住みたい街ランキング上位の吉祥寺は、人気のグルメスポットでもあります。特にカフェはおしゃれなお店がたくさん集まっており、「おすすめのお店が知りたい!」という方も多いはず!

今回は、そんな吉祥寺のカフェを大特集!ランチにおすすめのカフェスイーツが自慢のカフェっくり過ごせるカフェ勉強や作業にピッタリのカフェ落ち着いた穴場カフェなど、目的に分けた全16店舗をご紹介します♬


ナビゲーターをつとめるのは、カフェ巡り&トレンドが好きなインスタ女子こと小林由依です♬

情報提供者

♥️カフェが好き♥️chamさん

まずは地図を確認!

ランチにもおすすめのカフェ⇒黄色
スイーツが自慢のカフェ ⇒みどり
ゆっくり過ごせるカフェ ⇒ピンク
仕事や勉強に使えるカフェ⇒水色

ランチにもおすすめなカフェ

【北口】四歩

まずご紹介するのは、健康的なお食事やスイーツが人気の「四歩(しっぽ)」。吉祥寺駅からおよそ徒歩10分のところにあります。

広くてシンプルなつくりの店内は、女性を中心にいつもにぎわっています。


出典:食べログ

お店のイチオシは、「日替わりごはんセット 1,080円」。2種類から選べる日替わりおかずに、ごはん、みそ汁、小鉢がついてきます。

ヘルシーな和定食は栄養バランスもいいので、ランチにぴったり!しっかり食べれば、午後からも頑張れそうですよね。

もう1つのおすすめは「レアチーズケーキ 540円」。大きめサイズで食べごたえがありますが、爽やかな味わいなので食後でもぺろりと食べられます。

添えられたクリームをつければ、また違った味わいを楽しむことができます。

タルト生地のサクサク感&チーズの濃厚さが、病みつきになること間違いなしです。

カフェに併設して雑貨・日用品・小道具なども販売されているので、食事をしたあとに立ち寄ってみてはいかが?

四歩

営業時間 :11:30~21:00 (LO 20:15)
定休日  :木曜日
電話番号 :0422-26-7414
席数   :41席
喫煙所  :なし
住所   :東京都武蔵野市吉祥寺北町1-18-25
地図   :Googleマップ
アクセス :吉祥寺駅から徒歩10分
公式サイト:四歩

予約&クーポンを確認⇒ぐるなび / 食べログ

【北口】月和茶

台湾へ旅行した気分になれると話題のカフェ「月和茶(ユエフウチャ)」。吉祥寺駅から徒歩5分程度のところにあるお店で、本格的な台湾グルメが楽しめるとあって大人気なんです!

優しい甘さの「吉祥豆花 680円(税込)」。

「豆花」とは、豆やフルーツなどが乗ったヘルシーな台湾のデザートのこと。さっぱりした味なので、夏場の暑い日や食欲のないときでもスルスルと食べられます。

トッピングが盛りだくさんで、意外とお腹にたまるのも嬉しいですよね。


小籠包 540円」は、いわずと知れた台湾の人気フード。弾力のあるもちもちの皮には、熱々のスープが入っています。噛むほどに濃厚な味わいは、まさに本場の味です。

一口サイズの飲茶なので、気軽に頼むことができるのも嬉しいですね。

内側からきれいになれそうな健康茶もおすすめ。

こちらの「金柑甘桔茶 750円」は、お茶を飲み終えたあと、ポットの中に入っている、びわの葉と蜜付け金柑を食べることができちゃいます。胃腸に優しく、風邪の引き始めに効き目があるそう。

台湾茶は種類豊富に取りそろえられているので、その日の気分や体調に合わせて選んでみてくださいね。

ランチメニューも充実のラインナップ。平日でも混雑必須の人気店なので、吉祥寺を訪れた際にはぜひ一度訪れてみてくださいね!

