新宿のデートって、どこに行けばいいの?
おしゃれな飲食店や買い物スポットが多い新宿ですが、デートで行く場所というと、パッと思い浮かばない人も多いのでは?
今回はデート迷子のあなたに、とっておきの新宿デートスポットを東京ルッチ編集部がナビゲート!
実際のデートを想定して足を運んできた中から、「まったりデート」「お買い物デート」「映画デート」「アクティブデート」とシチュ別に紹介していきます!
パワースポットや新宿ならではの夜景スポットまで網羅した、学生も大人も楽しめる全24選です♡ ディナーやランチデートにピッタリのお店情報もありますよ!
目次
落ち着いた休日を過ごすなら♡まったりデート
都会のオアシス「新宿御苑」

ビルや人混みから離れ、「開放感を感じたい!」「癒やしを感じたい!」と思ったら「新宿御苑」はいかがでしょう?

出典:新宿御苑
大きな池の周りに、四季折々で表情を変える木々を中心に自然がいっぱいのこの場所は、まさに都会のオアシス!深呼吸すれば、心も身体もリフレッシュ☆

出典:新宿御苑
春になると桜が満開に!ソメイヨシノをはじめ数種の桜が花を咲かせていますよ。
| 新宿御苑 | |
| 営業時間 | 9:00~16:30 | 
| 定休日 | 月曜日(月曜日が休日の場合は翌平日)、年末年始(12月29日~1月3日) ※3月25日〜4月24日・11月1日〜15日までの期間は、休まず開園 | 
| 電話番号 | 03-3350-0151 | 
| 住所 | 東京都新宿区内藤町11 | 
| 地図 | Googleマップ | 
| アクセス | 【新宿門の最寄り】 新宿御苑前駅出口1から徒歩5分 【千駄ヶ谷門の最寄り】 千駄ヶ谷駅から徒歩5分 【大木戸門の最寄り】 新宿御苑前駅出口2から徒歩5分 | 
| 公式サイト | 新宿御苑 | 
小道はカップルの聖地♡「新宿サザンテラス」

新宿駅南口側にある「新宿サザンテラス」は、約350mにわたって延びる遊歩道と小田急サザンタワーで構成されています。
訪れるなら、特に冬場がおすすめ!毎年美しいイルミネーションで彩られ、新宿のデートスポットとしても有名なんです。
「サザンテラス小道」はまさにカップルの聖地!飲食店や雑貨屋も多く、歩いているだけで気持ちが良い場所なので、気になる方はぜひ行ってみてください!
| 新宿サザンテラス | |
| 営業時間 | 主に10:00~21:00 店舗により異なるので、詳しくはこちらへ | 
| 定休日 | 年中無休 | 
| 住所 | 東京都渋谷区代々木2丁目2-1 | 
| 地図 | Googleマップ | 
| アクセス | 新宿駅南口/新南口から徒歩1分 代々木駅北口から徒歩5分 | 
| 公式サイト | 新宿サザンテラス | 
ゴッホの名作が間近で見られる!「SOMPO美術館」

こちらは新宿駅から徒歩7分ほどの「SOMPO美術館(旧:東郷青児記念)」。損保ジャパン本社ビル42階にあります。
現存する『ゴッホのひまわり』7作品のうち1作品が展示されています。しかも撮影OK!
他にも日本画・洋画の様々な展覧会も行っています。ミュージアムショップでは素敵なお土産も買えますよ!
| SOMPO美術館 | |
| 営業時間 | 10:00 – 18:00(入館は閉館30分前まで) | 
| 定休日 | 月曜日※/展示替期間/年末年始 祝日・振替休日の場合は開館 | 
| 料金 | 【一般】700円 【高校生以下】無料 | 
| 住所 | 東京都新宿区西新宿1丁目26−1⇒Googleマップ | 
| アクセス | 新宿駅西口から徒歩7分 新宿西口駅から5分 西新宿駅から徒歩6分 | 
| 公式サイト | SOMPO美術館 | 
まるで英国!マルイ本館の屋上庭園「Q-COURT」

