駅のリニューアル、新規店舗OPENなど、著しい成長をみせる武蔵境。そんな都市開発が進む武蔵境に遊びに行く方も多いのではないでしょうか。
今回は、武蔵境に来たからには食べていただきたいお店を紹介。ランチタイムやティータイムに使えるお店を11店舗厳選いたしました!
お洒落なカフェから老舗まで、人気店だけでなく穴場のお店もご紹介。子どもと一緒に行けるお店や、車で行ける駐車場有りのお店も紹介していきますよ!
※「テイクアウト」できるお店は🍔、「デリバリー注文」できるお店は🛵マークを表記していますのでご確認ください。
目次
- 1 高架下で楽しむ手作りカフェランチ「Cafe Sacai」
- 2 本格インドカレーと超巨大ナン「アダルサ」🍔🛵
- 3 驚きコスパ抜群の本格ビストロ「ROSIER」🍔🛵
- 4 鶏肉100%パティのヘルシーハンバーガー「COCKTAIL HAMBURGERS」🍔
- 5 蕎麦屋の名店で食べるカレーうどん「蕎麦処ささい」🛵
- 6 こだわりの自家製ローストビーフが光る!「3storiesバル」
- 7 濃厚豚骨ラーメンの名店「ラーメンきら星」
- 8 昭和レトロな懐かしのオムライス「オズの魔法使」
- 9 コスパ良し!お手軽イタリアンランチ「il CAPRicciO」🍔
- 10 野菜主役のランチならここ!「ムサシノ野菜食堂miluna-na」🍔
- 11 図書館の中で野菜ランチ「Cafe fermata」🍔
- 12 地図でお店を確認!
- 13 まとめ
高架下で楽しむ手作りカフェランチ「Cafe Sacai」
最初に紹介するのは「Cafe Sacai」。手作りにこだわったビストロ本格料理を、ランチから楽しめるお店です。落ち着いた雰囲気の店内と、開放的なテラス席があります。
オススメは、洋食の定番「トロトロ牛すじのハヤシライス1,100円」。柔らかいお肉と、甘い玉ねぎがこれでもか!というほどたっぷり入っています♡
牛すじを半日煮込むことで旨味がとろけでたハヤシソースは、何杯でも何度でも食べたくなります。
オシャレカフェランチで、この価格とこのボリューム!さらにどのメニューにもサラダとスープもセットというのも嬉しいです♪
△手前「鶏のグリル モーレソース1,100円」 奥「オムライス900円」
一番人気のトロトロオムライスをはじめ、旬の食材を使ったパスタ、季節ごとにかわる肉や魚料理など、大人も子どもも嬉しいメニューが多く揃います。
デザートには「苺のレアチーズパンケーキ 1200円」がイチオシ♡フッワフワの焼き立てパンケーキに、冷たいアイスクリーム、、言うまでもない美味しさです。
他にもケーキ・プリンなど、手作りにこだわったデザートの数々が揃ってます。手作りなので子どもも安心して食べられますね♪
営業時間:11:00~22:00
定休日 :火曜日(スタッフによるイベント実施あり) ※詳細は店舗へご確認ください電話番号:0422-27-8536
住所 :東京都武蔵野市境南町4-1-16⇒Googleマップ
アクセス:武蔵境駅北口から徒歩7分
本格インドカレーと超巨大ナン「アダルサ」🍔🛵
武蔵野地区で有名なインドカレー店「アダルサ」。インドのレストランで修業したシェフが作るカレーは一度食べれば病みつき!
大人向けのスパイシーなカレーから、子供にピッタリの甘めのカレーまで、種類が豊富なのも嬉しいポイントです♪
ランチタイムには種類豊富な本格カレーを680円から楽しめます。
焼き立てのナンは思わず笑ってしまうほどの大きさ!伝わってほしい、このサイズ感!これがおかわり自由というのも驚きです。
こちらは「レディースセット899円」。2種類のカレーにナン、ライス、サラダ、ドリンク付きなので、ボリューム感もしっかり!
チキンカレーとシーフードカレーです。カレーは種類だけでなく、辛さもそれぞれ選べます。「お子さまセット500円」もあるので、小さい子とのランチも安心!
