【PR】
『浅草花やしき』は1853年に開園した日本最古の遊園地。1853年と言えば、ペリーが4隻の黒船を率いて浦賀港にやって来た年です。まだ日本が鎖国中に出来た遊園地です(笑)凄いですよね!
浅草花やしきはとにかくレトロです。アトラクションもマイルドで絶叫系のアトラクションがちょっと苦手な彼女から小さいお子様連れの方にもオススメの遊園地です!今回は、今なお愛され続ける下町の遊園地の魅力を私、デートマンがジャンル別にデートマンおススメ度数『デースター(date star)』と共にご紹介します。
※1デースター(date star)なら『デートで盛り上がる!』、2デースター(date star)なら『一気に仲良くなる!』、満点の3デースター(date star)なら『二人の距離は急接近する事間違い無し!』です。
目次
入り口は2ヶ所
花やしきへの入り口は2ヶ所あります。
笑運閣門(しょううんかくゲート)
つくばエクスプレスに乗って来られる方はこちらのゲートが近いです。
浅草門(あさくさもん)
浅草寺方面、都営地下鉄浅草線、東京メトロ銀座線、東武スカイツリーラインから来られる方はこちらのゲートが近いです。※車いすの方はこちらのゲートをご利用ください。
チケット購入
チケットは2種類あります。アトラクションに乗りまくる!という方はフリーパスがおススメですね!
入園料
大人(中学生以上~64歳):1,000円
小人(小学生):500円
シニア(65歳以上):500円
未就学児:無料(のりものは2歳より有料)
フリーパス(入園料別途)
大人(中学生以上~64歳):2,300円
小人(小学生):2,000円
シニア(65歳以上):1,800円
未就学児(2歳以上):1,800円
のりもの券(入園料別途)
普通券(1枚):100円
回数券(11枚綴り):1,000円
※アトラクションには1人2枚~5枚の、のりもの券が必要です。
大人も子供も楽しめるアトラクション
◎メリーゴーランド
花やしきの中でも一際目立つゴージャスさです。デートの定番でもあるのでこれは乗っておきましょう~!
◎ちびっ子観覧車
最高地点は可愛らしい事に6mです!高所恐怖症の彼女でもこれなら乗れるでしょう。乗ってびっくり、スペシャルな仕掛けもあるからお楽しみに!
◎スカイシップ(3F)
空飛ぶ海賊船で園内を周遊出来ます。行く先々に笑えるポイントがありますよ!何個見付けれるかな(笑)
◎ヘリコプター(3F)
地上7.5mでのんびり空中散歩が出来ます!自分で漕ぐと進みますが、漕がないと進みません(笑)
この乗り物は彼女と狭い空間で仲良く共同作業出来るので、デートマンおススメ度は1デースター(date star)ですね。※デートおススメ度を星(star)の数で表します。
◎ちびっこタクシー(2F)
可愛らしいタクシーでメルヘンチックな世界をドライブしましょう。
ご覧ください!何てメルヘンチックな世界なんでしょう~!自由の女神もありますよ(笑)
◎パンダカー
昔の遊園地の定番と言えばこれでしょう~!パンダの背中に乗って園内をお散歩しよう!
※のりもの券、フリーパスはご利用いただけません。
◎Beeタワー
花やしきのシンボルタワー!
浅草の街並みが一望出来る、上空45mまで上がります。彼女が高所恐怖症ならちょっと怖がるかも…。
こんな可愛い『おかしのいえ』に乗り込みます。しっかりレディーファーストしましょう~!
ご覧ください!この男らしい座りっぷり!まるで、後光がさしてるようですね(笑)こんな男らしい座りっぷりな姿を見せられたら、きっと彼女も恐怖から解放されるでしょう~!
東京スカイツリー、浅草寺が一望出来ます。
下を見ると…。結構高いです…。
実はデートマンも高所恐怖症なので、最初から最後まで横しか見てませんでした(笑)
でも、この乗り方してたら、彼女に高所恐怖症がバレないので、カッコ悪い姿を見せなくてすみます。高所恐怖症の方はこの乗り方がおススメです(笑)
浅草上空45m!密室で彼女と二人っきりになれる!デートマンおススメ度は、これは間違いなく満点!3デースター(date star)!!※デートおススメ度を星(star)の数で表します。
◎スワン
白鳥に乗って水の上を周遊しましょう~!
