池袋は人気のラーメン屋がひしめく東京屈指のラーメン激戦区です。その数なんと100店舗をゆうに超える程。
しかし激戦区であるがゆえに乱立している感もあります。今回はそんな池袋の、絶対満足するラーメン・つけ麺店を厳選して17店舗紹介します!
ナビゲーターは東京ルッチ編集部のグルメ担当のグルメマンと
【関連記事】
👉池袋のおすすめランチ|コスパ抜群の絶品お昼ご飯24選【実食レポ】
目次
- 1 ラーメン店の場所を確認!
- 2 1度は味わいたい超有名店「らぁ麺 はやし田」
- 3 究極のラーメン「篠はら」
- 4 六厘舎ブランドのつけ麺「舎鈴」
- 5 透明度0の超濃厚スープ「東京アンダーグラウンドラーメン 頑者」
- 6 西口の家系ラーメン「武蔵家」
- 7 石神秀幸厳選 極み麺selection
- 8 濃厚ベジポタ味噌らーめん「花田」
- 9 行列必至の豚骨醤油「無敵家」
- 10 昭和から受け継がれる背脂チャッチャ系!「環七 土佐っ子ラーメン」
- 11 明太子たっぷり「めんたい煮込みつけ麺」
- 12 お野菜ドロドロヘルシーつけ麺の生みの親!「ベジポタつけ麺えん寺」
- 13 カラシビとパクチー「鬼金棒」
- 14 ハワイアンな人気店「フルル」
- 15 安定の「ラーメン二郎」
- 16 バーのような空間で油そば「瞠」
- 17 塩にこだわりぬいた「シオソバくわばら」
- 18 栄養素たっぷりの緑麺!『麺屋 六感堂』
- 19 まとめ
ラーメン店の場所を確認!
1度は味わいたい超有名店「らぁ麺 はやし田」
まず紹介するのは、新宿の本店が食べログの百名店にもランクインしている超人気店「らぁ麺 はやし田」。駅東口から明治通りを北上して徒歩5分のところにあります。

ここに来たら1度は食べたい「特製醤油らぁめん 1,000円」。鴨と大山鶏からしぼり取った濃厚な清湯スープが絶品なんです。
麺は全粒粉を使用した中太ストレート麺。小麦の香りが鼻に抜けます。スープがよく絡み、のど越しも最高!
こちらも人気の「味玉つけ麺 950円」。丼ぶりの中身がツヤめいていますね!麺は細めの熟成多加水麺で、スープとよく絡むのが特徴。
チャーシューはもっちもちの豚肩ロースで鶏づくしの中のいいアクセントになっています。
スープは同じく、醤油ベースに鴨と鶏の出汁を加えています。卵は中心にいけばいくほど色の濃いねっとり半熟です。
この投稿をInstagramで見る
一杯一杯の完成度が非常に高いこちらのお店では、お昼の限定メニュー「のどぐろそば 1000円」なんかもやっています!
売り切れ必須のようなので、来店は早めがおススメですよ。
《らぁ麺 はやし田》
営業時間 :11:00~23:00
定休日 :無休
電話番号 :03-6907-2260
席数 :カウンター12席
住所 :東京都豊島区東池袋1-40-10 川又ビル1F ⇒Googleマップ
アクセス :JR池袋駅東口から徒歩4分、東京メトロ池袋駅から徒歩5~6分、
西武池袋駅から徒歩10分
予約&クーポンを確認⇒食べログ
究極のラーメン「篠はら」
丸鶏、鶏ガラ、牛骨、豚骨をベースに10種類の食材使用したスープが特徴の「麺処 篠はら」。池袋駅西口から少し歩きますが、それでも食べたいラーメン店の一つです。
なんと2017・2018年と2年連続でミシュランのビブグルマンに選ばれています!
「味玉醤油そば 1,000円」
醤油がしっかり目に効いたスープは深い味わい。スープもさることながら、真空低温調理されたチャーシューが絶品。肉の旨みが口の中に広がります。
出典:食べログ
平日ランチ限定の「得肉飯 150円」はコスパ最高!是非!
