眠らない町、『新宿』。学生・サラリーマン・OLと幅広い層から愛される新宿は、居酒屋さんの数もハンパじゃない!
今回は、人気の居酒屋さんに実際に足を運びながらリサーチしました。その中からおすすめしたいお店を、ジャンル別にご紹介します!
紹介するのは、珍しいもつ煮専門店、1000ベロ可能な肉バル、行列のできる歌舞伎町の焼き鳥屋さん、ワインが全て500円以内のおしゃれバル、プレモル199円の鶏料理専門店など、全23店舗!
新宿駅周辺、歌舞伎町、三丁目方面などなど、駅から徒歩10分以内で行ける範囲から厳選しました!

目次
コスパ抜群!新宿の安くて美味しい居酒屋6選
【東口】安くておいしいステーキ酒場「肉バル BEEF KITCHEN STAND 歌舞伎町店」
まず紹介するのは「肉バル BEEF KITCHEN STAND 歌舞伎町店 」。超破格のビフテキをはじめ、50種類程の料理が100円から揃うお店です。
最近色々なメディアでも目にする同店、東京ルッチでもおなじみです。
料理は高くても380円!この日頼んだメニューがこちらなのですが、
・馬刺しのカルパッチョ380円(税込)
・ポテトサラダ110円(税込)
・生ハムサラミ盛り199円(税込)
・牡蠣のアヒージョ199円(税込)
・人気の煮込み199円(税込)
・名物ビフテキ(50g)299円(税込)
・バケット100円(税込)
なんとトータル7品で1,486円!!安い!
安いだけではと思った方は、人気の煮込みや牡蠣のアヒージョを一口食べればびっくりしますよ。そうなんです、美味しいんです!特に牡蠣がゴロゴロ入った牡蠣のアヒージョは、牡蠣の旨みに昇天します。
ポーションが小さいので、いろいろ楽しめる~!女性にはすごく嬉しいお店です!
そして絶対外せないのが、「名物のビフテキ290円(50g)(税込)」。分厚くカットされたビフテキは、50gとの記載ですが、おそらく50g以上のボリュームがありますよ(笑)。
ミディアムレアの焼き加減で、めちゃうま~!
さらに、アルコールも50種類290円から揃います!写真は一番人気という「こぼれるワイン 380円(税込)」!見てください!こぼし方がけちけちしてません。ここまで、豪快にこぼれるワインはなかなかないのでは?
ビフテキとあう~~!
また同店にはパリピ酒のイエガーマイスターもあり、なんと100本セットというメニューもあります。「頼む人いるのか?」と思っていたところ、この日5人の男女グループが注文していました。
確かに、試験管のショットはインスタ映え抜群なので、合コンや女子会の時はめちゃくちゃ盛り上がりそうです。
ちなみに、オープンから19:00の間限定でちょい飲みプランが利用できます。料理2品+ドリンク1杯、もしくは料理1品+ドリンク2杯のでなんと1,000円とコスパ抜群ですよ!
新宿には歌舞伎町店の他、西新宿店もあるので、シーンに応じて使い分けてください。
肉バル BEEF KITCHEN STAND 歌舞伎町店 | |
営業時間 | 【月~木】11:30~翌1:00 【金、祝前日】11:30~翌5:00 【土】11:00~翌5:00 【日祝】11:00~翌1:00 |
定休日 | 年中無休 |
電話番号 | 03-6233-8507 |
席数 | 50席 |
個室 | なし |
住所 | 東京都新宿区歌舞伎町1-17-11 プレーンシティ新宿ビル1F |
地図 | Googleマップ |
アクセス | 西武新宿駅から徒歩3分 新宿駅から徒歩4分 |
公式サイト | 肉バル BEEF KITCHEN STAND 歌舞伎町店 |
▼▼予約&クーポン確認▼▼ | ||
![]() |
![]() |
![]() |
【南口】一流料理人も評価した安ウマ居酒屋「とりいちず 西武新宿駅前店」
話題の安ウマ居酒屋「とりいちず」。最近、色々なところで目にするようになりましたよね。
チェーン店に位置づけされるお店ですが、実は、店内調理にこだわった鶏料理に加え、安さだけでなく美味しさに定評があります。
一流料理人の方にガチで審査してもらうという東京ルッチの企画でも、高評価を獲得しました!
今回は、看板メニューと共に、企画で評価の高かったメニューを紹介します。
まずは看板メニューの「名物!秘伝かわ串(1本77円)」。
パリッと揚げた鶏皮を秘伝の甘辛ダレに付けた一品です。
好みに合わせて、とりいちずオリジナルのスパイス秘伝のスパイシー粉か七味をかけて味わいましょう。これが恐ろしいほどビールに合うんですよ!
お酒は、プレモルの中ジョッキが219円!サワーは319円から揃うので、気兼ねなくどんどん頼めます♪
続いては、一流料理人ガチ判定企画で堂々の1位に輝いた「水炊き鍋 1,089円」。
8時間かけてじっくり炊き出されたスープは、鶏の旨味が溶け出しとても濃厚な味わい。化学調味料は一切使わず、ほとんど、鶏と塩だけで味を出しています。
審査員の方から、「本当に出汁が美味しいです!この値段でこの出汁は凄い!」と大絶賛されました!
第2位にランクインしたのは「鶏生ハム炙り刺し 594円」。
厚切りにカットした生ハムは、しっとりとして柔らか。スモーキーでお酒のアテには最適の一品です。
この料理は審査員の一人が満点を出すという結果に。「本当にすごく美味しいです。私がここにきたら、絶対食べます」とまで言わしめました。
最後は同率2位にランクインした「トリカツ・レバカツ 1本164円」。
サクッとした食感の衣で、中はふっくらジューシーなのが特徴。ソースではなく、ポン酢でさっぱりと食べるのがとりいちず流の食べ方です!
「レバーの臭みがないですし、本当に美味しい。もしレモンとかを添えてくれれば無限に食べられますね」と、高評価でした!
チェーン店なので敬遠してたという方、自信をもっておすすめできるので是非足を運んでみてください!
