新宿居酒屋まとめ アイキャッチ

【PR】

日本屈指の繁華街である新宿。学生から社会人まで幅広い層から愛される新宿は、居酒屋の数もハンパではありません!

「新宿で本当においしいお店はどこ?」「せっかく飲むならコスパ良いお店がいい。」

そう思っている方に、編集部が実際に足を運んで厳選した新宿のおすすめ居酒屋をご紹介します。

紹介するのは、ディープな新宿を楽しめるお店魚介類と日本酒を味わえる海鮮居酒屋女子会におすすめのタイ料理店など、コスパとおいしさのイイトコ取りができる全24店舗!

新宿駅周辺は移動が意外と大変なので、新宿駅の最寄り出口や、新宿三丁目・新宿御苑などの最寄り駅も掲載しました。ぜひ参考にしていただければと思います。

目次

紹介店舗マップ

オレンジ➡新宿駅東口方面
水色  ➡新宿駅西口方面
黄色  ➡新宿駅南口・東南口方面
グリーン➡新宿三丁目駅方面
ピンク ➡新宿御苑駅方面

学生さんにもおすすめ!安い居酒屋

ここでは、とにかくお財布に優しい価格帯の居酒屋をご紹介します。安いのに味も抜群なおすすめ店ばかりですよ。

【東口】安くておいしいステーキ酒場「BEEF KITCHEN STAND 歌舞伎町店」

BEEF KITCHEN STAND 歌舞伎町店 外観

まず紹介するのは「BEEF KITCHEN STAND 歌舞伎町店」。超破格のビフテキをはじめ、50種類程の料理が100円台から揃うお店です。

最近色々なメディアでも目にする同店、東京ルッチでもおなじみです。

BEEF KITCHEN STAND 歌舞伎町店 料理

料理は高くても437円(税込)!この日頼んだメニューがこちらなのですが、

・馬刺しのカルパッチョ 437円(税込)
・ポテトサラダ 130円(税込)
・生ハムサラミ盛り 218円(税込)
・牡蠣のアヒージョ 218円(税込)
・人気の煮込み 218円(税込)
・名物ビフテキ(50g) 319円(税込)
・バケット 108円(税込)

なんとトータル7品で1,648円!!安い!

安いだけではと思った方は、人気の煮込み牡蠣のアヒージョを一口食べればびっくりしますよ。そうなんです、おいしいんです!特に牡蠣がゴロゴロ入った牡蠣のアヒージョは、牡蠣の旨みに昇天します。

ポーションが小さいので、いろいろ楽しめる~!女性にはすごく嬉しいお店です!

BEEF KITCHEN STAND 歌舞伎町店「名物のビフテキ」

そして絶対外せないのが、「名物のビフテキ(50g) 319円(税込)」。分厚くカットされたビフテキは、50gとの記載ですが、おそらく50g以上のボリュームがありますよ(笑)。

ミディアムレアの焼き加減で、めちゃうま~!

BEEF KITCHEN STAND 歌舞伎町店「こぼれるワイン」

さらに、アルコールも50種類328円(税込)から揃います!写真は一番人気という「こぼれるワイン 438円(税込)」!見てください!こぼし方がけちけちしてません。ここまで、豪快にこぼれるワインはなかなかないのでは?

ビフテキとあう~~!

スライドショーには JavaScript が必要です。

また同店にはパリピ酒のイエガーマイスターもあり、なんと100本セットというメニューもあります。「頼む人いるのか?」と思っていたところ、この日5人の男女グループが注文していました。

確かに、試験管のショットはインスタ映え抜群なので、合コンや女子会の時はめちゃくちゃ盛り上がりそうです。

ちなみに、オープンから19:00の間限定でちょい飲みプランが利用できます。料理2品+ドリンク1杯、もしくは料理1品+ドリンク2杯のでなんと1,000円とコスパ抜群ですよ!

新宿には歌舞伎町店の他、西新宿店もあるので、シーンに応じて使い分けてください。

肉バル BEEF KITCHEN STAND 歌舞伎町店
営業時間 11:30〜翌0:00
定休日 なし
電話番号 03-6233-8507
席数 50席
個室 なし
喫煙 全席喫煙可
予算 2,000~2,999円
キャッシュレス決済 カード可(VISA、Master、JCB、AMEX、Diners)
電子マネー可(交通系電子マネー(Suicaなど)
QRコード決済可(PayPay)
住所 東京都新宿区歌舞伎町1-17-11 プレーンシティ新宿ビル1F
地図 Googleマップ
アクセス 「西武新宿駅」から徒歩3分/「新宿駅」から徒歩4分
公式サイト 肉バル BEEF KITCHEN STAND 歌舞伎町店
▼▼予約&クーポン確認▼▼
ぐるなび予約 食べログ予約 ホットペッパー予約

【東口】一流料理人も評価した安ウマ居酒屋「とりいちず 西武新宿駅前店」

とりいちず 西武新宿駅前店 内観

話題の安ウマ居酒屋「とりいちず」。最近、色々なところで目にするようになりましたよね。

チェーン店に位置づけされるお店ですが、実は、店内調理にこだわった鶏料理に加え、安さだけでなく美味しさに定評があります。

一流料理人の方にガチで審査してもらうという東京ルッチの企画でも、高評価を獲得しました!

今回は、看板メニューと共に、企画で評価の高かったメニューを紹介します。

必食!一流料理人も認めた一品!

スライドショーには JavaScript が必要です。

まずは、一流料理人ガチ判定企画で堂々の1位に輝いた「水炊き鍋 1,480円(税込)」

8時間かけてじっくり炊き出されたスープは、鶏の旨味が溶け出しとても濃厚な味わい。化学調味料は一切使わず、ほとんど、鶏と塩だけで味を出しているそう。

審査員の方から、本当に出汁が美味しいです!この値段でこの出汁は凄い!と大絶賛されました!

鍋はこの他、「水炊きトマト鍋」「辛炊き鍋」もあります。

「とりいちず」鶏生ハム炙り刺し

続いては「鶏生ハム炙り刺し 594円(税込)」

厚切りにカットした生ハムは、しっとりとして柔らか。スモーキーでお酒のアテには最適の一品です。

この料理は審査員の一人が満点を出すという結果に。「本当にすごく美味しいです。私がここにきたら、絶対食べます」とまで言わしめました。

とりあえず注文!安ウマ看板メニュー!

「とりいちず」名物!秘伝かわ串
▲10本で1本サービス!

とりいちずに来た方が100%頼む「名物!秘伝かわ串 1本77円(税込)」

パリッと揚げた鶏皮を秘伝の甘辛ダレに付けた一品です。

好みに合わせて、とりいちずオリジナルのスパイス秘伝のスパイシー粉七味をかけて味わいましょう。これが恐ろしいほどビールに合うんですよ!

「とりいちず」伝説の手羽唐チキンボーン
▲10本で2本サービス!

こちらも、大定番の「伝説の手羽唐チキンボーン 1本64円(税込)」

ジューシーで旨味の詰まった手羽に秘伝のスパイシー粉を混ぜ込み、カリっと揚げた一品です。ビールはもちろん、キレのよいレモンサワーとの相性も抜群!

お酒は、プレモルの中ジョッキが219円(税込)!サワーは329円(税込)から揃うので、気兼ねなくどんどん頼めます。

チェーン店なので敬遠してたという方、自信をもっておすすめできるので是非足を運んでみてください!

