今回はお洒落で人気なお店が集まる広尾・恵比寿エリアで、記念日ディナーにぴったりなお店をご紹介します!紹介するのは、料理が美味しくて、且つ雰囲気抜群のお店ばかり!全てのお店に足を運び、本当におススメできるお店だけを厳選しました。
レポーターは2018年も美味しいお店探しに日々励むグルメライターみおりんです!
目次
広尾エリアのおすすめ店
謎解きメニューが楽しいミシュラン掲載店「ラ・ボンバンス」
出典:ラ・ボンバンス公式サイト
ミシュランで6年連続星を獲得している西麻布の日本料理屋「ラ・ボンバンス(La BOMBANCE)」。料理は、旬の素材から作られる月替りのコース1種類11,000円のみ!(デザート付の場合は+800,サービス料・消費税は別途)
何とコースのメニュー表記は暗号化されています!
なので次の料理を解読しながら待つ楽しさも♪
感動した『U4win』
肉肉しいだけでなく、とっても甘い!美味しい牛カツ専門店顔負けの一品!ちなみに、U4win⇒U(う)・4(し)・win(勝=カツ)となっているわけですね。
29あん肝・Birdかい・Agおにぎり
肉×あん肝って斬新ですよね。ずっしり濃厚で小ぶりだけど大満足!Agおにぎりは鯵を使ったおにぎりで、こちらもおにぎりの概念を覆す仕上がり!
上手U♪nn (フカヒレうどん)
シメにはなんと分厚くて食感がたまらないフカヒレ入のおうどんが!贅沢♡
その他にも計10品8皿からなるメニューで構成されています。豪華な食材を使った、意外な組み合わせの創作料理の数々に驚きと感動間違えなし!
《ラ・ボンバンス》
営業時間:[月~土]18:00~L.O.22:00
定休日 :日曜・祝日
住所 : 東京都港区西麻布2丁目26−21⇨Googleマップ
カウンターのみの居心地抜群絶品イタリアン「ボッテガ」
出典:BOTTEGA公式サイト
続いては一度訪れたらまた直ぐに再訪したい!と思ってしまう、美味しくて印象に残る料理を提供してくれるイタリアン「ボッテガ(BOTTEGA)」。
燻したメカジキと香草のカルパッチョ仕立て(2,000円)
先ずこの美しいビジュアルのカルパッチョに感動!中には分厚くて脂ののった新鮮なメカジキがたっぷり隠れていて2度楽しい♪
トリッパ・ギアラ・小腸の煮込み(2,200円)
柔らかく煮込まれた3種の大きなモツがゴロッと入った一品。これ本当に病み付きになります!本当に。ああこれだけ食べにもう一度行きたい。。♡
夏トリュフのタヤリン(3,000円)
薄味で上にトリュフがたっぷりかかった、香り豊かなパスタ。茹で具合もちょうどよく、平たい細麺なのでソースと良く絡む!
仔羊の香草焼きとスパイス煮(4,000円)
二人分に分けてもらった一人前でこの量。結構なボリュームでこれ一品で割とお腹いっぱいに!ラム独特の臭みも無く、脂もしっかりあるので、肉を食べてる!という感覚がすごい!
複数揃えられているワインも美味しく、気取らない接客も素敵ですっかりこのお店の虜になりました♡
写真を見返すたびにまた早く行きたいと思うお店。
《ボッテガ》
営業時間:17:00~翌1:00(L.O)
定休日 :日曜
住所 :東京都渋谷区 広尾5-17-8 アプリシエ広尾B1F⇨Googleマップ
会員制の馬肉最高峰「ローストホース」
お次は馬肉好きなら誰もが知っている馬肉料理の超有名店「ローストホース(ROAST HORSE)」。
こちらもコース1本ですが、拘りの馬肉料理のオンパレードに感動が止まりません!!
馬のタン刺し
写真で見て分かる通り、キラリと輝く新鮮な馬刺し。臭みが全くなく、甘いタンは食感も良く、噛めば噛むほど旨味が広がります!