◎ぴょんぴょん
カエル気分を味わえる(?)ちびっ子用絶叫マシン!
上にジャンプしたり下がったり!人生一度はカエル気分を味わうのも良いかも(笑)
◎シラサギ
二人でペダルを漕いで空中散歩を楽しみましょう~!
ペダルを漕げば上にあがり、漕がないと落ちていきます(笑)
彼女『ちょっとしかり漕いでよ~!』男『よ~し俺に任せておけ~!』彼女『ちょっと、それ逆に漕いでるよ~!』とかキャッキャした会話が楽しめるので、デートマンおススメ度は2デースター(date star)ですね。※デートおススメ度を星(star)の数で表します。
スリルを楽しめるアトラクション
◎リトルスター
一旦回りだすと予測不能な動きをします(笑)
◎ビックリハウス
見た目はこんなに可愛いおウチなのに、一体どんな仕掛けが隠されているか!?ナメてかかると大人も引っかかっちゃうかもよ(笑)
◎カーニバル
傾斜角12度のステージ上で回転する遠心力抜群の2人乗りマシン。
◎ローラーコースター(2F)
最高時速はわずか42km!これなら絶叫系が苦手な彼女でもきっと乗れます!昭和28年に誕生した日本現存最古のコースターも60歳オーバーでも、まだまだ現役で活躍中!花やしきに来たなら絶対にこれには乗っておきましょう~!
出典:RETRIP
42kmのスピードで走るジェットコースターはなかなか無いと思うので、乗ってみる価値はあります!という事で、デートマンおススメ度は1デースター(date star)ですね。※デートおススメ度を星(star)の数で表します。
思わず絶叫アトラクション
◎ディスク・オー
スリル爽快のアトラクション!
揺さ振りと遠心力抜群です!絶叫系大好きカップルにはおススメです!
乗り終えた後、恐怖から解放された二人は一気に仲良くなる事間違い無し!デートマンおススメ度は2デースター(date star)ですね。※デートおススメ度を星(star)の数で表します。
◎スペースショット(2F)
花やしき史上、最強・最速の絶叫マシンではないでしょうか!!
高所恐怖症のデートマンはこの高さだけでも怖くなって、もう下を見る事が出来ません(笑)
止めて欲しいと訴えるが想いも届かず地上60mまで一気に…
上昇して行きます!そしてすぐさま急降下!
怖がる彼女に優しく手を握ってあげて、安心させてあげましょう~!さり気なく手を繋ぐチャンスがあるので、デートマンおススメ度は満点の3デースター(date star)ですね。※デートおススメ度を星(star)の数で表します。
いざ恐怖の世界へ
◎お化け屋敷~桜の怨霊~(2F)
昔から、花やしきで語り継がれる怪談話『桜の怨霊』をテーマにしたお化け屋敷。ここに一度足を踏み入れると、あなたは花見が怖くなるかも・・・。
◎スリラーカー
西洋風のお化け屋敷です。お化け屋敷なので『怖かった…。』となるかと思いきや…
こんな笑顔になります!斬新なお化け屋敷です(笑)
◎ゴーストの館(2F)
ここ花やしきに最新の3D音響システムを導入!ヘッドフォンをつけて、視覚・聴覚の両方から恐怖の世界へ導かれます!
◎3Dシアター立体キネマ館(2F)
花やしきにも今どきの設備が!異次元世界へトリップしましょう~!
新しさも懐かしさも楽しめる
◎ゲームプラザ
笑運閣門を入ってすぐに『ゲームプラザ』はあります。
小さなお子様も楽しめるゲームが沢山ありますよ!
※のりもの券、フリーパスはご利用いただけません。
◎縁日コーナー
昔懐かしい『ザリガニつり』や『射的』等があります。お子様からお年寄りまで楽しめますよ!