ちなみに新宿には姉妹店で奈良県から直送の大和肉鶏が味わえる「酉一途 西新宿店」もありますよ。

[PR]とりいちず 西武新宿駅前店
営業時間 12:00~23:30(L.O.23:00)
定休日 なし
電話番号 03-6233-7490
席数 120席
個室 あり(2~30人以上可)
喫煙 全席禁煙 ※全席禁煙・喫煙ブースあり
予算 3,000~3,999円
キャッシュレス決済
カード可(VISA、Master、JCB、AMEX、Diners)
QRコード決済可(PayPay)
住所 東京都新宿区歌舞伎町1-26-6 灯ビル 4F
地図 Googleマップ
アクセス 「西武新宿駅」南口から徒歩1分
公式サイト とりいちず 西武新宿駅前店
▼▼予約&クーポン確認▼▼
食べログ予約 ホットペッパー予約 ぐるなび予約

【西口】リーズナブルに本格和食を食べられる居酒屋「おでんトさかな にのや」

新宿駅西口から徒歩1分の「おでんトさかな にのや」は、ひと手間加えた本格和食が、大衆居酒屋の価格で味わえるのがポイントです。

奥には4人掛けのテーブル席、手前は立ち飲みスペースとなっているので、グループやひとり飲みでもふらっと立ち寄れます。23時まで営業しているので、二次会でも利用できますよ。

おでんトさかな にのや「フォアグラ大根」

料理は300円~、高くても700円程度ととてもリーズナブル。メインのおでんや魚料理のほか、それらを豊富に使ったオリジナリティ溢れる料理が満載です。

おすすめの「フォアグラ大根 528円(税込)※現在はメニューになしは、大根の上に大きなフォアグラがドーンとのった逸品

フォアグラを贅沢に使用しているのにこのお値段は驚きですよね!和風のタレがフォアグラと大根の味を見事にまとめています。

おでんトさかな にのや「焼きあご出汁のスパイシーカレーライス」

〆には「焼きあご出汁のスパイシーカレーライス 418円(税込)」がおすすめ。少々辛口ですが、ほんのり香る出汁の風味にほっとする一品です。

お酒は418円(税込)~注文でき、全国から選りすぐった日本酒が味わえるのが特徴。日本酒を片手におでんを味わえば、西新宿で風情のある夜を過ごせること間違いなしです。

滋味深い和食とおいしい日本酒で乾杯したくなったら、「にのや」で決まりです。

おでんトさかな にのや
営業時間 【平日】
16:00~23:00
【土日祝】
15:00~23:00
定休日 不定休
電話番号 03-6258-1870
席数 36席
個室 なし
喫煙 全席禁煙
予算 3,000~3,999円
キャッシュレス決済
カード可
電子マネー可(交通系電子マネーなど)
QRコード決済可
住所 東京都新宿区西新宿1-4-8 第三加藤ビル 1F
地図 Googleマップ
アクセス 「新宿駅」西口から徒歩1分
公式サイト にのや
▼▼予約&クーポン確認▼▼
食べログ予約 ぐるなび予約

【西口】魚屋直営!鮮魚と日本酒の居酒屋「タカマル鮮魚店」 

タカマル鮮魚店 内観

タカマル鮮魚店」は魚屋直営の海鮮居酒屋。柏木公園付近に本館・2号館、職安通り付近に4号館と、西新宿だけで3店舗を展開しています。

独自ルートで仕入れる鮮魚の販売や加工・調理などを全て店内で行っており、圧倒的な鮮度・安さ・量で人気を博しています

店舗同士が近いので、満席の場合でも他の店舗をのぞいてみたら入れることも。基本は予約必須です!

タカマル鮮魚店「生牡蠣」

ここに来たらまず食べてほしいのは「牡蠣 1個 380円~」!時期によって1番おいしい産地から仕入れており、新鮮な真牡蠣や岩牡蠣を使用。ぷりぷりでクリーミーな味わいを楽しめますよ。

刺身盛り合わせ」もおすすめです。お値段は時価で、大体2,000円台からみずみずしい鮮魚を味わうことができます。

日本酒は淡麗辛口、程よくフルーティーなものまで、個性豊かな味わいの銘柄を全国からラインナップ。その日のお刺身に合うお酒を探すのも楽しいですね。

お刺身以外にもカニクリームコロッケカキフライだし巻き玉子冷ややっこなど、ビールと相性のいいつまみが揃っています。お刺身が苦手な人も安心して楽しめるお店です。

タカマル鮮魚店
営業時間 11:00~23:30
定休日 なし
電話番号 03-5937-5969
席数 50席
個室 なし
喫煙 全席禁煙 ※外に喫煙スペースあり
予算 3,000~3,999円
キャッシュレス決済
カード可(JCB、AMEX、VISA)
住所 東京都新宿区西新宿7-15-1 アラパイトビル1F
地図 Googleマップ
アクセス 「新宿西口駅」D5出口から徒歩3分/「西武新宿駅」南口から徒歩6分
公式サイト タカマル鮮魚店
▼▼予約&クーポン確認▼▼
ぐるなび予約 食べログ予約 ホットペッパー予約

【東口】絶品まぐろ料理の専門店「まぐろ屋 阪庄」

まぐろ屋 阪庄 内観
出典:食べログ

新宿三丁目駅C3出口から徒歩1分、まぐろと海鮮の専門店まぐろ屋 阪圧(さかしょう)」。100店舗以上の飲食店を展開する立ち飲み居酒屋のパイオニア「い志井グループ」運営の、「新宿三丁目ホルモン横丁」内にあります

店内はこじんまりとしており、カウンター席とテーブル席があります。20人も入れば満席になるので、来店する際は予約してから行くのがおすすめです!

休日は15時から営業しているので、少し早い時間から飲めるお店を探している方も、ぜひ候補に入れてみてください。

まぐろ屋 阪庄「まぐろホルモン串焼」
出典:食べログ

ここに来たらぜひ味わってもらいたいのが、珍しい「天然まぐろホルモン串焼 5種盛 1,100円(税込)頭肉・ホホ肉・腹身スジ・砂ずり・血合い・本まぐろ・テールの中から、異なる部位を一気に味わえます。

1つ1つの切り身がとっても大きくてボリューム満点です!それぞれの食感の違いを楽しむことができるので、飽きの来ない一品です。

まぐろ屋 阪庄 日本酒
出典:食べログ

味わい深いまぐり料理には日本酒が抜群に合います。お値段は450円(税込)~で、まろやかさとキリリとした味わいが特徴の本醸造酒、ふくよかな甘みの純米酒、爽やかな刺激の微炭酸酒までラインナップ。

ほかにもビール、焼酎、サワー系、さらに健康に気を遣う方に向けたウコン酒昆布酒もそろっています。調理法によってさまざまな顔を見せるまぐろと一緒に、ぜひピッタリのお酒も選んでみては。

まぐろ屋 阪圧
営業時間 【平日】
16:00~23:00
【土日祝】
15:00〜23:00
定休日 なし
電話番号 03-3225-3438
席数 20席
個室 なし
喫煙 全席禁煙
予算 2,000~2,999円
キャッシュレス決済
カード可
住所 東京都新宿区新宿3-6-14
地図 Googleマップ
アクセス 「新宿三丁目駅」C3番出口から徒歩1分
公式サイト
▼▼予約&クーポン確認▼▼
食べログ予約 ホットペッパー予約 ぐるなび予約

【西口】ビール220円!24時間営業の大衆居酒屋「やまと」

やまと 外観
※写真は撮影時の価格で現在とは異なる可能性があります

二軒目以降のお店に迷ったら、「やまと」がおすすめ。新宿で人気の激安居酒屋「めだか」と同じ系列のお店です。3階建てで席数は300とかなり多く、混雑した新宿の夜でも安心して行けます。

ハッピーアワーに破格の値段で飲めるお店は多いですが、「やまと」では金曜土曜以外なら、生ビールが220円(税込)、サワー・ハイボールが190円(税込)でいただけます。ちなみに金曜日と土曜日は生ビールが290円と、通常価格でも安いんです!

