出張や旅行の際に重宝するのが、電源(コンセント)と無料Wi-Fiが使えるカフェ!そこで今回は、東京駅の改札内と改札外で、電源と無料Wi-Fiが使えるカフェやコンビニを、実際に足を運び探してきました。他のサイトには載っていない穴場スポット、そしてアクセスも完全ナビします!
紹介するのは、「東京駅の朝ごはん特集」や「東京駅ラーメンストリート完全ナビ」などの記事を手掛け、東京駅のお店を知り尽くしたグルメマンです!
改札内は3ヵ所!
エキュート東京のイートイン
まずは、駅ナカ施設「エキュート東京」。こちらのイートインスペースに電源が4口あります。気軽に利用できるので非常に便利ですよ。
- 電源数:4口
- Wi-Fi:JR-Central
- 席数:10席程のイートインスペース(完全禁煙)
<アクセス>
新幹線の「南のり換え口」の目の前!
5 CROSSTIES COFFEE グランスタ店
続いてはコチラ!グランスタに2017年4月にオープンした新店「5 CROSSTIES COFFEE(ファイブ・クロスティーズ・コーヒー)」です。なんと改札内・改札外どちらからでも利用できる使い勝手最高のお店です。
- 電源数:2口以上
- Wi-Fi:JR-Central
- 席数:改札内42席 / 改札外20席(完全禁煙)
- 営業時間:月~土・祝7:00~22:00 日・連休最終日の祝日07:00~21:00
<アクセス>
東京駅地下1階の駅ナカ施設「グランスタ」の、丸の内地下南口近く。赤丸がお店です。(※クリックで拡大)
東海道新幹線の待合室
続いての改札内の電源スポットは、東海道新幹線の待合室です。スターバックスも併設していますよ。
待合室のカウンターに、コンセントが10口あります!新幹線を利用する方はもちろん、入場料130円を払えば誰でも利用できるので考えようによっては、お店に入るより安くて、便利かもしれませんね。
- 電源数:10口
- Wi-Fi:JR-Central・Starbucks Wi-Fi
- 席数:30席以上(完全禁煙)
<アクセス>
待合室の場所は、新幹線南のりかえ口の改札を入って左です。すぐわかりますよ!
八重洲口方面
改札外八重洲口方面の電源(コンセント)やWi-Fi使えるお店を紹介します!
マクドナルド 東京駅店
まずは、八重洲南口改札からすぐの所にある「マクドナルド 東京駅店」。混んでいますが、回転が速いので、電源の席も比較的早く空きますよ!朝の5:30からオープンしフリーWi-Fiもあるので、高速バスで東京に来た方にもありがたいお店です。
- 電源数:16口(1階カウンター)
- Wi-Fi:マクドナルドのFREE Wi-Fi
- 席数:133席(分煙)
- 営業時間:5:30~24:00
<アクセス>
八重洲南口改札をでたらすぐ右へ。突き当りにお店があります!
ドトールコーヒー 八重洲中央口店
八重洲中央口改札すぐの「ドトールコーヒー 八重洲中央口店」。八重洲口最大の電源数を誇ります。
- 電源数:26口(1階に12口、2階の禁煙と喫煙カウンターに各7口)
- Wi-Fi:なし
- 営業時間: [平日]6:30~22:30 [土日祝]6:30~22:00
- 席数:143(分煙)
<アクセス>
八重洲中央口改札すぐ近く。
スターバックス 八重洲北口店
東京駅八重洲北口改札からすぐの「スターバックス 八重洲北口店」。
- 電源数:20口(入口右のテーブル)
- Wi-Fi:Starbucks・SoftBank・docomo・au Wi-Fi
- 営業時間:[全日]7:00~22:00
- 席数:30席程(完全禁煙)
<アクセス>
八重洲北口改札を出てまっすぐ進み、大丸東京店の手前を左に!コンコース内を少し進むとあります。
タリーズ 大丸東京店
八重洲口の大丸東京4階にある「タリーズコーヒー 大丸東京店」。大丸で休憩がてらにという方はコチラを!
