ⓘ本記事にはアフィリエイト広告が含まれます
「東京駅の構内で食事できるお店はどれくらいあるの?」
そんな疑問に東京ルッチが答えます。
今回は、東京駅の構内でお昼ご飯を食べられるおすすめランチスポットを、改札内・改札外に分けてご紹介!実際に足を運び、駅ナカのランチを探してきました!
急いでる方必見、各店舗のアクセスも分かりやすくナビします!
紹介するのは、「東京駅のパン特集」に「東京駅の朝ごはん特集」の記事を手掛けたやすうま夫です!
やすうま夫にかかれば、東京駅のランチ記事なんて朝飯前ですよ!ランチ紹介なのに、言い回しがややこしい(笑)。それではどうぞ!
※店舗情報は2025年10月12日の最新情報です!情報を更新・追記した上で再掲載しています。情報に誤りがありましたら「記事修正報告フォーム」よりご連絡ください。
東京駅の構造はこんな感じ!
東京駅はB2・B1・1F・2Fの4フロアからなる巨大な駅。慣れていないと、「迷路みたいで行きたい場所に行けない…」という状況に陥ることが本当に多いんです…!
B2には地下道、2Fには各路線のホームがあるのみで、ランチスポットがあるのは主にB1と1F。
改札は東京駅の東側にあたる八重洲口と、西側にあたる丸の内口があり、1FとB1それぞれに中央口・北口・南口が存在します。
※クリックするとそれぞれ拡大します
【改札内】グランスタ東京
【改札外】八重北食堂
そのほか、通路にも乗り換えついでに行けるランチやテイクアウトのお店があります!
【改札内】グランスタ東京
【改札外】黒塀横丁、グランスタ八重北、東京駅一番街、グランスタ八重洲
八重洲側「改札内」ランチスポット
【1F】手作り!おにぎりランチ「ほんのり屋 東京本店」
まずはコチラ!おにぎり専門店「ほんのり屋 東京本店」。
固く握り過ぎず、口の中でほろりと崩れる絶品おにぎりを味わえます。具だくさんなので、おにぎりだけでもものすごい満足感ですよ!
店内のイートインスペースで座ってゆっくりと食事をしたり、テイクアウトしたりと、さまざまなランチシーンにおすすめです。
※写真のメニューと価格は撮影時のもので現在とは異なります
具だくさんのおにぎりが260円(税込)から並びます。シンプルな「塩むすび 140円(税込)」は隠れた人気メニュー。
おにぎりのほかにも、唐揚げやサラダ、味噌汁などもありますよ!
★マークがお店です。クリックすると拡大します。
ほんのり屋 東京本店 | |
営業時間 | 6:00~22:00 |
定休日 | なし |
電話番号 | 03-5219-1136 |
席数 | カウンター25席 |
個室 | なし |
住所 | 東京都千代田区丸の内1-9-1 |
地図 | Googleマップ |
アクセス | 東京駅 1F:八重洲中央口改札内 |
公式サイト | ほんのり屋 東京本店 |
▼▼予約&クーポン確認▼▼ | |
![]() |
![]() |
【B1】ベーカリーカフェでパンランチ「BURDIGALA TOKYO」
ベーカリーカフェ「BURDIGALA TOKYO(ブルディガラ トウキョウ)」。
ハード系と呼ばれる欧州スタイルの食事パンが豊富に揃う人気店です。
数十種類の小麦粉を使い分けて作るパンは、本場欧州の方からも高い評価を受ける本格派!
非常に人気でランチの時間帯になると多くの人が!
「カレーパン テイクアウト432円(税込)/イートイン440円(税込)」は、テレビでも紹介された人気のパンです。
見つけたらぜひゲットしましょう!
