渋谷のランチ特集!
渋谷といえば都内屈指の流行の発信地!もちろん飲食店の数も伊達ではありません。
今回は、そんな渋谷の中でも安くて美味しいとっておきのランチ28選を、渋谷駅の出口別で紹介していきます!
というのも、渋谷駅は端から端まで移動するのに歩いて15分もかかる、とても広い駅です。たまにしか渋谷に来ない人だと、出口を間違えて駅構内を1km近く歩くハメに…なんてこともよくあります。
この記事ではハチ公口方面、西口方面、新南口方面、東口・宮益坂口方面の4つで、お店をカテゴライズしています。ぜひぜひ参考にしてくださいね♬
ナビゲーターは、東京グルメを知り尽くした東京ルッチ編集長のグルメマン、グルメライターのみおりん、都内のエスニック料理に詳しい青山美恵子です!
それではどうぞ~!
目次
- 1 ハチ公口方面にあるお店
- 1.1 「TASUICHI」500円でカレー食べ放題!
- 1.2 「越後屋 三太夫」炭火の焼き魚が香ばしい!
- 1.3 🍔「モガ カフェ」木のぬくもりに癒される!
- 1.4 「本格韓国料理 ハヌリ」本場が認める味!
- 1.5 🍔🛵「魚力」とろとろのサバ味噌定食
- 1.6 「ゴールドラッシュ」スパイスが香るハンバーグ!
- 1.7 🍔「ムルギー」渋谷でさくっとカレーなら
- 1.8 「かつ丼屋瑞兆」絶品カツ丼が食べられる
- 1.9 🍔「台湾料理故宮 渋谷道玄坂本店」台湾人絶賛の台湾料理専門店
- 1.10 「ポタパスタ」生パスタが脅威の420円!
- 1.11 🍔「とりかつ CHICKEN」路地裏の名店!
- 1.12 「福田屋」静かに過ごせるお蕎麦屋さん
- 1.13 🍔🛵「ケバブカフェ」トルコ人が作る本物のケバブ!
- 1.14 「ホァングン」ベトナム人が作る本場の味
- 2 西口方面にあるお店
- 3 新南口方面にあるお店
- 4 東口・宮益坂方面にあるお店
- 5 地図で確認!
- 6 まとめ
ハチ公口方面にあるお店
「TASUICHI」500円でカレー食べ放題!
続いてご紹介するのは「TASUICHI(タスイチ)」。男性500円・女性400円でカレー食べ放題ができる激安ランチのお店です。
行った日によって変わるのですが…
なんとこの日は、焼き鳥とからあげも食べ放題という奇跡に遭遇!!!
「カレーライス 食べ放題(男性:500円)(女性:400円)」。カレーにはひき肉がたっぷり入っており、辛味も程よく食べやすいです。
テーブル上にはソース・唐辛子・タバスコなどあるので、お好みでカスタマイズもできます!
焼き鳥・からあげの食べ放題は共にセルフ。唐揚げは揚げたてが提供されてるので、サックサクジューシー!食べ放題なのが信じられないほどのクオリティです。
ただし唐揚げは数量限定とのことなので、唐揚げ食べ放題を目当てに行く人はお早めに!
カレーも食べ放題!唐揚げ・焼き鳥も本当に全部食べ放題!
安くてがっつり食べたい時に、最高のランチをいただきました!!
営業時間 :[月~金]17:00~翌2:00
[土日祝]17:00~翌3:00
定休日 :なし
電話番号 :03-3463-0077
予算 :~999円
席数 :60席
喫煙情報 :分煙
住所 :東京都渋谷区宇田川町33-14 久保ビル1F
アクセス :JR渋谷駅ハチ公口 徒歩5分
地図 :Googleマップで確認する
公式サイト:TASUICHI
「越後屋 三太夫」炭火の焼き魚が香ばしい!
炭火で焼いた美味しい魚が味わえる炭火焼干物専門店「越後屋 三太夫(さんだゆう)」。焼き魚の気分の時はココへ!
メニューは690円~で、20種類以上もあります。あじ・ほっけ・さば・銀たら・サーモンハラスのほか、1900円ののどぐろといった高級魚まで揃います。
みそ汁に白みそを使っているのもポイントです!炊きたてのお米も本当に美味しいので、お腹が空いてる方は+50円でご飯を大盛りに!
🍔「モガ カフェ」木のぬくもりに癒される!
屋根裏部屋の雰囲気を醸し出すおしゃれカフェ「モガ・カフェ 宇田川町店」。カフェ飯とは思えないボリューム満点のランチが人気のお店です。
店内はウエスタンでレトロな雰囲気、お洒落でありながらも非常に落ち着く空間です。
ランチメニューは9種類。写真の「ハンバーグライス 1,100円」は、肉厚のパティにたっぷりと特製デミグラスソースがかかった一品です。
柔らかくジューシーなハンバーグと濃厚なソース。さっぱりドレッシングがかかったサラダが、丁度良い口直しをしてくれて、最後まで飽きることなく楽しめます!