ちなみに新宿には姉妹店で奈良県から直送の大和肉鶏が味わえる「酉一途 西新宿店」もありますよ。
[PR]とりいちず 西武新宿駅前店 | |
営業時間 | 12:00~23:30(L.O.23:00) |
定休日 | 年中無休 |
電話番号 | 03-6233-7490 |
席数 | 120席 |
個室 | あり(2~30人以上可) |
住所 | 東京都新宿区歌舞伎町1-26-6 灯ビル 4F |
地図 | Googleマップ |
アクセス | 西武新宿駅 南口から徒歩1分 |
公式サイト | とりいちず 西武新宿駅前店 |
▼▼予約&クーポン確認▼▼ | ||
![]() |
![]() |
![]() |
【西口】ビール180円の衝撃!24時間営業の「やまと」
二軒目どうする~?というときにオススメのお店「やまと」。3階建てなので席数が多く、混雑した新宿の夜でも安心して行けるお店です。
ハッピーアワーで破格の値段で飲めるお店は多いですが、「やまと」は金曜土曜以外なら24時間いつでも税込180円で生ビールがいただけるんです。ちなみに金曜日と土曜日は290円。それでも安い!
一番人気は「ナポリ焼きそば 680円」。濃いめのケチャップ味にベーコン玉ねぎピーマン、焼きそば用の蒸し麺が絶妙な絡み。粉チーズとタバスコかければ、ヤミツキの一品です。
飲みながらみんなでシェアしても、〆に1人で食べるのもいいですね♪
「焼き鳥塩だれ(4本)480円」
フードの多さも人気の理由。玉子焼き、たこわさ、枝豆、揚げ物、焼き鳥…と王道の居酒屋メニューが揃います。
さらにピザや鍋・お寿司など、「そんなのもあるの!?」という意外なメニューまであるのがやまとの良いところ。大人数でもみんなが満足できます!
やまと | |
営業時間 | 24時間営業 |
定休日 | なし |
電話番号 | 03-3345-4600 |
席数 | 300席 |
個室 | なし |
住所 | 東京都新宿区西新宿1丁目4−18 |
地図 | Googleマップ |
アクセス | 新宿西口駅から徒歩2分 丸ノ内線新宿駅から徒歩2分 JR新宿駅西口から徒歩3分 小田原線、京王本線新宿駅から徒歩5分 西武新宿駅から徒歩6分 |
公式サイト | なし |
▼▼予約&クーポン確認▼▼ | ||
![]() |
![]() |
![]() |
【西口】旬の海鮮と日本酒をリーズナブルに!「タカマル鮮魚店」
圧倒的な鮮度・安さ・量で新宿に4店舗展開する人気店「タカマル鮮魚店」。連日常連客でにぎわうお店なので、大人数で行くときは予約必至です!
4店舗とも近いので、満席の場合は他の店舗へ。どの店舗も味も接客も大満足ですよ~!
刺身の盛り合わせは、時期にもよりますが1,500円~楽しめます。
秋にはアジやサンマの青魚、冬にはプリップリの牡蠣や白子と日本酒がすすみます。
日本酒は淡麗辛口、程よくフルーティーなものまで豊富なラインナップ。このお酒にはどの魚がいいかな~と悩むのも良し、この魚にはどのお酒がいいかな~と悩むのも良し。幸せな悩みですね!
View this post on Instagram
お刺身以外にもカニクリームコロッケやカキフライ、だし巻き玉子や冷ややっこなど、ビールと相性のいいつまみが揃っています。
お刺身が苦手な人も安心して楽しめるお店です。
昼からも飲めるので、お仕事がお休みの方は是非お酒と一緒に堪能してください!
タカマル鮮魚店 | |
営業時間 | 11:00~23:30 |
定休日 | 無休 |
電話番号 | 03-5937-5969 |
席数 | 50席 |
個室 | なし |
住所 | 東京都新宿区西新宿7-15-1 アラパイトビル1F |
地図 | Googleマップ |
アクセス | 新宿西口駅D5出口から徒歩3分 西武新宿駅南口から徒歩6分 新宿駅西口から徒歩8分 |
公式サイト | タカマル鮮魚店 |
▼▼予約&クーポン確認▼▼ | ||
![]() |
![]() |
![]() |
【西口】リーズナブルに本格和食を食べられる居酒屋「にのや」
つづいてご紹介するのは、おでんと魚のお店「にのや」。
ひと手間加えた料理が、大衆居酒屋の価格で味わえるのがポイントです。奥がテーブル席、手前が立ち飲みスペースとなっているので、1人でもふらっと立ち寄れます。
上の写真は「お造り5種盛り合わせ 2人前 1,100円(税込)」。新鮮な魚をリーズナブルに味わうことができます♪
「フォアグラ大根 528円(税込)」
大根に大きなフォアグラがドーン!とのった逸品。このフォアグラの量で528円は驚き!和風のタレが、フォアグラと大根を見事にまとめています。
お通し、一品料理、〆の料理まで全て印象に残るものばかりでした。一品一品が300円~500円程で、本当に丁度良い量で出てきます。
誰でも気軽に入ることができる、オススメのお店です♪ ぜひ一度あなたも行ってみては?
にのや | |
営業時間 | 【平日】16:00~23:30 【土日祝】15:00~23:30 |
定休日 | 不定休 |
電話番号 | 03-6258-1870 |
席数 | 36席 |
個室 | なし |
住所 | 東京都新宿区西新宿1-4-8 第三加藤ビル 1F |
地図 | Googleマップ |
アクセス | 新宿駅西口から徒歩1分 |
公式サイト | にのや |
▼▼予約&クーポン確認▼▼ | |
![]() |
![]() |
【東口】絶品まぐろホルモン!「まぐろ屋 阪庄」
出典:食べログ
続いてご紹介するのは、「まぐろ屋 阪圧(さかしょう)」。新宿三丁目ホルモン横丁内にある、まぐろと海鮮の専門店です。
出典:食べログ
ここに来たらぜひ味わってもらいたいのが、「天然まぐろホルモン串焼 5種盛 1,100円(税込)」!5本それぞれ異なる部位を使用しており、食感の違いを楽しむことができますよ♬
1つ1つの切り身がとっても大きくてボリューム満点です!