≪篠はら≫
営業時間:【平日・土】11:00~14:30/18:30~21:40
【日・祝】11:00~15:00/18:00~21:00
席数 :10席
定休日 :水曜日
電話番号:03-3971-2944
アクセス:東京メトロ有楽町線 要町駅 徒歩5分
各線 池袋駅 西口徒歩10分
住所 :東京都豊島区池袋3-1-4⇒Googleマップ
予約&クーポンを確認⇒食べログ/ぐるなび/ホットペッパー/Yahoo!ロコ
六厘舎ブランドのつけ麺「舎鈴」
あの人気店「六厘舎」の系列店「舎鈴 池袋東口店」。「六厘舎」の特徴である、バランスのとれた濃厚魚介豚骨のつけ麺が味わえます!さらに、ラーメン激戦区の中心から離れている為、待たずに食べられますよ。
つけめん 並630円/中730円/大830円
写真は大盛りのつけ麺。さすが「六厘舎」系列、安定感抜群といった感じです。この他、油そば油そば 並490円/中590円、中華そば 並490円/中590円と全体的に価格がリーズナブルな点も大きな魅力です。
《舎鈴 池袋東口店 》
営業時間:11:00~23:00
席数 :17席
アクセス:各線「池袋駅」東口 徒歩3分
住所 :東京都豊島区南池袋1丁目23−11⇒Googleマップ
《舎鈴 池袋南口店》
営業時間:11:00~23:00
席数 :20席
電話番号:03-5927-1358
アクセス:池袋駅西口徒歩3分
住所 :東京都豊島区西池袋1-2-4 ユニコ西池袋 1F⇒Googleマップ
予約&クーポンを確認⇒食べログ/ぐるなび/ホットペッパー/Yahoo!ロコ
透明度0の超濃厚スープ「東京アンダーグラウンドラーメン 頑者」
続いては、駅西口地下商店街「東武ホープセンター」内にある有名店「東京アンダーグラウンドラーメン 頑者(ガンジャ)」。
川越に本店がある「頑者」は、「極太麺×濃厚つけダレ×魚粉」という今や定番のスタイルを確立した、濃厚つけ麺の元祖です!
看板メニューの「特製つけ麺 1100円」!
つけ汁は見ての通りドロッドロ! 10時間以上煮込んだ鶏ガラと豚骨などの動物系スープに、かつお節や煮干しなどの魚介を合わせたwスープです!魚粉もたっぷりかかってますよ~。
麺の量はS(200g)・M(300g)・L(450g)・XL(600g)から選べるのも嬉しい限り。L以上は有料なのでご注意を!
≪東京アンダーグラウンドラーメン 頑者≫
営業時間 :10:00~22:00(L.O.21:30)
定休日 :東武ホープセンターに準ずる (元日)
電話番号 :03-5950-7880
席数 :24席
住所 :東京都豊島区西池袋1-1-30 東武ホープセンター ⇒Google Map
アクセス :池袋駅西口地下街「東武ホープセンター」の南側「S-14」街区
西口の家系ラーメン「武蔵家」
巷では家系ラーメンが乱立していますが、本当においしい家系を食べたいならコチラ「武蔵家 池袋店」。ご覧のように池袋西口のラーメン店でも人気の高いお店です。
「ラーメン並 650円」
醤油が利いた豚骨醤油ラーメンは、本来の家系ラーメンを思い出させてくれるような味です。家系にはご飯が必須ですが、なんとこちらのお店ではご飯は無料!さらに沢庵まで無料というサービス!非常にありがたいですね。
※ラーメンは吉祥寺の武蔵家の写真です。
≪武蔵家≫
営業時間:11:00~26:00
席数 :9席
電話番号:03-3982-3588
アクセス:各線「池袋駅」西口から5分
住所 :東京都豊島区西池袋3-23-8 平井ビル 1F⇒Googleマップ
予約&クーポンを確認⇒食べログ/ぐるなび/ホットペッパー/Yahoo!ロコ
石神秀幸厳選 極み麺selection
ラーメン王・石神秀幸がプロデュースする「石神秀幸厳選 極み麺selection」。石神さんが自分の舌で選んだ全国のラーメンの名店を期間限定で入れ替えて紹介してます。写真は、第6弾店として2016年9月9日にオープンした「熊本玉名ラーメン」。熊本の濃厚豚骨ラーメンが味わえます。
※池袋・楽園タウンの期間限定ラーメン。現在は第9弾として、ナベラボ 池袋〝牛骨ラーメン〟 が出品しています。 「鳥取牛骨」と「下松牛骨」が味わえます。
熊本玉名ラーメン750円
とろみのある、まろやかな豚骨醤油ラーメンは豚骨の旨みが凝縮されていて美味しいです。値段は変わらずニンニクチップが有りか無しか選べますが、断然有りをおススメします。玉名ラーメンのスープにニンニクチップは抜群の相性ですよ!