「新宿マルイ 本館」の屋上には穴場スポットがあります。こちらの広々とした英国式庭園「Q-COURT(キューコート)」です!
椅子やソファ・テーブルなども完備されており、大都会の屋上でゆったりとした時間が過ごせますよ♬
下の階で買った飲食物などを持ち込んで、素敵なお食事・カフェタイムを味わってみては?
| 新宿マルイ 本館 | |
| 営業時間 | 11:00〜20:00 | 
| 定休日 | なし(マルイ本館に準ずる) | 
| 電話番号 | 03-3354-0101 | 
| 住所 | 東京都新宿区新宿3丁目30-13 | 
| 地図 | Googleマップ | 
| アクセス | 新宿三丁目駅A1・A4出口から徒歩1~2分 | 
| 公式サイト | 新宿マルイ 本館 | 
まったり本に囲まれて「BOOK AND BED TOKYO shinjuku」

出典:BOOK AND BED TOKYO shinjuku
本好き・カフェ好きな2人なら「BOOK AND BED TOKYO shinjuku」がおすすめ。
たくさんの本に囲まれて2人で読書したり、ソファでうとうとしてみたり…おしゃれな空間でリラックスタイムを過ごせます。
写真映えするカフェメニューもそろっているので、素敵な思い出の写真がきっと撮れるはず♡ 宿泊できる部屋もあるので、お泊りデートにも利用してみては?
| BOOK AND BED TOKYO shinjuku | |
| 営業時間 | 【CAFE】12:00~24:00 【DAY TIME】13:00〜21:00 | 
| 定休日 | なし | 
| 電話番号 | 03-6233-9511 | 
| 席数 | 15席 | 
| 宿泊室 | シングル・ダブル・スーペリアルームあり | 
| 住所 | 東京都新宿区歌舞伎町1−27−5 歌舞伎町APMビル8階 | 
| 地図 | Googleマップ | 
| アクセス | 西武新宿駅南口から徒歩約1分 | 
| 公式サイト | BOOK AND BED TOKYO shinjuku | 
新宿で星空が楽しめる!!「新宿コズミックセンター プラネタリウム」

東新宿にある「新宿コズミックセンター」には、穴場のプラネタリウムがあります。
新宿デートといえば買い物やグルメがメインですが、「たまには違った過ごし方をしてみたい!」という方にピッタリ♬
季節ごとに合わせて投影される番組が変わるので、何度来ても楽しめそう。料金も大人300円、中学生以下は無料と超リーズナブルなのも魅力です♡
| 新宿コズミックセンター プラネタリウム | |
| 営業時間 | 9:00~22:00 | 
| 定休日 | 原則毎月第2月曜日(祝日にあたるときはその翌日) 年末年始(12月29日~1月3日) ※毎年5月、12月に施設メンテナンスのための長期休館(5日間程度)予定有 | 
| 電話番号 | 03-3232-7701 | 
| 料金 | 【大人(高校生以上)】300円 【中学生以下】無料 | 
| 住所 | 東京都新宿区大久保3-1-2 | 
| 地図 | Googleマップ | 
| アクセス | 西早稲田駅から3番出口より徒歩約3分 | 
| 公式サイト | 新宿コズミックセンター プラネタリウム | 
お互いの趣味がもっと分かる!お買い物デート
グルメが充実!「NEWoMan 新宿」

新宿駅南口方面にある「NEWoMan(ニュウマン)」。女性のためのファッション・グルメ施設が多数出店し、中でもグルメ施設は特に充実しています。
「NEWoMan」のグルメをもっと知りたい方は👇の記事をどうぞ!
| NEWoMan | |
| 営業時間 | 店舗により異なる(NEWoMan営業時間) | 
| 定休日 | なし | 
| 住所 | 東京都新宿区新宿3−17−1 いさみやビル8F | 
| 地図 | Googleマップ | 
| アクセス | 新宿三丁目駅E10出口から徒歩3分 | 
| 公式サイト | NEWoMan | 
リッチなお買い物・プレゼント探しに「伊勢丹」

リッチなお買い物デートなら「伊勢丹」がおすすめ。ブランドショップや高級アイテムが並ぶ建物内はフロアごとに雰囲気が全く違うので歩いているだけでも楽しい!
大人な2人なら、お互いへのプレゼント探しにもピッタリのスポットです♡
| 伊勢丹 新宿 | |
| 営業時間 | 10:00~20:00 | 
| 定休日 | なし | 
| 住所 | 東京都新宿区新宿3-14-1 | 
| 地図 | Googleマップ | 
| アクセス | 新宿三丁目駅から徒歩1分 | 
| 公式サイト | 伊勢丹 新宿 | 
生活用品のお買い物なら「タカシマヤタイムズスクエア」