出典:食べログ
ほかにも、カキや活貝などその季節の1番美味しい貝類もいただくことができます。レモンやすだちを絞って、ちゅるんといっちゃってください!
15時から開店しており、早い時間からの飲みにも使いやすい「まぐろ屋 阪圧」。ぜひ行ってみてくださいね♬
まぐろ屋 阪圧 | |
営業時間 | 16:00〜23:00 |
定休日 | 無休 |
電話番号 | 03-3225-3438 |
席数 | 20席 |
個室 | なし |
住所 | 東京都新宿区新宿3-6-14 |
地図 | Googleマップ |
アクセス | 新宿三丁目駅C3番出口から徒歩1分 |
公式サイト | まぐろ屋 阪圧 |
▼▼予約&クーポン確認▼▼ | ||
![]() |
![]() |
![]() |
[PR]お酒が原価!TOHOシネマズ目の前のシーシャ専門店「C.STAND+新宿歌舞伎町店」
新宿駅東口から徒歩5分のシーシャ専門店「C.STAND+新宿歌舞伎町店」。こちらのお店、なんとお酒が超激安の原価で飲める、居酒屋利用にもピッタリのお店なんです!
店内は清潔感溢れる、おしゃれなカフェのよう。
紙タバコも吸えるオープンスペース、「紙タバコの臭いが苦手」という方のための禁煙スペース、さらにラグジュアリーな個室もあり、様々なシーンで利用できます♬
お酒は、こだわりの銘柄をそろえたハイボールやサワーが80円(税込)~、カクテルやワインは110円(税込)~、ソフトドリンクは30円(税込)~など、驚きの安さ!
チョコやミックスナッツ、黒トリュフポテトチップスなど、おつまみも300円(税込)~味わえますよ♬
お酒とシーシャを同時に楽しめば、さらにリラックス。シーシャは、1時間楽しめる「ショート 1,200円(税込)」と1.5時間楽しめる「レギュラー 1,800円(税込)」の2種類です。
煙を吸いやすくしてくれる「アイスホース」など、シーシャ初心者にもやさしいオプションがたくさんありますよ!
お店は、TOHOシネマズ新宿の正面入り口目の前にあるビルの3階にあります。
近くに新宿三丁目店もあるので、そちらもぜひチェックしてみてください!
[PR]C.STAND+新宿歌舞伎町店 | |
営業時間 | 15:00~翌8:00 |
定休日 | なし |
電話番号 | 050-5385-3318 |
席数 | 80席 |
個室 | あり(1~2人可、4人可、8人可) |
住所 | 東京都新宿区歌舞伎町1-18-8 第一モナミビル 3F |
地図 | Googleマップ |
アクセス | JR新宿駅から徒歩5分 西武新宿駅から徒歩2分 丸の内線新宿駅から徒歩4分 新宿西口駅から徒歩5分 |
公式サイト | C.STAND+新宿歌舞伎町店 |
デートや宴会に♬新宿の個室完備の居酒屋4選
【西口】西武新宿一のおしゃれダイニング「ESTAJI Grill&Beer Brick St.店」
出典:食べログ
つづいて紹介するのは、西武新宿駅からすぐのブリックストリートにある「ESTAJI Grill&Beer Brick St.店(エスタジ グリルアンドビア ブリックストリート)」。
この付近でもかなり目立つ外観の、イタリアンダイニングバーです。
店内はソファチェアが印象的な大人の空間!ゆったり腰を落ち着けて飲めそうですね。
出典:食べログ
こちらのお店の売りは、ガッツリしたグリルやステーキです。
「牛ロース肉の炭焼きグリルステーキ 200g1,480円(税込)」や「手捏ねハンバーグステーキ 1,380円(税込)」など、聞いてるだけでよだれが出てきちゃいそうなラインナップ…!
出典:食べログ
エスタジオリジナルの「ボタニカルカクテル」もあります。ハーブとフルーツをふんだんに使った贅沢な一杯!
「ボタニカルシトラストニック 650円(税込)」「ボタニカルセイボリートニック 650円(税込)」「ベリベリーモヒート 750円(税込)」など、たくさん種類があります♬
ガッツリおつまみと爽やかなカクテルで乾杯しましょう!
ESTAJI Grill&Beer Brick St.店 | |
営業時間 | 11:30~24:00 |
定休日 | 月曜日 |
電話番号 | 03-6457-3818 |
席数 | 110席 |
個室 | あり(20~30人可、30人以上可) |
住所 | 東京都新宿区歌舞伎町1-30-1 Brick St |
地図 | Googleマップ |
アクセス | 西武新宿駅から徒歩2分 新宿西口駅から徒歩7分 丸の内線新宿駅から徒歩8分 JR新宿駅東口から徒歩9分 |
公式サイト |
▼▼予約&クーポン確認▼▼ | ||
![]() |
![]() |
![]() |
【南口】200年以上愛された餃子が食べられる「老辺餃子舘 新宿本店」
続いては「老辺餃子館(ロウベンギョウザカン)」。中国で200年以上の歴史を持ち、かつて清の皇帝が絶賛したという老辺餃子が味わえるお店なんです。
餃子好きの聖地としても有名ですよ♪
こちらは人気メニューの一つ「蒸し餃子MIX B 750円」。餃子の中の餡は10種類以上あって、どれも選ぶのに悩んでしまうくらい美味しいです♪
餡に味がついているので、そのまま味わうスタイル。素材の旨みが濃く、皮がモッチモチの逸品です!