月和茶

営業時間 :【平日】11:30~15:00/15:00~18:00
      【土日祝】11:30~15:00/15:00~22:00
定休日  :火曜日(祝日営業)
電話番号 :0422-77-0554
席数   :50席
喫煙所  :あり(分煙)
住所   :東京都武蔵野市吉祥寺本町2-14-28 大住ビル 2F
地図   :Googleマップ
アクセス :吉祥寺駅北口から徒歩5分
公式サイト:月和茶

予約&クーポンを確認⇒ぐるなび / 食べログ / ホットペッパー

【南口】pepacafe FOREST

井の頭公園の中にはステキなカフェがたくさんあります。おしゃれな彼とぜひ行ってもらいたいのが「pepacafe FOREST(ペパカフェ・フォレスト)」。

オープンテラスの開放的な空間はまるでリゾート地のよう。ランチもディナーも大人気のエスニック料理店です。

ランチタイムのオススメは「ペパカフェランチプレート 1,200円」。メインに、生春巻き・スープ・サラダ・ドリンクがセットになっているお得なランチプレートです。

さらにメインは4種類から選ぶことができます。写真は1番人気「鶏挽肉と野菜のバジル炒め」。

この他にも、豚挽き肉のオムライス、ローストチキンのグリーンカレー、バンコクチキンライスがあるので、彼と違うものを頼んでシェアするのも楽しいですね!

週末には行列ができるお店なので、並ぶ覚悟も必要です…。しかし、並んだ後に食べるタイ料理・ベトナム料理は本当に絶品なんです…!

吉祥寺のランチで使えるお店は、こちらの記事でも紹介しています!ランチをお求めの方は要チェックですよ!

pepacafe FOREST

営業時間 :[平日] 11:00~20:00
      [土日祝] 11:00~20:00
      [TAKEOUT] 11:00~16:00
定休日  :不定休
席数   :80席
電話番号 :0422-42-7081
住所   :東京都三鷹市井の頭4-1-5
地図   :Googleマップ
アクセス :吉祥寺駅南口から徒歩8分
公式サイト:pepacafe FOREST

予約&クーポンを確認⇒ぐるなび/食べログ

雰囲気良すぎ!ゆっくり過ごせるカフェ

【南口】HATTIFNATT 吉祥寺のおうち

吉祥寺で大人気のおしゃれカフェ「HATTIFNATT 吉祥寺のおうち(ハティフナット)」。古民家を改装したカラフルな店内は、どこを切り取ってもインスタ映えが狙えちゃいます。

この投稿をInstagramで見る

Jukana(@jukananan727)がシェアした投稿

人気メニューは「かぼちゃ君ちのモンブラン 530円(税抜)」。たっぷりのかぼちゃクリームの中には、冷たいりんごがIN。相性バツグンの組み合わせで、あと引くおいしさです。

デザートやかわいいラテのほかに、タコライスなどのお食事系メニューも充実しています。

アルコールメニューやバースデープレートの用意もあり。いろんなシーンで使えちゃう、安心感のあるカフェですよ。かわいらしい空間に、ぜひ癒されに行ってみてくださいね!

HATTIFNATTは「親子で行きたいカフェ」としてこちらの記事でも紹介しています!ほかにもお子様と行きやすいお店もまとめているので、気になる方はぜひチェックしてみてください!

HATTIFNATT

営業時間 :11:30~22:00
定休日  :不定休
電話番号 :0422-26-6773
席数   :72席
喫煙所  :なし
住所   :東京都武蔵野市吉祥寺南町2-22-1 ⇒Googleマップ
アクセス :JR・井の頭線吉祥寺駅から徒歩8分
公式サイト:HATTIFNATT

予約&クーポンを確認⇒ぐるなび / 食べログ / ホットペッパー

【南口】ゆりあぺむぺる

1976年創業の喫茶店、「ゆりあぺむぺる」。アンティークな家具や内装が魅力的なお店です。

カウンターの奥には、可愛いカップがたくさん!店内は深い茶色の木製で揃えられていて、落ち着いた雰囲気です。壁はレンガ風。全体的に暗めで、照明は暖かいオレンジ。隠れ家みたいですね。

名物のクリームソーダは、定番が3種類、シーズン限定が6種類。

夜限定のクリームソーダもありました。「バイオレット」、「みずいろの少女」「ワインレッドの恋」…どれもキレイな色です。

今回は定番の「ラピスラズリ 800円」を注文。ドキドキしながら待っていると…!来ました!ビックサイズ

深い青色は透き通って宝石みたい。四角い氷も光ってキレイです。

まずはソーダをごくりと一口。色は深いけれど、爽やかな甘さのソーダ。お次はアイスをスプーンですくってぱくり。あっさりめで、食べ飽きないバニラアイスです。

時間が経つにつれ、クリーミーな水色に。ずーっと見ていられます…。2人で違う色のソーダを並べてみるもよし、ビッグサイズなので、2人でひとつを分けるもよし…!