ドリンクメニューも豊富で、店内でゆっくりとランチを楽しめますよ。
★マークがお店です。クリックすると拡大します。
BURDIGALA TOKYO | |
営業時間 | 【月~土】7:00~22:00 【日・祝】7:00~21:00 |
定休日 | なし |
電話番号 | 03-3211-5677 |
席数 | 28席 |
個室 | なし |
住所 | 東京都千代田区丸の内1-9-1 |
地図 | Googleマップ |
アクセス | 東京駅 B1F:グランスタ東京 銀の鈴エリア |
公式サイト | BURDIGALA TOKYO |
▼▼予約&クーポン確認▼▼ | |
![]() |
![]() |
【B1】絶品!生蕎麦ランチ「いろり庵きらく 東京京葉」
サクッと美味しいお蕎麦を食べられる「いろり庵きらく 東京京葉」。
店内には立食スペースがあり、蕎麦なので提供も早く、ランチの時間が十分に取れないという方にピッタリなお店です。
ディズニーランドへ行く際に利用される、京急線ホームへ続くコンコースの途中にあります。
出典:公式サイト
おすすめメニューの「かき揚げそば 590円(税込)」は、サクサクのかき揚げが絶品!
定番メニューは20種類以上あり、期間限定メニューも豊富で、いつ来ても楽しめますよ。
いろり庵きらく 東京京葉 |
|
営業時間 | 【月~金】7:00~22:30 【土日祝】7:00~22:00 |
定休日 | なし |
電話番号 | 03-5220-7008 |
席数 | 約20席(一部立食) |
個室 | なし |
住所 | 東京都千代田区丸の内1-9-1 |
地図 | Googleマップ |
アクセス | 東京駅 B1F:京葉線コンコース |
公式サイト | いろり庵きらく 東京京葉 |
▼▼予約&クーポン確認▼▼ |
![]() |
八重洲側「改札外」ランチスポット
【B1】富山名物!白えび天丼ランチ「富山 白えび亭 東京駅店」
東京駅一番街にある「富山 白えび亭 東京駅店」。富山湾で獲れた新鮮な魚介類を海鮮丼や天丼でいただけるお店です。
富山県にある「本店」以外で食べられるのは、ここ「東京駅店」のみ!
こちらは「富山スペシャル天丼(白えびせんべい・白えびダシお吸い物付き) 1,990円(税込)」。
富山湾で水揚げされた白えびを豪快に天丼にして盛り付けた人気メニュー!香ばしいえびの香りと甘じょっぱいタレが最高にマッチします♪
白えびの他に、ブリやホタルイカなどで構成されています。
一緒についてくる白えびせんべいはそのまま食べてもいいし、お吸い物に入れてえびの風味を楽しむのもおすすめ♪
東京駅で富山名物を食べたい時に気軽に足を運べるのも良いですね。
出典:東京駅一番街 公式サイト
★マークがお店の場所です。クリックすると拡大します。
富山 白えび亭 東京駅店 | |
営業時間 | 10:00~21:30(L.O.) |
定休日 | なし |
電話番号 | 03-5223-0525 |
席数 | カウンター6席・テーブル12席 |
個室 | なし |
住所 | 東京都千代田区丸の内1-9-1 |
地図 | Googleマップ |
アクセス | 東京駅 B1F:「東京駅一番街」南側 |
公式サイト | 富山 白えび亭 東京駅店 |
▼▼予約&クーポン確認▼▼ | |
![]() |
![]() |
【B1】名古屋名物!みそかつランチ「矢場とん 東京駅グランスタ八重洲店」
昭和22年創業、名古屋名物味噌カツの老舗店「矢場とん 東京駅グランスタ八重洲店」。
本場の名古屋グルメを味わえるということで、テレビでもよく取り上げられていますよ!
出典:公式サイト
名物メニューの「わらじとんかつ定食(小鉢・ごはん・みそ汁・漬物付き) 2,090円(税込)」。
濃くて甘い味噌ダレはご飯との相性も抜群!
写真の「みそ」(みそダレのみ)か、「みそとソース」(みそダレとソースの2種類)の、どちらかを選べます。
ご飯の大盛と、キャベツのおかわりは無料ですよ!