餡は海老と蟹肉・干し貝とズッキーニ・各種キノコ・生ホタテ貝の44種類。
パリパリの羽が特徴的な焼き餃子。干し貝とズッキーニの餃子は初めての味わいで、とても爽やかで美味しいですよ♪
「三種冷菜の盛り合わせ 1,550円(税込)」
中国料理というと、大味なイメージですが、とても繊細で素材を活かす味付けです。
店内も広く、落ち着いて食事が楽しめます。デートにもカジュアルな接待にも重宝するお店です。
老辺餃子館 | |
営業時間 | 【月~金】11:30~15:00/17:00~22:00 【土日祝】11:30~22:00 |
定休日 | 年末年始 |
電話番号 | 03-3348-5810 |
席数 | 100席 |
個室 | あり |
住所 | 東京都新宿区西新宿1-18-1 小川ビル 3F |
地図 | Googleマップ |
アクセス | JR新宿駅南口から徒歩1分 都営新宿線新宿駅から徒歩1分 都営大江戸線新宿駅から徒歩1分 |
公式サイト | 老辺餃子館 |
▼▼予約&クーポン確認▼▼ | ||
![]() |
![]() |
![]() |
【西口】個室付きなのに料理が安い!マルチに使える「天の川 新宿西口店」
出典:食べログ
新宿駅西口から徒歩2分の場所にある「天の川 新宿西口店」。ゆったりと羽を伸ばしてくつろげる、落ち着いた雰囲気の居酒屋です。
上質な個室空間は、デートや記念日、女子会などマルチに活用できます!個室は2名から利用でき、最大10名まで座れるテーブルがありますよ。
出典:食べログ
こちらのお店の看板メニューは、なんといってもお肉料理!「ローストビーフ 990円(税込)」や「シュラスコ 1,100円(税込)」といった、おしゃれで満足感のあるメニューがおすすめです。
そのほか、お得なコースがたくさんあるのも魅力☆ 特に、牛・豚・鶏セットや大人気の肉寿司3種食べ放題付きの3H飲み放題コースは4,400円(税込)と超お得……!
しかも、肉寿司はなんと食べ放題なんです!
コースにはすべて80種以上のドリンクを楽しめる飲み放題が付いてきます!これはみんなでワイワイ飲みたい方にも最適ですね!生ビールやサワーなど定番ドリンクはもちろん、カクテルも20種から選べますよ♬
天の川 新宿西口店 | |
営業時間 | 11:30〜15:00/17:00〜24:00 |
定休日 | 日曜日 |
電話番号 | 050-5589-2390 |
席数 | 75席 |
個室 | 2〜10名可 |
住所 | 東京都新宿区西新宿7-14-14 西新宿ホテルビル2F |
地図 | Googleマップ |
アクセス | 新宿駅西口から徒歩2分 |
公式サイト | 天の川 新宿西口店 |
▼▼予約&クーポン確認▼▼ | ||
![]() |
![]() |
![]() |
【南口】新潟の海の幸と地酒を堪能!「いかの墨」
次に紹介するのは、「いかの墨」。新宿駅南口から徒歩3分の場所にある個室付き居酒屋です。
出典:食べログ
店内全体が落ち着いていて、個室はほっとくつろげる雰囲気抜群のお部屋。完全個室もあるので、会食などの大事なシーンにも使えますね!
出典:食べログ
こちらのお店は新潟の幸を使ったお料理がウリで、特に海鮮は逸品揃い!
特におすすめしたいのが、「佐渡沖お造り盛合せ」と「限定品 活いかの踊り造り」。どちらも時価ですが、新鮮で旨味たっぷりでとても美味しいです♪
また、新潟の地酒の種類も豊富!「お酒も存分に楽しみたい!」という方におすすめなのが「利き酒6種越後めぐり 1,408円(税込)」。それぞれ40mlの地酒が飲み比べできるのがいいですね♫
いかの墨 | |
営業時間 | 11:30~14:00/17:00~23:00 |
定休日 | 不定休 |
電話番号 | 03-6276-5380 |
席数 | 100席 |
個室 | 2〜16名可 |
住所 | 東京都渋谷区代々木2-6-3 景雲荘ビル 2F |
地図 | Googleマップ |
アクセス | JR新宿駅南口から徒歩2分 |
公式サイト | いかの墨 |
▼▼予約&クーポン確認▼▼ | ||
![]() |
![]() |
こちらの記事では、新宿の個室付き居酒屋をたくさん紹介しています!落ち着て食事できる空間を探している方はぜひ!
大人飲みに!新宿のディープな雰囲気の居酒屋3選
【東口】ゴールデン街の名店!焼き鳥とワインの「ポヨ」
狭い区画に200軒以上の飲食店が密集する新宿ゴールデン街。
昭和のディープな雰囲気の漂うゴールデン街は観光地としても有名ですが、『一見さんお断り』の店など、初めての方には少しハードルが高いお店が多いのが特徴です。
今回紹介する「ポヨ」は比較的新しく、店内も綺麗なのでゴールデン街デビュー1軒目にオススメのお店です。
焼鳥とワインがメインのお店で、店内は7席とゴールデン街らしい狭さです。お店の外に建てられた黒板には、ざっくりとしたメニューが書かれています。
店内には詳しいメニューもありますよ!チャージ料は800円とお高めですが、その分お通しが充実しています。
View this post on Instagram
「串焼きおまかせ5本 1,000円」では、注文が入ってから作るつくねや、少しレアで絶妙な焼き加減の手羽先など、ポヨならではの串が堪能できます!
鶏肉×柚子胡椒はさっぱりと白ワイン、濃厚なレバーは赤ワイン、串によって異なるワインを合わせて楽しむことができます。
ゴールデン街デビューした後は、そのまま常連さんになりたいステキなお店です!
ポヨ | |
営業時間 | 18:00~翌6:00 |
定休日 | 日曜日 |
電話番号 | 03-5285-6841 |
席数 | カウンター7席 |
個室 | なし |
住所 | 東京都新宿区歌舞伎町1-1-6 新宿ゴールデン街花園五番街 |
地図 | Googleマップ |
アクセス | 丸ノ内線新宿駅から徒歩5分 新宿三丁目駅から徒歩6分 西武新宿駅から徒歩7分 |
公式サイト | なし |
▼▼予約&クーポン確認▼▼ | |
![]() |
![]() |
【西口】味のある老舗店でやきとんを食べるなら!「ぼるが」
抜群の雰囲気と安定の味で長く愛される「ぼるが」。
新宿駅西口から大ガードへ向かう途中には、多くの居酒屋が軒を連ねる居酒屋激戦区。「ぼるが」はそんな激戦区でOPENと同時に列ができる人気店です。
老舗居酒屋というよりは、純喫茶のような落ち着いたお店!2階席もあり、グループでも使いやすいお店です。
メニューはほぼ500円(税抜)!