卵黄のエスプーマを乗せた馬肉のユッケ
チーズをふんだんにちりばめたこの料理は一見ユッケには見えませんが、
混ぜていくと、あれだけ沢山あったチーズが卵黄の中に全て溶け込み、馬肉が登場します!チーズと卵黄のエスプーマ(泡状のムース)が一つになったこのソースは、まろやかで濃厚な味わい…♡
馬のタテガミ軍艦
こんな綺麗な軍艦見たことない!と衝撃を受けたタテガミ軍艦。口に入れた瞬間に甘さが広がり、溶けて無くなります!
馬だけでなく、途中でアワビが登場したり、締めには創作かき氷(私が訪問した日はわらび餅かき氷でした)が出たりと遊び心溢れる絶品料理の数々に大満足のコース内容でした。
料理+飲み放題で1万円ですが、日本酒・ワインと色々頼めるのでお得♪
時期によりコース内容は変わるので行った時のお楽しみ。
会員制なので少しハードル高いですが、一度は行っていただきたい名店です!
《ローストホース》
営業時間:非公開
定休日 :非公開
住所 :非公開
オープンから大人気の注目焼き鳥店「七鳥目」
南青山七丁目にオープンして1年にしてミシュランを獲得した焼鳥店「七鳥目」。
地下で中が見えないので敷居が高そう、とドキドキしますが大丈夫!
出典:七鳥目公式サイト
カウンターと個室からなるこじんまりした店内は、隠れ家的でアットホームな空間。料理はコース制で、5800円〜です。
ドリンクはこの、角切りレモンがたっぷりのレモンがサワーがおすすめ!新鮮なレモンをたっぷり入れてくれるので、中だけお代わりしてエンドレスに飲めます。
コースは一品料理と串で10品程出てきますが、特に感動したものをいくつかご紹介。
せせり。先付けの次に、コースの最初に出てくる焼き鳥がこちら。一串目で火の入れ具合・新鮮な鶏に感動!期待が高まります。
鶏だけでなく見逃せないのがエルフランスの卵 。半熟のうずら!写真で分かる通り中からとろっとろで少しモチッとした黄身が流れ出します♪
レバー。濃厚でぷるんとしたレバー。思わずワインが欲しくなる!
美味しい〜〜てテンション上がりっぱなしの様子を、すごく気さくで優しいスタッフの女性の方が撮ってくれました。笑
手羽先。こちらも大ぶりで適度に脂が載り、皮はパリッとしていて美味しい!
最後の串は数種類から好きなものを選べます♪私は大好きなハツモトをチョイス。
シメは松風地鶏の親子丼 (+1,000円)。卵たっぷりでご飯が余る心配なしなところも嬉しい!ボリューム大なので、お腹に余裕があれば追加料金を出してこちらを。
食後のデザートには是非ブリュレ(500円)を!表面パリパリで中濃厚でかなり本格的です♡
《七鳥目》
営業時間:18:00~23:00(L.O.22:30)
定休日 :日曜、第2第4月曜
住所 :東京都港区南青山 7-13-13 フォレストビルB1F⇨Googleマップ
個室ありのお洒落焼肉「肉匠 堀越」
オープンして間もない、美味しいお肉の提供にこだわるお洒落焼肉店「肉匠 堀越」。
こちらは以前、『一生に一度は行きたい焼肉屋6選』でもご紹介しています♪
店内は清潔感があり、個室とカウンターの造り。基本はおまかせコース(9,000円)です。
ここの焼肉の特徴はタレなどは用意が無く、最初からしっかりと味付けがされてるところ♪
なので店員さんが焼いてくれたものをそのまま直ぐに食べられる!
黒毛和牛のハラミ。定番のハラミは外せません。
ホルモン盛り合わせも圧巻!
一つひとつの部位が大きく、焼いても大きさを保っているという嬉しさ。
プリプリ・コリコリの食感がたまりません♪
そして忘れられ無い一品第1位はこちらのイクラ乗せユッケご飯。
新鮮なユッケに濃厚でプチプチないくらが乗った丼ぶりは箸が止まりません♡
締めには更に冷麺やかき氷も付くので空腹で行きましょう♪
《肉匠 堀越》
住所 :東京都港区南青山7-11-4 HT南青山ビル2F⇨Googleマップ
営業時間:[月~金]11:30~15:00 17:00~翌00:00(L.O) [土・日・祝]11:30~15:00 17:00~翌00:00(L.O)
定休日 :年中無休
恵比寿エリアのおすすめ店
女子受け抜群のキラキラフレンチ「レストラン間」
出典:レストラン間公式サイト
約40種の野菜を使ったボリューム満点のコースが楽しめる「レストラン間(あいだ)」。「野菜のオーケストラ」と題したコースは第1楽章から、第7楽章までの全7皿。
先ず始めに出てくるアミューズから、可愛くてキラキラしていて、女子の心を鷲掴み!