出典:公式サイト
人気メニューの「鉄板ひれとんかつ定食(小鉢・ごはん・みそ汁・漬物付き) 2,200円(税込)」。
熱々の鉄板の上にキャベツ、そしてとんかつが。その上からたっぷりと味噌ダレがかかってます。
熱々の鉄板で味噌ダレがより一層香ばしくなります。
「HERE」がお店の場所です。
矢場とん 東京駅グランスタ八重洲店 | |
営業時間 | 【月~土】11:00~22:00(L.O.) 【日・祝】11:00~21:00(L.O.) |
定休日 | なし |
電話番号 | 03-3212-8810 |
席数 | 29席 |
個室 | なし |
住所 | 東京都千代田区丸の内1-9-1 |
地図 | Googleマップ |
アクセス | 東京駅 B1F:グランスタ八重洲内 |
公式サイト | 矢場とん 東京駅グランスタ八重洲店 |
▼▼予約&クーポン確認▼▼ | ||
![]() |
![]() |
![]() |
【B1】仙台名物!牛たんランチ「仙臺たんや 利久 東京駅グランスタ八重洲店」
出典:食べログ
厚切りの牛たんが味わえる「仙臺たんや 利久 東京駅グランスタ八重洲店」。
オープン当初はグランスタダイニングにお店がありましたが、2024年7月からグランスタ八重洲で営業しています。
出典:食べログ
定番メニューの「牛たん定食 3枚6切 2,451円(税込)」。強火で焼き上げた牛たん・麦飯・テールスープ・本日の小鉢・和菓子がセットになっています。
牛たんの量は写真の「3枚6切」のほか、「2枚4切・4枚8切・5枚10切」がありますよ。
「東京駅グランスタ八重洲店 昼限定メニュー」もおすすめ!
平日11時~14時までは、「牛たん醤油らーめんセット(牛たんしぐれ煮付き) 1,430円(税込)」や「牛さがりステーキ丼セット(カップテールスープ・サラダ付き) 1,430円(税込)」など、お店のオリジナルセットメニューが楽しめます。
「HERE」がお店の場所です。
仙臺たんや 利久 東京駅グランスタ八重洲店 | |
営業時間 | 11:00~21:00(料理L.O.) ※ランチ(平日) 11:00~14:00 |
定休日 | なし |
電話番号 | 03-6665-9310 |
席数 | 30席 |
個室 | なし |
住所 | 東京都千代田区丸の内1-9-1 |
地図 | Googleマップ |
アクセス | 東京駅 B1F:グランスタ八重洲内 |
公式サイト | 仙臺たんや 利久 東京駅グランスタ八重洲店 |
▼▼予約&クーポン確認▼▼ | ||
![]() |
![]() |
![]() |
【B1】ハンバーグランチ「ワイン食堂 旅する子ブタ 東京駅グランスタ八重洲店」
カジュアルな店内で、本格的なフレンチをリーズナブルで味わえる「ワイン食堂 旅する子ブタ 東京駅グランスタ八重洲店」。
店内は海外の食堂のようなおしゃれな雰囲気です。
人気メニューの「ミネラル塩とレモンのハンバーグ(ライス・スープ・オニオンロースト付き) 1,250円(税込)」。
豚肉を100%使用したヘルシーハンバーグです。コリコリの豚耳軟骨がアクセントに!
ランチメニューのハンバーグは他にも、「チーズフォンデュハンバーグ」「トマトとモツァレラチーズのハンバーグ」「ぐつぐつ煮込みハンバーグ」があります。
「HERE」がお店の場所です。
ワイン食堂 旅する子ブタ 東京駅グランスタ八重洲店 | |
営業時間 | 11:00~14:30(L.O.)/15:00~22:00(料理L.O.) |
定休日 | なし |
電話番号 | 03-5220-3233 |
席数 | 46席 |
個室 | なし |
住所 | 東京都千代田区丸の内1-9-1 |
地図 | Googleマップ |
アクセス | 東京駅 B1F:グランスタ八重洲内 |
公式サイト | ワイン食堂 旅する子ブタ 東京駅グランスタ八重洲店 |
▼▼予約&クーポン確認▼▼ | ||
![]() |
![]() |
![]() |
丸の内側「改札内」ランチスポット
【1F】自然派パン「BOULANGERIE LA TERREグランスタ東京 京葉ストリ-ト店」
素材にこだわったパンが味わえる「BOULANGERIE LA TERRE(ブーランジェリー ラ・テール) グランスタ東京 京葉ストリ-ト店」。
ランチの時間になると、美味しいパンを求めて多くの方で賑わいます。
自然派のパン作りへのこだわりからラ・テールのパンは「大地のパン」と言われます。
フランス石窯で焼いたパンは、外はパリッ!中はモチッ!とし絶品です。
ドリンクメニューも充実していて、店内でゆっくりパンランチを楽しめます。
「HERE」と付いているのがお店の場所です。クリックすると拡大します。
BOULANGERIE LA TERREグランスタ東京 京葉ストリ-ト店 | |
営業時間 | 7:00~22:00 |
定休日 | なし |
電話番号 | 03-3218-8017 |
席数 | カウンター4席・テーブル12席 |
個室 | なし |
住所 | 東京都千代田区丸の内1-9-1 |
地図 | Googleマップ |
アクセス | 東京駅 1F:グランスタ東京 京葉ストリートエリア |
公式サイト | BOULANGERIE LA TERREグランスタ東京 京葉ストリ-ト店 |
▼▼予約&クーポン確認▼▼ |
![]() |
【1F】ヴィーガン担々麺ランチ「T’sたんたん グランスタ東京」
肉、魚介類、卵、乳製品などの動物性食材を一切使わないヴィーガン料理を食べられる「T’sたんたん グランスタ東京」。
健康志向の方におすすめのお店です!