営業時間 :[ランチタイム]11:00 〜16:30
[ディナータイム]16:30 〜23:00
定休日 :年中無休
電話番号 :0422-36-2210
席数 :50席
個室 :なし
喫煙情報 :分煙
アクセス :武蔵境駅北口から徒歩2分
住所 :東京都武蔵野市境2丁目14−10 クレール武蔵野1F
地図 :Googleマップで確認する
公式サイト:アダルサ
驚きコスパ抜群の本格ビストロ「ROSIER」🍔🛵
ビストロ料理をカジュアルに楽しめる「BISTRO ROSIER(ビストロロジエ)」。ランチには、仕込みからこだわる手作り料理がお得に食べられます。
こちらはランチ1番人気の「ふわとろ卵のオムハヤシプレート1,100円(税込)」。ライスは16穀米なので、栄養も抜群!大盛りも無料です! ハヤシソースは、ブランド豚LYB豚の旨味と甘みが凝縮!ふわふわトロトロの玉子と一緒に口に入れれば、口の中がとろけます。
旬の食材を使ったパスタ、素材の旨味が詰まったハンバーグプレートもあります。こちらのライスももちろん16穀米。さらにランチはパスタ・ライスが無料で大盛りにできます♪ ランチからアルコールの注文も可能です。ランチコースもあるので、ランチをちょっと贅沢にゆっくり過ごしたい方にもオススメです。※コースは要予約 広々としたテラス席は貸切も可能。オシャレなアンティークが並ぶ店内は女子会やママ友会に最適です! 営業時間 :ランチ 11:30~14:30(L.O14:00) 次に紹介するのは、武蔵境駅から徒歩2分ほどの場所にある「COCKTAIL HAMBURGERS(コックテイルハンバーガーズ)」。 お店の名前の通り、ハンバーガーの専門店。 ランチタイムには、メインのハンバーガー・サイドメニュー・ドリンクがついているお得なセットが880円から食べられます。 こちらは「コックテイルトマトバーガー1080円」。BBQソース・トマト・タマネギ・パプリカ・ピクルスが入っています。 サイドメニューはサラダ・サツマイモスティック・ ポテトフライから選べます。こちらは人気のサツマイモスティック! 中はホクホク外はサクっとしています。塩気のあるスティックは、蜂蜜とブルーベリージャムを合わせたソースとよく合います♪ 同店のハンバーガーはなんと鶏肉100%パティを使用。食べ応え抜群でありながら、ヘルシーでもたれない!女性に嬉しいハンバーガーです。 営業時間 :[ランチ]11:00~15:00(L.O14:30) 武蔵境駅北口から歩いて2分程の場所にある「蔵境増田屋 蕎麦処ささい」。蕎麦好きの方が武蔵境まで足を運ぶほどの人気店です。 駐車場も二台分あるので、遠方からくる方も安心です♪ ランチには、1日20食限定「手打ちそば」をお目当てに、連日行列ができています。手打ちそばのメニューは、「せいろ756円」「おろし864円」「とろろ918円」「鴨せいろ1134円」「天せいろ1566円」の5種類。どれも並んででも食べたくなるお味です。 そしてこちらが一番人気の「武蔵境カレーうどん980円」。武蔵境産唐辛子・豚肉・ねぎ・にんじん・なす・キャベツが入った野菜たっぷりのカレーうどんです! 生麺からゆでる為、提供に15分程かかります。ランチタイムに余裕がある方は是非食べてみてください。 出汁とカレー、そしてのど越しの良いうどんが最高!手打ち蕎麦や武蔵野うどんを出し抜いてナンバーワンも納得の一品。 武蔵境駅から徒歩7分ほどの路地裏にある「3storiesバル(スリーストーリーズバル)」。アットホームなイタリアンバルで、ワンプレートランチはいかがでしょう♪ こだわり料理の中でも、ランチでは自家製ローストビーフを盛り込んだプレートが人気です!メインに添えらえるのは、キャロットラペといった副菜やグリーンサラダなど。 お値段も990円とお手頃で、なんとコーヒーはおかわり自由。ランチビールやランチワインも200円〜とリーズナブルなのがうれしい♪ デザートも本格的でおすすめです♡ メニューは「チョコアイス 330円」や濃厚な「自家製ティラミス 330円」 、「HOTなバナナ&バニラアイス 330円」などなど。 食後までゆったりのんびりと楽しめるお店です! 濃厚な豚骨ラーメンの人気店「ラーメンきら星」。ラーメン界の数々の賞を獲得しているお店です。お店に近づくと豚骨の香りが漂い、食欲をそそります。 