羽田空港には、空弁が豊富に揃います!ミシュランガイドに選ばれた「たまごサンド」、ヨネスケさんと共同開発した「天むす」、5年連続売り上げナンバーワンを誇る「焼き鯖すし」等と、一つ一つ魅力的なお弁当ばかりです。今回は、羽田空港の 国内線「第一ターミナル」「第二ターミナル」で保安検査前に買える、人気の空弁15選を紹介します!
紹介するのは、「羽田空港のランチ特集」「羽田空港のお土産特集」などの記事を手掛けた、グルメマンです!
目次
ヨネスケとヨシカミのコラボ!
ヨネスケ&ヨシカミ弁当【800円】
「突撃!隣の晩ごはん」で有名なヨネスケさんと共同開発した「ヨネスケのこだわり天むす」。そして浅草の老舗洋食店ヨシカミの「ロースカツサンド」。人気の空弁2つがタッグを組んで完成したお弁当です!
モンドセレクション2015において銀賞を受賞した「ヨネスケのこだわり天むす」は、海老天むす・れんこん天むす・とり天むすの3種類の味が楽しめます。「ヨシカミロースカツサンド」は、こんがり香ばしく焼いたトーストに肉厚なロースカツとコールスローキャベツをはさんだ一品。キャベツの食感が心地よいアクセントになってます。
店舗
【第一ターミナル】東京食賓館(Cゲート前)、PIER 1、PIER 4、トラベルアイル
【第二ターミナル】空弁工房、SMILE TOKYO、デリーツ
海鮮人気ナンバー1「石狩鮨」
石狩鮨【950円】
北海道のおいしさにこだわる佐藤水産が作る空弁「石狩鮨」。海鮮弁当ではトップクラスの人気です!
鮏醤油入りの特製酢で味付けしたズワイガニと、北海道産のサーモンは相性抜群の最強コンビ!この内容で、この価格は人気もうなずけます!
店舗
【第一ターミナル】東京食賓館(Cゲート前)
【第二ターミナル】空弁工房
豊富な種類の海の幸づくし!
北の海 幸づくし【1180円】
こちらも佐藤水産の人気弁当「北の海 幸づくし」!豊富な種類の海の幸が魅力です!
ずわい蟹、鮭の醤油漬、いくら、蒸しうにを使った豪勢なちらし寿司です。厳選された北の味覚を存分に味わえますよ!
店舗
【第一ターミナル】東京食賓館(Cゲート前)
【第二ターミナル】空弁工房
アナゴとアサリの「羽田弁当」
羽田弁当【821円】
冨嶽三十六景の武州玉川が描かれたパッケージが特徴の「羽田弁当」。ちなみにこの絵は昔の羽田近辺が描かれているようです。
ご飯の上にアナゴとアサリ。そして、煮物と玉子焼き、鴨のローストで江戸前を表現したお弁当です。ご飯はダシで薄く味付けされており、そのひと手間によりおかずとの相性が抜群に良くなってます!和風のお弁当を食べたい時にぴったりですよ。羽田空港限定なので迷った時は、思い切って買いましょう!
店舗
【第二ターミナル】空弁工房
ヘルシーな「松花堂弁当」
松花堂弁当【906円】
豊富なおかずが魅力の「松花堂弁当」。大人の女性に人気なヘルシーなお弁当です。
焼き鮭、煮物、つくね、きんぴら、玉子焼きなど一品一品丁寧につくられたおかずが並びます。彩りもよく、食材を10品目以上を使用しているので、体にも嬉しいお弁当ですね。
店舗
【第二ターミナル】ART DELI
松坂牛が入った「ひとくちおこわ」
元祖 羽田空港ひとくちおこわ 松阪牛3個入り【515円】
松坂牛をつかった贅沢なおこわ「羽田空港ひとくちおこわ松坂牛」。なんと羽田空港のみで、200万個も売れる超ヒット弁当です!
国産もち米100%を使用したおこわはモッチモチの食感。松阪牛のおいしい肉汁がお米の中までしっかり染み込んでいます。松阪牛で作った肉団子は、肉汁がぎゅっと閉じ込められ、噛めば噛むほどに肉の旨みが堪能出来ますよ。日本三大和牛の松坂牛を手軽に味えるのはいいですね!羽田空港限定のお弁当なのでお見逃しなく!
店舗
【第一ターミナル】東京食賓館(Cゲート前)、空弁工房、トラベルアイル
【第二ターミナル】空弁工房
一番売れている空弁「焼き鯖すし」
焼き鯖すし【1080円】
羽田空港の空弁でなんと5年連続売り上げ1位を誇る「焼き鯖すし」。優良観光土産品のカテゴリーで福井県と全国の2部門でダブル受賞した実績をもちます。おいしさは折り紙付きのお弁当です。
なんと「焼き鯖すし」は全て手作業で作られてます。手巻きによって生まれる「鯖とシャリの一体感」が美味しさの秘訣です。また間に挟まれたガリと大葉のおかげで、脂がのった鯖をさっぱりと食べる事が出来ますよ!鯖が苦手な方に是非試してほしい一品です。
店舗
【第二ターミナル】空弁工房、デリーツ
ダシがあふれる玉子焼き「松露サンド」
松露サンド【648円】
築地の玉子焼き専門店つきぢ松露。その玉子焼きを使ったサンドイッチが「松露サンド」です。マツコデラックスさんも絶賛した要注目の商品ですよ!
