ⓘ本記事にはアフィリエイト広告が含まれます

皆さまは、渋谷で最高に美味しい和牛のひつまぶしが食べられることはご存知ですか?

私は知っています!!!

こんにちは!お茶漬けライター・もちづきもちこです。これまで延べ1,000食、今では1日1食は必ずお茶漬けを食べるマニアです。

今回は、2022年2月にオープンしたばかりのお店「和牛と米 三芳亭」をご紹介します!

このお店、初めて伺った時にお料理が美味しすぎて味の記憶が飛んだんですよね。翌日、欠かさずつけているお茶漬けメモに記載がなかった時は「嘘だろ!?」とメモを二度見しました。

ということで、今回はしっかりレポートさせていただきます。

最後にお茶漬けにできちゃうんだから、ひつまぶしは最高なんですよね……!

  • test
  • 動画PC
  • お店の入口横には大量の和牛!「和牛と米 三芳亭

    渋谷の商業施設「渋谷マークシティ」。4階にはさまざまな飲食店が立ち並んでいます。

    その中でも特に目を引くディスプレイがこちら!

    お、お肉がいっぱいだ〜!!

    “肉本来の旨みと味わいを楽しめる究極の和牛定食屋”を謳う「和牛と米 三芳亭」の入口です。日本が世界に誇る食材である和牛がこんなにあるなんて、お料理への期待が高まりますね

    和牛をいろんな角度から味わえる「和牛リブひつまぶし」!

    このお店では和牛を使った定食をいただけます。その中でも私がおすすめしたいのが、冒頭でも紹介した「和牛リブひつまぶし 2,200円(税込)」です!これが和牛の良さを120%楽しめて最高なんですよ……!

    ひつまぶしのセットには和牛のリブロース丼とお茶漬け用の出汁と薬味、温泉卵、コムタンスープ、お新香が付いてきます。

    まずはリブロース丼をそのまま一口。

    お肉が甘くてうま〜い!!

    噛めば噛むほどじゅわっとお肉本来の甘みと旨みが口いっぱい広がります!

    芳醇なカツオ出汁!実は秘密が!?

    このまま食べ進めたいところをぐっと我慢し、個人的楽しみイベント・お茶漬けアレンジをしましょう♪茶碗によそったリブロース丼の上にネギや海苔、あられ、わさびを乗せて出汁をかけます。

    絶景……!

    そして出汁とお肉が合う!出汁は濃いめのカツオ出汁です。これがお肉の甘みを引き立ててくれるんですよね~。

    この美味しい出汁には秘密が!

    実は、お隣の蕎麦屋「石臼挽き二八そば そばしき」が系列店。このお店の出汁を分けてもらっているのです。(店員さん談)

    だから出汁がこんなに美味しいんですね!納得!

    シメは温玉乗せ出汁茶漬けで

    最後に温玉を茶碗に乗せて再びお茶漬けに♪

    本来の食べ方では、お茶漬けにする前に乗せて「肉TKG」にするそうですが、お茶漬け+温泉卵も美味しいんです☆

    初めて行く方はテーブルに食べ方を教えてくれるシートがあるのでご安心を!

    でも、正規ルートを外れてでも温玉乗せ出汁茶漬けは一度食べてみてほしい……!

    温泉卵が出汁の味をより一層まろやかにして、また和牛の違った旨みを引き出してくれるんです。

    本当に最後の一粒・最後の一滴まで絶品の「和牛リブひつまぶし」。ぜひご賞味あれ!!

    《関連記事》
    渋谷エリアのおすすめランチはこちら!

    和牛と米 三芳亭
    営業時間 11:00~23:00(ラストオーダー 22:30)
    定休日 不定休(施設に準ずる)
    電話番号 03-5422-3024
    席数 30席
    個室 なし
    住所 東京都渋谷区道玄坂1-12-1 渋谷マークシティ4階
    地図 Googleマップ
    アクセス 京王井の頭線 渋谷駅直結
    公式サイト 和牛と米 三芳亭
    ▼▼予約&クーポン確認▼▼
    ぐるなび予約 食べログ予約

    もちづきもちこ

  • 問い合わせ

  • ISE