種類が豊富というわけではありませんが、どれも確かな美味しさ。何を頼んでも美味しいので食べたいものを迷わず注文できます。
料理はいい意味で非常に家庭的。派手さはないですが、しっかり作りこまれていて、本当に美味しいです。
そのほか、常連さんも初見さんもこぞって注文する「焼きもつ盛り合わせ」は、おまかせ5本で500円。早めに来店しないと売り切れてしまいます。
昔ながらの味のある良いお店なので、1人で飲みに来る常連さんもたくさん。落ち着く空間です。お酒も種類も王道ばかりですが、「シンプルに王道なお酒と合わせたい」と思わせるお店です!
ぼるが | |
営業時間 | 17:00~23:00 |
定休日 | 日・祝 |
電話番号 | 03-3342-4996 |
席数 | 30席以上 |
個室 | なし |
住所 | 東京都新宿区西新宿1-4-18 |
地図 | Googleマップ |
アクセス | 新宿駅西口から徒歩5分 西武新宿駅から徒歩4分 |
公式サイト | なし |
▼▼予約&クーポン確認▼▼ | ||
![]() |
![]() |
![]() |
【新宿三丁目】遅い狭い暑い!のに通いたくなる!「西尾さん」
「西尾さん」は、”おそい・せまい・暑い”が売りという不思議なお店。当日予約のみ受けています。
すぐに満席になってしまう予約のとれない超人気のお店です!
店内にはカウンターが8席、4人掛けのテーブルが2つとかなりコンパクト。店主が1人で切り盛りしているので、基本セルフサービスです。
お料理もオーダーしてから出てくるまで、ちょっと時間かかります。
この投稿をInstagramで見る
このお店では、静岡B級グルメ「静岡おでん 1本130円」が食べられます。
濃い口醤油と牛すじや鶏肉の出汁がで味付けされているので、見た目はこんなに真っ黒!
結構あっさり目の味なので、だし粉と青のりをかけていただきます。
この投稿をInstagramで見る
合わせていただきたいのがこちらの昆布の焼酎。京都の昆布の出汁が染み出る焼酎に合わせるのは、削りたての鰹節や梅。
1人一杯限定ですが、お湯や焼酎を継ぎ足して3、4杯楽しめます。
まさに「いい味出てます」な一杯!
暑い店内で熱々のおでんと、焼酎をちびちびといただける、新宿らしい良いお店です。
西尾さん | |
営業時間 | 【月~木】16:00~23:00 【金土日祝】15:00~23:00 |
定休日 | 月曜または日曜 ※予約が入った曜日のみ営業、日月一方が休日となる |
電話番号 | 03-3358-6625 |
席数 | 16席 |
個室 | なし |
住所 | 東京都新宿区新宿3-1-32 新宿ビル3号 B1F |
地図 | Googleマップ |
アクセス | 新宿三丁目駅から徒歩2分 JR新宿駅から徒歩10分 |
公式サイト | なし |
▼▼予約&クーポン確認▼▼ | ||
![]() |
![]() |
![]() |
新宿の“行列ができる”人気居酒屋3選
【西口】本格炭焼きの魚とお肉が異常なコスパ!「白銀屋」
新宿西口の大通りから少し外れた場所にある「白銀屋(しろがねや)」。
炭火で焼かれた魚とお肉の香ばしい香りが広がる店内には、テーブル席とカウンター席がぎゅっと並び、昔ながらの古き良き雰囲気。
小さめの隠れ家的なお店で、平日もあっという間に満席になる人気店です。
まさに「仕事終わりの一杯!」に立ち寄りたくなるステキな雰囲気です♪
「魚串焼き おまかせ 5本 780円(税込)」は、ほとんどの常連さんが注文するお店自慢のメニュー。鯖・さんま・鯵などその時期に美味しい魚を炭火で香ばしく焼き上げます。
じっくり焼き上げられた魚は、ふっくらして旨みが凝縮。色々な焼き魚の味わいの違いを楽しみましょう。
魚や肉以外にもおつまみは300円代~揃います。隠れ家的な雰囲気ですが、全体的にリーズナブルな価格設定で、種類も豊富。飲兵衛のポイントを押さえたお店ですね!
白銀屋 | |
営業時間 | 11:30~15:00/17:00~22:30 |
定休日 | 日・祝 |
電話番号 | 03-6382-7082 |
席数 | 24席(カウンター4席・テーブル20席) |
個室 | なし |
住所 | 東京都新宿区西新宿7-19-7 サンローゼ新宿1F |
地図 | Googleマップ |
アクセス | 新宿駅から徒歩10分 西新宿駅から徒歩5分 新宿西口駅から徒歩5分 |
公式サイト |
▼▼予約&クーポン確認▼▼ | ||
![]() |
![]() |
![]() |
【新宿三丁目】お通しから日本酒好きにはたまらない!「とときち」
魚料理と美味しい全国の日本酒が味わえる「とときち 新宿三丁目店」。日本酒が好きな人には是非一度行ってみていただきたいお店です!
人気店なので、行くときには事前に電話で確認することをおすすめします。
View this post on Instagram
お通しから日本酒に合うおつまみが出てきます。
乾杯はビール派ですが、ここでは日本酒で乾杯がいいかも!
お食事もどれも絶品。刺身、煮つけ、天ぷら、魚を美味しい状態で提供してくれるお店です。
この投稿をInstagramで見る
店内に置かれている日本酒は眺めているだけでも楽しめます!
メニューにずらりと並ぶ日本酒の名前の横には、どんなお酒か簡単に説明が書いてあるので新しい日本酒との出会いがあるかもしれません。
とときち 新宿三丁目店 | |
営業時間 | 11:30~13:30/17:30~22:4 |
定休日 | 無休 |
電話番号 | 03-3341-7666 |
席数 | 61席 |
個室 | なし |
住所 | 東京都新宿区新宿3-6-13 石井ビル1F |
地図 | Googleマップ |
アクセス | 新宿三丁目駅から徒歩3分 新宿駅から徒歩8分 |
公式サイト | とときち 新宿三丁目店 |
▼▼予約&クーポン確認▼▼ | |
![]() |
![]() |
【新宿三丁目】新鮮なモツと究極のもつ煮込み「もつ煮込み専門店 沼田」
新宿三丁目にある「もつ煮込み専門店 沼田(ぬまた)」。明治通りと末広通りの間の通りにあるお店です。
個室はありませんが、店員さんも明るく親切で、居酒屋さん特有の居心地の良い雰囲気を出しています。
「もつ煮込み(味噌)421円+豆腐 100円(税込)」
良く煮込まれたもつは柔らかく、味のバランスが絶妙です!味噌は少し濃いめの味付け、赤味噌のような濃厚さはどこか懐かしい家庭の味。
ビールはもちろん、日本酒や焼酎とも合う、よく研究された完ぺきな味です!