長時間の使用はダメですが、コーヒーやランチを楽しんでいる間にという使用はOKです。
- 電源数:2口
- Wi-Fi:TULLY’S Wi-Fi
- 営業時間:[全日]10:00~20:00(木・金のみ~21:00)
- 席数:10席程(完全禁煙)
<アクセス>
八重洲北口改札もしくは八重洲地下中央口改札からすぐ!どちらもまっすぐ進むとつきます。
エクセルシオールカフェ 八重洲地下街店
八重洲地下街の外堀地下1番通りにある「エクセルシオールカフェ 八重洲地下街店」。ゆったりとしたスペースあるので、パソコンで作業する方が多いカフェです。
- 電源数:7口(禁煙カウンター)
- Wi-Fi:なし
- 営業時間:[平日]6:45~22:00[土日祝]8:00~19:00
- 席数:102(分煙)
<アクセス>
星印がお店です。
イタリアン・トマト カフェジュニア 八重洲地下街店
八重洲地下街の外堀地下2番通りにある「イタリアン・トマト カフェジュニア 八重洲地下街店」。
- 電源数:5口(禁煙カウンター)
- Wi-Fi:itatomaFREE Wi-Fi
- 営業時間:[月~金]7:00~22:00[土日祝]9:00~21:00
- 席数:76(分煙)
星印がお店です。
上島珈琲店 八重洲地下街店
続いても、八重洲地下街の外堀地下2番通りにある「上島珈琲店」。
- 電源数:7口
- Wi-Fi:FREE Wi-Fi
- 営業時間:[全日]8:00~22:00
- 席数:51(分煙)
<アクセス>
星印がお店です。
カフェ・ド・クリエ 八重洲地下街
八重洲地下街の外堀地下3番通りにある「カフェ・ド・クリエ 八重洲地下街店」。改札から少し離れているのと、電源数も多いため、まずまずの穴場スポットですよ。
- 電源数:12口(禁煙カウンター9口、喫煙カウンター3口)
- Wi-Fi:SoftBank・au・Secured Wi-Fi
- 営業時間:[月~土]7:00~22:00[日祝]7:00~21:00
- 席数:109(分煙)
<アクセス>
星印がお店です。
ファミリーマート 八重洲地下街店
八重洲地下街の外堀地下3番通りにある「ファミリーマート 八重洲地下街店」。なんと、イートインコーナーに、1口だけですが電源があります。ただし、イートインコーナーの利用は15分~20分まで!サクッと携帯を充電したい時には良いですね!
- 電源数:1口
- Wi-Fi:FamilyMart Wi-Fi
- 営業時間:[全日]7:00~23:00
- 席数:4席(完全禁煙)
星印がお店です。
スターバックス 八重洲地下街店
八重洲地下街の八重洲地下1番通りにある「スターバックス 八重洲地下街店」。改札から離れていますが、電源席は結構埋まってます。
- 電源数:12口(入口左のテーブル)
- Wi-Fi:Starbucks・FLET’S・Wi2・docomo・SoftBank・au Wi-Fi
- 営業時間:[全日]6:30~22:00
- 席数:54(完全禁煙)
星印がお店です。
タリーズコーヒー 八重洲地下街店
こちらも、八重洲地下街の八重洲地下1番通りにある「タリーズコーヒー 八重洲地下街店」。なんと、電源数は22口!改札から少し離れますが、ここに来れば、ほぼ電源を使えると思います。グルメマン一押しの穴場スポットです!
- 電源数:22(喫煙カウンター10口、禁煙カウンターとテーブル12口)
- Wi-Fi:TULLY’S・au Wi-Fi
- 営業時間:[全日]7:00~22:00
- 席数:104(分煙)
星印がお店です。
プロントイルバール 八重洲さくら通り店
東京駅の八重洲口から少し歩いた所にある「プロントイルバール 八重洲さくら通り店」。電源数は多いのですが、お客さんも多く、電源席が埋まっていることもあります!
- 電源数:23口(喫煙テーブル8口、禁煙カウンター・テーブル15口)
- Wi-Fi:PRONTO・docomo・Secured・FLET’S Wi-Fi
- 営業時間:[平日]カフェ6:30~17:30/バー17:30~23:00 [土曜]カフェ7:00~17:30/バー17:30~23:00 [日・祝]カフェ9:00~17:30/バー17:30~22:00
- 席数:63席(分煙)
<アクセス>
八重洲中央口から徒歩3分。もしくは八重洲地下16番出口からすぐ!
店舗名 | プロント イル バール 八重洲さくら通り店 (PRONT IL BAR) |
---|---|
住所 | 東京都中央区八重洲1-5-17 八重洲香川ビルディング1F![]() |
タリーズコーヒー PCP丸の内店
東京駅南側の商業施設「パシフィック・センチュリー・プレイス丸の内」の地下1階にある「タリーズコーヒー PCP丸の内店」。駅から離れているので、まずまずの穴場です。
- 電源数:10口(禁煙カウンター)
- Wi-Fi:SoftBank Wi-Fi
- ・営業時間:[平日]7:30~22:00 [土]9:00~19:00 [日祝]9:00~18:00
- 席数:44席(分煙)
<アクセス>
東京駅京葉線1番出口と直結。もしくは、八重洲南口より徒歩3分です。
店舗名 | タリーズコーヒー (TULLY’S COFFEE) PCP丸の内店 (TULLY’S COFFEE) |
---|---|
住所 | 東京都千代田区丸の内1-11-1 パシフィックセンチュリープレイス丸の内B1![]() |
丸の内口方面
改札外丸の内方面の電源(コンセント)やWi-Fiが使えるお店を紹介します!