お好みで、パルメザンチーズをかけて味変を!
ランチタイムはこのボリューム満点なワンプレートに、ドリンクがセットになっています!
そして何度も足を運ぶ、グルメマンおすすめは「ポークジンジャー 1,100円」。
豚の旨みと玉ねぎの甘み、そこに生姜の風味が加わったタレがとんでもなく美味しい一品です。豚肉と玉ねぎが大きめにカットされており、食べ応え抜群!
「本格韓国料理 ハヌリ」本場が認める味!
韓国伝統料理と炭火焼肉が自慢の「ハヌリ 渋谷」。「優秀韓食レストラン」に認定されたお店です。
「優秀韓食レストラン」とは、韓国政府が認定する良質な韓国料理店のこと。東京にある2000店舗以上の韓国料理店の中から、わずか34店しか選出されていません。
本場が認めた味は絶品で、メニューも豊富、そしてコスパも抜群の優良店ですよ。
ランチメニューは、サムゲタン、カムジャタン、スンドゥブチゲ、焼肉など20種類。全てのメニューに、サラダ・カクテキ食べ放題、野菜ジュース飲み放題が付いてきます。
写真は「石焼ビビンバ定食 800円」。おかず3品とスープもついてこの値段。
グルメマンのおススメは「半サムゲタン定食 1,000円」。骨つき肉のうまみが凝縮されたスープは深みのある味わい。韓国の方も通い詰める名店ですよ。
🍔🛵「魚力」とろとろのサバ味噌定食
渋谷の神山町にある「魚力(うおりき)」。明治創業の魚屋「魚力」の直営です。
4代目が毎日築地で仕入れる新鮮な素材に、魚力独自のひと手間をかけた一品料理や定食を食べることができます!
View this post on Instagram
こちらは定番の「サバ味味噌定食(1050円)」。
サバのお腹やカマの部分、身が柔らかめの“カミ”、尾びれの部分の身はしっかりめな“シモ(1030円)”と部位が選べます!味噌は魚が浸るまでたっぷり!
View this post on Instagram
サバは骨まで食べられるほどトロトロ!しかも、ご飯と味噌汁はおかわり自由という太っ腹ぶりです!
サバを食べ終わっても、味噌のおいしさだけでご飯何杯いけちゃいます♪
営業時間 :11:00~14:30
17:30~20:00
定休日 :日・祝
電話番号 :03-3467-6709
席数 :40席
予算 :1,000~1,999円
喫煙情報 :全席禁煙
住所 :東京都渋谷区神山町40-4
アクセス :JR渋谷駅から徒歩12分
地図 :Googleマップで確認する
公式サイト:魚力
「ゴールドラッシュ」スパイスが香るハンバーグ!
まずはコチラ!渋谷でハンバーグと言えば「ゴールドラッシュ 本店」です。
他にはないスパイシーな味わいと、肉々しいハンバーグは、あの出川哲郎さんをはじめ芸能界にも多くのファンがいるんだとか。
ランチは150gのハンバーグにご飯かパン、1ドリンクが付いて770円からのラインナップ。ディナーに比べ200円程お得に楽しめます。
牛肉100%のハンバーグは、肉の食感をしっかり味わえます。10種類以上のスパイスが入っており、複雑な香りがさらに食欲を刺激!
さらに火曜日と金曜日はサービスデーで、1ポンド(450g)のハンバーグが破格の値段で味わえます。
火曜日は1ポンドハーフ&ハーフハンバーグ(チーズが半分かかったメニュー)が1,300円。金曜日は写真の1ポンドハンバーグが1,180円です。
※ランチメニューがあるのは平日のみ、土日はオープンからディナーメニューです。
🍔「ムルギー」渋谷でさくっとカレーなら
カレー激戦区の渋谷で、一押しのカレー屋さん「ムルギー」。昭和26年創業の超老舗店です。
店内は昭和レトロな空間が広がっています。サクッと食べてサクッと出る、そんな雰囲気のお店です。
カレーのメニューは3種類のみ。写真は一番人気の「ムルギーカレー(玉子入り)1,050円」。
まず、山のようにそびえ立ったご飯が衝撃的ですが、特筆すべきはやはりルー。小麦粉を使わず、サラッとして少し黒いのが特徴です。
肉と野菜の旨みがギュッと凝縮され、スパイシーでほどよい酸味と苦みがクセになります。
「かつ丼屋瑞兆」絶品カツ丼が食べられる
続いては大人気のかつ丼専門店「瑞兆(ずいちょう)」。オープン前から長蛇の列ができているので、お店へ行く際は心構えが要りますよ!
この投稿をInstagramで見る
メニューはかつ丼一択のみ。注文時に聞かれるのはご飯の量だけ。お値段は大中小どの量でも1000円です。
ふわっとした卵の上に大きなカツが。玉ねぎが入っていない、かなりシンプルなかつ丼です。
View this post on Instagram
カツは割と薄めの仕上がり。その分お肉に甘辛いタレが染みていて、ジューシーでサクサク!どんどんご飯が進む、クセになるかつ丼です!