味は「味噌・塩・醤油・咖喱(カレー)・辛味噌 421円(税込)~」の全5種類。それぞれの味によって使用するホルモンを変えています。
さらに塩味は柚子胡椒、ニンニク、梅が日替わり。全種類制覇したくなりますね!
人気の「ネギレバ 648円(税込)」も欠かせません。ごま油とレバーの濃厚さにたっぷりネギが良い役をしてくれます。濃厚さと程よいさっぱり具合でお酒が進みます~!
他にもセンマイやコブクロなどのお刺身各種が税込660円とお手頃価格!
常連さんに長く愛される沼田名物「つくピー 473円(税込)」は生ピーマンを半分に切った上に、つくねがのっています。生のピーマンの食感とふわふわジューシーなつくねは最強コンビです!
串は1本150円~とリーズナブル。どれもプリップリでジューシーです。「ゆでタン 580円(税込)」や「クリームチーズチャンジャ 400円」など、他の居酒屋にはない魅力的なフードばかり。
白菜ときゅうりの浅漬けにシソが入ったお通しは箸休みにピッタリ!ボリューム感のある一品が多いですがお口をさっぱりさせてくれます!
もつ煮込み専門店 沼田 | |
営業時間 | 【月~金】17:00~23:00 【土日祝】16:00~23:00 |
定休日 | 年末年始(12/31・1/1・1/2)、社内研修 |
電話番号 | 03-3350-5029 |
席数 | 30席 |
個室 | なし |
住所 | 東京都新宿区新宿3-6-3 2F |
地図 | Googleマップ |
アクセス | 新宿三丁目駅B2出口から徒歩1分 新宿駅東口から徒歩7分 西武新宿駅から徒歩10分 |
公式サイト | もつ煮込み専門店 沼田 |
▼▼予約&クーポン確認▼▼ | ||
![]() |
![]() |
![]() |
教えたくない穴場も!新宿の焼き鳥が美味しい居酒屋4選
【西口】思い出横丁でもつ焼きとシャリ金!「もつ焼きウッチャン」
新宿駅西口・東口どちらからもアクセス抜群の思い出横丁には40件以上の居酒屋が軒を連ねます。そんな思い出横丁で常に賑わう「もつ焼きウッチャン」をご紹介。
カウンターのみの店内にぎゅっと詰めて座るので、隣のお客さんとも自然に仲良くなれる距離感です。
「ネギレバ 470円(税込)」
>ごま油とネギという最強の組み合わせに、ふわっとしたレバー、最強を超えて最高です。
プリッとした食感で焼き加減はレア。新鮮なのでレバー特有の臭みはほぼなく、いいとこだけ残したレバー本来の美味しさが味わえます。レバーが苦手!という方も挑戦していただきたい一品。
レモンサワーもホッピーも、シャーベット状の焼酎が入った「シャリ金」で提供してくれるのがウッチャンの良いところ。
もつ焼きにはシュワッと弾ける炭酸水やポッピーをいれるシャリ金がよく合いますね!
「スタミナユッケ(ハラミ)490円(税込)」
甘辛いタレと黄身を絡めて食べるとまろやかな味わい。柔らかいハラミがこってりしてますが、刻みネギと胡麻がいいバランス。
いい仕事してます。ホッピーやレモンサワーなど爽やかなお酒がごくごく進みますよ。
思い出横丁には他にも魅力的なお店がたくさんあります。気になる方はこちらをご覧ください!
もつ焼きウッチャン | |
営業時間 | 16:00~23:00 |
定休日 | なし |
電話番号 | 03-5909-5890 |
席数 | カウンター25席 |
個室 | なし |
住所 | 東京都新宿区西新宿1-2-7 穂波ビル |
地図 | Googleマップ |
アクセス | 新宿駅西口・東口から徒歩2分 |
公式サイト | もつ焼きウッチャン |
▼▼予約&クーポン確認▼▼ | |
![]() |
![]() |
【西口】5日間かけて作る皮焼きが絶品「長政」
西新宿の柏木公園近くにある「博多とりかわ 長政」。東京とは少し異なった、博多特有の鶏皮が食べられるお店です。
博多風の鶏皮が食べられるお店が増えてきましたが、「長政」は博多で作って東京へ送っているらしく、まさに本場の味が楽しめます。
店内はカウンター席がメインなので、2~3人で行くのがベストですよ!
名物の「博多 とりかわ(たれ)5本1,023円(税込)」。1本190円(税込)、10本1,980円(税込)です。
普通の鶏皮と違い余分な脂はなく、ギュッとしています。皮下脂肪の少ない首の皮を、なんと5日間に分けて焼いているんだとか!
東京の鶏皮はタレがたっぷり垂れているイメージですが、長政の鶏皮は合計7回もの焼く過程を通してしっかりとしみ込んでいます!
外はカリッ!中はとってもジューシー!噛めば噛むほど、凝縮されたうまみが出てきます!
じっくりと焼くため、注文してから少し時間がかかります。その間にぜひお代わり自由のお通しのキャベツを堪能してください!
ゆずスコ(柚子胡椒と酢のドレッシング)がかかったざく切りキャベツが、お酒とよく合います!鶏皮と相性のいいビールやレモンサワーとの相性抜群です!