≪石神秀幸厳選 極み麺selection≫
営業時間:11:00~23:00
席数 :9席
アクセス:各線「池袋駅」東口 徒歩3分
住所 :東京都豊島区南池袋1-24-5 楽園タウン池袋1F⇒Googleマップ
濃厚ベジポタ味噌らーめん「花田」
池袋で味噌らーめんを食べるなら「麺処 花田 池袋店」。中華鍋で作る濃厚なスープと三河屋製麺のもちもちした太麺のコンビネーションがたまりません!
出典:食べログ
「味噌らーめん 880円」
一番人気の定番味噌らーめん。赤味噌と白味噌をブレンドした味噌ダレに、ベジポタと豚骨ダブルスープ。後半は、卓上の一味と酢を加えて味変を!
「味噌つけ麺 940円」も人気です!
≪花田≫
営業時間:[月〜土]11:00〜23:00
[日・祝]11:00〜22:00
席数 :16席
電話番号:03-3988-5188
アクセス:各線「池袋駅」東口 徒歩6分
住所 :東京都豊島区東池袋1-23-8 東池袋ISKビル 1F⇒Googleマップ
予約&クーポンを確認⇒公式サイト/食べログ/ぐるなび/ホットペッパー/Yahoo!ロコ
行列必至の豚骨醤油「無敵家」
池袋1の行列を誇る「無敵家」。バランスの良い豚骨醤油ラーメンが味わえます。
出典:食べログ
「本丸麺 880円」
一番人気の「本丸麺」。中太麺にほうれん草、海苔、チャーシューと見た目は家系ラーメンのような風貌ですが、家系ではありません。あくまで「無敵家」のオリジナル。背油がたっぷりと浮いた濃厚な豚骨醤油は、スープのバランスが抜群!定期的に食べたくなるような味です。
≪無敵家≫
営業時間:10:30~4:00
席数 :16席
電話番号:03-3982-7656
アクセス:西武池袋線「池袋駅南口」から30秒
各線「池袋駅」東口から2分
住所 :東京都豊島区南池袋1-17-1 崎本ビル⇒Googleマップ
予約&クーポンを確認⇒公式サイト/食べログ/ぐるなび/ホットペッパー/Yahoo!ロコ
昭和から受け継がれる背脂チャッチャ系!「環七 土佐っ子ラーメン」
続いては「環七 土佐っ子ラーメン」をご紹介!土佐っ子ラーメンとは、日本にラーメンブームが巻き起こった1990年代に発祥した、背脂系のラーメンのことなんです。
ここに来たらもちろん食べたいのが「土佐っ子ラーメン 750円」。背脂チャッチャッ♬…と当時の代表的な姿をほとんどそのまま受け継いでいます。
てらてら光る背脂は甘く、醤油のしょっぱさとベストマッチ!意外とあっさりしたスープが美味しいです。麺は小麦の香りが強く弾力のある中太ストレート麺で、スープとの相性バッチリです。
「牛バラ麺 900円」や「かに玉ラーメン 850円」など、ラーメンの種類はかなり豊富。昭和から受け継がれる懐かしの味を、ぜひ堪能してみてください!
≪環七 土佐っ子ラーメン≫
営業時間 :[月~土]11:45~06:00 [日・祝]11:45~17:00
定休日 :無休
電話番号 :050-5868-7451
席数 :23席
住所 :東京都豊島区西池袋1-39-4 佐久間ビル 1F ⇒Google Map
アクセス :池袋駅西口より徒歩3分
明太子たっぷり「めんたい煮込みつけ麺」
明太子と10種類以上の野菜を使用したつけ麺を味わえる「元祖めんたい煮こみつけ麺」。
出典:食べログ
「明太子煮込みつけ麺(100g・200g・300g) 1,280円」
もちもちでのど越し抜群の太麺をスープに浸けると、明太子が麺に絡みつきます。明太子入れることによってコクとプチプチ食感がプラス!今までにない、新しいつけ麺です。
≪めんたい煮込みつけ麺≫
営業時間:10:00-翌2:00(売り切れ次第閉店!)