お会計のときにふと目に入ったレジが素敵だったので、店員さんに聞いてみると…なんと100年以上前のレジを使っているそう!

タイプライターみたいなボタンがとってもかわいい。他にも古くて美しいものがあるかも。隠れ家みたいなレトロな空間なら、2人の距離も自然と近づいちゃう!?

ゆりあぺむぺる

営業時間 :11:30~16:30, 16:30~24:00
定休日  :なし
電話番号 :0422-48-6222
席数   :情報なし
喫煙所  :あり(分煙)
住所   :東京都武蔵野市吉祥寺南町1-1-6 ⇒Googleマップ
アクセス :JR・井の頭線吉祥寺駅から徒歩1分
公式サイト:ゆりあぺむぺる

予約&クーポンを確認⇒ぐるなび / 食べログ / ホットペッパー

【南口】CAFE FLEURANT

CAFE FLEURANT(カフェフルーラン)」は吉祥寺駅から徒歩8分ほど、井の頭通り沿いにあるカフェです。店頭に飾られたきれいなお花とダークブラウンの木造ドアが目印です。

井の頭通り沿いの入り口だけでなく、末広通りからもお店に入れます。

残念ながら店内は撮影NGでしたが、オレンジ色の照明と木材を中心とした内装でとってもオシャレ☆

店員さんとお客さんが仲良くお話しされていて、周辺住民の憩いの場となっているのがわかります♪ 初めてでも緊張せず入れる落ち着いた雰囲気でした。

まずいただいたのは、人気メニューの「カフェ・オ・レ・グラッセ 800円(税込)」。

たっぷりのミルクにコーヒーを注いだ「カフェ・オ・レ・グラッセ」は、まろやかな口当たりで上品な甘さ!

慎重に注がれたコーヒーとミルクは、飲み終わるまでそのバランスが崩れません。見た目の美しさもばっちりです☆

一緒にいただいたのは「パウンドケーキ(オレンジ) 500円(税込)」。はじめとしたケーキ各種はすべて自家製!なめらかなクリームが見事にマッチしています。

そのほかカフェモカ・ホットチョコレート・チョコレートラム・紅茶などがあります。軽食もあり、メニューは充実していますよ♬

CAFE FLEURANT

営業時間 :【火~土】8:00~18:00
      【日祝】13:00~18:00
      【祝日の月曜日】13:00〜19:00
定休日  :月曜日(祝日営業)
電話番号 :0422-71-181
席数   :19席(カウンター7席、テーブル12席)
喫煙所  :なし
住所   :東京都武蔵野市吉祥寺南町2-29-10
地図   :Googleマップ
アクセス :吉祥寺駅南口より徒歩8分
公式サイト:CAFE FLEURANT

予約&クーポンを確認⇒ぐるなび / 食べログ / ホットペッパー

【北口】セイナ カフェ

         

吉祥寺駅北口から4分ほど歩いたところにある「セイナカフェ」は、隠れ家的な人気のカフェ。

メニューはコーヒーをはじめ、パスタやリゾットなどもあります。ゆっくりしたい人だけでなく、しっかり食事をしたいという人もおすすめです☆

店内は赤と黒を基調にした落ち着きのある空間です♪

テーブル席とカウンター席があり、一人でも気兼ねなく利用できる造りになっています!壁の写真はマスターの娘さんの幼少期に撮った写真なのだとか。愛らしい笑顔に癒されます♡

注文したのは「カプチーノ 500円(税込)」と「ニューヨーク・チーズケーキ 400円(税込)」。

カプチーノ」はふわふわのミルクの泡がたっぷり乗っており、しっかりと濃い味わいのコーヒーとバランスが最高です。

ニューヨーク・チーズケーキ」はオーブンで4時間かけてじっくり焼き上げた大人気メニュー♬ 濃厚だけど食べやすく、ベリーの酸味が味をきゅっと引き締めてくれます。

こちらのお店は、利用にあたりいくつか注意事項があります。小さな声での会話や、PCの使用・イヤホンなしの音楽・動画の再生禁止など、すべてメニューに書かれています。

中でもおもしろいのが「別れ話の禁止」!このような注意事項をかかげていることもあり、店内はとても静かでリラックスできる空間になっています☆

セイナカフェ

営業時間 :11:30~24:00
定休日  :不定休
電話番号 :0422-29-0311
席数   :22席
喫煙所  :全席喫煙可
住所   :東京都武蔵野市吉祥寺本町1-25-10 KS2ビルB1F
地図   :Googleマップ
アクセス :吉祥寺駅北口から徒歩3分
公式サイト:セイナカフェ

