どーも、こんにちは、ダイエットはいつも口だけのえーちーです。
今回は、東京の新宿区で美味しい生肉・肉刺しが食べられるお店7店舗ご紹介します!新宿駅近辺で、すぐにでも行けてしまう魅力的なお店ばかりです!とり刺しをはじめ、馬刺しや珍しいはらみ刺しなど盛りだくさん!肉刺しがあるお店は、他の食材も鮮度にこだわっている場合が多いです。少し渋めのお店ばかりになりますが、肉刺し以外も絶品揃いのお店です!
目次
生肉・肉刺しを食べるときは
どのお店ももちろん、鮮度や管理にこだわって提供してくれますが、体調によって体が受け付けない事もあるので、肉刺しを食べるときは万全の状態で!
お店の人の説明通り食べましょう!お店によっては、30分以内に食べて!とか、火のそばに置くの厳禁!など言われます。美味しく食べる為に店員さんの話をよく聞きましょう!
それでは、ご紹介していきます!
焼き鳥屋さんで出る絶品「鳥刺し」
はちまん【早稲田】
駅から少し遠いですが連日満席の人気店「はちまん」。
焼き鳥屋さんですが、鳥刺しが有名でお客さんの大半が頼んでいます。日によってあるものと、ないものがあります。今回は、鳥刺し三点盛り(笹身、だきみ、昆布〆)1050円に鳥わさ530円を一緒に盛り付けてもらいました!私は何と言っても右下の昆布〆の虜に。昆布で締めているので、余分な水分が抜け、旨味が凝縮されています。ねっとりとした鳥刺しを頂くことができます!
もちろん、焼き鳥も美味しい!絶妙な焼き加減で塩味も強い為、お酒が進んでしまいます。
プラス60円すると「辛やき」という、ねぎにラー油がかかったものと一緒に出してくれます。
《はちまん》
住所 :東京都新宿区西早稲田3-1-1 八幡鮨 B1F⇒Googleマップ
営業時間:[月~金] 17:30~24:00(L.O.23:00)
[土] 17:30~23:30(L.O.22:30)
[祝]17:30~23:00(L.O.22:00)
定休日 :日曜日・祝日の月曜
最寄り駅:早稲田駅 徒歩7分
鳥はな【新宿三丁目】
狭いけれどうまい、絶品レバーを食べられる「鳥はな」。店主がこだわり貫いて焼いてくれる焼き鳥は本当に絶品!
鳥のささ身とレバーの刺身の盛り合わせです。大降りにカットされたお肉はインパクト抜群!しょうがやにんにくと共に食べたら、やみつきになること間違いなし。レバーも新鮮そのもので、臭みが全くなくぷりぷりとした食感です。
焼き鳥も絶品で、店主が美味しい食べ方を教えてくれます。辛味噌と醤油をつけて食べる部位もあり、それもまたいい組み合わせで絶品!おまかせで焼いていただく事が多いのですが、外れは一切ない!少し狭い店内ですが、お客さん同士和気あいあいとなり、とても居心地のいい空間です。
私が、好きなのは行者にんにくの串です。風味と歯ごたえのある行者にんにくに脂身の多いお肉がかりっと焼かれ巻いてあり、とても美味しかったです!(※一つ一つの値段は分からないのですが、けっして高いお店ではありません)
《鳥はな》
住所 :東京都新宿区新宿5丁目18-18⇒Googleマップ
営業時間:18:00~22:00
最寄り駅:新宿三丁目駅 徒歩5分
鳥田むら【新宿三丁目】
新宿三丁目の焼き鳥の名店「鳥田むら」。本店と支店があり隣接しています。どちらかが満席だと、もう一店舗のほうに案内してくれます。ただ、かなりの人気店なので、待つことがあるので時間に余裕をもっての来店をオススメします!渋めのお店ですが中に入ると老若男女問わず、賑わっています!
とり刺し550円で、ひとつひとつ小さめですが新鮮そのもので美味しいです。また、とりわさも美味しいので、お好みの方を注文してみてください。
ここでは始めに、おすすめを頼むか、お好みの場合一人6本以上の注文が必要になります。おすすめを頼んだことはないのですが、大体のお客さんはおすすめを注文します!
私はせせりがオススメで、程よく脂がのっていて美味しいです。焼き鳥と共に、からしとレモンも提供されるので、最後まで飽きずに食べることができます。
《鳥田むら》
住所 :東京都新宿区新宿3-11-2⇒Googleマップ
営業時間:17:00~翌3:00(L.O.翌2:00)
定休日 :日曜・祝日
最寄り駅:新宿三丁目 徒歩3分
あほう鳥【神楽坂】
鳥刺しの種類が豊富でお値段もリーズナブルな「あほうどり」お店入り口にある赤提灯がなんともいい雰囲気をかもし出しています。オーダーはテーブルにある紙に書いて出します。何本頼んだか分からなくならないので、いいですね!
まず、珍しいのが砂肝のお刺身です。正直ここで初めて食べました。臭みも全くなく歯ごたえもサクサクしていて美味しい!砂肝は焼いたほうがやはり硬くなるので、生で食べるのもおすすめ!そして、嬉しいのが鳥刺しが550円ということです。こんなに安くていいのかしら、と何皿も頼んでしまいました。
ハツも新鮮そのもの。たまに、ハツは血なまぐさいことがありますが、ここのは全く問題なし!
