ⓘ本記事にはアフィリエイト広告が含まれます

はじまりました”代々木不思議発見!”。どうもグルメハンターのやすうま夫です。

さて本日ご紹介するのは、カンボジア料理の名店、代々木の世界遺産「アンコール・ワット」。様々なメディアで取り上げられ、代々木の方にはおなじみの人気店ですね。

今回はランチタイムに伺い、隠れた人気メニュー「焼豚定食」を食べてきました!実は、このメニュー、カンボジアではバイサイチュルークと呼ばれる国民食。すごく独特な風味でクセになる味わいなんです!

食べログ3.64という高評価に惹きよせられ、たどり着いた神秘の名店。そこには、人々の心を揺さぶる何かがありました。実食レポートをどうぞ!

  • 動画PC
  • 独特な造形美のアンコール・ワット

    1982年開店の「アンコール・ワット」。カンボジア人夫妻が営むカンボジア料理専門店です。

    お店は代々木駅から徒歩3分の路地裏にあります。

    日本と異国がまざりあった外観。この造形美も同店の魅力。

    アンコール・ワットを象徴する象が訪問者を迎え入れてくれます。

    店内は、延べ70席という壮大な空間が広がります。柱には、アンコール・ワットを彷彿させるレリーフ。

    数々の芸能人のサインが「このお店はまちがいない!」と訴えかけているような気がします。

    クィティウが中心のランチメニュー


    ※クリックして拡大

    ランチメニューは大きくわけて、カンボジア版のフォーであるクィティウ(お米の麺)と、クィティウとご飯ものがセットになったランチセット、そして定食の3種類です。

    店員さん伺うと、五目クィティウ(中)とチキンココナッツカレー、そしてカボチャケーキなどがセットになった「Aセット1,320円(税込)」が人気メニューとのこと。

    やはりクィティウを食べに来る方が多いようですが、しかし!

    今回の目当てはメニューの一番下にある「焼豚定食968円(税込)」。見落としがちですが、カンボジアではバイサイチュルークと呼ばれる国民食。聞けば、朝ごはんはクィティウかバイサイチュルークかというぐらい定番のようです。

    古より、カンボジアで食べられてきたバイサイチュルーク。果たしてどんな味がするのでしょうか。いざ実食です!

    焼豚定食(バイサイチュルーク)を実食!

    注文から5分程。バイサイチュルークが運ばれてきました。メニューよりボリュームがありますね~!

    バイは「ご飯」、サイは「肉」、チュルークは「豚」という意味らしく、甘辛いタレをつけて焼いた豚肉をご飯の上に乗せ、卵焼きや甘辛い漬物と一緒に頂きます。

    お店によって、トッピングが違う事も特徴だそう。

    早速、頂きましょう!

    まずは、スパイシーチキンサラダを一口。

    よくタイやベトナム料理ででてくる、甘みと酸味、辛みが入った、スパイシーなさっぱりドレッシングのサラダです。なんの変哲もないサラダですが、細切りにした野菜と鶏肉がドレッシングと良く絡んで、うんうん…単品で頼みたい程うまかったんですが!?

    副菜のレベルの高さに、メインへの期待が否応なしに高まります!

    そして、メインのバイサイチュルークに。ご覧ください。秘伝のネギダレが神秘的な輝きを放っています。

    どんな味わいなのでしょうか?

    ふむふむ、日本の甘辛い醤油ダレの焼豚とも違う、かといって中国の八角の利いた焼豚とも違って、なんか独特の風味でクセになる!!

    ナンプラーでも使っているかと思いきや、日本の醤油を使っているそうです。初めて味わうタイプの焼豚ですね。

    焼豚自体は、しっかり味がついていますが、脂身が少ない部位が使われれているため、見た目よりはさっぱりと食べれますね。朝ごはんの定番というのもなんとなくわかります。

    そして、濃いめの味付けのバイサイチュルークのお口直しにすすった、スープがまた、優しいお味で。

    豚骨を長い時間、コトコト煮込んで作っているそうで、うま味が凝縮しまろやかな味わいに仕上がっています。

    これを、一口すすると、またバイサイチュルークが欲しくなるんですね~。

    さらにこのピクルスも俊逸。スープが味を中和させるとしたら、こちらはさっぱりとリセット。

    スープとピクルスがあるおかげで、最後までまったく飽きることなく完食いたしました!

    代々木でカンボジア料理を堪能しよう!

    隠れた人気メニューの焼豚定食を実食しましたが、バイサイチュルーク以外もサラダにスープまで100点のおいしさでした。看板メニューのクィティウだけでなく、何を食べてもおいしいお店ですね!

    代々木の「アンコール・ワット」には、世界遺産のように人々を魅了する料理がありました。それでは次回の”代々木不思議発見”をお楽しみに!

    アンコール・ワット
    営業時間 【ランチ】
    11:00~14:30
    【ディナー】
    17:00~23:00
    定休日 なし
    電話番号 050-5593-4554
    席数 70席
    個室 なし
    住所 東京都渋谷区代々木1-38-13 住研ビル 1F⇒Googleマップ
    アクセス JR中央線・山手線代々木駅西口 徒歩2分
    都営地下鉄大江戸線代々木駅 徒歩2分
    公式サイト なし
    ▼▼予約&クーポン確認▼▼
    ぐるなび予約 食べログ予約 ホットペッパー予約

    やすうま夫

  • 問い合わせ

  • ISE