丸の内CAFE会
丸の内南口の目の前の商業施設「KITTE(キッテ)」1階にある「丸の内CAFE会」。豊富な電源数と抜群のアクセスです!しかし人気店の為、ランチの時間は行列ができるので注意しましょう。
- 電源数:かなり沢山
- Wi-Fi:TULLY’S Wi-Fi
- 営業時間:[平日]7:00~23:00 [土]8:00~23:00 [日・祝]9:00~22:00 (祝前日は~23:00)
- 席数:70(分煙)
<アクセス>
丸の内南口前にある白い建物が「KITTE」です!丸の内地下南口からもすぐです。
プロント 東京シティアイカフェ
つづいては「KITTE」の地下1階にある「プロント 東京シティアイカフェ」。電源数も多く、改札からも近い丸の内口方面の穴場スポットです!
- 電源数:28口(禁煙カウンター)
- Wi-Fi:なし
- 営業時間:[全日]カフェ7:00~17:30/バー17:30~23:00
- 席数:60席(分煙)
<アクセス>
丸の内南口前にある白い建物が「KITTE」です!丸の内地下南口からもすぐです。
コーヒーマシーン 丸の内オアゾ店
丸の内北口方面にある商業施設「丸の内オアゾ」の地下1階にある「コーヒーマシーン(COFFEE MACHINE) 丸の内オアゾ店」。
- 電源数:8口(喫煙4口、禁煙4口)
- Wi-Fi:なし
- 営業時間:[月~木]7:00~22:00 [金]7:00~22:30 [土日祝]8:00~21:00
- 席数:44席(分煙)
<アクセス>
丸の内北口を出るとすぐに見えます!
丸の内地下北口からも徒歩2分ほどですよ。星印が丸の内オアゾです。画像はクリックすると拡大します。
日本橋口方面
改札外日本橋口方面の電源(コンセント)・Wi-Fiが使えるお店を紹介します!
スターバックス 東京駅日本橋口店
東京駅の日本橋口の手前にある「スターバックス 東京駅日本橋口店」。なんと、電源数は驚異の40口!!お客さんは多いですが、電源数も多いので、日本橋口方面では、ココに行けば必ず電源は確保できるのと思います!
- 電源数:40口(カウンター・テーブル)
- Wi-Fi:Starbucks
- 営業時間:[全日]7:00~22:30
- 席数:70席以上(完全禁煙)
<アクセス>
八重洲口改札を出てひたすら北に歩くと日本橋口があります。お店は日本橋口の手前です。
ビアテリアプロント 東京駅店
日本橋口を出て左に曲がりすぐの所にある「ビアテリアプロント 東京駅店」。
- 電源数:6口(禁煙カウンター)
- Wi-Fi:なし
- 営業時間:[全日]カフェ7:00~17:00/バー17:00~23:00
- 席数:80席(分煙)
<アクセス>
八重洲口改札を出てひたすら北に歩くと日本橋口があります。日本橋口を出て、左に曲がると見えますよ。徒歩30秒!
スターバックス サピアタワー店
東京駅の日本橋口を出て、左斜めに見える「サピアタワー」。その3階に「スターバックス サピアタワー店」があります。電源数は少ないですが、店内のスペースが広く、程よい混み具合なのでのんびりと作業が出来ます。
- 電源数:8口(カウンター)
- Wi-Fi:Starbucks・FLET’S・Wi2・docomo・SoftBank・au Wi-Fi
- 営業時間:[月~金]7:00~22:00[土日祝]7:00~19:00
- 席数:30席以上(完全禁煙)
<アクセス>
八重洲口改札を出てひたすら北に歩くと日本橋口があります。日本橋口を出て左斜めのビルが「サピアタワー」です。
ファミマ!! サピアタワー店
続いても、「サピアタワー」の3階にある「ファミマ!! サピアタワー店」。コンビニのイートインコーナーなので、長居は出来ませんが、休憩がてら手軽に、携帯の充電ができます。
- 電源数:4口(カウンター)
- Wi-Fi:FamilyMart Wi-Fi
- 営業時間:[全日]7:00-23:00
- 席数:10席(完全禁煙)
<アクセス>
八重洲口改札を出てひたすら北に歩くと日本橋口があります。日本橋口を出て左斜めのビルが「サピアタワー」です。
まとめ
いかがでしたでしょうか?他のサイトに載っている東京駅丸の内方面にある、「ファミマファクトリー」という施設は、以前はネットが使える環境があったようですが今は、コンビニと印刷が出来る施設に変わっているので注意です!今後も東京駅に足を運んだ際に、電源(コンセント)やWi-Fiスポットを見つけたら追加していきます!是非、この記事を参考にして、快適な旅行・出張を!
<関連記事>