池袋で待ち合わせ!あれ、早く着きすぎた・・・
池袋駅で暇を持て余しそうになり、「池袋 暇つぶし」と調べたみなさん、こんにちは。
東京ルッチライターのけんわたなーべです。
交通の便もよく多くの人が降り立つ池袋。約束の時間よりかなり早くついてしまったり、ふとした瞬間暇になってしまうことも多いのではないでしょうか。
そこで今回は、池袋駅近辺で暇を潰せるスポットを調べてきたのでご紹介します!
一緒にナビゲートしてくれるのは新宿駅・東京駅に続きモデルのReina♡ちゃんです。
あまりお金を使わずに楽しめる暇つぶしスポットばかりですよ!
目次
1時間の暇つぶし
まずは1時間の暇つぶしです!
池袋は観光スポットもたくさんあり、暇つぶしできる場所がたくさんありましたよ!
24時間営業の「サクラカフェ」
最初のおすすめスポットは池袋駅西口から徒歩5分ほどにあるサクラカフェ!
こちらはゲストハウスに併設されたカフェです!
店内は電球の照明が温かみのある落ちついた空間!
外国人向けのゲストハウスが運営するカフェなので外国人のお客さんがとても多かったです。
そして、なんと、モーニングビュフェは350円で食パン、スープ2種類、コーヒーや紅茶が食べ飲み放題という安さなんです!
異国感を味わえるのでぜひ体験してみてください!
<サクラカフェ>
営業時間:24時間営業
アクセス:池袋駅西口から徒歩5分
住所 :東京都豊島区池袋2丁目39−10 サクラホテル池袋別館 1F⇒Googleマップ
見るだけでも楽しい「ナンジャタウン」
続いての暇つぶしスポットは、サンシャインシティ池袋の中にある屋内型テーマパークのナンジャタウン。バンダイナムコが運営するナンジャタウンでは、アニメ関連のアトラクションを中心に、グルメも楽しめる施設です。
こちらには入園のみのチケット(500円)が販売されているため、暇つぶしにはピッタリです。!
館内はこのようなユニークな建物がたくさん!
実は500円だけでもインスタ映えする写真がたくさん撮れるスポットなんです!
おしゃれなパン屋や
クレヨンしんちゃん
不思議の国のアリスを思わせるような、カラフルな扉など写真スポットがたくさんあるので暇つぶしに最適ですよ!
<ナンジャタウン>
営業時間:10時〜22時
アクセス:池袋駅東口から徒歩5分
住所 :東京都豊島区東池袋3丁目1−3 サンシャインシティ・ワールドインポートマートビル⇒Googleマップ
10分単位で楽しめる猫カフェ「コックンの別荘」
続いてのおすすめは池袋駅東口から徒歩3分ほどの場所にあるWACCA。
池袋の中でも新しいショッピングモールです。
モールの2階には新しくできたばかりの猫カフェ「コックンの別荘」が!
外観の絵がとても可愛らしい♪思わず立ち止まってしまいます!
料金は10分単位で加算されるので、ほんの少しの暇つぶしにはぴったりなんです♪
<コックンの別荘>
営業時間:11時〜21時
アクセス:池袋駅東口から徒歩3分
住所 :東京都豊島区東池袋1丁目8 1wacca 池袋2階⇒Googleマップ
30分の暇つぶし
続いては30分の暇つぶしをご紹介します!
駅近の大型書店「ジュンク堂書店」
一つ目におすすめするのが、池袋東口から3分ほどの場所にあるジュンク堂書店。
東京3大書店の1つで、地下1Fから9Fまで全て本屋さんになっています!
店内は撮影がNGのためできませんでしたが、ビジネス本から雑誌、漫画まで幅広く取り扱っています!
少しの暇つぶしには最適の場所です!
<ジュンク堂書店>
営業時間:10時〜22時
アクセス:池袋駅東口から徒歩3分
住所 :東京都豊島区南池袋2丁目15−5⇒Googleマップ
緑溢れる都会のオアシス「南池袋公園」
続いてご紹介するのは池袋東口から5分ほどの場所にある南池袋公園。
池袋という都会の中に突如現れる自然豊かな公園です。
公園内には人気カフェのラシーヌ ファーム トゥー パーク(Racines FARM to PAR)も併設されています。
テラス席もあるので、公園を眺めながらゆったりコーヒータイムを過ごすこともできますよ。
池袋の街中にこんな自然いっぱいの場所があって素敵♪買い物に疲れたらここでひと休みすると心も体も休まりそうです♪
<南池袋公園>
営業時間:8時〜22時
アクセス:池袋駅東口から徒歩5分
住所 :東京都豊島区南池袋2丁目22−1⇒Googleマップ
暇つぶしの定番ゲームセンター「ADORES」
続いてご紹介するのが、池袋東口から徒歩3分ほどの距離にあるゲームセンターアドアーズ。
池袋には数多くのゲームセンターがありますがこちらはクレーンゲームの種類が豊富なのが特徴です!