新宿駅南口方面にある「タカシマヤタイムズスクエア」には、「nojima」や「東急ハンズ」など、生活の根差したアイテムがそろうショップが目白押し!
グルメも充実しており、一日中いても飽きません♬ 「そういえばアレ欲しかったな~」という商品がきっとに手に入りますよ。
| タカシマヤタイムズスクエア | |
| 営業時間 | 10:00~19:30 ※店舗により異なる | 
| 定休日 | なし | 
| 住所 | 東京都渋谷区千駄ヶ谷5-24-2 | 
| 地図 | Googleマップ | 
| アクセス | JR新宿駅新南改札から徒歩2分 | 
| 公式サイト | タカシマヤタイムズスクエア | 
鑑賞後も盛り上がれる!映画デート
カップルシートがおすすめ!「新宿ピカデリー」

新宿には映画館が多いですが、デートなら「新宿ピカデリー」がおすすめ!その理由は、カップルに嬉しいカップルシートが充実しているからです。

出典:新宿ピカデリー
写真はプラチナシート。ソファシートはカッシーナ・イクスシー社製で座りごこち抜群。スクリーンが目の高さに来る最高のポジションで鑑賞できます。
料金はチケット代・ウェルカムドリンクがついて1人5,000円です。
ちなみに、完全な個室で映画を楽しめるプラチナムルームは2人で30,000円と価格は張りますが、料金以上の満足度が得られるはず!ここぞというデートの時に利用してみては?
詳しくはこちらの記事もどうぞ!
| 新宿ピカデリー | |
| 営業時間 | 8:20~23:45(日にちによって異なる) | 
| 定休日 | なし(設備点検等のため休館する場合あり) | 
| 住所 | 東京都新宿区新宿3-15-15 | 
| 地図 | Googleマップ | 
| アクセス | JR新宿駅東口から徒歩5分 各線新宿三丁目駅B7・8出口から徒歩1分 | 
| 公式サイト | 新宿ピカデリー | 
ゴジラが目印!「TOHOシネマズ」

歌舞伎町にある「TOHOシネマズ新宿」。IMAXなどの大型スクリーンや、風、水、香りの出る4DXといったシートなど高性能機器を導入している、映画施設です。

更に普通の映画館と違うのは、ご覧のとおり、巨大ゴジラから狙われていること!大丈夫、安心してください。本物ではありませんので(笑)。
映画館と併設しているホテルの8Fカフェスペースを利用すると、写真の巨大ゴジラと間近で記念撮影することもできちゃいます。
| TOHOシネマズ | |
| 営業時間 | 8:00~翌3:00 | 
| 料金 | – | 
| 電話番号 | 050-6868-5063 | 
| 住所 | 東京都新宿区歌舞伎町1丁目19−1 新宿東宝ビル3階 | 
| 地図 | Googleマップ | 
| アクセス | JR新宿駅東口から徒歩5分 西武新宿駅から徒歩3分 | 
| 公式サイト | TOHOシネマズ | 
【NEW】歌舞伎町タワーでラグジュアリーな鑑賞体験♡「109シネマズプレミア新宿」

2023年4月14日に開業した、新宿で大注目の新スポット「東急歌舞伎町タワー」。9~10階には、設備にこだわり特別な映画体験を提供する「109シネマズプレミア新宿」があります。
シアター6「SCREEN X」には、なんと正面スクリーンだけでなく、左右壁面にも映像が投影されるワイドビューを採用! 人気アーティストのライブビューイングなど、二人で楽しめること間違いなしです!

全席プレミアムシートでふっかふか♡ ハイスペックな映写設備や、世界的音楽家である故・坂本龍一氏が監修した最新音響システムを搭載し、映画の世界にどっぷり浸かることができます!

ラウンジもとってもラグジュアリーで、BARまで併設されていますよ。大きな窓から新宿の景色を眺めながら、映画の感想などを語り合ってみてはいかがでしょう。

ちなみにラウンジの窓からは、TOHOシネマズのゴジラの後頭部がこんな感じで見えます(笑)。
| 109シネマズプレミア新宿 | |
| 営業時間 | スーベニアショップ 10:00~22:00 プレミアムラウンジ 10:00~25:00 ※日によって異なる場合あり | 
| 料金 | 一般 4,500円~ シネマポイント会員 4,000円~ ScreenX追加料金 +700円 ※席のクラスによって値段が変動します | 
| 住所 | 東京都新宿区歌舞伎町1-29-1 東急歌舞伎町タワー9~10F | 
| 地図 | Googleマップ | 
| アクセス | 西武新宿駅から徒歩1分 新宿西口駅から徒歩6分 新宿駅東口から徒歩7分 新宿三丁⽬駅から徒歩8分 | 
| 公式サイト | 109シネマズプレミア新宿 | 
サブカルが集結する大型シネコン「新宿バルト9」