テーブル席のみですが、なんと一人用の席も用意されています。5~6人の大所帯での飲みも良し、一人で気軽に飲むも良しと使い勝手は非常にいいです。

フードメニューはかなり充実しており、仲間内で食べたい物が分かれても安心です。焼き鳥、玉子焼き、たこわさ、枝豆、揚げ物など、王道の居酒屋メニューが揃います。

さらにピザや鍋・お寿司など、意外なパーティーメニューまで用意されているのもポイント。大人数で来てもみんなが満足できます!

やまと
営業時間 【月〜土】
11:00〜翌3:00
【日曜日】
11:00〜22:45
定休日 なし
電話番号 03-3345-4600 
席数 300席
個室 なし
喫煙 全席喫煙可
予算 3,000~3,999円
キャッシュレス決済
カード可(VISA、Master、JCB、AMEX、Diners)
電子マネー可
住所 東京都新宿区西新宿1-4-18 大和ビル
地図 Googleマップ
アクセス 「新宿西口駅」から徒歩2分/JR「新宿駅」西口から徒歩3分
公式サイト
▼▼予約&クーポン確認▼▼
食べログ予約 ホットペッパー予約 ぐるなび予約

女子会やデートにおすすめ!おしゃれな居酒屋

ここでは、おしゃれな雰囲気や料理をコスパ良く味わえるお店をご紹介していきます。

【東口】インスタ映え抜群のアジアン居酒屋「サナギ 新宿」

サナギ 新宿 内観
出典:食べログ

新宿駅東南口の階段を下りてすぐの高架下にある「サナギ 新宿」。インスタ映え抜群の、ディープでおしゃれな雰囲気が魅力の居酒屋です

エスニック料理を中心に提供しており、お店の雰囲気も相まってアジアの屋台村に来たような気分を楽しめます!

個室はありませんが、店内はかなり広々としており200人も座ることができます。50人以上での利用なら貸切もできるので、大人数での宴会やコンパにもおすすめです

サナギ 新宿「点心爛漫タワー」
出典:食べログ

一品料理もたくさんありますが、複数人でシェアできるメガサイズメニューにも注目!

おすすめの「点心爛漫タワー 2,915円(税込)」は、小籠包・海老焼売・焼売・ヒスイ餃子・ミルク花巻の5種類の点心が、大きなせいろでやってきます。

ほかにも、5つの揚げ物(フライドポテト・唐揚げ・シュリンプフライ・えびせん・鶏皮パクチー)がてんこ盛りの「揚げ物丸 3,058円(税込)」や、全長64cmの「ロング寿司 5,720円(税込)」など、思わず驚いてしまうパーティーメニューが盛りだくさんです。

サナギ 新宿「回し飲み 大盃」
出典:食べログ

お酒もインスタ映え抜群のラインナップ。季節のフルーツを使った「フレッシュフルーツサワー 715円(税込)〜」や「ジンジャーハイボール 715円(税込)」などのほか、モヒートや焼酎など幅広くそろっています。

もちろんみんなでシェアできるビッグサイズも。「回し飲み 大盃 1,001円(税込)~」では、ジンジャエールやビール、スパークリングワインを柄杓で分け合って飲むライブ感を楽しめますよ。

飲み放題付きのコースもあるので、何を頼むか迷ったときにはそちらもおすすめ。一味違った居酒屋体験をしてみたい方はぜひ行ってみてください。

サナギ 新宿
営業時間 11:00~23:00
定休日 不定休(NEWoManに準ずる)
電話番号 03-5357-7074
席数 200席
個室 なし
喫煙 全席禁煙
予算 3,000~3,999円
キャッシュレス決済
カード可(VISA、Master、JCB、AMEX、Diners)
電子マネー可(交通系電子マネー)
QRコード決済可(PayPay、d払い、楽天ペイ)
住所 東京都新宿区新宿3-35-6 サナギ 新宿
地図 Googleマップ
アクセス JR「新宿駅」東南口から徒歩2分/「新宿三丁目駅」から徒歩2分
公式サイト サナギ 新宿
▼▼予約&クーポン確認▼▼
ぐるなび予約 食べログ予約 ホットペッパー予約

【西口】地下に広がる大人のスペインバー「地中海食堂 BOCA」

地中海食堂 BOCA 内観
出典:食べログ

小田急ハルク西口から徒歩1分の場所にあるスペインバー「地中海食堂BOCA(ボカ)」。

黄色を基調としたおしゃれな内装と陽気な音楽に、心が弾みます。店内にはカウンター席のほか、ソファ席カップルシートも用意されているため、女子会やデートにも最適なお店です

個室はありませんが、小上がりに4人掛けのテーブル席があるためプライベート感を確保しながらの食事もできますよ。

大型テレビも完備されており、ワールドカップやなどのスポーツ観戦が楽しめるバーとしても利用できます。

地中海食堂 BOCA 生牡蠣
出典:食べログ

おすすめは、北海道厚岸産の「生牡蠣 420円(税込)」!毎日直送されるため鮮度は抜群です。

レモン醤油などシンプルな味付けいただくカキはぷりぷりで、ミルキーな旨味が口いっぱいに広がります。

地中海食堂 BOCA コース
出典:食べログ

シーンに合わせて使い分けられるコースもおすすめ。「BOCAスペシャルコース 5,800円(税込)」は2時間飲み放題に料理が8品も付いて、グループでの利用にピッタリです。アヒージョとパエリアは好きなものを選択できるのもポイント。

バレンシアコース 3,500円(税込)」なら料理6品がお得に味わえますよ。ドリンクは単品での注文になるため、お酒はたくさん飲まないという方にはこちらがおすすめです。

地中海食堂BOCA
営業時間 11:30〜15:00/17:00~翌0:00
定休日 年末年始
電話番号 03-6302-3885
席数 56席
個室 なし
喫煙 全席禁煙
予算 4,000~4,999円
キャッシュレス決済
カード可(VISA、Master、AMEX、JCB、Diners)
電子マネー可(交通系電子マネー、iD、QUICPay)
QRコード決済可(PayPay、d払い)
住所 東京都新宿区西新宿1-4-5 明広ビル B1F
地図 Googleマップ
アクセス JR「新宿駅」小田急ハルク西口から徒歩1分
公式サイト 地中海食堂BOCA
▼▼予約&クーポン確認▼▼
食べログ予約 ホットペッパー予約 ぐるなび予約

【新宿御苑】牛タン料理とクラフトビ―ルで乾杯!「Vector Beer」

Vector Beer 内観
出典:食べログ

自社醸造のクラフトビールをリーズナブルに堪能できる「Vector Beer(ベクタービア)。新宿三丁目駅から徒歩3分、新宿御苑駅から徒歩2分の穴場です。

あたたかみを感じるおしゃれな店内には、カウンター席とテーブル席が完備されています。開放的なテラス席もあり、天気のいい日にはぜひ利用したいところ。

Vector Beer クラフトビール
出典:食べログ

お店には、全国のクラフトビールが日替わりで10種類ほどそろいます。期間限定を含めた個性豊かなビールばかりで、お店で提供している料理とのペアリングまで提案してくれます。気になるビールがあった際はぜひ参考にしましょう!