予約&クーポンを確認⇒ぐるなび / 食べログ / ホットペッパー

スイーツが自慢のカフェ

【北口】コマグラ カフェ


コマグラカフェ」は、東急百貨店から歩いてすぐのところにある隠れ家的スポット。

ビルの3Fにあって女性一人でも入りやすい雰囲気なので、「ちょっと歩き疲れたな」なんてときにふらっと立ち寄るのもおすすめです◎ 


※クリックして拡大

気になるメニューはこんな感じ。ワンプレートのごはんや、インスタ映え必須のかわいいスイーツなどが食べられます。

コマグラカフェで食べておきたいのが、3種のスイーツが贅沢に盛り合わせられた「デザートプレート 1,300円(税込)」。

無花果とみりんのガトーショコラ・バニラチーズケーキ・メレンゲを使ったいちごのお菓子は、どれも絶品なんです!

一つ一つが小さいので、「いろんなものを少しづつ食べたい」という女子のわがままを叶えてくれます。


デザート単品での注文はできないため、食後に食べるかお茶と一緒にいただきましょう◎

テーブル席の他にカウンターもあります。人込みを忘れられるゆったりとした空間に、きっとあなたも癒されること間違いなしですよ。

コマグラカフェ

営業時間 :【日〜火】11:00~20:00
      【水〜土】11:00~22:00
定休日  :不定休
電話番号 :0422-23-6450
席数   :25席
喫煙所  :あり(テラス席にて喫煙可)
住所   :東京都武蔵野市吉祥寺本町2-14-28  大住ビル 3F
地図   :Googleマップ
アクセス :吉祥寺駅北口から徒歩5分
公式サイト:コマグラカフェ

予約&クーポンを確認⇒ぐるなび / 食べログ / ホットペッパー

【南口】Cafe Lumiere

吉祥寺駅井の頭公園口からほど近い「Cafe Lumiere(カフェルミエール)」。ある斬新なかき氷が話題を呼んでいる人気のかき氷専門店です。

この投稿をInstagramで見る

ccc_mania(@ccc_mania)がシェアした投稿

そのメニューとは……バーナーで炙る「焼き氷」!フランベしたラム酒を氷の上からかけるという、なんともムービージェニックな一品なんです。

写真の「赤いベリーとキャラメルの焼き氷 1,370円(税抜)」はたっぷりのベリーとキャラメルの組み合わせがたまりません。

この投稿をInstagramで見る

rkmtさん(@rkmt6)がシェアした投稿

フォトジェニックな見た目に加えと、大人向けの味付けにトレンドに敏感な女性を中心にお店は連日にぎわいを見せています。

写真は「焦がしキャラメルと焼きリンゴの焼き氷 1,370円(税抜)」。リンゴとラム酒の甘味に焦がしキャラメルのほろ苦さが絶妙です。

この投稿をInstagramで見る

Lumiereさん(@cafe_lumiere_kichijyoji)がシェアした投稿

店内は隠れ家のような雰囲気。都会の喧騒を忘れ、ゆったりとしたカフェタイムを過ごすことができます。

ショッピングなどで歩き疲れてしまったら、Cafe Lumiereの”燃える”かき氷でひと休みしてはいかが?

Cafe Lumiere

営業時間 :【月~金】12:00~20:00 
      【土日祝】 11:00〜18:00
定休日  :不定休
電話番号 :0422-48-2121
席数   :30席
喫煙所  :あり(分煙)
住所   :東京都武蔵野市吉祥寺南町1-2-2 東山ビル4F
地図   :Googleマップ
アクセス :吉祥寺駅公園口から徒歩すぐ
公式サイト:Cafe Lumiere (Instagram)

予約&クーポンを確認⇒ぐるなび / 食べログ / ホットペッパー

【北口】みずいろの花

金・土・日のみ営業している「みずいろの花」。かわいい店内と華やかな料理で、若い女性を中心に人気を集めてとってもフォトジェニックなお店なんです!

吉祥寺駅から少し離れているので、バスで行くのがおすすめです!

店内は3席のみのため、土日は混雑することも。11:30のオープンと同時か、少し早めに訪れてみてくださいね。

店内は白と水色で統一されていて、ガーリーな雰囲気。店内のインテリア、床や壁、女の子の心をぎゅっとつかむ空間です。

それぞれのテーブルにお花が置かれているので、どこで撮ってもインスタ映えします!

