カービィカフェPETITのスイーツ

ⓘ本記事にはアフィリエイト広告が含まれます

2023年4月13日、東京駅内のキャラクターストリートに「カービィカフェ PETIT(プチ)」がオープンしました!

こちらは東京スカイツリー®のソラマチとキャナルシティ博多にある「カービィカフェ」から生まれたテイクアウトスイーツ専門店。

「星のカービィ」の世界観たっぷりなスイーツやグッズなどを販売していて、店内もとっっっっても可愛いんです!!

実はオープン前から大人気で、お店を楽しむには予約をする必要があります。

そこで、この記事では「カービィカフェ PETIT」で売っているスイーツやオリジナルグッズの紹介と、予約方法を紹介!

ハンカチはカービィ!スマホにワドルディ!!あらゆるカービィショップによく出没するかきのが紹介します!

  • 動画PC
  • カービィカフェ PETIT 東京駅店に潜入

    カービィカフェPETITの看板

    東京駅一番街にあるキャラクターストリートの一角にできた「カービィカフェ PETIT」。店内はグレーとピンクを基調とする、落ち着いたトーンです。

    こちらで買えるのは「カービィカフェ PETIT」オリジナルのスイーツとグッズ。そしてグッズコーナーにはカービィ好きにはお馴染みの”あの”オブジェもあります…!

    まずは店内をご覧ください★

    大きなカービィがお出迎え!シックでキラキラな店内

    カービィカフェPETITの外観

    お店の店頭では”つまみ食い担当”のカービィがお出迎えしてくれます!

    お口の周りにクリームが付いているのがとても可愛いですよね♡つまみ食いを隠す気がなくて最高です。

    カービィカフェPETITのグッズ売り場

    店内は「カービィカフェ PETIT」オリジナルグッズでいっぱい!こちらは「ぬいぐるみ カービィ/ワドルディ(S) 2,530円(税込)」です。

    カービィの目やバッジの色は、「カービィカフェ」のぬいぐるみよりも少しグレーがかっています。

    ぜひ直接見てみてくださいね。

    カービィカフェPETITの制服

    ワドルディはシックなブラウンの制服を着てお店で働いています。

    店内にいる店員さんもワドルディとおそろいの帽子!

    夢の泉モチーフのオブジェ

    お店の奥にはカービィたちが暮らす世界「プププランド」にある”夢の泉”をイメージしたグッズコーナーが!!

    ゲーム中では夢を水のように湧き上がらせる夢の泉ですが、ここではお菓子コーナーになっています。

    缶入りラングドシャS 1,296円(税込)」や「びん入りキャンディ 972円(税込)」など、お土産にぴったりなお菓子がずらりです!

    世界観が満載の「カービィカフェ PETIT」スイーツ

    カービィカフェPETITのスイーツ

    こちらが「カービィカフェ PETIT」で購入できるスイーツの一部です!

    全部で9種類あり、どれも「星のカービィ」の世界観がたっぷり。中にはオリジナルのカップなどが付いてくるものもありますよ。

    ケーキメニュー(冷蔵販売商品)

    くるまほおばりケーキPETIT
    ▲くるまほおばりケーキ PETIT 1,188円(税込)

    「星のカービィ ディスカバリー」で登場する”くるまほおばり”でヘンケイしたカービィの形のケーキです。

    ゲーム内では「ワドルディカフェ」で注文できる回復アイテムとしても有名!

    ふわふわのスポンジをいちご味のブラマンジェでコーティングしてあります。

    マキシムトマトのチョコタルト
    ▲マキシムトマトのチョコタルト 842円(税込)

    マキシムトマトをモチーフとしたマカロンがのったタルト。

    少しビターなチョコクリームとマカロンのコントラストがおしゃれです。食べれば体力が全回復するかも!

    プププ・ティラミス
    ▲カービィもむちゅう!プププ・ティラミス/ワドルディもむちゅう!プププティラミス<オレンジ> 1,566円(税込)

    カービィとワドルディも思わずとびついてしまうティラミス。

    コーヒーソースとカカオパウダーはちょっとだけ苦めですが、ティラミスクリームは濃厚でほっこりする味です。

    オリジナルカップ付きなので、お土産にもぴったりですよ!

    スライドショーには JavaScript が必要です。

    その他にも「スターロッド」や「むてきキャンディー」といった、作中のアイテムがモチーフとなった可愛いスイーツが並んでいます!

    「ピンク・ショートケーキ~カービィがいちごをのせました~」のいちごは、カービィがのせてくれたんだそうです♡

    カービィ好きで集まってシェアするのもおすすめ。でも、これだけ可愛いと食べるのがもったいなくなりますよね♡

    その他テイクアウトメニュー(常温販売商品)

    冷蔵販売商品のケーキメニューの他に、常温販売の食パンやアップルパイもありますよ!

    サンドイッチにもおやつにもなる甘さの「ワープスターみたいな食パン 1,296円(税込)」。クリームをたっぷり使っていてしっとりした食感が特徴です。

    片手で持てる「スターロッド・アップルパイ 734円(税込)」は片手に持って撮影必須!!カービィになりきっちゃいましょう!