ただReina♡ちゃんの暇つぶしのおすすめはやっぱり太鼓の達人。新宿の暇つぶし記事でもやってましたね。
全力でプレイしていました。
無事クリアです!
<アドアーズ>
営業時間:10時〜23時45分
アクセス:池袋駅西口から徒歩5分
住所 :東京都豊島区東池袋1丁目22−12⇒Googleマップ
コスプリが楽しめる「セガ池袋GiGO」
続いてのお勧めが同じく池袋東口から5分ほどのところにあるセガ池袋GiGO。
こちらも大型のゲームセンターなのですが、6Fのプリクラに特徴が…。
なんと、SEGAではコスプレをしながらプリクラを撮ることができるのです!コスプリというそうです。
キャラクター衣装からメイド服、セーラー服まで幅広く用意されています・・・が男性用はなぜかウォーリーだけです。
というわけでコスプレをしてプリクラを撮りました。
30分でこんな記念写真を撮ることもできる池袋、すごい。
<セガ池袋GiGO>
営業時間:10時〜0時
アクセス:池袋駅東口から徒歩5分
住所 : 東京都豊島区東池袋1丁目21−1 TECH35ビル⇒Googleマップ
10分の暇つぶし
では最後に10分の暇つぶしです。
待ち合わせ場所に合わせてふらっと散歩してみるのもいいかもしれませんよ!
パウダールームなら「ヤマダ電機」
まずご紹介するのが池袋駅の東口を出て徒歩2分の場所にあるYAMADA IKEBUKURO アウトレット・リユース&TAX FREE館。東口をでて左方向に向かうとすぐ見えてきます。
こちらの中には@cosmeとコラボしたパウダールームが併設されています!
香水やコットンパフなどが常備されヘアアイロンも備えられているので、ばっちりメイク直しもできます!
コンセントもあるため充電もできる、女性にはうれしいことだらけですね!
<YAMADA IKEBUKUROアウトレット・リユース&TAXFREE館>
営業時間:10時〜22時
アクセス:池袋駅東口から徒歩2分
住所 : 東京都豊島区東池袋1丁目41 東池袋1丁目41−1⇒Googleマップ
休憩スペースが多い「東京芸術劇場」
次にご紹介するのが東京芸術劇場。
池袋駅西口から徒歩2分ほどです!
美術館内はとてもひろびろとしていて、中には雑貨屋さんやカフェなど暇を潰せる場所がたくさんあります。
このように芸術劇場で開催されるイベントのパンフレットなども置いてあります!
ゆったり座れるスペースもあるので10分の暇はすぐに潰せます!
<東京芸術劇場>
営業時間:9:00~22:00
アクセス:池袋駅東口から徒歩2分
住所 :東京都豊島区西池袋1−8−1⇒Googleマップ
空中庭園をぶらり「西武池袋本店」
続いてのおすすめは池袋駅の東口に直結の西武池袋本店の屋上にある食と緑の空中庭園。
こちらは夜ビアガーデンなどの会場になっているんですが昼間はこのように庭園があり、ゆっくりと散歩ができます!
とても池袋にいるとは思えないような橋であったり、池もあります!
奥には伏見稲荷もあります。
少し庭園を散歩したら、すぐに待ち合わせの時間になっていそうです!
<西武池袋本店>
営業時間:月〜日・祝休日午前10時~午後10時30分 (9階=屋上 食と緑の空中庭園)
アクセス:池袋駅東口から徒歩1分
住所 :東京都豊島区南池袋1丁目28−1⇒Googleマップ
まとめ
池袋の暇つぶしスポットを大紹介しました!
この記事をご覧いただければ池袋で暇をもてあそぶことはないはず…!
暇つぶしでなくても立ち寄りたいスポットばかりなので、ぜひ遊びに行ってみてくださいね!
《関連記事》