img_9743

住みたい街ナンバーワンの吉祥寺には、絶品ランチ・お昼ご飯を食べられるお店が多数あります。今回はその中でも、穴場のお店をピックアップ!

実際に足を運んだりもしながら、厳選したお店7選を紹介します!吉祥寺でいつもランチを食べている方、絶品グルメを探している方必見!今まで知らなかったお店がきっと見つかりますよ!

ナビゲーターは、暇があれば吉祥寺に行くグルメマンです!

人気ランチを探している方はコチラの記事をどうぞ!
👉吉祥寺のランチ15選!コスパ抜群の絶品お昼ごはん【実食レポ】

のお店はマークを表記していますのでご確認ください

家庭的な料理「こまぐら」

20151105-DSC06330

美味しい定食とカレーが食べられるカフェ「こまぐら(komagura)」。

DSC06332

ランチは、700円から!プラス200円でドリンクが付けられます。

こまぐら2
出典:http://tabelog.com/tokyo/A1320/A132001/13010784/dtlphotolst/1/smp2/D-normal/2/

本日の焼き魚定食【900円】
日替わりと焼き魚定食のメニューは階段を上ったところにあります!ポテトサラダ、ミニ刺身なども付いてきて品数も豊富で、うれしいですね。家庭的な味の料理が食べれますよ!

こまぐら3
出典:http://tabelog.com/tokyo/A1320/A132001/13010784/dtlrvwlst/2913412/

ふわ玉カレー【800円】
フワフワのスクランブルエッグとルーが相性抜群。ルーはひき肉たっぷりで辛さも程よく、辛いのが苦手な方もおススメです!

ランチは平日11:30~16:00(L.O.15:30※土日祝L.O.15:00)です。

こまぐら(komagura)
営業時間:11:30~23:00(L.O.22:00)
定休日 :無し
席数  :28席
住所  :東京都武蔵野市吉祥寺本町2-14-28 大住ビル3F (徒歩約5分、東急デパートの裏)⇒Googleマップ

予約&クーポンを確認⇒食べログぐるなび

絵本の世界でオムライス「キッチン ククゥ」

20151105-DSC06344

クマのシェフが目印!具だくさんの絶品オムライスが食べられるお店です。とてもかわいいお店ですが、料理は本格派。数々のお店で修業を積んだシェフによる、洋食が味わえます。食後のコーヒーは150円とお得!

くくう1
出典:http://tabelog.com/tokyo/A1320/A132001/13092135/dtlrvwlst/

オムライス ククゥ風【1,100円】
一番人気のオムライス。具だくさんのソースがたっぷりとかかっています。ソースはサラッとしていますが、旨みが凝縮されていて絶品。

くくう4
出典:http://tabelog.com/tokyo/A1320/A132001/13092135/dtlphotolst/1/smp2/D-normal/2/

シチューランチ【1,450円】
日替わりシチューにはライスかパン、サラダがつきます。写真のビーフシチューは、しっかり煮込こまれた肉と、大き目の野菜がゴロゴロ。サワークリームの酸味が良いアクセントになっています。

くくう2
出典:http://tabelog.com/tokyo/A1320/A132001/13092135/dtlrvwlst/1169463/

デザート【150円】
ミニプリンの上にカエルのアイス最中がのったデザート!ビターなカラメルとアイスがよく合います。

くくう5
出典:食べログ(http://tabelog.com/tokyo/A1320/A132001/13092135/dtlrvwlst/7021690/)

森の中をイメージした店内はカウンターのみ。壁には「はと」さんと言う作家さんのメルヘンチックな絵が描かれています。いろんな動物が隠れているので見つけましょう!