席数 :52席
電話番号:03-3984-3330
定休日 :無休
アクセス:各線「池袋駅」東口 徒歩1分
住所 :東京都豊島区南池袋1-21-5 第7野萩ビル2階⇒Googleマップ
予約&クーポンを確認⇒公式サイト/食べログ/ぐるなび/Yahoo!ロコ
お野菜ドロドロヘルシーつけ麺の生みの親!「ベジポタつけ麺えん寺」
ご紹介するのは駅西口から北口方面へ向かって徒歩4分の「ベジポタつけ麺えん寺(えんじ)」。野菜をふんだんに使ったヘルシーな「ベジポタつけ麺」の生みの親です!!
イチオシはこの「ベジポタ肉入りつけ麺 1000円」
おススメの栄養価の高い特製の胚芽麺は、大盛で笑!
なんてったって美容・ダイエットだけでなく、老化予防の効果もあるんですから!たくさん食べて損はありません!胚芽の香ばしさと甘みと強く出ています。。
ポタージュは豚骨と魚介のジャンキーな味に野菜の甘さが溶け込んでいます。とろみのおかげで冷めにくいところもグッド!
スープがなくなり次第営業終了だそうなので、どうしても味わいたい方はお早めのご来店を!
≪ベジポタつけ麺えん寺≫
営業時間 :[平日]11:30~16:00 / 17:30~23:00
[土日祝]11:30~22:00
定休日 :無休(スープがなくなり次第終了)
電話番号 :03-3985-6405
席数 :10席
住所 :東京都豊島区池袋2-48-2 レスタージュ池袋 1F ⇒Google Map
アクセス :各線池袋駅北口から徒歩4分
カラシビとパクチー「鬼金棒」
カラシビの先駆け「カラシビ味噌らー麺 鬼金棒」。カラとは辛さ(唐辛子)、シビと痺れ(山椒)の事です。刺激的なラーメンを求めて、ラーメン激戦区においても行列が絶えません。
出典:食べログ
「カラシビ味噌ラーメン(辛さ増しシビレ増し) 900円」
コクのある味噌らーめんに、唐辛子と山椒が絶妙にマッチ!炒めたモヤシとトロトロのチャーシューも美味しいですよ。辛さと痺れの調節ができるので、初めての方でも安心です!
出典:食べログ
「パクチーカラシビ味噌ラーメン 1,050円」
おススメのトッピングはパクチー。女性の方に大人気です!
出典:食べログ
「カラシビ味噌らー麺900円+カラ鬼殺し350円+シビ鬼殺し350円」
カラシビマックスがコチラ!普通のカラシビじゃ刺激が足りないという方は、是非挑戦してみましょう!
≪鬼金棒≫
営業時間:11:00~22:00
席数 :10席
電話番号: 03-5396-4202
定休日 :無休
アクセス:各線「池袋駅」東口 徒歩6分
住所 :東京都豊島区東池袋1-13-14⇒Googleマップ
予約&クーポンを確認⇒食べログ/ぐるなび/ホットペッパー/Yahoo!ロコ
ハワイアンな人気店「フルル」
出典:食べログ
ラーメン店とは思えない雰囲気を醸し出す「麺屋 フルル(Hulu-lu)」。ハワイを愛する店主が作るのは、池袋ナンバー1との呼び声も高いです絶品塩ラーメンです!オシャレな店内はデートにもぴったりですよ。
出典:食べログ
「塩SOBA 790円」
黄金色のスープは無化調で作られており、非常に淡麗でやさしい味わい。上質な鶏油があっさりとしたスープにアクセントを与えています!小麦の香り豊かな、自家製麺はスープと抜群の相性ですよ。
≪フルル≫
営業時間:[月・水~土]11:30〜15:00/18:00〜21:00(スープ終わり次第終了)
[日・祝]11:30~15:30(通し営業)
席数 :12席
電話番号: 03-3983-6455
定休日 :火曜日
アクセス:各線「池袋西口」から徒歩10分
住所 :東京都豊島区池袋2-60-7⇒Googleマップ
予約&クーポンを確認⇒公式サイト/食べログ/ぐるなび/ホットペッパー/Yahoo!ロコ
安定の「ラーメン二郎」
続いては「ラーメン二郎 池袋東口店」。もはや説明不要のお店で、ほとんどの方が知っているとは思いますが、やはり外せないお店です。
出典:食べログ
写真は「ラーメン700円」に無料トッピングのヤサイとアブラマシマシ!すごいインパクトです(笑)。