「新宿バルト9」は、日本のサブカルチャーが集結する丸井アネックスと合体した、大型シネコンです。
日々様々な作品を上映していますが、特に力を入れているのはアニメ映画!話題の作品が多く、舞台挨拶やコラボカフェなど、頻繁にイベントを行っています。
物販も充実しており、アニメ好きな2人なら絶対楽しめる場所です♬
| 新宿バルト9 | |
| 営業時間 | 【平日】8:00~ 【休日】7:15~ | 
| 料金 | 【18~59歳】1,900円 【3~18歳】1,000円 【高校生】1,000円 【大学生】1,500円 ※そのほかはこちらへ⇒各種割引案内 | 
| 電話番号 | 03-5369-4955 | 
| 住所 | 東京都東京都新宿区新宿3丁目1−26 三丁目イーストビル9階 | 
| 地図 | Googleマップ | 
| アクセス | JR新宿駅南口から甲州街道を新宿御苑方面へ徒歩5分 新宿三丁目駅C1・C4出口からすぐ | 
| 公式サイト | 新宿バルト9 | 
映画好きも納得のミニシアター「新宿武蔵野館」

新宿駅東口の「ビックロ」の裏手にある「新宿武蔵野館」では、大型映画館ではお目にかかれない玄人向けの作品を上映するミニシアター。
映画好きな2人なら、鑑賞後の感想トークも盛り上がること間違いなしです!
一度リニューアルしており、館内はとっても綺麗♡ 音響にもかなりこだわっているので、大満足の映画体験になりますよ。
| 新宿武蔵野館 | |
| 営業時間 | 開館時刻~21:00 ※開館時間は期間により変更あり | 
| 料金 | 【一般】1,900円 【専門学校・短大・大学・大学院生】1,500円 【中高生】1,000円 【3歳~小学生】800円 ※そのほかはこちら⇒劇場案内 | 
| 電話番号 | 03-3354-5670 | 
| 住所 | 東京都新宿区新宿3-27-10 武蔵野ビル3F | 
| 地図 | Googleマップ | 
| アクセス | JR新宿駅中央東口から徒歩2分 新宿三丁目駅A5出口から徒歩3分 ビックロ裏 | 
| 公式サイト | 新宿武蔵野館 | 
上質な映画体験をあなたに「K’s cinema」

“映画を観るための心地良い時間と空間を提供する映画館”というコンセプトのミニシアター「K’s cinema(ケイズシネマ)」。
新宿駅東南口から歩いて3分の繁華街にありながら、館内は映画鑑賞にもってこいな落ち着いた空間。
メジャーではありませんが、質が高く余韻に浸れる作品を多く上映しています。舞台挨拶も良く行われていますよ。
| K’s cinema | |
| 営業時間 | 開館時間~ ※開館時間は時期により変更あり | 
| 料金 | 上映作品によって異なる 詳細はこちら⇒料金案内 | 
| 電話番号 | 03-3352-2471 | 
| 住所 | 東京都新宿区新宿3丁目35-13 3F | 
| 地図 | Googleマップ | 
| アクセス | JR新宿駅東南口から徒歩3分 JR新宿駅東口から徒歩5分 | 
| 公式サイト | K’s cinema | 
個性派ぞろいの作品が楽しめる「新宿シネマカリテ」

駅チカなのが嬉しいミニシアター「新宿シネマカリテ」は、NOWAビルの地下にあります!ホラー・ドキュメンタリー・ポップな作品に至るまで、キュレーターが厳選した個性的な作品を観ることができます。
公式サイトに当日窓口料金がお得になるクーポンもあります!ぜひチェックを!
| 新宿シネマカリテ | |
| 営業時間 | 開館時間~21:00 ※開館時間は時期により変更あり | 
| 料金 | 【一般】1,900円 【専門学校・短大・大学・大学院生】1,500円 【中高生】1,000円 【3歳~小学生】800円 ※そのほかはこちら⇒劇場案内 | 
| 電話番号 | 03-3352-5645 | 
| 住所 | 東京都新宿区新宿3-37-12 新宿NOWAビルB1F | 
| 地図 | Googleマップ | 
| アクセス | JR新宿駅 東南口・中央東口から徒歩2分 | 
| 公式サイト | 新宿シネマカリテ | 
都会のど真ん中にある癒しパワースポット
商売繁盛!芸能人もお参りに来る「花園神社」