博多とりかわ 長政 | |
営業時間 | 【月】17:00~22:30 【火~金】17:00~24:00 【土】16:00~23:00 【日・祝】16:00~22:00 |
定休日 | 無休 |
電話番号 | 03-6908-9113 |
席数 | 16席(カウンター8席、テーブル8席) |
個室 | なし |
住所 | 東京都新宿区西新宿7-9-15 新宿ダイカンプラザ清田ビル 1F |
地図 | Googleマップ |
アクセス | JR新宿駅西口から徒歩5分 新宿西口駅D5口から徒歩1分 |
公式サイト | 博多とりかわ 長政 |
▼▼予約&クーポン確認▼▼ | ||
![]() |
![]() |
![]() |
【西口】串焼き・煮込みが絶品!渋い居酒屋「萬太郎」
安くて美味しい老舗居酒屋「萬太郎(まんたろう)」。西武新宿線近くの路地にひっそりたたずむ穴場居酒屋です。大衆居酒屋らしい赤いランプが良い雰囲気を醸し出しています!
教えたくない穴場店!お酒もつまみも安いので本当にオススメ♪
少し狭めの店内で、カウンター席とテーブル席があります。
テーブル席は相席になることが多いですが、店員さんの気配りが行き届いているので注文やお会計などに困ることはほぼありません!
ハツ・カシラ・シロなど、炭火で焼いたやきとんは1本150円(税込)とお手軽価格。最高に美味しい焼き加減の串は、アレも!コレも!と何本も頼みたくなります。
ねぎまやかわなど、焼き鳥の王道に、シイタケ、ピーマンなど野菜串まで、串焼きが幅広く揃います。
「牛すじ煮込み 580円(税込)」は串を待ちながらつまむのにピッタリ。ピリッと辛口なのでビールが止まりません!これだけでビール2杯いけちゃいます!!
串焼きが来る頃にはもう1杯おかわり。ドリンクも安いので心ゆくまでオーダーしちゃいましょう!
駅近でリーズナブルなので、もう一杯!という二次会にも、待ち合わせまで時間がある…という時の0次会にもオススメです!
萬太郎 | |
営業時間 | 17:00~23:30 |
定休日 | 日・祝 |
電話番号 | 03-3209-4253 |
席数 | 23席(カウンター5席、テーブル18席) |
個室 | なし |
住所 | 東京都新宿区歌舞伎町1-28-6 中銀新宿第三ビル 1F |
地図 | Googleマップ |
アクセス | 西武新宿駅から徒歩1分 新宿西口駅から徒歩5分 JR新宿駅から徒歩7分 |
公式サイト | なし |
▼▼予約&クーポン確認▼▼ | ||
![]() |
![]() |
![]() |
【東口】歌舞伎町にある超人気焼き鳥店「番番」
プリップリでジューシーな焼き鳥が美味しい「番番(ばんばん)」。こちらも歌舞伎町のお店で、連日満席の人気店です。予約ができないので早めに行くか、待つのを覚悟していきましょう!
View this post on Instagram
とにかくやきとりが絶品!そして、もつ焼き・とり焼・野菜焼どれも100円とコスパ最高。ビールは500円と妥当なお値段ですが、日本酒・焼酎が350円~と驚きの安さ。お酒好きにはたまりません・・・
View this post on Instagram
目の前で焼かれる串を眺めながらビールを一杯。最高です!
カウンターに座ってると、あれも食べてみたい!!と追加したくなります。
同店の魅力は品数の多さ。「あれ食べたいな~あるかな~?」と思うものは大体あります。さっぱり系からがっつり系まで、大人数で行ってもみんなが満足できるお店です。
食べ物もお酒もコスパ最高、人気なのも納得のお店ですよ!
番番 | |
営業時間 | 【平日】16:00~23:30 【土日】15:00~23:30 |
定休日 | 無休 |
電話番号 | 03-3200-9354 |
席数 | 35席 |
個室 | なし |
住所 | 東京都新宿区歌舞伎町1-16-12 梅谷ビル B1F |
地図 | Googleマップ |
アクセス | 丸ノ内線新宿駅から徒歩3分 西武新宿駅から徒歩4分 JR新宿駅東口から徒歩5分 |
公式サイト | 番番 |
▼▼予約&クーポン確認▼▼ | ||
![]() |
![]() |
![]() |
こちらの記事では、新宿の焼き鳥が美味しいお店をまとめています。リーズナブルなお店やデートで使える雰囲気のお店まで、焼き鳥店といってもタイプは様々!気になる方はぜひチェックしてください♪
女子会やデートにおすすめ!新宿のおしゃれな居酒屋4選
【西口】地下に広がる大人のスペインバー「地中海食堂 BOCA」
出典:食べログ
つづいて紹介するのは、駅からすぐの小田急ハルクから徒歩1分のところにあるスペインバー「地中海食堂BOCA(ボカ)」。石が詰まれた独特な外観がインパクト大ですね!
お店の中は海外風のバーのよう。まさに大人の隠れ屋といった雰囲気です。テレビもあるため、時にはスポーツバーとしても利用されるそうですよ。
出典:食べログ
こちらのイチオシは、毎日直送で届く鮮度抜群の生ガキ!シンプルな味付けいただくカキは、ぷりっぷりです♬ 1つから注文できますよ。
出典:食べログ
またおつまみとして生ハムも大人気!特にスペイン生まれの「ハモンセラーノ Mサイズ800円(税込)」は、世界三大生ハムともいわれている一品です。
柔らかい食感と塩味でワインがぐいぐい進んじゃいます。
コース料理は2,500円~とかなりリーズナブルなので、気軽な集まりにも利用できそうですね♪
地中海食堂BOCA | |
営業時間 | 12:00〜15:00/17:00~0:00 |
定休日 | 年末年始 |
電話番号 | 03-6302-3885 |
席数 | 56席 |
個室 | なし |
住所 | 東京都新宿区西新宿1-4-5 明広ビル B1F |
地図 | Googleマップ |
アクセス | JR新宿駅小田急ハルク西口から徒歩1分 |
公式サイト |
▼▼予約&クーポン確認▼▼ | ||
![]() |
![]() |
![]() |
【東口】インスタ映え抜群の台湾居酒屋「サナギ 新宿」
出典:食べログ
続いては、NEWoMan前にあるデイープなアジアン居酒屋「サナギ 新宿」をご紹介!お店の特徴はなんといっても、このインスタ映えするオシャレな店内です!