名物はアミューズの次に出てくる見た目も華やかな野菜のパフェ!
たっぷりの野菜が入った彩り鮮やかなパフェはこれひとつで満足する程のボリューム。新鮮な野菜の食感とジュレやクリームのなめらかさを引き立てる味付けが施されていて最後まで飽きることなく完食できます♪
更に、前菜二つ・選べるメインディッシュ・ご飯物・デザートと旬の食材を使用した料理が続く、大満足のコース内容。
デザートの他、帰り際に焼き菓子のプレゼントがあるのも嬉しい♪
《レストラン間》
営業時間:18:00~23:00
定休日 :月曜日、第3火曜日
住所 :東京都 渋谷区 恵比寿南 2-25-3 EBISU HANA BLDC 1F⇨Googleマップ
コスパ抜群!塩で食べる肉ビストロ「ビストロ カルネジーオ」
なんといってもお肉が美味しい「ビストロカルネジーオ(BISTRO CarneSio)」。カジュアルな肉バルといった雰囲気の店内で、わいわいと会話を楽しみながら美味しい肉を味わえます。
牛タン・ランプ(各1,500〜2,000円)+付け合わせ野菜グリル(880円)
焼肉屋顔負けの分厚くてプリッとした牛タンと、しっかり脂ののったランプ。じっくりと焼かれたお肉を塩とワサビで食べられる幸せ。。。♡
ブラッティーナチーズ(M930円)生クリームの様にまろやかで大好きなチーズ。
カニとアボカドのタルタル(930円)もさっぱり美味しく、前菜におすすめ。
シャンパンはなみなみと注いでくれますよ!
接客も良く、カウンターであれば、厨房が見えるので焼かれるお肉をワクワクしながら待つ楽しみも!ボトルも3000円以下からあり、ドリンクもお手頃です。
《ビストロカルネジーオ》
営業時間:[月~金]17:30~26:00(L.O.25:00) 最終入店 24:30
[祝日]17:0024:00(L.O.23:00)最終入店 22:30
定休日 :土・日定休 年末年始
住所 :東京都渋谷区恵比寿西1-1-3 第一ビル B1F
知っていたら好感度高い、大人向けフレンチ「ICI」
出典:ICI Facebook
カウンター8席と4名テーブル1つという、モダンな隠れ家フレンチ「ICI(イスィ)」。
料理は5800円のプリフィクスコースのみ(2018年4月から6,300円に価格改定)で、前菜・肉料理・デザートが選べ、その他本日の魚料理やアミューズがセットになってます。
前菜:サモーンのミ・キュイ
半生のサーモンは身が厚く、白ワインと良く合う一品!
主菜:マクレドカナール(鴨肉)のロースト
見た目も美しく、付け合わせの野菜もさっぱり美味しいヘルシーな鴨肉。
こちらは皮ぱりぱり、身ふわふわに焼かれた本日の魚料理。
料理によって使用されるお皿もこだわりが見られ、量もちょうど良いので、気取らずカジュアルにワインと料理を楽しむ時にはこちらがオススメ!
9時以降はコース料理をバラで頼めるので、一人でふらっと立ち寄ることもできそう♪
《ICI》
営業時間:[火~土]18:00~0:00(L.O.22:30) [日]18:00〜21:00 L.O
定休日 :月曜日中心に月6日程度
住所 :東京都渋谷区恵比寿1-26-12 サンライズヴィラ 1F⇨Googleマップ
まとめ
以上、とーーーーーってもオススメのはずさない一押のお店8選でした♪
今回ご紹介したお店は予算的に高めですが、絶対に満足するお店ばかりなので是非一度は機会を見つけて訪問されることをオススメします♪
《関連記事》
・渋谷・神泉エリアの安くて美味しい居酒屋10選【予算3000円台】
・中目黒・恵比寿エリアでコスパ良く楽しめるお勧めバル・居酒屋9選