この投稿をInstagramで見る
一番人気のヴィーガンラーメン「金胡麻たんたん麺 1,200円(税込)」。
白練ごまとピーナッツで作るコクと旨みのたんたんスープが決め手です。大豆ミートを絡めて食べましょう!
★マークがお店です。クリックすると拡大します。
T’sたんたん グランスタ東京 | |
営業時間 | 10:00~21:30(L.O.) |
定休日 | なし |
電話番号 | 03-3218-8040 |
席数 | 44席 |
個室 | なし |
住所 | 東京都千代田区丸の内1-9-1 |
地図 | Googleマップ |
アクセス | 東京駅 1F:グランスタ東京 京葉ストリートエリア |
公式サイト | T’sたんたん グランスタ東京 |
▼▼予約&クーポン確認▼▼ |
![]() |
【1F】ボリューム満点!ラーメンランチ「雷 東京本丸店」
千葉県松戸市の有名店「中華蕎麦とみ田」直営のラーメン店「雷 東京本丸店」。
ボリューム満点のガッツリしたラーメンが人気です。
「雷そば ミニ(150g) 1,000円(税込)」をいただきました!
国産豚と背脂とガラを大量に使用し、20時間煮込んで作るスープは、旨みが凝縮。特製醤油のカエシとの相性も抜群です。
極太ちぢれ麺もスープと良く絡み◎
そしてこのチャーシューがまた俊逸!
とろとろとホロホロの中間の食感で、口の中で心地よい食感とともに溶けていきます。
赤い「HERE」がお店の場所です。クリックすると拡大します。
雷 東京本丸店 | |
営業時間 | 【月~土】8:00~22:00 【日・祝】8:00~21:00 |
定休日 | なし |
電話番号 | 03-6268-0906 |
席数 | カウンター11席 |
個室 | なし |
住所 | 東京都千代田区丸の内1-9-1 |
地図 | Googleマップ |
アクセス | 東京駅 1F:グランスタ東京 吹き抜けエリア |
公式サイト | 雷 東京本丸店 |
▼▼予約&クーポン確認▼▼ |
![]() |
【1F】グルメサラダ&デリ!野菜たっぷりランチ「CITYSHOP 東京駅店」
色とりどりの野菜を様々な素材と掛け合わせた、グルメサラダ&デリがいただけるレストラン「CITYSHOP(シティショップ) 東京駅店」。
東京駅1階の丸の内北口~八重洲北口の間にある「北通路」にあります。
ヘルシーなだけでなく、見た目も美しい料理たち!
思わずカメラにおさめたくなっちゃいますね!
駅の「中央通路」側には、テイクアウト専門の「CITYSHOP KIOSK」としても展開!
忙しいビジネスパーソンのために、片手で食べられる野菜たっぷりのサンドイッチやパンを販売しています。
おすすめは目にも鮮やかな「フラットブレッド」。
豆腐のマヨネーズを使っていたり、健康に気を遣う人に嬉しい一品です!