濃厚な豚骨醤油のスープ、そしてうどんのように太い麺。他のお店では味わう事の出来ない、病みつきになるラーメンです。
≪ラーメン二郎≫
営業時間:[火~日]11:00~23:00
席数 :13席
電話番号:03-3980-0210
定休日 :月曜日
アクセス:各線「池袋駅」東口~39出口より徒歩1分
住所 :東京都豊島区南池袋2-27-17 1F⇒Googleマップ
予約&クーポンを確認⇒公式サイト/食べログ/ぐるなび/ホットペッパー/Yahoo!ロコ
バーのような空間で油そば「瞠」
オシャレなバーのような空間で、絶品ラーメンが楽しめる「瞠(みはる)」。厳選された素材で、無化調にこだわり作られたラーメンは体に優しく且つ、おいしさとボリュームも兼ね揃えています。
「あぶらそば 830円」
魚介たっぷりのカエシは、風味が強烈に鼻に抜けます。刻み玉ねぎ、花カツオ、フライドオニオン、メンマ、刻みチャシューなど豊富なトッピングをしっかり混ぜてたべましょう。
出典:食べログ
「濃厚魚介らーめん 830円」
片口鰯(いわし)やカツオ、宗田節をたっぷり使った濃厚魚介らーめんもおススメです。
≪瞠≫
営業時間:[月~金]11:00~15:30/17:00~22:00
[土日祝]11:00~22:00
席数 :12席
電話番号:03-3971-7974
定休日 :無休
アクセス:各線「池袋駅」東口から6分
住所 :東京都豊島区東池袋1-31-16 東商ビル3 1F⇒Googleマップ
予約&クーポンを確認⇒公式サイト/食べログ/ぐるなび/ホットペッパー/Yahoo!ロコ
塩にこだわりぬいた「シオソバくわばら」
メニューは全て塩ラーメンと塩にとことんこだわったお店「シオソバくわばら」。ランチの時間帯は行列必至です。最近では、人気テレビ番組で女子におススメのラーメンとしても紹介されました。
出典:食べログ
「塩玉そば 800円」
透明に透き通ったスープは、鶏のみのダシで作られてます。硬めに茹でられた細麺の食感もgood!飲んだ後にはピッタリのラーメンですよ。
珍しい塩のつけ麺、塩つけそば 800円もあります。
≪シオソバくわばら≫
営業時間:[月~日] 11:00~スープ切れ次第終了
[金] 17:00~スープ売切れ次第終了
席数 :8席
電話番号: 03-5952-0788
アクセス:各線「池袋駅」東口 徒歩7分
住所 :東京都豊島区東池袋1-27-5 関口ビル 1F⇒Googleマップ
栄養素たっぷりの緑麺!『麺屋 六感堂』
(出典:食べログ)
通常麺の他、ユーグレナを配合した自家製麺が味わえる「麺屋 六感堂」
ユーグレナ(ミドリムシ)は59種類もの栄養素を含んでいて、健康食品やサプリメントでも良く使われています。そんなユーグレナがまさかのラーメンに!
この投稿をInstagramで見る
「しおグリーン麺 870円」
つるんとした歯切れの良い麺。緑色をしていますが特にクセや苦みは無く食べられます。スープは無化調で、深み、繊細さを感じる魚介系スープ。とても優しい味に仕上がっています。しっとりやわらかな鶏チャーシューもスープとの相性バツグン!
≪麺屋 六感堂≫
営業時間:11:30~15:00、17:30〜21:00 L.O(売切次第終了)
席数 :9席
電話番号: 03-5952-6006
定休日 :火曜日
アクセス:池袋駅東口より徒歩7分
住所 :東京都豊島区東池袋2-57-2 コスモ東池袋 101
予約&クーポンを確認⇒公式サイト/食べログ/ぐるなび/ホットペッパー
まとめ
いかがでしたでしょうか?正直、数々のグルメ記事を書いてきましたが、今回の選考作業が一番難しかったです。実際に食べたりしながら、なんとか選びましたが、実食しても紹介できなかった店舗もまだまだあります。それぐらい池袋は名店がひしめき合うラーメン激戦区です。是非お店選びの参考にしてください!
池袋の絶品ランチが知りたい方はコチラをどうぞ↓
👉池袋のおすすめランチ|コスパ抜群の絶品お昼ご飯24選【実食レポ】