つづいて、ゴールデン街のすぐ近く新宿区役所のすぐ側にある「花園神社」です。商売繁盛のご利益がある神社として有名で、一般の人から、芸能関係者や企業など幅広く訪れています。
ご祭神は、倉稲魂神(うがのみたまのかみ)、日本武尊(やまとたけるのみこと)、受持神(うけもちのかみ)の3柱の神さまが祀られています。
「うがのみたまのかみ」がお稲荷さんということから商売繁盛のご利益があるといわれるようになり、参拝者が増えたのだとか。

また、境内にある威徳稲荷神社では夫婦和合・子授け・縁結び・恋愛成就などのご利益があるといわれており、若い女性をはじめ、カップル、夫婦も多数参拝に訪れています。
| 花園神社 | |
| 受付時間 | 御祈祷 9:30~16:30 社務所 8:00~20:00 | 
| 住所 | 東京都新宿区新宿5-17-3 | 
| 地図 | Googleマップ | 
| アクセス | 新宿三丁目駅E2出口から徒歩0分 JR新宿駅東口から徒歩7分 | 
| 公式サイト | 花園神社 | 
実は世界遺産の分社!「新宿十二社 熊野神社」

新宿中央公園に来たら是非こちらも!新宿中央公園スグのところに位置する「新宿十二社 熊野神社」です。
この神社はユネスコ世界遺産にもなった熊野三山の分社で、パワースポットでもあります。

熊野神社の12の神様が祀られており、2011年サッカーのなでしこジャパンがワールドカップで優勝前に祈願した神社として一躍有名になりました。
勝負運のご利益に加え、縁結びのご利益もあるのでデートでもおすすめですよ。
詳しくはこちらの記事をどうぞ!
| 新宿十二社 熊野神社 | |
| 営業時間 | 商売繁盛・安全・厄祓・除災招福・家内安全・交通安全・病気平癒など | 
| 住所 | 東京都新宿区西新宿2丁目11−2 | 
| 地図 | Googleマップ | 
| アクセス | JR新宿駅から徒歩5分 | 
| 公式サイト | 熊野神社 | 
2人の距離が縮まる♡アクティブデート
緑と水に囲まれたオアシス♡「新宿中央公園」

新宿でのんびりデートを楽しむなら「新宿中央公園」がおすすめ。新宿駅から少し歩くため、込み合う事がない穴場のオアシスです。
公園デートでは、遊び道具を持っていくとさらに楽しめます。公園でのバトミントンは鉄板です(東京ルッチ編集部談)。
シートをひいて彼女の手作りお弁当を食べるという、理想のデートを楽しめます。

新宿中央公園の名所とされているのが2つの滝。1つめがコチラ「新宿白糸の滝」。こちらはパワースポットとして有名な場所。

もう1つが、「新宿ナイアガラの滝」。都庁が見える大都会にもこんな絶景が!
マイナスイオンが出ているかどうかは不明ですが、リラックスし落ち着いた雰囲気に。デートの合間に訪れると、清々しい気持ちになれるのではないでしょうか。
| 新宿中央公園 | |
| 営業時間 | 9:00~17:00 | 
| 住所 | 東京都新宿区西新宿2-11 | 
| 地図 | Googleマップ | 
| アクセス | 新宿駅から徒歩10分 | 
| 公式サイト | 新宿中央公園 | 
色々な謎を解いて親密度アップ♡「東京ミステリーサーカス」
出典:東京ミステリーサーカス
国内最大級の“謎”のテーマパーク「東京ミステリーサーカス」は、ビル1つにたくさんの謎が詰まったスポット!
最新技術を駆使したリアル脱出ゲーム、“謎”に満ちたカフェやグッズの販売スペースも併設した「ミステリー広場」、スパイのような体験ができる「リアル潜入ゲーム」など、様々な謎があなたを待ち受けます。
各階ごとにイベントを行っていたり、「進撃の巨人」や「ファイナルファンタジー」など、人気作品とのコラボゲームが開催されることも!大人も童心に返って遊べます!
「東京ミステリーサーカス」で、唯一無二のドキドキ体験をどうぞ!
| 東京ミステリーサーカス | |
| 営業時間 | 【月~金】11:30~22:00 【土日祝】 9:30~22:00 | 
| 定休日 | 不定休 | 
| 住所 | 東京都新宿区歌舞伎町1-27-5 APMビル | 
| 地図 | Googleマップ | 
| アクセス | 西武新宿駅から徒歩2分 | 
| 公式サイト | 東京ミステリーサーカス | 
【NEW】もっと仲良くなれる♡ダンジョン攻略体験「THE TOKYO MATRIX」