🍔「台湾料理故宮 渋谷道玄坂本店」台湾人絶賛の台湾料理専門店
続いてご紹介するのは「台湾料理故宮」。本場の味を忠実に再現した人気の台湾料理店です。
人気No.1メニュー「魯肉飯(ルーローハン)750円」。白いごはんの上には、ひき肉の餡がたっぷり!!!
ちょっぴり甘辛く味付けされた豚ひき肉は、シンプルながらも間違い無い味付け。
ランチセットはサラダ・ザーサイ・中華スープ・小鉢も付きます!このボリュームで750円は破格ですね。
出典:食べログ
その他にも「海南鶏飯」「酸辣湯麺」「麻辣豆腐飯」「海鮮あんかけ焼きそば」…などの台湾ランチメニューが揃っています。
芸能人も好む本格台湾ランチを味わいたい人はぜひ!
営業時間 :[月~金]
11:30~15:00(L.O. 14:30)
17:00~26:00(L.O. 25:00)
[土]
16:00~25:00(L.O. 24:00)
[日・祝]
16:00~24:00(L.O. 23:00)
※土・日・祝はデイナー営業のみ
定休日 :なし(正月休:12/31~1/1)
電話番号 :03-3462-6051
予算 :~999円
席数 :45席
喫煙情報 :全席禁煙
住所 :東京都渋谷区道玄坂2-23-13 渋谷デリタワー4F
アクセス :JR渋谷駅ハチ公出口から徒歩5分
京王井の頭線「神泉」駅徒歩5分
地図 :Googleマップで確認する
公式サイト:なし
「ポタパスタ」生パスタが脅威の420円!
続いては、生パスタが420円(税込)から味わえる話題のお店「ポタパスタ(POTA PASTA) 渋谷道玄坂店」。
30種類近くのパスタがラインナップされています。
グルメマンは、「アンチョビとキャベツの和風パスタ S490円/M590円」をチョイス。
ご覧ください!この極太の生パスタ。モッチモチの弾力でした。
1番高いメニューは「ワタリガニのトマトクリームパスタ」。それでもS690円/M790円という驚きの安さです。
営業時間 :11:00〜23:00
定休日 :なし
電話番号 :03-6416-3477
予算 :~999円
席数 :20席程
喫煙情報 :全席禁煙
住所 :東京都渋谷区道玄坂2-6-7 2F
アクセス :井の頭線渋谷駅西口から徒歩1分 / 田園都市線・半蔵門線渋谷駅から徒歩2分 /
JR渋谷駅ハチ公口から徒歩3分 / 銀座線渋谷駅から徒歩4分 / 東横線・副都心線渋谷駅から徒歩5分
地図 :Googleマップで確認する
公式サイト:なし
🍔「とりかつ CHICKEN」路地裏の名店!
安い・早い・美味いが3拍子揃ったフライ専門店「とりかつ CHICKEN」。
お店は道玄坂の中腹を右に入ったところにあるのですが、非常に分かりずらいです。付近に着いたら写真の立て看板を見つけましょう。
店内はカウンター席のみです。
フライのメニューは11種類。注文はそこから組み合わせて選ぶスタイルです。2品で650円、3品で800円、4品で1,000円とリーズナブルな価格!
選べないという方には、写真のとりかつ・ハムカツ・コロッケの3点がセットになったメニューが650円でありますよ!
注文を受けてから揚げ始めるので、フライは熱々サクサクです♪
営業時間 :[月〜金]11:00~15:00/17:00~21:00
[土・祝]11:00~20:00
定休日 :日曜日
電話番号 :03-3461-0298
予算 :~999円
席数 :18席
喫煙情報 :全席禁煙
住所 :東京都渋谷区道玄坂2-16-19 都路ビル 2F
アクセス :井の頭線渋谷駅西口から徒歩3分 / 半蔵門線田園都市線渋谷駅から徒歩4分
JR渋谷駅・銀座線から徒歩6分 / 副都心線・東横線渋谷駅から徒歩8分
地図 :Googleマップで確認する
公式サイト:とりかつ CHICKEN
「福田屋」静かに過ごせるお蕎麦屋さん
渋谷駅から徒歩6分のところにある「福田屋」。渋谷らしからぬ味のある雰囲気が漂う、人気のお蕎麦屋さんです。
View this post on Instagram
こちらは「天せいろ 1500円」。風味豊かで食感の良い美味しいお蕎麦です!天ぷらもサクサク。
メニューは定番メニューから季節のメニューまでたくさんあります!
View this post on Instagram
こちらは「冷やしナス蕎麦 1000円」。
毎年の期間限定メニューとして出ており、冷やしナス蕎麦が出る時期を楽しみにしているお客さんも多いんだとか♬
お蕎麦の上にのった大きなナスは口の中でとろける柔らかさ。しゅんとした味は大根おろしとよく合います!