店内は「サロン桟敷」「ネオ東京バー」「百花繚乱ランタン横丁」などエリアに分かれてテーマがあり、内装が全く異なります!
出典:食べログ
こちらはお店のおすすめ「点心タワー 2,200円(税込)」!小籠包・エビ春巻き・焼売・翡翠餃子・ミルク花巻の5種類の点心が、タワーのように重なってやってきます!
この投稿をInstagramで見る
1m近くある1Lタワードリンクなんていうものまであるんです!「タワーサワー(ピンクorピングレ) 1,500円(税込)」「タワーハイボール 1,500円(税込)」「タワービール 1,800円(税込)」の3種類があります。
他にもメガサイズのドリンクがたくさんあるので、たくさん飲みたい人にもピッタリのお店ですよ!
サナギ 新宿 | |
営業時間 | 11:00~15:00/15:00~17:00/17:00~23:00 |
定休日 | 不定休(NEWoManに準ずる) |
電話番号 | 03-5357-7074 |
席数 | 200席 |
個室 | なし |
住所 | 東京都新宿区新宿3-35-6サナギ 新宿 |
地図 | Googleマップ |
アクセス | JR新宿駅から徒歩2分 新宿三丁目駅から徒歩2分 |
公式サイト | サナギ 新宿 |
▼▼予約&クーポン確認▼▼ | ||
![]() |
![]() |
![]() |
【東口】パクチー好き必見!エキゾチックなタイ料理店「カフェRAMBUTAN」
出典:食べログ
続いてご紹介するのは、タイ料理のお店「カフェRAMBUTAN(ランブータン)」。どこかエキゾチックな内装がとても素敵で、2人の雰囲気も自然と盛り上がるはず!
出典:食べログ
1番人気はこちらの「爆盛りパクチーと水菜のトムヤムクン鍋 1人前1,518円(税込)」。注文は2人前から可能です。
メディアにも掲載されたメニューで、タイから取り寄せたベトナム鍋に、パクチーがどっさり!鶏肉や魚介を入れていただきます。身体をいたわるヘルシーメニューです♬
出典:食べログ
こちらは自家製の生めんを使用した「もちもち自家製生麺パッタイ 1,199円(税込)」。
”練りたて、茹でたて、炒めたて”にこだわったモッチモチの生パッタイの食感が、ヤミツキになる一品です!
具材はもやし・豚肉・ネギ・桜えび・海老。レモンを添えてサッパリといただきます!
カフェRAMBUTAN | |
営業時間 | 11:00~15:30/17:00~23:30 |
定休日 | 元旦 |
電話番号 | 03-5367-5666 |
席数 | 120席 |
個室 | なし |
住所 | 東京都新宿区新宿3-26-13 新宿中村屋ビル 7F |
地図 | Googleマップ |
アクセス | 丸の内新宿駅A6出口のエレベーター直結 徒歩1分 新宿三丁目駅A6出口のエレベーター直結 徒歩3分 JR新宿駅東口から徒歩2分 |
公式サイト | カフェRAMBUTAN |
▼▼予約&クーポン確認▼▼ | ||
![]() |
![]() |
![]() |
【新宿御苑】牛タン料理とクラフトビ―ル「Vector Beer」
次に紹介するのは、自社醸造のクラフトビールを堪能できる「Vector Beer(ベクタービア) 」。新宿三丁目駅から徒歩3分ほどの場所にある、穴場のクラフトビール店です。
歌舞伎町や思い出横丁に比べて静かなので、デートにも◎
店内にはカウンター席とテーブル席があり、おしゃれな雰囲気。開放感のあるテラス席も人気です。
全国各地のクラフトビールが日替わりで10種類揃います!個性的なビールや期間限定ビールに毎度ワクワク。
店内のアルコール約50種が2時間飲み放題で3,000円は、お酒好きには嬉しすぎるコースです。
せっかくなので全種類飲んでみました!2番と6番がお気に入り!
1日5食限定「厚切り牛タンの炭火焼 2,170円(税込)」をはじめ、牛タンメニューがたくさん!今回いただいたのは「牛タンの炭火焼 1,280円(税込)」ですが、それでもこの分厚さ…!
角煮・アヒージョ・ポテトサラダなど、牛タンを贅沢に使った料理はクラフトビールが進む進む!!
牛タン以外にもビールに合う一品料理がたくさん。揚げ物・サラダ・パスタ・ピザ・デザートと、男女ともに人気の商品ばかりです。
お店に行くたび、お気に入りのクラフトビールに出会える「Vector Beer」。同店のこだわりフードとクラフトビールのマリアージュを楽しんでください!
Vector Beer | |
営業時間 | 【月〜金】17:00~24:00 【土日祝】15:00~23:00 |
定休日 | 無休 |
電話番号 | 03-6380-0742 |
席数 | 60席 |
個室 | なし |
住所 | 東京都新宿区新宿1-36-5 新宿ホテルパークイン 1F |
地図 | Googleマップ |
アクセス | 新宿御苑駅から徒歩3分 新宿三丁目駅から徒歩4分 |
公式サイト | Vector Beer |
▼▼予約&クーポン確認▼▼ | ||
![]() |
![]() |
![]() |
こちらの記事では、デートや女子会で利用したい新宿のおしゃれな居酒屋をまとめてご紹介していますよ♬
地図を確認
水色 ⇒コスパ抜群!安ウマなお店
ピンク ⇒デートにも使える!おしゃれなお店
オレンジ⇒行列ができる有名店
グリーン⇒個室があるお店
イエロー⇒焼き鳥が美味しいお店
パープル⇒大人向けのディープなお店
まとめ
いかがでしたか?眠らない街新宿には人気のチェーン店だけでなく、老舗店や穴場の居酒屋がたくさんありましたね。
今回紹介したお店以外にもたくさんの居酒屋がある新宿。自分へのご褒美に、仕事の帰りに新宿に立ち寄って一杯してみてはいかがでしょうか^^?
新宿の居酒屋選びに迷ったら、是非参考にしてみてください!
新宿で激安の居酒屋を探している方はこちら!ビール100円のお店もあります!
新宿の日本酒が美味しいお店はこちらの記事をチェック!