粉トースト+バター+はちみつ+ゆで卵)
全粒粉のバレートーストは、もっちりとした食感と独特の粘りが特徴。お好みでバターとはちみつを付けて。新鮮な豆だけを使った本格的なコーヒーに合わせて食べると、朝から至福のひとときを過ごせること間違いなしです!
営業時間:[月~金] 8:00~22:00 [土・日・祝] 9:00~22:00
定休日 :無休
アクセス:池袋駅東口より徒歩4分
住所 :東京都豊島区南池袋2丁目26−3⇛Google map
人気のパン屋さんで味わうモーニング!「コーヒーサロンタカセ」
つづいて池袋東口に位置し古くから親しまれているパン屋さん「コーヒーサロンタカセ」です。タカセのメインはパン屋さん!3Fはレストランとなっていますが、1・2F は喫茶店としても利用可能!駅近くにあり、電車・バスどちらを利用する人にもオススメです。朝はパンの販売とともに、3種類のモーニングが味わえます。
ベーコンエッグセット420円
こちらはモーニングセットのベーコンエッグセット。フルーツとドリンクがついてこの値段。高コスパです!
モーニングセット以外にも販売している焼き立てのパンを購入することもできます。懐かしさを感じるパンがズラリとラインナップ!
ちなみにセットドリンクがホットコーヒーの場合はおかわり自由です。ファーストフード店では決して味わうことのできない懐かしさ・安心感を感じることができる店内です。
営業時間: 7:30~20:30(LO20:15) ※モーニングはオープンから~11:00まで
定休日 :無休
アクセス:JR池袋駅東口より徒歩1分
住所 :東京都豊島区東池袋1-1-4 タカセセントラルビル 1F・2F⇛Google map
都内6店舗限定のモーニング定食!「大戸屋 池袋東口店」
つづいて「大戸屋 池袋東口店」です。一汁三菜の和食の基本スタイルの提供をしている大戸屋。モーニングは6店舗のみが実施しており、池袋店は数少ないレアな1店舗。こちらも先程紹介したタカセの付近に位置するお店で、電車・バス利用の方にもオススメです。
モーニングメニューのラインナップは以下の通り。
・しまほっけ炭火焼きの朝定食 価格540円(税込)
・さば炭火焼きの朝定食 価格550円(税込)
・あじ炭火焼きの朝定食 価格560円(税込)
・納豆の朝定食 価格440円(税込)
この投稿をInstagramで見る
モーニングは通常の定食に比べ小鉢の種類が豊富!ご飯は白米か五穀米かをチョイスでき、ヘルシー志向の女性にもオススメです!このボリュームで全てワンコイン前後の価格というのも嬉しいですね。
池袋で栄養満点の朝定食を食べたい場合は、ちょっとレアな大戸屋を利用してみてはいかがでしょう。
営業時間:7:00~23:00(L.O.22:30)※モーニングは朝7:00~10:00まで
アクセス:池袋駅東口より徒歩3分
住所 :東京都豊島区東池袋1-1-10 新新園ビル 1F⇛Google map
朝なら並ばず食べれる!世界の天然とんこつラーメン「一蘭 池袋店」
つづいて日本が世界に誇るとんこつラーメンの名店「一蘭 池袋店」です。ランチ時などは並ばないと入れないお店ですが、モーニングの時間帯はご覧のとおり。並ばずに名店のラーメンを味わうことができます。
安定感抜群の天然とんこつラーメンは細麺に、青ネギ、チャーシュー、赤く辛いタレがトッピング!とんこつスープはクセがなくマイルドな味わい。
まだ行ったことがない人や、いつも並んでいるから…と諦めている人にはぜひ、味わって欲しいラーメン店です。
営業時間:24時間営業
定休日 :年中無休
アクセス:JR池袋駅東口より徒歩4分
住所 :東京都豊島区東池袋1-39-11 サニーサイドビル1F⇛Google map
挽きたてコーヒーの香りが店内に広がる「珈琲亭 蚤の市」
つづいて「珈琲亭 蚤の市(コーヒーテイノミノイチ)」です。アンティークの小物や家具で統一されている店内はシックな雰囲気。朝の店内は挽きたてコーヒーの香りに包まれています。
モーニング500円
トースト、ドリンクにフルーツヨーグルトがついてくるモーニングセット。コーヒーは注文が入ってから豆を挽き、ドリップされているので香りも風味も豊か。
駅から少し離れていますが、本格的なコーヒーを味わえるモーニングセットはコスパも抜群!思わず長居したくなるような居心地のよさを感じるお店です。
営業時間:[月~金]8:00~19:00 [土]10:00~18:00 ※モーニングはopen~11:30まで
定休日 :日曜・祝日
アクセス:池袋駅東口より徒歩9分
住所 :東京都豊島区東池袋1丁目47-3 小林ビル1F⇛Google map
まとめ
以上、池袋の朝ごはんでした。ご自身の目的に合わせ、朝ごはん選びの参考にしていただければ幸いです。池袋のモーニングからよい一日をスタートさせましょう!
《関連記事》
池袋でランチを探している方はこちらをどうぞ!
👉池袋のおすすめランチ|コスパ抜群の絶品お昼ご飯18選【実食レポ】