渋谷で落ち着いたお昼ご飯を食べるならここで決まりです。
営業時間 :[月〜金]11:00~15:00/17:00~20:30
[土]11:30~15:30
定休日 :日・祝
電話番号 :03-3476-6437
予算 :1,000~1,999円
席数 :40席
喫煙所 :全席喫煙可
住所 :東京都渋谷区道玄坂2-25-15 福田ビル 2F
アクセス :井の頭線渋谷駅西口、半蔵門線・田園都市線渋谷駅から徒歩3分 /JR・銀座線渋谷駅から徒歩6分
地図 :Googleマップで確認する
公式サイト:なし
🍔🛵「ケバブカフェ」トルコ人が作る本物のケバブ!
移動式のケバブ屋さんは渋谷にも多いですが、味が一番本格的なのはこちらの「ケバブカフェ」。
店内は異国情緒漂い、トルコに来たような気分を味わえます。
ランチタイムは、700円からジューシーなケバブ料理が揃います!
写真は「ミックス・ケバブランチ 1,250円」。ランチタイムにはすべてのメニューに、スープ・サラダ・ライス・パン(ユフカ)・紅茶がセットになっていますよ!
左上にあるのは、トルコ名物の「ユフカ」です。クレープのような薄い生地ですが、モチモチで美味しいんです!
ミックス・ケバブはドネルケバブ・キョフテ・チキンシシが入ったワンプレート。味は少し濃いめですが、とにかく香ばしくてジューシーです!
トルコ名物のハンバーグ「キョフテ」は、独特の食感と味わいでくせになりますよ。
営業時間 :11:30~24:00
定休日 :なし
電話番号 :03-3780-1367
予算 :~999円
席数 :14席(テーブル7席 8人まで団体可能)
喫煙情報 :分煙(喫煙の場合は、なるべく入口の席にして頂いています)
住所 :東京都渋谷区道玄坂2-25-10 ベニー清建ビル 1F
アクセス :半蔵門線・田園都市線渋谷駅から徒歩3分
井の頭線渋谷駅西口から徒歩4分
JR・銀座線渋谷駅から徒歩6分
副都心線・東横線渋谷駅から徒歩8分
地図 :Googleマップで確認する
公式サイト:ケバブカフェ
予約&クーポンを確認⇒食べログ
「ホァングン」ベトナム人が作る本場の味
続いては、本格ベトナム料理が味わえる「ベトナム料理 ホァングン 渋谷文化村通り店」。お店はドンキホーテ隣の雑居ビル6階にあります。
ランチメニューは、フォーやブンボーフェ、ビーフンなどが中心です。※画像はクリックで拡大
ランチタイムにはもれなく、生春巻きと揚げ春巻きがつきますよ!
ぜひ味わってほしいメニューは、「蒸し春巻き 890円」。店内で1つ1つ、生地から全て手作りしています。
なんとも言えないムニムニした生地と、きくらげなどを使用したコリコリの具材、そしてフライドオニオンのカリカリと色々な食感が楽める一品です。
そしてこちらが、「揚げ豆腐 豚肉海老味噌ビーフン 890円」。
豚肉、揚げ豆腐、ビーフンを海老味噌につけて味わいます。淡白な具材と濃厚な海老味噌が相性抜群。
かなり濃厚なので、後半は卓上のお酢で味変をするのもおすすめ!
営業時間 :11:30~15:00/17:00~23:00 (L.O. 22:30)
定休日 :なし
電話番号 :03-5489-6099
予算 :1,000~1,999円
席数 :54席
喫煙情報 :全席禁煙
住所 :東京都渋谷区道玄坂2-25-10 ベニー清建ビル 6F
アクセス :半蔵門線・田園都市線渋谷駅から徒歩3分 / 井の頭線渋谷駅西口から徒歩4分
JR・銀座線渋谷駅から徒歩6分 / 副都心線・東横線渋谷駅から徒歩8分
地図 :Googleマップで確認する
公式サイト:なし
西口方面にあるお店
「道玄坂 漁」鮮魚の丼ぶりが500円から!
出典:食べログ
大人な雰囲気が魅力の「道玄坂 漁(いさり)」。新鮮なお魚が楽しめる和食店です。
高級感あふれるお店ですが、ランチはとってもリーズナブル!鮮魚を使った定食が500円~いただけちゃいます。
出典:食べログ
こちらは1番人気の「漁丼(いさりどん) 500円」。新鮮な魚がのったバラちらしです。お味噌汁と小鉢付き!
出典:食べログ
お次は、「上十八番丼(じょうおはこどん)1200円」。カニといくらが乗った贅沢などんぶりです。
下には鮮魚のバラとネギトロが隠れています。具沢山で値段以上の満足感があります!