クラフトビールに加え、スパークリングワインやサワーも含めた飲み放題プランもおすすめ。3,580円(税込)で2時間楽しめます。料理はアラカルトで注文可能なので、お酒を主役に夜を楽しみたい方にピッタリです。

Vector Beer「厚切り牛タンの炭火焼き」

ビールと相性抜群の、牛タンやチキンを使った名物メニューも魅力です。1日5食限定の「厚切り牛タンの炭火焼 2,280円(税込)」は、分厚くカットしたタン元をシンプルに炭火焼きにした一品

サクっとした歯ごたえのタンに、ネギ味噌やワサビを付けていただきます。タンの旨味をダイレクトに感じられる、お店1番の人気メニューです。

ほかにも、揚げ物・サラダ・パスタ・ピザ・デザートなど、ビールに合う一品料理が目白押しです。お店に行くたび、お気に入りのクラフトビールに出会える「Vector Beer」。こだわりの料理とクラフトビールのマリアージュを楽しんでください!

Vector Beer
営業時間 【平日】
17:00~23:30
【土日祝】
16:00~23:00
定休日 月曜日
電話番号 03-6380-0742
席数 60席
個室 なし
喫煙 分煙
予算 2,000~2,999円
キャッシュレス決済
カード可(VISA、Master、JCB、AMEX、Diners)
電子マネー可
QRコード決済可(PayPay)
住所 東京都新宿区新宿1-36-5 新宿ホテルパークイン 1F
地図 Googleマップ
アクセス 「新宿御苑駅」から徒歩3分/「新宿三丁目駅」から徒歩4分
公式サイト Vector Beer
▼▼予約&クーポン確認▼▼
食べログ予約 ホットペッパー予約 ぐるなび予約

【東口】パクチー好き必見!エキゾチックなタイ料理店「新宿RAMBUTAN」

カフェRAMBUTAN 内観
出典:食べログ

新宿の人気タイ料理店「新宿RAMBUTAN(ランブータン)」は、アジアンリゾートのような内装が素敵なお店です

丸の内線新宿駅のA6出口から歩いて1分とかなり駅近。テーブル席のほか広々としたソファ席も充実しているため、女子会にピッタリですよ。

カフェRAMBUTAN「爆盛りパクチーと水菜のトムヤムクン鍋」

1番人気は「爆盛りパクチーと水菜の鶏シャブ トムヤムクン鍋 1人前 1,639円(税込)。ベトナム鍋にパクチーがどっさ入り入た、パクチー好きにはたまらないメニューです。

鶏肉や餃子、キャベツ、キノコ類などをトムヤムクンスープに入れて煮立たせ、パクチーを絡めていただきます。トムヤムクンの独特な香りが食欲をそそるヘルシーメニューで、健康に気を遣う方にもおすすめですよ

注文は2人前から可能です。

カフェRAMBUTAN「もちもち自家製生麺パッタイ」
出典:食べログ

こちらはなんと日本初、自家製の生めんを使用した「もちもち自家製生麺パッタイ 1,320円(税込)」です。

”練りたて、茹でたて、炒めたて”にこだわったモッチモチの生パッタイの食感が、ヤミツキになる一品!オーダー率100%を誇る、お店自慢の一皿です。

具材はもやし・豚肉・ネギ・桜えび・海老。レモンを添えてサッパリといただきます!

カフェRAMBUTAN
営業時間 11:00~15:30/17:30~23:00
定休日 12月31日・1月1日
電話番号 03-5367-5666
席数 120席
個室 なし
喫煙 全席禁煙 ※喫煙ルームあり
予算 4,000~4,999円
キャッシュレス決済
カード可(VISA、Master、JCB、AMEX、Diners)
電子マネー可(交通系電子マネー、楽天Edy、iD、QUICPay)
QRコード決済可(PayPay、d払い、楽天ペイ、au PAY)
住所 東京都新宿区新宿3-26-13 新宿中村屋ビル 7F
地図 Googleマップ
アクセス 丸の内線「新宿駅」A6出口から徒歩1分/JR「新宿駅」東口から徒歩2分
公式サイト カフェRAMBUTAN
▼▼予約&クーポン確認▼▼
食べログ予約 ぐるなび予約

▼あわせて読みたい

ゆっくりできる個室完備の居酒屋

ガヤガヤとした雰囲気が目立つ新宿ですが、探せば落ち着いて食事ができるお店もあります。ゆったり過ごせる個室付きの居酒屋を紹介していきますね。

【西口】個室居酒屋なのにコースが安い!「天の川 新宿西口店」

天の川 新宿西口店 内観
出典:食べログ

新宿駅西口から徒歩2分の場所にある「天の川 新宿西口店」。ゆったりと羽を伸ばしてくつろげる、ラグジュアリーで落ち着いた雰囲気の個室居酒屋です。

個室はカーテンで仕切るタイプの半個室完全個室の2種類。デートや女子会、接待、会食、宴会など様々なシーンで利用できます。

完全個室は3~4名用と、8~9名用の部屋があります。人気のため、希望する場合は早めの予約がおすすめです。

天の川 新宿西口店 料理
出典:食べログ

こちらのお店の看板メニューは、なんといってもお肉料理!「ローストビーフ 990円(税込)」や「シュラスコ 1,100円(税込)」といった、おしゃれで満足感のあるメニューがおすすめです。

コースメニューは3,000円台からと破格の安さ。2時間飲み放題つきの「お手軽コース 3,500円(税込)」では、唐揚げや焼き鳥の盛り合わせなど、がっつり食べたい方にぴったりの内容!

“安かろう悪かろう”ではなく、一皿一皿のボリュームもしっかりとあるので、個室で安くお得に食事できますよ。

落ち着いてゆっくりできる居酒屋を探しているけど、できるだけ安く済ませたい。そんな時にぜひ利用してほしいお店です。

天の川 新宿西口店
営業時間 11:30〜15:00/17:00〜翌0:00
定休日 日曜日
電話番号 03-4570-0642
席数 75席
個室 あり(2〜30人以上)
喫煙 全席禁煙
予算 3,000~3,999円
キャッシュレス決済
カード可(VISA、Master、JCB、AMEX、Diners)
QRコード決済可(PayPay、d払い、au PAY)
住所 東京都新宿区西新宿7-14-14 西新宿ホテルビル2F
地図 Googleマップ
アクセス 「新宿駅」西口から徒歩2分
公式サイト 天の川 新宿西口店
▼▼予約&クーポン確認▼▼
食べログ予約 ホットペッパー予約 ぐるなび予約

【西口】完全個室付きおしゃれダイニング「ESTAJI Grill&Beer Brick St.店」

ESTAJI Grill&Beer Brick St.店 内観
出典:ESTAJI  公式Facebook

つづいて紹介するのは、西武新宿駅からすぐのブリックストリートにある「ESTAJI Grill&Beer Brick St.店(エスタジ グリルアンドビア ブリックストリート)」