こちらが人気の「よくばりセット 2,090円」。フード2種類・ドリンクがセットになっています。人気の理由は、美味しさだけではありません。なんと撮影用にとドライフラワーを貸してくれるんです!

数種類あるので、組み合わせて使うのがおすすめです。

バタフライピーによってあざやかな水色に染まる「みずいろラッテ 300円」。アントシアニンが豊富に含まれていて、アンチエイジングなどの美容効果も期待できちゃいます。

甘さはないので、甘いのが好きな人は「スイート」タイプを頼んだり、砂糖を加えたりすると◎

ドリンク以外にも、サラダなどの軽食や、甘さひかえめのヘルシーなデザートがあります!

メニューは2週間ごとに変わるので、気になる方はお店のホームページやSNSなどをチェックしてみてくださいね。

みずいろの花

営業時間 :12:00~17:00
定休日  :月〜木
電話番号 :03-3527-9649
席数   :情報なし
喫煙所  :情報なし
住所   :東京都武蔵野市吉祥寺北町1-20-11
地図   :Googleマップ
アクセス :吉祥寺駅から徒歩15分
公式サイト:みずいろの花

予約&クーポンを確認⇒食べログ

【南口】Ryumon coffee stand

駅から少し離れた場所にある「Ryumon coffee stand(リュモンコーヒースタンド)」は、「インスタ映えする」と話題のおしゃれカフェ。朝9:00からOPENしいているお店で、地元の方にも大人気のお店なんです。

この投稿をInstagramで見る

Yurieさん(@lily_vivre_sa_vie)がシェアした投稿

モノトーン調のシックな店内は、ソファ席や壁際の落ち着く席などフォトジェニックな空間。

お手洗いまでもインスタ映えするので、訪れた際には用チェックです。

そんなお洒落で落ち着く空間で、こだわりの豆から作るコーヒーや、自家製シロップのソーダを頂けます。

この投稿をInstagramで見る

kae(@kae_pain)がシェアした投稿

中でも人気なのはバタートーストにホットコーヒーがついた、9時~13時限定の「モーニングセット 600円(税込)」。

こんがり焼かれた厚切りのトーストは、バターがじゅわっと染み込んでいて、たまらないおいしさです…!

この投稿をInstagramで見る

𝕊ℍ𝕀𝕆ℕ🐰さん(@shioriiin529)がシェアした投稿

「チーズケーキ 400円(税込)」も人気のメニュー。トッピングの岩塩が濃厚なケーキによく合うんです。

13時〜19時まではケーキセットも登場します!チーズケーキorチョコブラウニー・お好きなドリンクで950円(税込)と、とってもお得ですよ。

デカフェのコーヒーなどもあるので、カフェインが苦手な方でも安心して入れるコーヒー屋さんです。

Ryumon coffee stand

営業時間 :9:00~19:00
定休日  :水曜日、第1・第3火曜日
電話番号 :0422-49-5839
席数   :12席
喫煙所  :なし
住所   :東京都武蔵野市吉祥寺南町2-14-9
地図   :Googleマップ
アクセス :吉祥寺駅から徒歩7分
公式サイト:Ryumon coffee stand

予約&クーポンを確認⇒ぐるなび / 食べログ / ホットペッパー

【南口】Alley Cafe

Alley cafe(アリーカフェ)」は吉祥寺駅の公園口を出て右へ進むと通り沿い右手、こちらの建物の3階にあります。

階段で3階まであがるとお店の入り口が見えてきます。


出典:食べログ

こじんまりとした空間のなかにテーブルごとに異なる椅子が並べられており、居心地のいいカフェミュージックが流れています♪

席の間が広くとられているので、他のお客さんの話し声が気にならずゆったりと食事や会話を楽しめます!