出典:食べログ
焼き魚の定食もあります!こちらは「伴助のサーモンハラス定食 750円」。福島県の高級干物ブランド「伴助」のハラスを丁寧に焼き上げています。
※ランチは土日祝はお休みです。
営業時間 :11:30~14:30(L.O.14:00)
定休日 :年末年始
電話番号 :03-6809-0991
予算 :~999円
席数 :28席
喫煙情報 :全席禁煙
住所 :東京都渋谷区道玄坂1-6-5 九鬼ビル1F
アクセス :渋谷駅から徒歩2分
地図 :Googleマップで確認する
公式サイト:道玄坂 漁
衛生対策 :食べログを確認
予約&クーポンを確認⇒ぐるなび/食べログ/ホットペッパーグルメ
🍔「エマ ラウンジ」 アンティークな店内でゆったり
まず紹介するのは、道玄坂エリアの穴場カフェ「エマ ラウンジ (emma lounge)」。
同店は道玄坂エリアですが、マークシティーの裏手なのでまず人通りが少ないです。さらに100席という大箱なので、いつ訪れてもゆっくりランチを楽しめます。
アンティークな雰囲気の店内。ランチタイムは賑わいますが、席とのスペースもしっかりあるので、そこまで気になりません。]
ランチは平日限定。日替わりで肉・パスタ・カレー(ハヤシライス)3種類から選べます。さらにスープ・サラダ・ドリンクがついて900円以下と、コスパも良好です。
写真は肉メニューの「チキンソテーセット850円」。
食後はセットのドリンクを飲みながらゆっくりくつろげます。
ランチセットには+200円でスイーツも付けられるので、気になった方はぜひお試しを!
🍔「ハノイのホイさん」無添加スープの絶品フォー!
続いて紹介するのは、「ハノイのホイさん」。テレビ番組“王様のブランチ”でも紹介された、本場のベトナム料理店です。
化学調味料不使用・無添加スープが自慢の「フォー」がとっても人気なんです♪ランチ時には近隣OLさんで満席に!
今回注文したのは「豚ひき肉とレモングラスのフォー セット+ベトナム流ミニ屋台どんぶり 900円」。
フォーのランチセットは、5種類の選べるフォー+3種類の選べるサイドディッシュ(えびの生春巻き・海鮮揚げ春巻き・ベトナム流ミニ屋台どんぶり)+デザートが付いています。
【月曜日】パクチー大盛り無料!
【水・金曜日 】麺大盛り無料!特盛り(2玉)¥100!
【木曜日】フォーのトッピング1品無料!
スープは、鶏・牛・たっぷりの香味野菜をじっくり煮出した“無添加スープ”。レモングラスの爽やかな風味も非常に良いです◎ 身体に染みわたる優しい味わいで、最後の1滴まで飲み干したくなります。
フォーの米麺は、ツルツルとのどごしが良く、程よいコシを感じます。
身体にやさしい本場・ベトナムのフォーを味わいたい人はぜひハノイのホイさんへ!
🍔「BEE HOUSE 渋谷店」はちみつ×イタリア料理は最高
出典:食べログ
深い色を基調としたおしゃれな雰囲気を持つ「BEE HOUSE (ビーハウス)渋谷店」。
個室は2名~20名まで対応可能で、様々なシーンで利用できます。
出典:食べログ
こちらは「BEE HOUSE特製!牛スジトマトカレー 500円」。料理長おすすめの逸品です!
じっくりコトコト煮込んだ牛すじが、ホロホロっとほどける…。野菜とトマトの甘みが、牛すじと絡み合って口いっぱいに広がります。
出典:食べログ
「中落カルビのサイコロステーキ(ライス付き) 888円」は、夜メニューで人気のミートハニーポットをお得に楽しめます。
お肉はたっぷり200g!大満足のボリュームですね。噛めば噛むほど、肉の旨味が出てきます。
出典:食べログ
最後は、オープン当初から大人気の「PIZZA ハニーゴルゴンゾーラ 1,380円」。
サクサクの生地の食感も楽しい、おすすめの一品です!
営業時間 :11:30~15:00(L.O.14:30)
定休日 :不定休
電話番号 :050-5570-0611
予算 :〜999円
席数 :80席
個室 :あり(2名〜)
喫煙情報 :全席禁煙(入り口に喫煙スペース有り)
住所 :東京都渋谷区道玄坂1-5-2 SEDEビル B1F
アクセス :渋谷駅 ハチ公口から徒歩2分
地図 :Googleマップで確認する
公式サイト:イタリアンバル BEE HOUSE
衛生対策 :食べログを確認
予約&クーポンを確認⇒ぐるなび/食べログ/ホットペッパーグルメ
🍔🛵「bar a vin CROISEE」16時までOK!健康フレンチ
手作りにこだわったフランス料理を食べられる「bar a vin CROISEE(バール ア ヴァン クロワゼ)」。手間暇かけて作られた料理は栄養たっぷりで健康的!