グリーンを基調としたおしゃれな店内には、ゆったりとしたソファチェアが並びます。落ち着いた雰囲気の大人のイタリアンバーです。

奥には20~40人までは入れる完全個室があります100インチサイズの巨大なプロジェクターマイク音響設備なども整えており、大人数でのパーティーやコンパに最適です。


出典:食べログ

「ESTAJI」の目玉料理は、専用の炭で焼く塊肉のグリルやステーキです。お店自慢の「厳選エスタジ 牛・豚・鶏の贅沢3種 4,378円(税込)」では、ハラミと厳選豚リブロース、つくば鶏のグリルが同時に味わえます。

肉の旨味と脂の甘さはお口の中に溢れ、肉好きは思わずうなるはず!ぜひお店こだわりのクラフトビールとともに味わってみてください。


出典:食べログ

約10種類ほど用意された「クラフトビール」は、女性人気の高いベルギービールから国産まで豊富なラインナップ!クラフトビールの種類は時期によって異なるため、定期的に訪れると前にはなかったビールを味わえたりもします。

豪快なお肉とおしゃれなドリンクで乾杯したい時は、ぜひ「ESTAJI Grill&Beer Brick St.店」をのぞいてみてください。

ESTAJI Grill&Beer Brick St.店
営業時間 11:30~14:30/17:00〜23:00
定休日 なし
電話番号 03-6457-3818
席数 110席
個室 あり(20~30人可、30人以上可)
喫煙 全席禁煙
予算 4,000~4,999円
キャッシュレス決済
カード可(VISA、Master、JCB、AMEX、Diners)
住所 東京都新宿区歌舞伎町1-30-1 Brick St
地図 Googleマップ
アクセス 「西武新宿駅」から徒歩2分/「新宿西口駅」から徒歩7分
公式サイト ESTAJI Grill&Beer Facebook
▼▼予約&クーポン確認▼▼
食べログ予約 ホットペッパー予約 ぐるなび予約

【南口】中華風の内装が素敵な「老辺餃子舘 新宿本店」

老辺餃子舘 新宿本店 内観
出典:食べログ

続いては「老辺餃子館(ロウベンギョウザカン)」。中国で200年以上の歴史を持ち、かつて清の皇帝が絶賛したという老辺餃子が味わえるお店です

店内には中華風の装飾が施されており、非日常感を味わえます。落ち着いた雰囲気なので、デートにもカジュアルな接待にも重宝しますよ。

個室は月曜日~木曜日限定で完全個室の用意が可能。予約自体は16名から受け付けており、大人数での宴会に向いています。

老辺餃子舘 新宿本店 蒸し餃子

こちらは人気メニューの一つ「蒸し餃子MIX B 760円(税込)」。餃子の中の餡は「干貝柱・白身魚・セロリ・トマト」ですが、時期によって異なる場合があるので何度訪れてもさまざまな味が楽しめます!

素材の旨みが濃く、もちもちとした皮の食感で何個でも食べられそうです。

老辺餃子舘 新宿本店 コース
出典:食べログ

コースは3,400円(税込)~とリーズナブルに楽しめます。中でもおすすめなのは、2時間半の飲み放題がついた「特別コース 5,600円(税込)」。メインである点心のほか、冷菜や炒め物、揚げ物、人気メニューの皇帝鍋、デザートの計8品が楽しめるお得なコースです。

当日オーダーは難しいため、事前に予約してから行きましょう。

ドリンクでは中国酒の定番・紹興酒や、アルコール度数50度以上の白酒が味わえます。せっかく本格中華料理と合わせるなら、本場のお酒もぜひ一緒に味わってみてください。

老辺餃子館
営業時間 【月~金】
11:30~15:00/17:00~23:00
【土曜日】
11:30~23:00
【日・祝】
11:30〜22:00
定休日 12月31日・1月1日
電話番号 03-3348-5810
席数 100席
個室 あり(10~20人可)
※予約は16名から受付
喫煙 全席禁煙
予算 3,000~3,999円
キャッシュレス決済
カード可(VISA、Master、JCB)
QRコード決済可
住所 東京都新宿区西新宿1-18-1 小川ビル 3F
地図 Googleマップ
アクセス JR「新宿駅」南口から徒歩1分
公式サイト 老辺餃子館
▼▼予約&クーポン確認▼▼
食べログ予約 ホットペッパー予約 ぐるなび予約

【南口】新潟の海の幸と地酒がうまい!「いかの墨」

いかの墨 個室
出典:食べログ

いかの墨」は新宿駅南口から徒歩3分の場所にある、新潟の地酒や郷土料理、海鮮が味わえる居酒屋です

店内全体が上品で落ち着いており、個室はほっとくつろげる空間。2名から利用できる上に完全個室もあるので、デート接待会食などの大切なシーンでも利用できます

いかの墨「佐渡仲盛り合わせ」
出典:食べログ

新潟の海の幸がそろった「いかの墨」、海鮮はもちろん逸品ぞろいです。特におすすめしたいのが「佐渡沖お造り盛合せ (時価)」。日本海の真ん中に入りする佐渡ヶ島で採れた海鮮が贅沢に味わえますよ。

佐渡ヶ島は、周辺を暖流と寒流が交差するため多種多様な魚介が生息しています。日本有数の漁場ともいわれ、そこから毎日直送される新鮮な魚たちは、他では味わえないほど甘くみずみずしいのが特徴なんです

佐渡沖直送の海鮮はほかにも、「活南蛮海老(甘海老)の踊り喰い」や「浜焼き」としても味わえるので、ぜひご賞味あれ。

いかの墨 日本酒
出典:食べログ

新潟の地酒は種類豊富に揃っています。おひとり様1杯限定の銘柄をはじめ、約30種類の日本酒が楽しめますよ。

色々なお酒を試してみたい方におすすめなのが「利き酒6種越後めぐり 1,485円(税込)」。それぞれ40mlの地酒が飲み比べできるため、お気に入りの銘柄が見つかります。

あなたも「いかの墨」で、新潟のおいしいものを楽しんでみてはいかがでしょうか。

いかの墨
営業時間 17:00~23:00
定休日 なし
電話番号 03-6276-5380
席数 100席
個室 あり(2〜30人以上)
喫煙 全席禁煙
予算 6,000~7,999円
キャッシュレス決済
カード可(VISA、Master、JCB、AMEX、Diners)
電子マネー可(交通系電子マネー)
住所 東京都渋谷区代々木2-6-3 景雲荘ビル2F
地図 Googleマップ
アクセス JR新宿駅南口から徒歩2分
公式サイト いかの墨
▼▼予約&クーポン確認▼▼
食べログ予約 ホットペッパー予約 ぐるなび予約

▼あわせて読みたい

新宿のディープスポットにある居酒屋

かつて文化人が足しげく通う街として知られている新宿には、ディープな雰囲気を醸し出すお店があります。ハードルの高いお店も多いですが、ここでは初めてでも入りやすいディープな居酒屋をご紹介します。

【東口】ゴールデン街の名店!焼き鳥とワインの「ポヨ」

ポヨ 外観

狭い区画に200軒以上の飲食店が密集する新宿ゴールデン街。昭和のディープな雰囲気の漂うゴールデン街は観光地としても有名ですが、一見さんお断りの店など、初めての方には少しハードルが高いお店が多いのが特徴です。

今回紹介するポヨ」は比較的新しく店内も綺麗なので、ゴールデン街デビュー1軒目におすすめのお店です。

焼鳥とワインがメインのお店で、店内は7席とこぢんまりとしています。チャージ料は800円と少しお高めですが、その分お通しが充実しています。

View this post on Instagram

falia.orgさん(@falia_org)がシェアした投稿

串焼きおまかせ5本 1,000円」では、注文が入ってから作るつくねや、少しレアで絶妙な焼き加減の手羽先など、ポヨならではの串が堪能できます!