2023年4月14日にオープンした「東急歌舞伎町タワー」4階では、二人で楽しめるダンジョン攻略体験「THE TOKYO MATRIX」で遊べます! カップルだけでなく付き合う前の二人でも、さらに仲が深まりますよ♡
料金は曜日によって異なり、2,000円~2,450円で変動します。事前予約・当日予約が可能です。

2023年4月現在は、世界的人気コンテンツ「ソードアート・オンライン」とコラボ! 仲間とモンスターを倒してアイテムを探し出し、トラップを潜り抜け、 最強の主人公であるキリトとアスナを討伐しましょう!
| THE TOKYO MATRIX | |
| 営業時間 | 10:00~22:00 | 
| 定休日 | なし | 
| 料金 | ◆平日 【事前予約】2,000円 【 当日 】2,250円 ◆土日祝 【事前予約】2,250円 【 当日 】2,450円 | 
| 住所 | 東京都新宿区歌舞伎町1-29-1 東急歌舞伎町タワー4F | 
| 地図 | Googleマップ | 
| アクセス | 西武新宿駅から徒歩1分 | 
| 公式サイト | THE TOKYO MATRIX | 
定番のインスタ映えスポット「LOVEオブジェ」

西新宿のアイランドタワー前の「LOVEオブジェ」は、「電車男」をはじめ、数々のドラマのロケ地としてもお馴染みです。
インスタ映えも抜群なので、多くの方が撮影をしています。カップルで映える写真を撮ってみてはいかが?
| LOVEオブジェ | |
| 住所 | 東京都新宿区西新宿6丁目5−1 | 
| 地図 | Googleマップ | 
| アクセス | 西新宿駅から徒歩1分 | 
夜景も見える!新宿の夜に行きたいスポット
プロマジシャンのステージに大盛り上がり!「手品家」

つづいて紹介するのは、日本最大級のマジックバー「手品家」です。
国内外のマジックコンテストで優勝・入賞歴のある実力マジシャンが在籍しており、凄腕マジックを披露してくれます。

ステージショーでのプロのマジックは必見!お酒を飲み料理を味わいながら、目の前で一流のマジックが見られるなんて、とんでもなく贅沢じゃないですか?

観客参加型のマジックもあり、存分に楽しめます。料金は、チャージ1,650円(税込)+ドリンク代(880円~)と驚きの安さです!
詳しくはこちらの記事をどうぞ!
| 手品家 新宿店 | |
| 営業時間 | 【月~土】18:00~翌4:00 【日・祝】13:00~24:00 | 
| 定休日 | 不定休 | 
| 電話番号 | 03-6205-5970 | 
| 席数 | カウンター12席 | 
| 個室 | なし | 
| 住所 | 東京都新宿区歌舞伎町1-14-5 マルイビル 1F~2F | 
| 地図 | Googleマップ | 
| アクセス | JR新宿駅から徒歩5分 | 
| 公式サイト | 手品家 新宿店 | 
無料で登れる展望台も!「夜景スポット」
最後に紹介するデートスポットは、新宿の夜景を楽しめる展望台。なかでも無料で楽しめる、とっておきの2ヵ所を紹介します。
▼東京都庁

まずは定番の展望台「東京都庁」です。地上202mの展望台から東京を一望出来ます。

こちらが展望台からの夜景。東京タワーや東京スカイツリーも観ることができます。
新宿の夜景スポットとしては、最高峰。デートの最後にふさわしいスポットです!
| 東京都庁 | |
| 営業時間 | 8:30~18:30 ※2022年4月現在休室中 | 
| 定休日 | 【北展望室】第2及び第4月曜日 【南展望室】第1及び第3火曜日 | 
| 住所 | 東京都新宿区西新宿2丁目8−1 | 
| 地図 | Googleマップ | 
| アクセス | 都庁前駅から徒歩3分 | 
| 公式サイト | 東京都庁 展望室利用案内 | 
▼新宿住友ビル

つづいては、穴場の展望台「新宿住友ビル」。こちらは51階レストランフロアーに無料展望台があります。
都庁には人が目立ちましたが、こちらは夜景の時間でも空いていて、静かに夜景を楽しめます。タイミングによっては二人っきりなんてことも!