この投稿をInstagramで見る

みゆみ(@okashi_39568)がシェアした投稿

こちらは大人気のメニューの「オレオのニューヨークチーズケーキ 680円(税込)」。

チーズケーキの生地にオレオを練りこみ、さらにその上にも敷きつめてオーブンで焼き上げた見た目のかわいいスイーツです。オレオの風味とチーズの相性がばっちりです♡

チーズケーキは種類が豊富で、イチジクやホワイトチョコを使ったものもあります!食事のメニューもたくさんあるので、さまざまなシーンで利用したいお店です♪

Alley cafe

営業時間 :12:00~23:00
定休日  :火曜日 ※祝日の場合は営業
電話番号 :0422-26-9200
席数   :22席
喫煙所  :なし
住所   :東京都武蔵野市吉祥寺南町1-1-8 けやきビル 3F
地図   :Googleマップ
アクセス :吉祥寺駅徒歩2分
公式サイト:Alley cafe

予約&クーポンを確認⇒ぐるなび / 食べログ / ホットペッパー

勉強や仕事に最適!作業に使えるカフェ

【北口】麻よしやす

麻よしやす」は、吉祥寺駅から徒歩5分にあるカフェ。

店内には日差しが差し込み、明るい空間が広がっています☆ カウンター席にはロッキングチェアが並べられており、奥にはハンモックが!

さらにうれしいのは、無料の高速wi-fiと電源が全ての席に完備されていること!勉強や仕事で利用する人にとっても大変うれしい環境ですね♪

また、カウンター席近くには物販コーナーもあり、おしゃれな雑貨たちが陳列されていますよ♪

注文したのは「自家製ジンジャーラテ 550円(税込)」と「自家製ラムレーズンのチーズケーキ 500円(税込)」。ドリンク各種を注文すると、ラムレーズン入りのジンジャークッキーが付いてきてお得な気分♡

自家製ジンジャーラテ」はまろやかなラテに、ジンジャーのキリッとした辛さがアクセントになりごくごく飲めるおいしさです!

自家製ラムレーズンのチーズケーキ」は、ふわっとしたチーズケーキにラムレーズンの入った一品。チーズのコクとラムレーズンの程よい酸味が相性抜群です☆

ほかにも、自家製のレモネードやジンジャーを使ったドリンク、ハンバーグやからあげのガッツリ定食もあります!作業だけでなく、お腹を満たしたい方もぜひ♬

麻よしやす

営業時間 :12:00~19:00 (L.O. 18:30)
定休日  :年中無休(夏休み・冬休み・臨時休業有り)
電話番号 :0422-27-2841
席数   :17席
喫煙所  :なし
住所   :東京都武蔵野市吉祥寺本町2-7-13 レディーバードビル 3F
地図   :Googleマップ
アクセス :吉祥寺駅から徒歩5分
公式サイト:麻よしやす

予約&クーポンを確認⇒ぐるなび / 食べログ / ホットペッパー

【北口】CAFE ZENON


吉祥寺駅北口から郵便局に向かって歩いていると、ひときわ目を引くおしゃれな建物が。”マンガ×アート×カフェ”がコンセプトの「CAFE ZENON(カフェゼノン)」です。

この投稿をInstagramで見る

cafe zenonさん(@cafezenon)がシェアした投稿

広々とした開放的なお店で、ボリューム満点の多国籍料理やおしゃれなラテアートが人気を集めています。

ランチタイムには「メインが2品選べるデリプレート 1,390円(税抜)」や「メインが1品選べるデリプレート 1,100円(税抜)」が人気。

この投稿をInstagramで見る

kokia(@day_moon125)がシェアした投稿

厳選された豆を使い、バリスタが一杯ずつ丁寧に入れるコーヒーはまさに格別のおいしさ。

カフェラテ(HOT / ICE) 550円(税抜)」や「ティーラテ(HOT / ICE) 550円(税抜)」を注文するとお客さんの要望に合わせてラテアートをしてもらえるのも、嬉しいポイントですよね。

この投稿をInstagramで見る

cafe zenonさん(@cafezenon)がシェアした投稿

Wi-Fiが完備されていたり、ベビーチェアの用意があったりと、マルチに使えるカフェゼノン。夜遅くまで開いているので、夜カフェとしても人気なんです。

マンガ好きの人ならずとも、きっと気に入るはずですよ。

CAFE ZENON

営業時間 :11:00~23:00
定休日  :不定休
電話番号 :0422-29-0711
席数   :105席
喫煙所  :~17時全面禁煙 /17時~分煙 
住所   :東京都武蔵野市吉祥寺南町2-11-3
地図   :Googleマップ
アクセス :吉祥寺駅から徒歩7分
公式サイト:CAFE ZENON

予約&クーポンを確認⇒ぐるなび / 食べログ / ホットペッパー

【北口】nomuno coffee & wine library 吉祥寺店

「西友吉祥寺店」の1Fにある「nomuno coffee&wine library吉祥寺店」は、なんと”出入り自由、持ち込み自由のカフェ”

近隣のお店で買ったお惣菜やスイーツなど、食品の持ち込みがOKという、珍しいルールが設けられています。

全席にwi-fiと電源が完備されているので、作業にもうってつけです!