赤い「HERE」がお店の場所です。クリックすると拡大します。
CITYSHOP 東京駅店 |
|
営業時間 | 【月~土】10:00~21:30(L.O.) 【日・祝】10:00~21:00(L.O.) |
定休日 | なし |
電話番号 | 03-6256-0336 |
席数 | 54席 |
個室 | なし |
住所 | 東京都千代田区丸の内1-9-1 |
地図 | Googleマップ |
アクセス | 東京駅 1F:グランスタ東京 北通路エリア |
公式サイト | CITYSHOP 東京駅店(Instagram) |
▼▼予約&クーポン確認▼▼ | ||
![]() |
![]() |
![]() |
【B1】老舗ベーカリーでパンランチ「ブランジェ浅野屋 グランスタ店」
老舗ベーカリー「ブランジェ浅野屋 グランスタ店」。値段は少し高めですが、満足度の高いパンが揃います。
美味しいパンとドリンクを、店内でも楽しめますよ。
本格的なヨーロッパスタイルのパンは、お昼ごはんにピッタリ!
サンドイッチも沢山あります。
※写真は撮影時の価格で現在とは異なる場合があります
中でも、「軽井沢ロイヤルブレッド」を使ったパンがおすすめです。
色々な種類があるのでぜひ探して見てください!
★マークがお店です。クリックすると拡大します。
ブランジェ浅野屋 グランスタ店 | |
営業時間 | 【月~土】7:00~22:00 【日・祝】7:00~21:00 |
定休日 | なし |
電話番号 | 03-3211-5640 |
席数 | カウンター15席・テーブル19席 |
個室 | なし |
住所 | 東京都千代田区丸の内1-9-1 |
地図 | Googleマップ |
アクセス | 東京駅 B1F:グランスタ東京 丸の内坂エリア |
公式サイト | ブランジェ浅野屋 グランスタ店 |
▼▼予約&クーポン確認▼▼ | |
![]() |
![]() |
【B1】こだわりのコーヒーで一息「5 CROSSTIES COFFEE グランスタ東京」
グランスタにある「5 CROSSTIES COFFEE(ファイブ クロスティーズ コーヒー) グランスタ東京」。
充電OKで、改札内・改札外どちらからでも利用できる使い勝手抜群のカフェです。(※通り抜けはできません)

メニューは「B.L.Tサンド 650円(税込)」や「北海道大豆とチキンのキーマカレー 840円(税込)」などがそろいます。
世界中から厳選した豆を使ったこだわりのコーヒーと一緒にどうぞ。
★マークがお店です。クリックすると拡大します。
5 CROSSTIES COFFEE グランスタ東京 | |
営業時間 | 【月~土】7:00~21:30(料理L.O.) 【日・祝】7:00~20:30(料理L.O.) |
定休日 | なし |
電話番号 | 03-5220-5050 |
席数 | 改札内42席・改札外20席 |
個室 | なし |
住所 | 東京都千代田区丸の内1-9-1 |
地図 | Googleマップ |
アクセス | 東京駅 B1F:グランスタ東京 丸の内坂エリア |
公式サイト | 5 CROSSTIES COFFEE グランスタ東京 |
▼▼予約&クーポン確認▼▼ | |
![]() |
![]() |
【B1】ヘルシーで満足感大!サラダランチ「南国酒家 47china」
お次は「南国酒家 47china」!中華風のヘルシーなメニューが自慢のお店です。
日本全国から厳選した素材を使っているのもポイントですね。
いただいたのは「本日の全国応援野菜と低温ローストチャーシューのサラダ 1,460円(税込)」です。
顔より大きいボールに野菜がたっぷり入っています…!「食べきれるのコレ?!」と不安になりましたが、それぞれの素材の味が濃く、野菜だけでもパクパク食べられちゃいました。
ローストチャーシューもとっても柔らかい!こちらもしょうゆベースの特製ソースにつけていただきました。
濃い味で、野菜と交互に食べるとちょうどいいですよ。
赤い「HERE」がお店の場所です。クリックすると拡大します。
南国酒家 47china | |
営業時間 | 【月~土】10:00~21:00(L.O.) 【日・祝】10:00~20:30(L.O.) |
定休日 | なし |
電話番号 | 03-6268-0947 |
席数 | カウンター8席・テーブル28席 |
個室 | なし |
住所 | 東京都千代田区丸の内1-9-1 |
地図 | Googleマップ |
アクセス | 東京駅 B1F:グランスタ東京 スクエア ゼロエリア |
公式サイト | 南国酒家 47china |
▼▼予約&クーポン確認▼▼ | |
![]() |
![]() |
丸の内側「改札外」ランチスポット
【B1】超本格!タイ料理「マンゴツリーキッチン“ガパオ” グランスタ丸の内」
本格的なタイ料理を気軽に味わえる「マンゴツリーキッチン“ガパオ” グランスタ丸の内」。
タイ・バンコクに本店を持つこちらのお店は、女性のお客さんで連日にぎわっています。
オープン当初は丸の内側の改札内にお店がありましたが、2024年1月からグランスタ丸の内で営業しています。
看板メニューの「鶏のガパオ(スープ付き) 1,100円(税込)」。
しっかりした味付けで、かなり辛く、まさに本場の味といった一品です!ガパオは他にも、豚・サラダ・海老の種類がありますよ。
タイの定番料理「鶏のグリーンカレー(スープ付き) 1,200円(税込)」。
グリーンカレーの中にはエビやイカ、ズッキーニ、パプリカなどが入っていて、程よい辛さがクセになります!