『射的』は相手から狙われる様な事は無いので、デートマンの様に身を隠す必要はありません(笑)もっと前から堂々と狙い撃ちしましょう~!
※のりもの券、フリーパスはご利用いただけません。
◎カラクリ財宝伝
『花やしき×リアル宝探し』のアトラクション!花やしき園内に仕掛けられた『カラクリ』の財宝のありかを探そう~!暗号を解き、『カラクリ』を操作して、隠し財宝を見つけ出す体験型宝探しゲームです!
【やさしいコース】おひとり様1回300円(平均クリア時間15分)
【むずかしいコース】おひとり様1回500円(平均クリア時間45分)
※のりもの券、フリーパスはご利用いただけません。
彼女と地図を見ながら園内を探索!彼女と仲良く同じ一つの目標に向かって頑張るこのアトラクション、デートマンおススメ度は2デースター(date star)ですね。※デートおススメ度を星(star)の数で表します。
◎浅草大迷路 忍ノ砦
忍者によって仕掛けられた『斜めの壁』や『塀だらけの間』を始めとする様々なカラクリや障害を乗り越えながら、各所に設置されたチェックポイントとゴールを目指します。途中、多くの水平移動と上下移動を繰り返す為、次第に方向感覚を失い、 ゴールに近付いているのか、迷い込んでしまっているのか分からなくなる…。忍者の罠に惑わされないように体力、知力、時には運も使いながら進んでいく、任務遂行型アトラクションです。
『立体迷路』は3階建の砦の中で、上下左右、縦横無尽に動き回りながらチェックポイントやゴールを目指す、新しい複層型巨大迷路アトラクションで東京では初です!
※のりもの券、フリーパスはご利用いただけません。
楽しい思い出はここで
◎プリ機コーナー(2F)
最新のプリクラ機もあります。花やしきオリジナルプリ機もあるので、デートの思い出に一枚撮っておきましょう~!
※のりもの券、フリーパスはご利用いただけません。
◎占い処『あたるも』
手相占い、開運占いがあります。デートで行って彼女が運命の人なのか占って貰うのもアリかも(笑)
※のりもの券、フリーパスはご利用いただけません。
◎フラワーステージ
イベント各種を観覧できる屋外ステージです。花やしき一座のショーから花やしき少女歌劇団、プロの歌手によるコンサートまで様々なステージが繰り広げられています。イベントスケジュールは浅草花やしき公式HPをご参照下さい。
◎多目的スペース『花やしき座』
ここはステージが常設されている屋内施設です。演劇や発表会など、様々なイベントに対応しています。
デートマンおススメスポット
◎スカイプラザ
ここスカイプラザは花やしきの屋上にあります。ここはデートのおススメスポットですね!いっぱい乗り物で楽しんで、ちょっと疲れてしまった時に行きましょう~!人気も少ないし、ベンチもあるのでゆっくり出来ます。更に浅草の眺望も楽しめる。更に奥に進むと…
縁結びの神様『ブラ坊さん』がいますよ!結婚・良縁の神様だそうなので、彼女としっかりお参りしましょう!ここは花やしきパワースポットの一つらしいです。
そして注目です!!
右に『浅草寺』、左に『東京スカイツリー』が綺麗にバッチリ写ってるでしょ!?ここスカイプラザは浅草寺からスカイツリーまで全部見える浅草No,1フォトスポットでもあるのです。
何故こんなに綺麗に撮れてるかと言うと…
親切な事に『浅草寺』と『東京スカイツリー』がバックに綺麗に写せるようになっています。デートで是非ここは訪れて下さい!ハート形になってるのでデートの思い出に良い1枚が撮れますよ!
園内フードコーナー
◎花やしきBBQガーデン
手ぶらでも雨でも大丈夫!エンターテイメント盛り沢山のBBQガーデンです。ランチBBQでは入園料がセットになった超お得なプランがあります。詳しくは浅草花やしき公式HPをご参照下さい。
◎カレーと揚げたこ焼きのお店 フードコート「KiKi」
48種類のスパイスをミックスした美味しい本格カレー!フランクフルトやハンバーグをトッピングしたカレーも楽しめます。特製の揚げたこ焼きや茹で上げパスタも是非!1度食べたら癖になりますよ。
◎BAKEZONA (バケゾーナ)
可愛くて美味しい『パンダカー醤油ラーメン』がおススメ!