平日も並ぶ人気店ですが、回転はいいので待ってでも食べたいお店です。 「トッピング全部のせ とんこつラーメン1100円」 豚の旨味がぎゅっと詰まった超濃厚豚骨スープに、自家製の太麺、相性は言うまでもありません。 厚切りのチャーシューはホロホロと柔らかく、箸で持つと崩れてしまうほど…!脂身がちゅるんとしていて、何枚でも食べたくなります。 モチモチ、ムチムチした食べ応えのある自家製麺はつけ麺でも堪能できます。こちらは「濃厚豚骨魚介つけ麺 800円」です。 濃厚豚骨スープに、鶏と魚介ダシを加えたコクのあるつけ麺スープにハマるお客さんが続出。 営業時間 :ランチ11:30~14:30(L.O14:00) 続いて紹介するのは、南口から徒歩5分程の場所にある「オズの魔法使」です。先程紹介した豚骨ラーメン「きら星」の目の前にあるお店です。 昭和レトロな佇まいで、創業40年の老舗店です! ランチタイムにはカレーやスパゲティ、ピラフなど、30種類ほどメニューが揃います。830円・880円・930円と値段別に様々なメニューが揃っています。 こちらが名物「オムライス780円」。どこか懐かしい家庭の味を残しつつ、バターの香る上品お味。まさに昔ながらの洋食レストランのオムライスです。 ぱらっとしたチキンライスにはにんじん・玉ねぎ・ピーマン・ハムと野菜がたっぷり。 続いて紹介するのは、住宅街に佇む「il CAPRicciO(イル カプリッチョ)」。リーズナブルな価格でイタリアン料理を気軽に楽しむことができるお店です。 ファミレスよりも落ち着いていて、高級レストランよりも気取らず、居心地の良いお店です。 ランチタイムにはパスタやリゾットを1000円からいただけます。パスタは注文を受けてからゆで上ける為、できたて熱々! 写真は「エビとマスカルポーネ1250円」です。+150円で大盛もできすので、男性でも満足度の高いボリューム感です! 月曜日には通常のランチに加え、ご飯ものもあるんです!写真は「マグロと真鯛の漬け丼」です。 他にも「サーモンハラス丼」「タコライス」など、週によってメニューが変わります。 営業時間 :ランチ11:30~14:30(L.O14:00) 栄養満点のお野菜ランチが食べられる「ムサシノ野菜食堂miluna-na(ミルナーナ)」。 野菜嫌いの人でもココの野菜料理は食べられる!と言うほど、野菜の美味しさを引き出したお料理が食べられるお店です。 店内はアットホームで落ち着いた空間です。絵本が置いてあるので小さいお子さんと一緒に行くのもオススメです。 ランチは、こちらの「たっぷり野菜と雑穀ごはん」と、「おまかせおかずと雑穀ごはん」「野菜いっぱいカレー」「山盛りサラダ 無添加パンのせ 」の全4種類。 全て880円でいただけます。+150円でドリンク、+250円でデザートを付けることができます。 ミルミーナは土日も営業しています。こちらは土日限定の「スパイシーカレー880円(税抜)」。土日にも健康的なランチを家族みんなで楽しめるお店です♪ 営業時間 :[ランチタイム]11:30~15:30 (LO 14:30 ) 次に紹介する「Cafe fermata(カフェ・フェルマータ)」は、不足しがちなお野菜をたっぷり接種できるお店。 食へのこだわりが強いスタッフさんが、旬の野菜を使ったオリジナル料理を提供してくれます。 野菜の旨みがぎゅっと詰まったルーはコクがあり本格的なお味。サラダとスープもついてこのお値段は破格なのではないでしょうか?同じ値段でカレーも選べますよ! とにかく野菜が食べたい!という方は「日替わりのベジタブルプレート1,090円」が断然オススメ! 野菜を使ったお惣菜3種と生野菜、パンがセットになった栄養満点なプレートです。 ランチ時は混雑していますが、時間をずらせば落ち着いてゆっくりした時間が過ごせますよ♪ 営業時間 :9:30~21:30 予約&クーポンを確認⇒食べログ 駅の近くだけでなく、ちょっと離れたところにもオススメランチがありますよ~☆ 都心へのアクセスも良く、閑静な住宅地もあり、魅力たっぷりな武蔵境。飲食店もどんどん新しいお店ができて、今後も目が離せません! 武蔵境に住んでいる方はもちろん、お仕事や遊びに行く方はぜひ参考にしてみてください^^
ディナー 17:00~22:00(L.O21:00)
テイクアウト&Uber Eats対応中!