提供されるコーヒーにもこだわりが詰まっています。オリジナルブレンドはもちろん、世界各国から輸入したスペシャリティ珈琲を中心に、約18種類の生豆をラインナップ♪

独自の焙煎方法と完全オーダー方式を取り入れており、さまざまな好みに合わせた焙煎加減のコーヒーを味わえます。

こちらのお店では、ボロネーゼに特化した品川の名店「BIGORI」とのコラボメニュー「ボロネーゼ 740円(税込)~」も大人気!

コシと旨味がクセになる特製麺、食べごたえのある角切り肉を使ったボロネーゼは必食です☆

仕事や勉強で集中したいときから、コーヒー豆をじっくり味わいたいとき、おいしいランチを食べたいときまでとっても利用しやすいカフェです♪

nomuno coffee &wine library 吉祥寺店

営業時間 :10:00~23:00(L.O 22:30)
      ※コーヒー焙煎は19:00まで
定休日  :不定休(施設に準ずる)
電話番号 :050-5457-9124
席数   :45席
喫煙所  :なし
住所   :東京都武蔵野市吉祥寺本町1-12-10 西友 1F
地図   :Googleマップ
アクセス :吉祥駅から徒歩3分
公式サイト:nomuno coffee &wine library 吉祥寺店

予約&クーポンを確認⇒ぐるなび / 食べログ / ホットペッパー

【北口】LIGHT UP COFFEE


画像提供者:♥️カフェが好き♥️chamさん

吉祥寺駅北口の中道通りの奥。駅を背にして左手に西公園、その斜め向かいにあるブルーの店名看板がパッと目を惹くカフェが、「LIGTUP COFFEE(ライトアップコーヒー)」です♪

こちらのお店は、2014年創業のスペシャルティーコーヒー専門店。栽培・収穫・精製に手間をかけてつくられた、個性あふれるシングルオリジンコーヒーを仕入れ焙煎し、お届けしているこだわりのお店です◎


画像提供者:♥️カフェが好き♥️chamさん

店内は、テーブル席が一つにカウンター席が4~5席と、こじんまりとして落ち着いた印象。

※現在は感染対策中のため、使用できない席があります


画像提供者:♥️カフェが好き♥️chamさん

「CAFFE LATTE / HOT 500円(税込)」

こちらのコーヒーは、酸味が少なく 甘みを感じる焙煎方法なので、コーヒー初心者にもおすすめ♬

また、お店の人が好みを聞いてくださり、ドリンクについて丁寧な説明をしてくださるのも嬉しいポイントです。ラテの場合はミルクとの調節もしてくれますよ♪


画像提供者:♥️カフェが好き♥️chamさん

さらに、コーヒーと一緒に楽しむためのスイーツや焼き菓子も豊富!季節ごとに様々な新商品を開発しているので、いつ行っても旬の味が楽しめます。

コーヒーだけでなく紅茶も本格的なので、「コーヒーと紅茶、どちらも好き!」という方も、ぜひ足を運んでみてくださいね♡

LIGHT UP COFFEE

営業時間 :11:00~19:00
定休日  :なし
電話番号 :0422-27-2094
席数   :10席
喫煙所  :なし
住所   :東京都武蔵野市吉祥寺本町4-13-15
地図   :Googleマップ
アクセス :吉祥寺駅北口から徒歩8分
公式サイト:LIGHT UP COFFEE

予約&クーポンを確認⇒ぐるなび / 食べログ

まとめ

以上、吉祥寺のおしゃれカフェ16選をご紹介しました!

吉祥寺にはおしゃれで特徴のあるカフェがたくさんありましたね!あなたも目的に合わせたお店を選んで、ステキなカフェタイムを過ごしてみてくださいね♬

《関連記事》
吉祥寺のデートスポットまとめ記事はこちら!

吉祥寺の観光スポットまとめ記事はこちら!

吉祥寺の女子会まとめ記事はこちら!

  • 問い合わせ

  • 記事修正リクエスト

    ※「価格が違っている」「閉店している」等、記載内容に間違い等ありましたら『記事修正リクエスト』よりご連絡ください。

  • ISE
  • UZOU