この投稿をInstagramで見る
ランチは6種のラインナップ。サラダプレートやファラフェルプレートなどのヘルシーなものから、モモ肉や豚バラ肉のプレートなどガッツリ系まで揃っています
「サラダプレート 1,000円」
山盛りサラダとフレンチ惣菜の、ヘルシーだけどボリューム満点のサラダプレートです。
ツナとひよこ豆のトマト和えや、キャロットラペに半熟玉子と大ぶりのハムがのっています。
大量のお野菜の上にたっぷりのチーズとバケットと、ワンプレートで相当のボリュームがありとってもお得。
この投稿をInstagramで見る
一番人気「鳥もも肉の香草パン粉焼き 1,000円」。ハーブの香りがついたもも肉はとってもジューシーです!
サラダもついてくるのでバランスも◎ ランチでこのクオリティは嬉しいです。
この投稿をInstagramで見る
店内もカウンター、テーブル席、テラス席と広々としています!
営業時間 : 11:00~16:30(L.O.16:00)
17:00~22:00(L.O.21:30)
定休日 :不定休
電話番号 :03-6434-1300
予算 :1,000~1,999円
席数 :58席
喫煙情報 :全席禁煙
個室 :なし
住所 :東京都渋谷区渋谷3丁目21−3 渋谷ストリーム2F
アクセス :「渋谷駅」16b出口直結
地図 :Googleマップで確認する
公式サイト:bar a vin CROISEE
新南口方面にあるお店
🍔🛵「カオマンガイ」パクチーがおかわり自由!
続いて紹介するのは「カオマンガイ」。店名の通り、タイ料理の定番カオマンガイの専門店です。渋谷駅から恵比寿方面に向かう明治通り沿いにあります。
メニューは「カオマンガイ800円(税込)」のみ。スープとパクチーがセットでついてきます。
鶏肉はジューシーでやわらか。ジャスミンライスは、鶏肉の出汁・パクチーの根・ニンニクを一緒に炊いたもので、3つの風味が合わさり食欲をそそります!
ちなみにパクチーはおかわり自由。追加料金がかかりますが、ご飯の大盛りやお肉の増量も出来ます。
渋谷でタイ料理を食べるなら
👉専門家が選ぶ”間違いない”渋谷のタイ料理店5選!の記事を参考に!
🍔「はし田屋」コミ多数の絶品鶏肉ランチ
出典:食べログ
続いては、新鮮な鶏料理が堪能できる名店「はし田屋」。「渋谷のランチ」と聞くと、ここを思い浮かべる方も多いのではないでしょうか?
この投稿をInstagramで見る
ファンがこぞって注文するという「チキン南蛮定食 850円」は、限定30食!
しっかり下味のついたむね肉が、サクサクの衣に包まれています。
ご飯は大盛り無料、鶏スープと漬物付きです。
出典:食べログ
「親子丼 900円」も外せないメニューです。創業以来の名物メニューで、ネットにはファンの口コミが多数寄せられています!
茨城岩井産のこだわり卵は、お出汁を吸い込んでトロットロ。朝引きの鶏のもも、むね肉はぷりっぷりです。上に乗っている生卵は、鮮度抜群で弾力がスゴイ!
ご飯は大盛り無料、漬物付きです。鶏肉の豊かな味わいがたまらない一品です!
営業時間 :11:30〜16:00(L.O.15:30)
定休日 :お盆・年末年始
電話番号 :050-5869-3548
予算 :~999円
席数 :35席
喫煙情報 :全席禁煙
住所 :東京都渋谷区渋谷3-15-4
アクセス :渋谷駅南口から徒歩2分
地図 :Googleマップで確認する
公式サイト:なし
衛生対策 :食べログを確認
予約&クーポンを確認⇒ぐるなび/食べログ/ホットペッパーグルメ
🍔「Il Fiume」もちもちパスタが自慢!
出典:食べログ
続いてご紹介するのは、新南口から徒歩5分のところにある「Il Fiume(イル フューメ)」です。
一見ちょっとお高そうですが、ランチは1000円からそろっている穴場なんですよ♪
出典:食べログ
店内はおしゃれで落ち着いた空間。写真は夜のものですが、お昼は明るくカジュアルな雰囲気に!
出典:食べログ
こちらは「極厚ポークステーキ 1000円」。ポテトサラダにチーズをのせて焼いた、ドフィノアが添えられています。
確かに厚めですが、上品な脂で難なく完食できますよ♪
ランチタイムには、クロワッサン(1人1つまで)とおかわり自由のアイスティーがついてきます!
出典:食べログ
こちらのお店はモッチモチの生パスタも自慢!「チキンラグーとアスパラのペペロンチーノ 1000円」や「4種ハーブのプッタネスカロッソ 1000円」などのほか、週替わりパスタもあります。
写真の「カルボナーラ スパゲッティーニ 」は、南アフリカのニワトリ・アローカナの卵を使用した珍しい逸品です!こんなオリジナリティあふれるがいただけるなんて、魅力的ですね♪
営業時間 :【Lunch】11:30~15:00(14:30 LO)/【Dinner】17:30〜22:30(22:00 ドリンク、フードLO)
【金曜日】17:30〜23:00(22:30 ドリンク、フードLO)
定休日 :定休日
電話番号 :03-6434-1072
予算 :¥1,000~¥1,999
席数 :64席
喫煙情報 :全席禁煙
住所 :東京都渋谷区渋谷3-14-2 ベルティス渋谷 1F
アクセス :渋谷駅新南口改札口より徒歩5分/恵比寿駅より徒歩10分/代官山駅より徒歩10分/表参道駅より徒歩10分
地図 :Googleマップで確認する
公式サイト:イル フューメ
予約&クーポンを確認⇒ぐるなび/食べログ/ホットペッパーグルメ
🍔「trias dining」良質なラム肉ランチ!