カラフルにライトアップされた都庁と世田谷方面の夜景が対象的。世田谷は高い建物がないので、光の粒がどこまでも続いています。
詳しくはこちらの記事をどうぞ!
| 新宿住友ビル | |
| 営業時間 | 10:00~22:00 | 
| 定休日 | ー | 
| 住所 | 東京都新宿区西新宿2丁目6-1 | 
| 地図 | Googleマップ | 
| アクセス | 都庁前駅 A6出口から直結 西新宿駅22番出口から徒歩4分 新宿駅西口から徒歩8分 | 
| 公式サイト | 新宿住友ビル | 
デートにピッタリ♡おすすめグルメスポット
【ディナー】お手頃価格でひと手間加えた絶品料理を「おでんトさかな にのや」
つづいてご紹介するのは、オープンしたおでんと魚のお店「にのや」。
ひと手間加えた料理が、大衆居酒屋の価格で味わえるのがポイントです。奥がテーブル席、手前が立ち飲みスペースとなっているので、1人でもふらっと立ち寄れます。

「フォアグラ大根 528円(税込)」
大根に大きなフォアグラがドーン!と乗った逸品。このフォアグラの量で528円は驚き!和風のタレが、フォアグラと大根を見事にまとめています。
お通し、一品料理、〆の料理まで全て印象に残るものばかりでした。一品一品が300円~500円程で、本当に丁度良い量で出てきます。
誰でも気軽に入ることができる、おすすめのお店です♪ぜひ一度あなたも行ってみては?
| おでんトさかな にのや | |
| 営業時間 | 【平日】16:00~23:00 【土日祝】15:00~23:00 | 
| 定休日 | なし | 
| 電話番号 | 03-6258-1870 | 
| 席数 | 36席 | 
| 個室 | なし | 
| 住所 | 東京都新宿区西新宿1-4-8 第三加藤ビル 1F | 
| 地図 | Googleマップ | 
| アクセス | 新宿駅西口から徒歩1分 | 
| 公式サイト | にのや | 
【ディナー】個性的な7店舗が集う!古民家リノベ横丁「ほぼ新宿のれん街」

つづいて、「ほぼ新宿のれん街」です。古民家7棟をリノベーションした古民家カフェならぬ古民家居酒屋です!
新宿から少し離れているため、ゆったりとおいしいお酒と食事を楽しめる、デートに最適なグルメスポットです。

写真は新鮮な浜焼き(500円〜)が楽しめる「カイフォルニア」。網の上の貝を焼いてくと、店内に磯のイイ香りが広がります。自分たちで焼けるのも楽しく、美味しさも倍増!

焼き鳥、餃子、水炊き、牛タン、タイ料理などそれぞれ特徴の異なるお店が7店舗なので、是非はしご酒を楽しんで下さい。
詳しくはこちらの記事をどうぞ!
| ほぼ新宿のれん街 | |
| 営業時間 | 店舗により異なる | 
| 定休日 | 店舗により異なる | 
| 電話番号 | 03-3710-2091 | 
| 住所 | 東京都渋谷区千駄ヶ谷5丁目20-10 | 
| 地図 | Googleマップ | 
| アクセス | 新宿駅南口から徒歩5分 | 
| 公式サイト | ほぼ新宿のれん街 | 
こちらの記事では、新宿デートにピッタリなおしゃれなお店・個室完備のお店を紹介しています♡
【ランチ】世界のドラクエファンが集う「ARTNIA」

「ARTNIA(アルトニア)」は、ゲームメーカー「スクエアエニックス」が運営しているカフェです。「ドラゴンクエスト」や「ファイナルファンタジー」でお馴染みですよね!
店内は、カフェと共にグッズ売り場も併設していて、日本人だけでなく世界中のファンが集います。

カフェの一番人気のメニューは「スライムパンケーキ 1,010円(税込)」。スライムを型どったパンケーキが3枚重ねられています。
「スライムがあらわれた」の板チョコもドラクエファンにはたまりません。