◎フロル
ポテトが人気のファストフード店!ホットドッグも美味しいよ!
◎マリオンクレープ
デートマンもみんな大好きマリオンクレープ!限定クレープ『マリオン花やしき』を食べ合いっこしましょう~!
◎ベイクパレット
焼きたてベビーカステラとポップコーンのお店。花やしき名物の『パンダカー焼き』が食べれます!
◎さわぎ
遊園地の中に居酒屋があるのは花やしきだけなのでは?!昼はランチ営業。遊園地の営業終了後は居酒屋として営業しています。営業時間 10:00~22:00、土日祝は17:30に締まります。
お土産コーナー
◎浅花風(アハナウィンド)
レトロな物からマニアックな物、他のお店には無い様な物、花やしきオリジナルグッズや名物パンダカーグッズなどを多数取り揃えています。笑運閣門から入るとすぐあります。遊園地閉園後も営業していますよ。
◎マルハナ商店
花やしきのお土産屋さん『マルハナ商店』。
名物のパンダカーグッズをはじめ、花やしきのオリジナルグッズがたくさん揃ってます。アイスやドリンクも売ってるよ!
パワースポットもある
◎しあわせ橋
このしあわせ橋を振り向かずに渡り切ると願いが叶うとか叶わないとか…。でも、信じる者が救われます!(笑)ここは花やしき三大パワースポットの一つなので、願掛けに渡っておきましょう~!
◎住むすっぽん
不動の池です。スッポンが住んでいて甲羅干ししている事が。ここも花やしき三大パワースポットの一つです。『清正の井戸』みたいに、ここを写メで撮って待ち受け画面にしてたら、ひょっとすると…。
忍者体験をしよう
◎マルハナ忍者体験道場(園外)
浅草花やしきが贈る忍者体験!抜刀術や手裏剣、忍び足の術や隠れ蓑の術を体験出来る。基本忍術を楽しく体験しよう!体験終了後には師範『花屋敷忍造』から『修了証』を贈呈!記念写真も一緒に撮れます!
忍者道場は『浅草花やしき』の園外、花やしき通りにあります。
忍者体験道場の受付でもある『忍者商店』には、忍者になりきれるグッズやアクセサリーなど楽しいお土産が豊富に取りそろえてある。 しかも、『修了証』を授与された忍者なら『修了証』の提示で10%OFFに!! 忍者体験の後は『忍者商店』へGO!忍者になりたくばここに行きましょう。
割引情報
花やしきには色々な割引サービスがあります。
『勝手に県民の日』、『浅草花やしき JTBレジャーチケット』、『JAF会員優待割引 浅草花やしき』、『浅草花やしき 東京スカイツリー入場券割引』、『浅草花やしき 水上バス乗船券割引』、『浅草花やしき 東横INNクラブカード会員優待割引』などなど、色々な割引があります。諸条件は時期によって異なりますので詳しくは浅草花やしき公式HPをご参照下さい。
ちなみに浅草花やしき 花やしきもばいる スペシャルクーポンは、残念ながら2015年6月30日をもちまして終了しました。
まとめ
江戸時代末期に開園した、日本最古の遊園地『浅草花やしき』は如何でしたでしょうか?なかなか最近のテーマパークでは味わう事が出来ない、レトロなイカした乗り物がたくさんありましたね。
勿論、最新鋭のアトラクションが揃ってるテーマパークは面白いと思います。でも、たまにはこんな古き良き日本を味わうデートっていうのも良いのではないでしょうか。日本最古の遊園地『浅草花やしき』でグッデー(good date)してみましょう~!
(デートマン公式キャラクター『ラビデー(rabbit date)君』)
また、浅草で美味しいランチをお探しの方は浅草のランチは1000円以内で絶品グルメに会える【12選】をご覧ください!
「浅草花やしき」の過去の情報を知りたい方は続きをご覧ください。