鶏肉×柚子胡椒はさっぱりと白ワイン、濃厚なレバーは赤ワイン、串によって異なるワインを合わせて楽しむことができます

ゴールデン街デビューした後、そのまま常連になりたいくらいステキなお店です!

ポヨ
営業時間 18:00~翌6:00
定休日 日曜日
電話番号 03-5285-6841
席数 カウンター7席
個室 なし
喫煙 全席喫煙可
予算 4,000~4,999円
キャッシュレス決済
住所 東京都新宿区歌舞伎町1-1-6 新宿ゴールデン街花園五番街
地図 Googleマップ
アクセス 丸ノ内線「新宿駅」から徒歩5分/「新宿三丁目駅」から徒歩6分
公式サイト
▼▼予約&クーポン確認▼▼
ぐるなび予約 食べログ予約

【新宿三丁目】遅い狭い暑い!のに通いたくなる!「西尾さん」

西尾さん 外観

新宿三丁目駅から徒歩2分の「西尾さん」は、”おそい・せまい・暑い”が売りという不思議なお店。すぐに満席になってしまう予約のとれない超人気店で、予約は当日のみ受けています。

店内にはカウンターが8席、4人掛けのテーブルが2つとかなりコンパクト。店主が1人で切り盛りしているので、基本セルフサービスというカジュアルさも魅力です。

お通しのサラダ(300円)も自動で提供されるわけではなく、希望制です。

この投稿をInstagramで見る

にゃるご(@nyalgo125)がシェアした投稿

このお店では、静岡B級グルメ「静岡おでん 1本 143円(税込)」が食べられます。濃い口醤油と牛すじや鶏肉の出汁がで味付けされているので、見た目はこんなに真っ黒!

あっさり目の味なので、だし粉と青のりをかけていただきます。ジュワっと溢れる出汁の風味が病みつきになる一品です。

おでんと合わせていただきたいのが昆布の焼酎。京都の昆布の出汁が染み出る焼酎に合わせるのは、削りたてのカツオ節や梅です。1人一杯限定ですが、お湯や焼酎を継ぎ足して3、4杯楽しめます

暑い店内で熱々のおでんと、焼酎をちびちびといただける、新宿らしい良いお店です。

西尾さん
営業時間 【月~木】
16:00~23:00
【金・土日祝】
15:00~23:00
定休日 月曜または日曜
※予約が入った曜日のみ営業、日月一方が休日
電話番号 03-3358-6625
席数 16席
個室 なし
喫煙 全席禁煙
予算 3,000~3,999円
キャッシュレス決済
住所 東京都新宿区新宿3-1-32 新宿ビル3号 B1F
地図 Googleマップ
アクセス 「新宿三丁目駅」から徒歩2分/JR「新宿駅」から徒歩10分
公式サイト 西尾さん(Instagram)
▼▼予約&クーポン確認▼▼
ぐるなび予約 食べログ予約 ホットペッパー予約

【西口】1949年創業!昭和の雰囲気が残る居酒屋「ぼるが」

ぼるが 外観 

抜群の雰囲気と安定の味で1949年から愛され続けている「ぼるが」。新宿駅西口・西武新宿駅から徒歩5分の場所にあります。

新宿駅西口から大ガードへ向かう途中は、多くの居酒屋が軒を連ねる居酒屋激戦区。「ぼるが」はそんな激戦区でOPENと同時に列ができる人気店です。

店内は純喫茶のような落ち着きがあり、まるで昭和にタイムスリップしたかのような空間が広がります。

カウンター席のほか、2階にはテーブル席もあり、グループでも使いやすいお店です。

メニューほぼ500円(税抜)とかなり安い!種類が豊富というわけではありませんが、どれも確かな美味しさです。何を頼んでもおいしいので食べたいものを迷わず注文できます。

料理はいい意味で非常に家庭的。派手さはないですが、しっかり作りこまれていて、本当においしいです。

そのほか、常連さんも初見さんもこぞって注文する「焼きもつ盛り合わせ」は、おまかせ5本500円。早めに来店しないと売り切れてしまいます。

昔ながらの味のある良いお店なので、1人で飲みに来る常連さんもたくさんいます。お酒も王道なものが多く、このシンプルさと安心感が魅力のお店です。

ぼるが
営業時間 17:00~23:00
定休日 日・祝
電話番号 03-3342-4996
席数 30席以上
個室 なし
喫煙 全席喫煙可
予算 2,000~2,999円
キャッシュレス決済
住所 東京都新宿区西新宿1-4-18
地図 Googleマップ
アクセス 「新宿駅」西口から徒歩5分/「西武新宿駅」から徒歩4分
公式サイト
▼▼予約&クーポン確認▼▼
ぐるなび予約 食べログ予約

新宿の“行列ができる”人気居酒屋

新宿には行列ができるほど人気の居酒屋もたくさんあります。ここでは人気店の中でも特におすすめのお店をご紹介。並んででも食べたいコスパの良い料理がそろっています。

【西口】炭焼き魚とお肉が驚きのコスパ!「白銀屋」

白銀屋 外観

新宿駅西口から徒歩5分、大通りから少し外れた場所にある「白銀屋(しろがねや)」こぢんまりとした隠れ家的なお店で、平日もあっという間に満席になる人気店です。

炭火焼きの香ばしい香りが広がる店内には、昔ながらの古き良き雰囲気が漂っています。20席分のテーブルと4人分のカウンター席があり、個室はありませんが20名以上なら貸切も相談可能です。

まさに「仕事終わりの一杯!」に立ち寄りたくなるステキな雰囲気です♪

白銀屋「魚串焼き」

「魚串焼き おまかせ5本 930円(税込)」は、ほとんどの常連さんが注文するお店自慢のメニュー。その時期のおいしい魚の干物を店内で仕込んで串打ちし、炭火で香ばしく焼き上げます

じっくり焼き上げられた干物たちは、ふっくらとしていて旨みが凝縮。塩気が強くお酒がぐいぐい進みますよ!魚の種類によって異なる様々な味わいを楽しんでみてください。

魚や肉以外にもおつまみは300円台~、お酒は400円台~そろいます。全体的にリーズナブルな価格設定で、気軽に利用できるお店です。

白銀屋
営業時間 11:15~(14:30LO)/17:00~(21:45LO)
定休日 日曜日
電話番号 03-6382-7082
席数 24席(カウンター4席・テーブル20席)
個室 なし
喫煙 分煙(加熱式たばこ限定)
予算 3,000~3,999円
キャッシュレス決済
カード・電子マネー可
住所 東京都新宿区西新宿7-19-7 サンローゼ新宿1F
地図 Googleマップ
アクセス 「新宿駅」から徒歩10分/「西新宿駅」・「新宿西口駅」から徒歩5分
公式サイト 白銀屋(Instagram)
▼▼予約&クーポン確認▼▼
ぐるなび予約 食べログ予約 ホットペッパー予約