「HERE」がお店の場所です。
マンゴツリーキッチン“ガパオ” グランスタ丸の内 | |
営業時間 | 【月~土】8:00~21:30(L.O.) 【日・祝】8:00~19:30(L.O.) |
定休日 | なし |
電話番号 | 03-6259-1955 |
席数 | 19席 |
個室 | なし |
住所 | 東京都千代田区丸の内1-9-1 |
地図 | Googleマップ |
アクセス | 東京駅 B1F:グランスタ丸の内 |
公式サイト | マンゴツリーキッチン“ガパオ” グランスタ丸の内 |
▼▼予約&クーポン確認▼▼ | ||
![]() |
![]() |
![]() |
【B1】絶品!ナポリタンランチ「Depot」
出典:食べログ
東京駅の丸の内地下北口~八重洲側を繋ぐグランスタ地下北口通路沿いにある「Depot(デポ)」。
ノスタルジックな雰囲気が魅力のカフェ&バーです。
ランチタイムは10時~14時まで。ナポリタンやミートソース、そこにトッピングを加えたパスタメニューを中心に提供しています。
出典:食べログ
ランチの人気メニュー「東京ナポリタン 1,280円(税込)」。
わざわざ“東京”を付ける由来は、浅草にある製麺会社「開化楼」の低加水麺を使用していることにあります。
開化楼で作られた麺は数々の人気ラーメン店でも起用されており、ラーメンファンの間では「開化楼の箱が置いてあるお店は間違いない!」とまで言われているんです。
そんな開化楼で作られたパスタは小麦の香りも高く、もちもち加減も抜群!
レトロかつ洗練された素敵な空間で、美味しいナポリタンランチを堪能しましょう!
★マークがお店の場所です。クリックすると拡大します。
Depot | |
営業時間 | 【月~土】7:00~22:30(L.O.) 【日・祝】7:00~21:30(L.O.) ※ランチ 10:00~14:00 |
定休日 | なし |
電話番号 | 03-6551-2411 |
席数 | カウンター50席 |
個室 | なし |
住所 | 東京都千代田区丸の内1-9-1 |
地図 | Googleマップ |
アクセス | 東京駅 B1F:グランスタ東京(グランスタ地下北口連絡通路沿い) |
公式サイト | Depot |
▼▼予約&クーポン確認▼▼ | |
![]() |
![]() |
東京駅には、改札外、さらに駅外にもランチスポットがたくさんあります。こちらの記事でぜひチェックしてみてください!
地図で確認!
ピンク⇒改札内のランチスポット
水色 ⇒改札外のランチスポット
まとめ
東京駅構内のランチ特集、いかがだったでしょうか? 絶品ランチが味わえるお店がいくつもありましたね!
駅ナカなので、時間が無い方でもサクッとランチを楽しめます。ぜひ旅行や出張の際は参考にして下さい!
閉店したお店
過去に掲載していたものの、閉店してしまったお店情報を見てみたい方は下のボタンをタップしてください。