実は「松露サンド」はパンに玉子焼きを挟み、マヨネーズで味付けしただけと、作り方は非常にシンプルです!しかし一口たべると、玉子焼きからジューシーなダシがあふれ、その美味しさに驚きますよ!玉子焼きの味を邪魔しない、マヨネーズもgood!
店舗
【第二ターミナル】東京食賓館(時計台1番前)、空弁工房、デリーツ
定番の空弁「今半すき焼重」
人形町 今半 すき焼重【1674円】
明治28年創業人形町今半がこだわりの黒毛和牛を使用したすき焼重です。とろけるような上質の肉が味わえると、ファンの多い定番の空弁ですよ!
ボリュームは少な目なものの、お肉はやはり上質!ほどよく甘辛く味付けされ、柔らかくておいしいです。良い物を少し食べたいという時におススメですね!
店舗
【第一ターミナル】PIER 4
ガッツリ肉の気分「石垣牛焼肉弁当」
石垣牛焼肉弁当【1188円】
沖縄を代表する牛肉、石垣牛を使用した「石垣牛焼肉弁当」。生産が追い付かなくなるほどの人気で希少な石垣牛をぜひ、味わいましょう。
醤油で煮つけられたお肉は、ちょっと甘めの味付けでご飯が進みます。ボリューム満点ですが、上品な脂身なので、胃もたれすることなくぺろりと食べられますよ!
店舗
【第一ターミナル】PIER 1、PIER 4、東京食賓館(Cゲート前)、トラベルアイル
【第二ターミナル】SMILE TOKYO、デリーツ
子供に大人気のブルーインパルス弁当!
ブルーインパルスお弁当パック【1300円】
航空自衛隊のアクロバット飛行チームブルーインパルスの機体がお弁当になりました!食べた後は、付属のシールで本格的なブルーインパルスが作れますよ!
中身はおにぎり、唐揚げ、ウインナーとお子様が大好きなラインナップが並びます!しかしこのお弁当の楽しみは、食べた後!付属のシールを貼れば、
カッコイイブルーインパルスの完成です!旅行の思い出にもピッタリなお弁当ですね。
店舗
【第二ターミナル】空弁工房、デリーツ
やまやの「うまかサンド」
やまや うまかサンド【680円】
やまやの明太子を使ったサンドイッチが味わえる「うまかサンド」。3種類のサンドイッチが入っているので、色々な味を楽しめます!
味は、特製ソースとんかつ・博多やまや明太かつ・北海道男爵ポテト(めんたい入り)の3種類。明太子の辛みは、カツとポテトと相性抜群。プチプチの食感が楽しい一品です。
店舗
【第二ターミナル】空弁工房
色々な味が楽しい「穴守おこわいなり」
穴守おこわいなり【744円】
東京羽田に鎮座する穴守稲荷神社。商売繁盛の神様である可愛い「おきつね」さんが目印のお弁当です!
梅、山菜、栗、あずき、五目おこわと一口サイズのおこわいなりが並びます。どのおこわいなりも、非常に美味しく、見た目も鮮やかで楽しくなるお弁当ですね。ボリュームは控えめなので、小腹がすいた時もしくは、女性におススメの空弁だと思います。
店舗
【第一ターミナル】PIER 1、PIER 4、東京食賓館(Cゲート前)、トラベルアイル
【第二ターミナル】空弁工房、SMILE TOKYO、デリーツ
ビールと一緒に「三元豚のソースかつ丼」
三元豚のソースかつ丼【950円】
異なる3品種を交配した豚”三元豚”を使ったお弁当「三元豚のソースかつ丼」。ボリュームがあるので、お腹が空いている方にピッタリです!
ご飯の上にキャベツ(コールスロー)、そしてたっぷりと特製ソースのかかった”三元豚”が乗っています。上から振りかけられた、ゴマが良いアクセント!カツにしっかりと味が付いているので、ご飯が進みますよ!ビールと一緒になんてのも良いですね!
店舗
【第一ターミナル】PIER 4
ミシュランも認めた「たまごサンド」
天のや たまごサンドハーフ【700円】
創業80年余年、麻生十番にお店を構える甘味処「天のや」の名物サンドイッチです!なんと、ミシュランガイド2015にも選出された話題の一品ですよ!
先に紹介した「松露サンド」と同じく、パンと玉子焼き、マヨネーズというシンプルな素材です。ただこちらのサンドイッチは、カラシマヨネーズを使用しているので、大人向けという印象です。玉子焼きはダシがあふれ、非常にジューシー!芸能関係の方が差し入れをするときの定番でもあります。お土産にいかがですか?
店舗
【第一ターミナル】空弁工房、PIER 4
店舗マップ
店舗の場所を紹介します。マップはクリックで拡大しますよ!
☆第一ターミナル2F
②PIER(ピア) 1
③空弁工房
④東京食賓館(Cゲート前)
⑤PIER(ピア) 4
☆第二ターミナル2F
⑦東京食賓館(時計台1番前)
⑧空弁工房
⑨アーツデリ(ART DELI)
⑩SMILE TOKYO
まとめ
いかがでしたでしょうか?ガッツリと食べたい時、小腹が空いた時、ヘルシーなお弁当を食べたい時など様々なシーンに合った絶品の空弁を紹介しました!本当にどれも魅力的なお弁当ばかりです。是非、この記事を参考にして旅行や出張を盛り上げる空弁を見つけてください!
※表示価格は全て税込です。
<関連記事>
・羽田空港の第一・第二ターミナルで朝ごはん【絶品朝食17選】