【新宿三丁目】他では真似できない絶品もつ!「もつ煮込み専門店 沼田」

もつ煮込み専門店 沼田 外観

新宿三丁目駅B2出口から徒歩1分の人気居酒屋「もつ煮込み専門店 沼田(ぬまた)」。飲み屋街である末広通りから少し脇にそれた場所にあります。

店名の通りもつ煮込みをウリにしており、その味わいはほかのお店で食べるものとは別格だと、ファンも多いお店です

個室はありませんが、明るい店員さんの接客で居心地の良さは抜群。カウンター席とテーブル席でゆったりと気分に浸れます。

もつ煮込み専門店 沼田「もつ煮込み」

こちらが名物の「もつ煮込み味噌仕立て 473円(税込)」。写真は+100円で豆腐も追加しています。

しっかりと煮込まれたもつは柔らかく、味のバランスが絶妙!味噌は少し濃いめの味付けで、赤味噌のような濃厚さはどこか懐かしい家庭の味がします。ビールはもちろん、日本酒や焼酎とも合う、よく研究された完ぺきな味です!

もつ煮込みの味は味噌・辛味噌・塩・醤油・咖喱(カレー)・デミグラスの5種類の中から選べます。塩仕立ての場合は、日替わりで柚子胡椒・にんにく・梅と味が変化します。

味付けによって、使用するホルモンの種類を変えているというこだわりぶりにも注目!これは全種類制覇したくなりますね。

もつ煮込み専門店 沼田「ネギレバ」

人気№1の「ネギレバ 660円(税込)」も欠かせません。とろりとした濃厚なレバーに、ごま油とたっぷりのネギが風味と食感をプラス。程よいさっぱり具合でお酒が進みます。

センマイコブクロなどのお刺身各種が税込660円など、つまみはほかにもお手頃価格でそろっています。

常連さんに長く愛される沼田名物「つくピー 473円(税込)」は生ピーマンを半分に切った上に、つくねがのっています。ピーマンのシャクシャクした食感とふわふわジューシーなつくねは最強コンビ!

せっかく飲みに来たなら沼田オリジナルのお酒がおすすめ。中身は企業秘密という「新宿ハイボール 583円(税込)」や、濁り酒“どぶろく”を使用した「濁酒ハイボール 583円(税込)」、沼田式のホッピー「ぬっぴー セット550円(税込)」など、他では味わえないものばかりです。

もつ煮込み専門店 沼田
営業時間 【平日】
17:00~23:00
土日祝
16:00~23:00
定休日 12月31日〜1月2日・社内研修(年1回)
電話番号 03-3350-5029
席数 30席
個室 なし
喫煙 全席喫煙可
予算 4,000~4,999円
キャッシュレス決済
カード可(VISA、Master、JCB、AMEX、Diners)
QRコード決済可(PayPay)
住所 東京都新宿区新宿3-6-3 2F
地図 Googleマップ
アクセス 「新宿三丁目駅」B2出口から徒歩1分/「新宿駅」東口から徒歩7分
公式サイト もつ煮込み専門店 沼田(Instagram)
▼▼予約&クーポン確認▼▼
食べログ予約 ホットペッパー予約 ぐるなび予約

【新宿三丁目】日本酒好きなら一度は行くべし!「とときち」

とときち 外観

新宿三丁目駅から徒歩3分の場所には、魚料理と全国のおいしい日本酒が味わえる「とときち 新宿三丁目店」があります。日本酒が好きな方には、ぜひ一度行っていただきたいお店です!

人気店なので、来店する際は事前に電話で確認することをおすすめします。店内はテーブル席がメインで、趣のある雰囲気は大人同士の飲みにピッタリ。

お値段は少し張りますが、料理やお酒、サービスのクオリティも確かなものなので、金額以上の満足度が得られると評判です。


出典:食べログ

料理は600~2,000円程度のメニューが多く、どれも料亭レベルの質で絶品。

刺身、煮つけ、天ぷらなど、さまざまな調理方法で魚のおいしさを提供してくれます。

この投稿をInstagramで見る

pukuda naoto(@fuku1221)がシェアした投稿

日本酒専門店のため、お店には常に多種多様な銘柄はそろっています。珍しい日本酒も用意されており、日本酒好きは楽しめること間違いなし!

初めての方には、料理と日本酒をお得に味わえる「とときちお値打ちセット 4,000円/人」がおすすめ。お通しとお刺身3点盛り、さらに焼き魚・煮魚・揚げ物・珍味盛り合わせの月替わり料理の中から2品を選べます。

しかもお酒はビール、焼酎、一部の日本酒の中から1人3杯まで注文可能。このコースは月曜日~木曜日(祝前日以外)限定で20時までの受付です。平日の夜を彩りたい方はぜひ。

とときち 新宿三丁目店
営業時間 【平日】
11:30〜13:30/17:30〜22:30
【土日祝】
17:30~22:30
定休日 なし
電話番号 03-3341-7666
席数 30席
個室 なし
喫煙 分煙 ※ランチは、13時半まで禁煙
予算 6,000~7,999円
キャッシュレス決済
カード可
住所 東京都新宿区新宿3-6-13 石井ビル1F
地図 Googleマップ
アクセス 「新宿三丁目駅」から徒歩3分/「新宿駅」東口から徒歩8分
公式サイト とときち 新宿三丁目店
▼▼予約&クーポン確認▼▼
ぐるなび予約 食べログ予約

教えたくない穴場も!焼き鳥・串焼きがおいしい居酒屋

気軽な飲みといえば焼き鳥。新宿にはリーズナブルなお店から、ちょっと高級志向のお店まで幅広く存在しています。ここではその中でも、味にも金額にも満足できるコスパの良い焼き鳥店をご紹介していきます。

【東口】歌舞伎町の超人気焼き鳥店「番番」

番番 カウンター席
出典:ぐるなび

丸の内線新宿駅から歩いて3分の歌舞伎町内にある「番番(ばんばん)」。連日満席の人気店な上に予約ができないので、早めに行くか待つのを覚悟していきましょう!

店内には厨房をコの字で囲むように、カウンター席が用意されています。席に座りながら焼き場の様子が見られるので、料理を待つ時間にも五感で焼き鳥を楽しめますよ。

View this post on Instagram

マモえもんサンタさん(@mamoppy)がシェアした投稿

炭火でじっくりと焼いた自慢の焼き鳥は、1本150円とリーズナブル。鶏皮・ねぎま・もも・砂肝・つくねの5種類があります。皿の脇に添えられたからしをつけると、適度な辛みがお酒にとても合います

串物は同じ150円でもつ焼きや野菜焼きの用意もあるほか、1本300円の豚バラ、200円の牛串なども楽しめます。

つまみは300円~とかなり安く、高くても1,000円ちょっとと良心的な価格。お財布が寂しい日でも安心して追加できますね。

お酒はビール、日本酒、焼酎、ワインなど、1杯300円から幅広くそろっています。新宿で安くておいしい焼き鳥屋を探している方はぜひ行ってみてください。

番番
営業時間 16:00~23:00
定休日 なし
電話番号 03-3200-9354
席数 35席
個室 なし
喫煙 全席禁煙
予算 2,000~2,999円
キャッシュレス決済
住所 東京都新宿区歌舞伎町1-16-12 梅谷ビル B1F
地図 Googleマップ
アクセス 丸ノ内線「新宿駅」から徒歩3分/「西武新宿駅」から徒歩4分
公式サイト 番番
▼▼予約&クーポン確認▼▼
ぐるなび予約 食べログ予約 ホットペッパー予約