出典:食べログ
続いてご紹介するのは「trias dining (トリアス ダイニング)」。新南口から徒歩6分のカジュアルレストランで、ラム肉を使ったヘルシーランチをいただくことができます。
出典:食べログ
お店は「モデルルーム×レストラン×ミュージック」をテーマにしており、上品で落ち着いた空間。上質な音楽で大人の時間を楽しむことができます。
出典:食べログ
こちらはアイスランドのラム肉を使用した「アイスランドラムの切り落としステーキ 1,500円」!
見た目はガッツリ系ランチですが、健康な羊のお肉は栄養豊富でとってもヘルシーなんです!臭みのないラム肉は柔らかくてジューシー♬
出典:食べログ
こちらは「桜丘ラム丼 1100円」。低温調理でしっとりと仕上げられたラム肉とカラフルな野菜を、自家製ジンジャーソースと温泉卵でいただきます。
ヘルシーなのに満足感抜群な一品です♪
営業時間 :【月曜〜金曜】11:30~15:00(14:30 L.O)/17:00~22:00(21:00 L.O)
【土日祝】11:30-22:00(21:00 L.O)
定休日 :毎週火曜・年末年始
電話番号 :03-6416-3570
予算 :¥1,000~¥1,999
席数 :49席
喫煙情報 :全席禁煙(喫煙はテラス席でお願いいたします)
住所 :東京都渋谷区桜丘10-4 モドマルシェ渋谷桜丘2F
アクセス :渋谷駅16番出口から徒歩6分/代官山駅から徒歩9分
地図 :Googleマップで確認する
公式サイト:trias dining
「わたら瀬」渋谷の隠れた名店の絶品弁当
この投稿をInstagramで見る
続いては、渋谷の隠れた名店と噂の「わたら瀬」をご紹介します!新南口から徒歩3分のところにある、小さな居酒屋さんです。
この投稿をInstagramで見る
ここのランチはすべてお弁当形式で提供されます。弁当箱には、メイン・煮物・漬物など5品ほどのおかずが盛り付けられ、別の器でご飯とみそ汁がついてきます。
写真は「アジフライ弁当 880円」。サックサクの衣に優しい味付けの煮物、リピーターも多い人気メニューです。
ほかにもカキフライやから揚げなどのお弁当もあり、どれも安定のおいしさ。1度行けばきっとあなたも虜になります♪
営業時間 :11:30~14:00(L.O)/17:00~24:00(L.O.23:00)
定休日 :日曜日
電話番号 :03-3409-1702
予算 :~¥999
席数 :24席
喫煙情報 :全席喫煙可
住所 :東京都渋谷区渋谷3-15-2 住報ビルB1
アクセス :JR渋谷駅 新南口より徒歩3分
地図 :Googleマップで確認する
公式サイト:わたら瀬
予約&クーポンを確認⇒ぐるなび/食べログ/ホットペッパーグルメ
東口・宮益坂方面にあるお店
🛵「もうやんカレー246 渋谷店」コスパ最強カレービュッフェ
出典:食べログ
渋谷駅から徒歩6分、宮益坂を上がってすぐのところにある「もうやんカレー 246 渋谷店」。
ランチタイムの1000円食べ放題があまりにもお得ということで、行列ができるほど人気のお店です!
この投稿をInstagramで見る
食べ放題できるのは絶品カレーとこだわりのおかず10種類♬
写真はおかずを盛りまくったカレーの一例です。カレーなんと2週間もかけて作っているという本格派!
大量の香味野菜や果物を1日かけてじっくり炒めます。その後、季節ごとにブレンドを変えたスパイスと一緒に熟成させます。
出典:食べログ
おかずにはふかしじゃがいもなどの野菜、うどんがあります。たくさん食べられるだけでなく、おかずでヘルシーに食べることもできますね♪
これで1,000円という高コスパ!行列ができる理由も納得です。
営業時間 :11:30〜15:30(L.O.15:00)
18:00~23:30(L.O.22:30)
定休日 :日曜日
電話番号 :03-6805-1994
予算 :1,000円〜1,999円
席数 :58席
住所 :東京都渋谷区渋谷1-7-5 青山セブンハイツ 1F
アクセス :渋谷駅から徒歩6分
地図 :Googleマップで確認する
公式サイト:もうやんカレー246渋谷店
🍔🛵「ネオビストロシナプス」平日限定20食フレンチ
続いて紹介するのは「ネオビストロシナプス」。本格フレンチの楽しめるお店で、ディナータイムは予約必須の人気店です。
ランチでは、ボリューム満点でお得すぎる日替わりコースが楽しめます。
1品目は「自家製パン」と「しもふり白菜鶏ブイヨンスープ」。熱々のスープにトロトロに煮込まれた白菜がたっぷり入っています!