ランチは11:30~16:00です。

キッチン ククゥ
営業時間:11:30~22:00(L.O 21:00)
定休日 :火曜日
席数  :9席
住所  :東京都武蔵野市吉祥寺本町2-17-2 2F (徒歩約5分)⇒Googleマップ

予約&クーポンを確認⇒食べログぐるなび

オーガニック食堂「もんくすふーず」

20151105-DSC06302

続いては、1983年開店のオーガニック食堂「もんくすふーず」

20151105-DSC06305

メニューは、季節の原材料から毎日作って提供するため、基本的には日替わりの品が出てきます。野菜、魚、肉の3種類の構成です。店の外には「もんくすふーずでは化学調味料、合成保存料、着色料等の入ったものは使いません。食器は合成洗剤では洗いません。有機農法無農薬野菜を使います。」という張り紙が!すごいこだわりですね。

IMG_5419-1

日替わりランチ 肉【900円】
こちらが実食した肉の日替わりランチ。ゴロッとした鶏団子が入ったトマト煮は、優しい味付けですが物足りなさはなく、食べ応え十分。日替わりランチは平日11:30~15:00の間だけです。土日祝は1,080円になります。

IMG_5436-1

古き良き時代の喫茶店を思わせる店内。2階席もありますよ。※全て税込み表示

もんくすふーず
営業時間:[月~金]11:30~22:30(L.O.22:00) [ランチ]11:30~15:00
     [土・日・祝]11:30~21:30(L.O.21:00)
席数  :19席
定休日 :水曜日(祝日の場合は変更あり)
住所  :東京都武蔵野市御殿山1-2-4(吉祥寺駅南口より徒歩6分)⇒Googleマップ

予約&クーポンを確認⇒食べログ

ドイツパンのランチ「リンデ」

DSC06361-1

美味しいパンを食べたいと思ったらコチラ!ドイツパン専門店「リンデ(Linde)」。ドイツは世界一パンの種類が多いといわれてるんですよ!ドイツパンは、少し硬めで酸味があるのが特徴で、噛めば噛むほどパンの美味しさが味わえます。

20160114-DSC00941

プレッツェル【140円税別】
人気No.1の「プレッツェル」。程よい酸味と強めの塩味が絶妙の一品です。歯応え十分で、かつモッチリとした食感は必ずクセになります。

20160114-DSC00940

ラオゲンクロワッサン【160円税別】
ラオゲンの香りと共にバターもしっかり香るのが特徴。
プレッツエルと同じく表面の独特の色合いとツヤは、ラオゲン液につけてから焼くことで生まれます。外はパリパリ中はフワフワ!

リンデ10

サンドイッチ類も大人気です!2Fがカフェスペースとなってますよ。

20160114-DSC00949

ドリンクは200円台からありますので、ご一緒に。全席禁煙なのでパンの香りを存分に楽しめます。

リンデ(Linde)
営業時間:10:00~20:00
     [イートイン]10:00~19:30(L.O.19:00)
席数  :41席
定休日 :無休
アクセス:吉祥寺駅 北口 徒歩4分
住所   :東京都武蔵野市吉祥寺本町1-11-27 ⇒Googleマップ

予約&クーポンを確認⇒食べログぐるなび

隠れ家カフェ「コロモ チャ ヤ」

20151105-DSC06402

隠れ家的なカフェの中でも、極めつけのお店「コロモチャヤ(coromo-cya-ya)」です。

DSC06403

隠れ家の醍醐味である「ゆっくりランチ」を楽しむことが出来ます!

コロモチャヤ2
出典:http://tabelog.com/tokyo/A1320/A132001/13154851/dtlrvwlst/7868338/

オープンサンドクロックドマダム【1,300円】
ベーコン、チーズに特製のトマトソースが絶妙の一品。こちらに、ボリュームたっぷりのサラダがつきます。

コロモチャヤ3
出典:http://tabelog.com/tokyo/A1320/A132001/13154851/dtlphotolst/1/smp2/

アボカドとエビとキャベツのグラタン【1,200円】
あつあつのグラタンは、エビのぷりぷり感と、とてもやさしい味付けのホワイトソースがたまらない!パンとサラダが付きます。