    全部そろえたいオリジナルグッズ

    カービィのアイシングクッキー

    店内のグッズ売り場には、「カービィカフェ PETIT」オリジナルグッズがいっぱい!

    アイシングクッキー ココア 540円(税込)」は、カービィとワドルディの絵柄があります。

    「Kirby Café PETIT」のロゴが入った、オリジナルグッズもありますよ。

    カービィカフェPETIT限定ルームキーホルダー

    カービィカフェ PETIT限定アイテム「ルームキーホルダー 1,210円(税込)」は、絵柄が5種類。

    高級感があるので、お家のカギに付けて使用すると、ホテルのルームキーのようになります。

    カービィのぬいぐるみとハンカチ

    「カービィカフェ PETIT」のイメージカラーでデザインしたタオルは、カップケーキ風に包まれています。

    ラッピングも可愛いので、人にあげたら必ず喜ばれますよ!

    こちらのオリジナルグッズは2023年5月1日から「カービィカフェ ポップアップストア」からオンラインで購入ができます。

    予約方法と当日の流れをチェック

    カービィとワドルディのぬいぐるみ

    現在「カービィカフェ PETIT」でスイーツやグッズを買うには、入店整理券が必要です。

    整理券は2種類あります。

    💡事前入店整理券

    ★ケーキメニュー、その他テイクアウトメニュー、オリジナルグッズを購入できる
    ★行きたい日程や時間を決められる
    ★現在は2023年5月31日までの受付

    💡当日入店整理券

    ★オリジナルグッズを購入できる
    ★午前9時から受付
    ★整理券は取得した当日のみ有効

    ※販売状況により、ケーキメニュー、その他テイクアウトメニューも購入可

    予約は公式サイトから!

    ワドルディのぬいぐるみ

    予約方法

    ①「カービィカフェ PETIT」の公式サイトにアクセスします

    ②「ご利用に関するご案内」を一読し、このページのリンクから電子チケットサイト「Live Pocket-Ticket-」にアクセスします

    ※「Live Pocket-Ticket-」のアカウントがない方は、新規登録をしましょう

    ③予約したい日を選択、確定!

    予約が確定すると、当日の入店に必要なメールが届きます。

    メール記載のURLにアクセスすると、QRコードが表示されます。そちらが入店整理券となります。

    当日はスマートフォンの充電を満タンにさせて行きましょう。

     

    6月1日以降の予約は、後日公式サイトや公式SNSで発表

    当日の流れ

    くるまほおばりケーキ

    当日の流れ

    ①スマートフォンの充電を絶対に満タンにして向かいます

    ②整理券に記載されている入店時間の10分前に店頭へ

    ③整理券に記載されている整理番号順に整列

    ④ワクワクしながら時間になるのを待ち、いざ入店!

    集合時間は「入店時間の10分前」です。集合時間から20分遅れると次の回の最後尾に並ぶことになります。

     

    QRコードについては、スマートフォンの充電切れや損失などの理由で再発行などはできません
    店内はとても可愛いので写真を撮る手が止まりません。スマホの充電は満タンが必須です

    購入個数制限

    購入個数制限

    ケーキメニュー…各種2個、最大4個まで

    その他テイクアウトメニュー…1種類につき2個まで

    オリジナルグッズ…1種類につき2個まで

    入店整理券1枚につき、各メニューやグッズの購入個数制限があります。

    整理券は1枚で2名まで入店できますが、個数制限は整理券の枚数で決まるので注意です!

    「カービィカフェ PETIT 東京駅店」までの行き方


    出典:東京駅一番街 ▲クリックで拡大できます

    こちらはキャラクターストリートの全体マップです。赤い星マークがついた場所が「カービィカフェ  PETIT 東京駅店」。

    青の32番(mofusandもふもふストア)の隣に位置していますよ!

    JR東京駅1階、八重洲北口改札の近くに階段があります。その階段をくだった左側が「カービィカフェ PETIT 東京駅店」。

    八重洲口バスターミナル大丸がある方です。

    丸の内側にいる場合は地下からキャラクターストリートまで行くことができます。その際は「八重洲方面」の標識を目印に歩いてください。

    まとめ

    Kiyby Cafe PETITの外観

    いかがでしたか?

    カービィファンはもちろん、あまり知らなくても目に留まるような可愛いスイーツやグッズが盛りだくさんでしたね!

    店内はキラキラしていて、夢がいっぱい詰まっています。カービィたちの愛らしさに、心が癒されますよ♡

    必ず手に入れたいものがある方は、ぜひ事前入店整理券の予約をしてみてくださいね。

    カービィカフェ PETIT 東京駅店
    営業時間 10:00~20:30
    住所 東京都千代田区丸の内1-9-1 東京駅一番街B1F 東京キャラクターストリート
    公式サイト カービィカフェ PETIT

    ©Nintendo / HAL Laboratory, Inc.

     

     

    ▼キャラクターストリートをもっと知りたい方は▼

  • 問い合わせ

  • ISE