会心の一撃!
で、倒したスライムパンケーキ。ふわふわでもっちりした食感でバターとメイプルシロップが良く合います。
ボリュームがあるので、ランチの利用にも良さそうです。
ドリンクもファンにはたまらないメニューが揃います。写真は「スライムマグカップラテアート 630円~(税込)」。
そして、ジンジャエールにミント・ライム・はちみつを混ぜた「ハイポーション 660円(税込)」。
スッキリ爽やかな飲み心地のノンアルコールカクテルです。他にも、イフリートやシヴァといった名前のドリンクも揃い、ゲーム好きカップルなら盛り上がること間違い無し!
Copyright (C) 2010 – 2018 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.
| ARTNIA | |
| 営業時間 | 11:00~21:00 | 
| 定休日 | 不定休 | 
| 電話番号 | 03-6457-6714 | 
| 席数 | 20席 | 
| 個室 | なし | 
| 住所 | 東京都新宿区新宿6−27−30 | 
| 地図 | Googleマップ | 
| アクセス | 東新宿駅から徒歩6分 | 
| 公式サイト | アルトニア | 
【ランチ】アボカド料理の専門店!「Mexican Dining AVOCADO」

ヘルシーなスーパーフード『アボカド』の専門店、「Mexican Dining AVOCADO(メキシカンダイニング アボカド)」。世界でも稀な高品質のアボカドを使用したヘルシーランチがいただけるお店です♪
まるでメキシコに来たかのようなオシャレな店内に、テーブル席が並んでおり、ゆったり過ごすことができます♪

こちらはランチタイム人気No.1メニュー、「十六穀米タコライス 1,100円(税込)」。ヘルシーな十六穀米の上に分厚いアボカド、たっぷりの野菜とビーンズ入りミート、とろっとろの温玉を乗せたボリューミーな一皿♡

そしてなんと、ご飯のおかわりが無料!たくさん食べる男性とのデートにも最適♪
ランチメニュー全品、アボカドを使用したミニフレッシュジュースと本日のスープ(お替り自由)付き!+100円でドリンクのセットにもできます。
他にも、アボカドがたくさん使用されている「ローストビーフ丼 1,210円(税込)」など、全7種類ほどあります。
| Mexican Dining AVOCADO | |
| 営業時間 | 【月~土、祝前日】12:00~23:00 【日祝】11:30~22:00 | 
| 定休日 | 不定休(月1日程度) | 
| 電話番号 | 03-3356-8585 | 
| 席数 | 55席(2F 30席、4F 25席) | 
| 個室 | なし | 
| 住所 | 東京都新宿区新宿3-9-4 増蔵ビル2・4F | 
| 地図 | Googleマップ | 
| アクセス | 新宿三丁目駅C5出口から徒歩2分 | 
| 公式サイト | Mexican Dining AVOCADO | 
こちらの記事では、ランチデートにピッタリのお店も含めた新宿のおすすめランチを紹介しています♡
新宿周辺のデートスポットもおすすめ!
韓国・コスメ好きなら行くべし!「新大久保」
新大久保といえば、日本屈指のコリアンタウン!グルメやコスメ、韓流アイドルのグッズなど、ここなら一気に見て回れます!
韓国好きな2人なら、ぜひデートスポットの候補に入れてみては?気になる方はぜひ記事をご覧ください!
新宿から電車で15分!「神楽坂」は大人のデートに◎
新宿から電車で15分の神楽坂は、大人のデートにピッタリのスポット♡
神楽坂~飯田橋への道のりには、風情溢れる街並みに、食べ歩きも楽しいグルメ、お買い物、神社への参拝と素敵なスポットが盛り沢山です。
気になる方はぜひ記事もご覧ください!
地図で確認
まとめ
東京ルッチおすすめの新宿デートスポットまとめでした。さすが日本一の歓楽街。いろんなシーンで楽しめる施設がたくさんありますね。
これからもデートスポットの紹介は随時更新していくので、楽しみにしていてください!
新宿の観光スポットをまとめた記事もあるので、気になる方はこちらもチェックしてみてください!
東京のデートスポットを完全網羅した記事はこちら!
そのほかの関連記事はこちら!
 
			 
			 
			 
			

 
			 
			 
			 
			 
			 
			 
			 
			
 
			 
			 
			 
			 
			 
			 
			 
			 
			 
			 
			 
			 
			 
			 
			 
			 
			 
			


 
								