店内は友達とゆっくりしゃべったり、一人で本を読んだりするのにぴったりです。洋服売り場も併設していますよ。

ランチは平日11:00~14:00(土日祝15:00)です。

コロモチャヤ(coromo-cya-ya)
営業時間:11:00~20:00
定休日 :火曜日
席数  :18席
住所  :東京都武蔵野市吉祥寺南町1-8-11 弥生ビル2F(南口徒歩約3分、ドン・キホーテの裏付近)⇒Googleマップ

予約&クーポンを確認⇒食べログぐるなび

ワンコイン海鮮丼「素人居酒屋 一」

dsc06769-1

毎日市場で仕入れる新鮮な魚が自慢のお店「素人居酒屋 一(ichi)」。ランチは、新鮮な魚を使った海鮮丼がワンコインから味わえます。さきほどの「吉祥菜館」と同じビルです。

img_9743

サーモン丼500円
海鮮丼は全部で6種類。まぐろ丼とサーモン丼は500円という破格!全てに、お味噌汁、さらにドリンクが付いてきます。ドリンクは8種類の中から選べますよ。ネタはとても新鮮で、大満足!他にも唐揚げや焼き魚などの定食メニューも10種類以上揃います。

ランチは、11:00~17:00です。

素人居酒屋 一
営業時間:【月~木・日】11:30~3:00【金・土・祝前】11:30~翌5:00
定休日 :不定休
席数  :48席
住所  :東京都武蔵野市吉祥寺南町1-5-2 内田ビル5F(南口徒歩約1分、南口を出て右)⇒Googleマップ

予約&クーポンを確認⇒食べログぐるなび

隠れ家イタリアン「ヴィッラ マニョーリア」

20151105-DSC06405

日本やイタリア各地の厳選食材を使った本格イタリアンが食べられるお店「ヴィッラ マニョーリア (VILLA MAGNOLIA)」。ランチセットは以下の3種類(税込)。

Aコース(前菜、スープ、パン、パスタまたはメイン、ドルチェ、ドリンク):2,000円

Bコース(前菜、スープ、パン、パスタ、メイン、ドルチェ、ドリンク):3,000円

平日限定ズッパランチ(ミニ前菜、スープ、パン、ドリンク):1,000円

ヴィッラ2
出典:食べログ(http://tabelog.com/tokyo/A1320/A132001/13159155/dtlphotolst/1/smp2/D-normal/1/)

コースのパスタは3種類から選択できます。こちらはチーズたっぷりのカルボナーラ。黒コショウがしっかり効いた一品。

ヴィッラ3
出典:食べログ(http://tabelog.com/tokyo/A1320/A132001/13159155/dtlphotolst/1/smp2/D-normal/1/)

メインの熊本県の赤牛のグリル。肉の旨みを存分に楽しめますよ。こちらはBコースのみです。

清潔感のある店内は、照明などのインテリアにもこだわりが見られます。

ランチは平日11:30~14:00(土日祝15:00)です。

ヴィッラ マニョーリア (VILLA MAGNOLIA)
営業時間:【平日、土】11:30~16:30(L.O.16:00)、18:00~23:00(L.O.22:00)
     【日・祝】11:30~16:30(L.O.16:00)、17:30~22:30(L.O.21:30)
定休日 :火曜日・第3水曜日、夏季休暇(8月31日~9月4日)
席数  :30席 (カウンター8席、2席テーブル12卓)
住所  :東京都武蔵野市吉祥寺南町1-10-4 2F(南口徒歩約3分)⇒Googleマップ

予約&クーポンを確認⇒食べログぐるなび

まとめ

行きたい穴場のお店は見つかりましたか?全てのお店を知っていたという方は、かなりの吉祥寺通だと思います。是非、この記事を参考にして、美味しいランチを楽しんで下さい!

人気ランチを探している方は、吉祥寺のおすすめランチ【全店舗実食レポ】の記事をどうぞ!
👉吉祥寺のランチ15選!コスパ抜群の絶品お昼ごはん【実食レポ】

  • 問い合わせ

  • 記事修正リクエスト

    ※「価格が違っている」「閉店している」等、記載内容に間違い等ありましたら『記事修正リクエスト』よりご連絡ください。

  • ISE
  • UZOU