2品目の「アロマレッドの鶏ハムサラダ」は、さっぱりとしたキャロットラペとしっとりした鶏ハムが乗っています。
3品目はメイン料理!この日は「豚ロースポークステーキ」でした。厚切りの豚ロースが4切れという贅沢さ♪
焦がし砂糖とヴィネガーをあわせたソースが、豚肉の美味しさを引き立てます!
最後は”シナプリ”と呼ばれる、お店自家製の「プリン」。クリーミーで少し固さもあるプリンと苦味のあるコーヒーはコースのしめに最適。
営業時間 :[月~土]11:30~14:30(L.O. 14:00)/18:00~23:00
土曜日はディナーのみ
定休日 :日曜日
電話番号 :03-6419-7447
予算 :1,000~1,999円
席数 :23席
喫煙情報 :全席禁煙
個室 :なし
住所 :東京都渋谷区渋谷1丁目10-3 スタープラザ青山
アクセス :JR渋谷駅 徒歩8分|メトロ半蔵門線 徒歩5分
地図 :Googleマップで確認する
公式サイト:ネオビストロシナプス
🛵🍔「THE THEATRE TABLE」ヒカリエの空中テラス!
この投稿をInstagramで見る
渋谷ヒカリエの11Fにある「THE THEATRE TABLE(ザ シアターテーブル)」。こちらでは、渋谷が一望できるテラス席でイタリアンがいただけます!
出典:食べログ
ランチメニューはパスタ、魚、肉の3種類。それぞれ前菜プレートとコーヒーが付いてきます。
料理は、東京で最も予約が取りにくいイタリアンレストラン「アロマフレスカ」の原田慎次シェフが監修。見た目と味にこだわったイタリアン料理が、リーズナブルにいただけます。
あなたも都会の喧騒を忘れて、優雅なひとときを過ごしてみてはいかがでしょうか。
営業時間 :11:30〜14:30
14:30〜17:00
17:00〜22:00
定休日 :なし
電話番号 :050-5594-9480
予算 :1,000円~1,999円
席数 :198席
喫煙情報 :禁煙(同フロアに喫煙スペース有り)
住所 :東京都渋谷区渋谷2-21-1 渋谷ヒカリエ 11F
アクセス :渋谷駅から241m
地図 :Googleマップで確認する
公式サイト:THE THEATRE TABLE
衛星対策 :食べログを確認
🍔「焼肉ZENIBA 渋谷店」脂がとろける肉ランチ!
出典:食べログ
「とにかく肉が食べたいんだー!」という方には、「焼き肉ZENIBA 渋谷店」がおすすめです。
ガッツリステーキやハンバーグが、ランチなら800円~お得に堪能できます。
出典:食べログ
おすすめは「黒毛和牛100%カットステーキランチセット 1,830円」。黒毛和種メス牛の赤身のみを使用したジューシーなステーキです。
食べやすいサイズにカットしてあるのが嬉しい!ジューシーながらも、くどくない絶妙な脂が特徴です。
出典:食べログ
ハンバーグも捨てがたい!「黒毛和牛100%ハンバーグランチ 1,200円」は、毎朝お店で新鮮なお肉をさばき、2度挽きしています。
つなぎを少なくするこだわりで、和牛の旨味をダイレクトに感じられる逸品。
平日限定で、ハンバーグが880円で楽しめるランチセットもあります。デミグラスとおろしの2種類。どちらにするか迷っちゃいますね。
出典:公式サイト
こちらは見ているだけでとろけちゃいそうな贅沢丼「生粋丼 2,200円」!うにと生肉が、お口の中で溶けていきます。
数量限定品なので、気になる方は早めの来店をおすすめします!
営業時間 :11:30~15:30(L.O.15:00)
定休日 :不定休日あり
電話番号 :03-3486-1029
予算 :1,000円~1,999円
席数 :54席
喫煙情報 :全席禁煙
住所 :東京都渋谷区神宮前6-19-17 GEMS神宮前 10F
アクセス :渋谷駅から徒歩7分
地図 :Googleマップで確認する
公式サイト:焼肉ZENIBA 渋谷店
地図で確認!
まとめ
以上、渋谷のとっておきランチ28選でした!「さすが渋谷!」と言いたくなるほど、クオリティの高いお店ががたくさんありましたね!
特別な時間過ごすのにも、ただ美味しいものを求めていくにもピッタリな街です。みなさんもぜひこの記事を参考にして、ランチタイムを楽しんでください!
渋谷の関連記事はこちら!
👉渋谷の今食べるべき激うまラーメン・つけ麺22選【全店舗実食】
👉渋谷の居酒屋27選|美味しくてコスパ抜群のお店【実食レポ】