5月から9月はレバ刺しをお休みしているそうなので、次のチャンスは10月以降ですね!私はぎりぎり4月中旬に滑り込みました…(笑)
ピーマンの肉巻きにチーズまで入っているこちらは絶品です!チーズはくどくないのに存在感があり、ピーマンのさっぱり感も加わりまわりのお肉とも相性抜群!完成度の高い串です。
《あほうどり》
住所 :東京都新宿区津久戸町1-14 ⇒Googleマップ
営業時間:[月~金]18:00~22:30(L.O.22:00)
[土・日・祝]18:00~22:00(L.O.21:30)
最寄り駅:飯田橋駅 徒歩7分
餃子屋さんで食べる絶品「馬刺し」
新宿 駆け込み餃子【新宿、歌舞伎町】
24時間営業の餃子屋さん「駆け込み餃子」。24時間営業というなんとも嬉しいお店。2階席もありお客さんがひっきりなしに入店していきます。
ひと際目に付くお店の外観!お店探しに迷うことはなさそうですね!
ここは、餃子屋さんなのですが、沢山の部位の馬刺しを食べることができます!お醤油も、餃子用と馬刺し用できちんと分かれており、独特の甘いお醤油との相性抜群!これは赤身で530円です。
馬刺しは、たてがみ、霜降りなど沢山の種類がありますが、私は好んで赤身を食べます!
もちろん餃子も美味しいです!小籠包と餃子のいい所を掛け合わせたような肉汁たっぷりの餃子です!にんにくとにらは入っていないので、デートの時でも大丈夫!にんにくがほしい方には、お皿の横に生にんにくを添えてもらえます!私はもちろんにんにく添えてもらいます…(笑)
油断していると、肉汁がぶしゃーっと飛び散るので、このようにレンゲにのせて食べます!
《駆け込み餃子》
住所 :東京都新宿区歌舞伎町1-12-2 第58東京ビル 1・2F⇒Googleマップ
営業時間:24時間営業
最寄り駅:新宿駅 徒歩5分
焼肉居酒屋で食べる絶品「肉刺し」
赤ちょうちん【新宿】
ミックス焼きが名物の「赤ちょうちん」。駅からは少し遠いですが、肉刺しの評判がとても高いお店です。
はらみ刺しは特に人気で売り切れてしまう場合があるので、予約の際にはらみ刺し1350円の取り置きをしたほうが確実です!はらみを刺身で食べたことがなかったのですが、お店特性のタレにつけて食べると、赤みのさっぱりした味わいと脂身の甘さが相まって、強烈にうまい!甘みが強い肉刺しはあまりないので、感動しました。
ハツ刺し800円は本当にさっぱりした味わい。全く血なまぐささはありません。一緒に盛り付けられた白髪ねぎと食べてもかなり美味しいです!
名物は、「ミックス焼き」小で3000円です。とにかく甘辛いタレご飯が進む味でさまざまな部位の牛ホルモン使っているため、歯ごたえも違い面白いです。カウンター席に座ると、大きな中華鍋で作っているところが見れます!
《赤ちょうちん》
住所 :東京都新宿区新宿1-18-10 ⇒Googleマップ
営業時間:18:00~23:00
最寄り駅:日曜、祝日
ホルモン屋さんで食べる「肉刺し」
炭火焼き ホルモン まんてん 西新宿【新宿】
新鮮なホルモンを数多く取り揃えてる「まんてん」 。こちらのお店は、今年の3月にオープンしたばかりですが、本店は代々木駅にあり、そちらは人気店です!まだ、西新宿に新店舗をオープンしたことを知らない方が多いので、代々木より入りやすいかもしれません。
ハツのお刺身は大体スライスされて提供されますが、ここはユッケのように味付けもされて出てきます。ごま油と塩を自分でつけるタイプではないので、味の偏りがなく、また丁度よく味付けをされているため、とても美味しいです。ハツの臭みなど一切なく、さっぱりとしているのでホルモンを食べている合間に食べると、口の中が一旦リセットされるので箸休めにも丁度いいです。このお店では、他にも様々な刺身があり全てが600円で提供されています。このレベルでほぼワンコインで食べられるのは、嬉しいです!
ホルモンで大好きな部位のひとつ、「おっぱい」です。「ぱい」と呼ばれることも有りますが、ご想像の通りメスの胸の部分です。ふわっとした独特な食感で、癖がないのでホルモンが苦手な方も食べやすい部位だと思います。
その他色々なホルモンがあり、迷ってしまいますが、どんな食感や味わいなのかは店員さんに相談することをオススメします!
《まんてん》
住所 : 東京都新宿区西新宿1-14-3 新宿ひかりビル 6F⇒Googleマップ
営業時間:17:00~01:00 (L.O.00:30)
最寄り駅:新宿駅 徒歩3分
まとめ
今回は新宿区にある生肉・肉刺しが美味しいお店にスポットを当ててみました!どこのお店も新宿駅から行きやすく、絶品のお店ばかりです。生肉を提供するだけあって、鮮度や衛生管理が行き届いており、他のメニューを食べてもこだわりがあり美味しいお店ばかりです!焼き鳥屋さんは、特に鮮度の違いが味に出るので、鳥刺しにこだわりがあるお店は焼き鳥も絶品です!肉刺しに抵抗がある方もいるかと思いますが、この機会にチャレンジしてみてはいかかでしょうか。
<関連記事>
・新宿でステーキ・熟成肉ランチが味わえるお店10選!稲村亜美ちゃんと紹介!