定休日 :ランチ 月・火曜日
ディナー 月曜日
電話番号 :0422-38-9155
席数 :21席
個室 :なし
喫煙情報 :全席禁煙
アクセス :武蔵境駅北口から徒歩3分
住所 :東京都武蔵野市境1-3-14 リトルガーデン102
地図 :Googleマップで確認する
公式サイト:BISTRO ROSIER
衛生対策 :食べログで確認する鶏肉100%パティのヘルシーハンバーガー「COCKTAIL HAMBURGERS」🍔
[ディナー]18:00~24:00(L.O23:30)
定休日 :なし
電話番号 :0422-39-7707
席数 :30席
個室 :なし
喫煙情報 :夜のみ喫煙可
アクセス :武蔵境駅南口より徒歩2分
住所 :東京都武蔵野市境南町2-1-22 1F
地図 :Googleマップで確認する
公式サイト:COCKTAIL HAMBURGERS蕎麦屋の名店で食べるカレーうどん「蕎麦処ささい」🛵
こだわりの自家製ローストビーフが光る!「3storiesバル」
■ 画像引用:https://www.hotpepper.jp/strJ001036275/
■ 画像引用:https://www.hotpepper.jp/strJ001036275/
濃厚豚骨ラーメンの名店「ラーメンきら星」
ディナー17:30~(L.O21:00) 日曜のみL.O20:30
定休日 :水曜日(祝日の場合は翌日定休)
電話番号 :0422-30-0233
席数 :10席
個室 :なし
喫煙情報 :全席禁煙
アクセス :武蔵境駅南口より徒歩6分
住所 :東京都武蔵野市境南町3-11-13
地図 :Googleマップで確認する
公式サイト:きらぼし昭和レトロな懐かしのオムライス「オズの魔法使」
出典:https://tabelog.com/tokyo/A1320/A132003/13087474/
出典:https://tabelog.com/tokyo/A1320/A132003/13087474/コスパ良し!お手軽イタリアンランチ「il CAPRicciO」🍔
ディナー17:30~(L.O21:00) 日曜のみL.O20:30
定休日 :水曜日(祝日の場合は翌日定休)
電話番号 :0422-33-0012
席数 :20席
個室 :なし
喫煙情報 :全席禁煙
アクセス :武蔵境駅南口より徒歩6分
住所 :東京都武蔵野市境南町2-13-6
地図 :Googleマップで確認する
公式サイト:il CAPRicciO
衛生対策 :食べログで確認する野菜主役のランチならここ!「ムサシノ野菜食堂miluna-na」🍔
出典:https://tabelog.com/tokyo/A1320/A132003/13170761/
出典:https://tabelog.com/tokyo/A1320/A132003/13170761/
出典:https://tabelog.com/tokyo/A1320/A132003/13170761/
[ディナータイム]17:30~21:00 (LO 20:00)
定休日 :水曜日・第一木曜(祝日の場合営業、翌日定休)
電話番号 :0422-30-9195
席数 :20席
個室 :なし
喫煙情報 :全席禁煙
アクセス :武蔵境駅南口から徒歩7分
住所 :東京都武蔵野市境南町2-17-5 センチュリー境南2
地図 :Googleマップで確認する
公式サイト:ムサシノ野菜食堂miluna-na図書館の中で野菜ランチ「Cafe fermata」🍔
「ハヤシライス810円(税抜)」
定休日 :年中無休
電話番号 :080-3447-3825
席数 :33席
個室 :なし
喫煙情報 :全席禁煙
アクセス :武蔵境駅南口から徒歩2分
住所 :東京都武蔵野市境南町境南町2-3-18 武蔵野プレイス 1F
地図 :Googleマップで確認する
公式サイト:Cafe fermata地図でお店を確認!
まとめ