【東口】絶品串焼きの穴場「萬太郎」

萬太郎 内観

萬太郎(まんたろう)」は、“安くておいしい”を地で行く赤提灯系の老舗居酒屋。西武新宿駅から徒歩1分の路地にひっそりたたずむ穴場です。

歌舞伎町にもほど近く駅近なので、二次会や待ち合わせの時間まで過ごせる店を探している時にもおすすめ

こじんまりとした店内には、カウンター5席と18席分のテーブルがあります。

テーブル席では相席になることが多いですが、店員さんの気配りが行き届いているので、注文やお会計などに困ることはほぼありません。

萬太郎 やきとん

焼き鳥ややきとんなど、串物は部位も豊富に幅広くそろっています。1本170円(税込)からと価格も安く、気軽に飲みに来られるお店です。

絶妙な火入れがなされた串たちは、部位ごとに違ったおいしさを味わうことができます。

萬太郎「牛すじ煮込み」

「牛すじ煮込み 640円(税込)」は、串を待ちながらつまむのにピッタリの人気メニュー。とろとろに煮込まれた牛すじにピリッと辛口なスープが絡み、ビールがあっという間に空になる味わい!

ルーレットで当たればお酒を何杯でも濃い目で注文できる「濃い目チャレンジ」も行われています。飲み過ぎは注意ですが、今日は酔うぞ!という日にはぜひ挑戦してみてください。

萬太郎
営業時間 16:30~23:30
定休日 日祝
電話番号 03-3209-4253
席数 23席(カウンター5席、テーブル18席)
個室 なし
喫煙 全席喫煙可
予算 2,000~2,999円
キャッシュレス決済
住所 東京都新宿区歌舞伎町1-28-6 中銀新宿第三ビル 1F
地図 Googleマップ
アクセス 「西武新宿駅」から徒歩1分/JR「新宿駅」東口から徒歩6分
公式サイト 萬太郎
▼▼予約&クーポン確認▼▼
食べログ予約 ホットペッパー予約 ぐるなび予約

【西口】思い出横丁の人気店「もつ焼きウッチャン」

もつ焼きウッチャン 内観

新宿駅西口・東口どちらからもアクセス抜群の思い出横丁には、40軒以上の居酒屋が軒を連ねます。そんな中でも常に賑わう「もつ焼きウッチャン」をご紹介。

予約は受け付けていないので、早めの時間に来店するのがおすすめです。

カウンター席のみの店内にぎゅっと詰めて座るので、隣のお客さんとも自然に仲良くなれる距離感です。

もつ焼きウッチャン「ネギレバ」

おすすめはこちらの「レバ 550円(税込)」。ごま油とネギの香り、そしてふわっとしたレバーの食感が最高です。

焼き加減をレアにとどめたレバーは新鮮で臭みはゼロ。プリッとしたレバー本来の美味しさが味わえます。レバーが苦手という方にも挑戦していただきたい一品です。

ほかにも串物は1本180円~、一品料理は150円からとかなり安い価格で楽しめるのは、「もつ焼きウッチャン」の魅力の一つ!

もつ焼きウッチャン シャリキンドリンク

ドリンクは、シャーベット状の焼酎が入った「シャリキン」で提供してらえるのが嬉しいポイントです。

特にレモンサワーやホッピーのシャリキンは、もつ焼きの味を邪魔しない爽やかな飲み心地でゴクゴク飲めますよ。ぜひ一緒に注文してくださいね。

もつ焼きウッチャン
営業時間 16:00~23:00
定休日 なし
電話番号 03-5909-5890
席数 カウンター25席
個室 なし
喫煙 全席禁煙
予算 3,000~3,999円
キャッシュレス決済
住所 東京都新宿区西新宿1-2-7 穂波ビル
地図 Googleマップ
アクセス 「新宿駅」西口・東口から徒歩2分
公式サイト もつ焼きウッチャン
▼▼予約&クーポン確認▼▼
ぐるなび予約 食べログ予約

▼あわせて読みたい

【西口】博多名物・鶏皮串とビールで乾杯!「長政」

博多とりかわ 長政 外観

西新宿の柏木公園近くにある「博多とりかわ 長政」。東京とは少し異なった、博多特有の鶏皮が食べられるお店です。

博多風の鶏皮が食べられるお店が増えてきましたが、「長政」は博多で作った串を東京へ送って提供しているそうで、まさに本場の味が楽しめます。

店内はカウンター席がメインなので、2~3人で行くのがベストですよ!

博多とりかわ 長政「博多とりかわ」①

名物の「博多とりかわ(たれ) 5本 1,020円(税込)」1本 210円(税込)10本 1,980円(税込)です。

普通の鶏皮と違い余分な脂はなく、ギュッとしています。皮下脂肪の少ない首の皮を、なんと5日間に分けて焼いているんだとか。

東京の鶏皮はタレがたっぷり垂れているイメージですが、長政の鶏皮は焼きの工程を7回繰り返しているため、しっかりとしみ込んでいます!

博多とりかわ 長政「博多とりかわ」②

外はカリッ!中はとってもジューシー!噛めば噛むほど、凝縮されたうまみが出てきます。

じっくりと焼くため、注文してから少し時間がかかります。その間にぜひお代わり自由のお通しのキャベツを堪能してください。

ゆずスコ(柚子胡椒と酢のドレッシング)がかかったざく切りキャベツが、お酒とよく合います!鶏皮と相性のいいビールやレモンサワーとの相性抜群です。

博多とりかわ 長政
営業時間 【平日・土】
17:00~翌0:00
【日・祝】
17:00~22:00
定休日 GW・お盆・年末年始
電話番号 03-6908-9113
席数 24席(カウンター8席、テーブル16席)
個室 なし
喫煙 全席喫煙可
予算 2,000~2,999円
キャッシュレス決済
カード可(VISA、Master、JCB、AMEX、Diners)
QRコード決済可(PayPay)
住所 東京都新宿区西新宿7-9-15 新宿ダイカンプラザ清田ビル 1F
地図 Googleマップ
アクセス JR「新宿駅」西口から徒歩5分/「新宿西口駅」D5口から徒歩1分
公式サイト 博多とりかわ 長政
▼▼予約&クーポン確認▼▼
食べログ予約 ホットペッパー予約 ぐるなび予約

▼あわせて読みたい

まとめ

以上、新宿のおすすめ居酒屋特集でした。新宿には人気のチェーン店も多いですが、探してみると味のある老舗や穴場の居酒屋もたくさんあります。

友人や仕事仲間との宴会に、デートに、サク飲みに、ぜひ新宿の素敵な居酒屋で一杯やってみてはいかがでしょうか?

新宿の居酒屋選びに迷ったら、是非参考にしてみてください!

新宿で激安の居酒屋を探している方はこちら!ビール100円のお店もあります!

新宿の日本酒がおいしいお店はこちらの記事をチェック!

,

東京ルッチ編集部

  • 問い合わせ

  • 記事修正リクエスト

    ※「価格が違っている」「閉店している」等、記載内容に間違い等ありましたら『記事修正リクエスト』よりご連絡ください。

  • ISE