聖闘士星矢新宿駅-6

新宿駅のメトロプロムナード(丸ノ内線の新宿西口改札あたり)で、アニメ

「聖闘士星矢 黄金魂 -soul of gold-」

のプロモーションが行われていて、等身大の獅子座聖衣(レオクロス)が展示されていたのでご紹介します!

  • 動画PC
  • 聖闘士星矢 黄金魂 soul of gold とは

    気分を盛り上げるためにまずはアニメ開始(1986年〜)当初のオープニングテーマを見ておきましょう。

    当時の放送を見ていたという人は胸がアツくなって「ペガサス流星拳!」とか「ダイヤモンドダスト〜!!」とか言いたくなるソングだと思います。

    聖闘士星矢は、聖衣(クロス)という鎧のようなアイテム(それぞれ星座に対応している)をまとって戦うところが特徴で、当時はクロスのおもちゃもめちゃくちゃ流行りました。

    聖闘士星矢新宿駅-9

    原作のマンガも1990年に一旦終了してますが、2006年からまた続編の連載が始まってます。

    そのスピンオフ作品が「聖闘士星矢 黄金魂 -soul of gold-」で、今年新たに製作されて放送中で、もうすぐブルーレイ&DVD発売なので、今回新宿駅でキャンペーンをしているわけです。

    ↓↓トレーラー↓↓

    第1話はYouTubeで無料で見れるようになってましたよ。

    これが黄金聖闘士たち

    そしてこちらが本題の新宿駅のでっかい広告。

    聖闘士星矢新宿駅-1

    ズラーリと黄金聖闘士(ゴールドセイント)たちが並んでいます。一応これらも「等身大」なんでしょうか。

    聖闘士星矢新宿駅-12

    牡牛座(タウラス) アルデバラン「滾(たぎ)れ!我が小宇宙よ!」

    牡羊座(アリエス)ムウ「舞い上がれ!我が小宇宙よ!」

    ちなみに小宇宙(コスモ)とはエネルギーみたいなもんです。

    聖闘士星矢新宿駅-13

    蟹座(キャンサー)デスマスク「吠えろ!俺の小宇宙!」

    双子座(ジェミニ)サガ「ほとばしれ!我が小宇宙よ!」

    聖闘士星矢新宿駅-14

    乙女座(バルゴ)シャカ「響け!我が小宇宙よ!」

    獅子座(レオ)アイオリア「燃え上がれ!俺の小宇宙!」

    聖闘士星矢新宿駅-15

    蠍座(スコーピオン)ミロ「轟け!俺の小宇宙よ!」

    天秤座(ライブラ)童虎「唸れ!我が小宇宙よ!」

    聖闘士星矢新宿駅-16

    山羊座(カプリコーン)シュラ「研ぎ澄ませ!俺の小宇宙よ!」

    射手座(サジタリアス)アイオロス「燃え上がれ!私の小宇宙よ!」

    聖闘士星矢新宿駅-17

    魚座(ピスケス)アフロディーテ「狂い咲け!我が小宇宙よ!」

    水瓶座(アクエリアス)カミュ「煌めけ!我が小宇宙よ!」

    小宇宙(コスモ)は滾って舞い上がって吠えてほとばしって響いて燃え上って轟いて唸って研ぎ澄まして煌いて狂い咲かなければならないのでとても忙しそうですね。

    みんなテンション高すぎなので1人ぐらい「落ち着け!我が小宇宙よ!」って言ってほしいです。

    1/1スケールの獅子座聖衣(レオクロス)!

    聖闘士星矢新宿駅-4

    そしてこちらが今回の目玉、1/1スケール(等身大)の獅子座聖衣(レオクロス)!

    聖闘士星矢新宿駅-7

    かっこいい!ゴールドに輝いてます!

    聖闘士星矢新宿駅-3

    実際に誰かがこれを着てるところも見てみたいですね!そういうイベントもあるんでしょうか?

    黄金聖闘士の直筆サイン?

    聖闘士星矢新宿駅-10

    新宿で小宇宙を燃やせ!」というTwitterを使ったキャンペーンも行われています。

    応募するとプレゼントがあるんですが、その賞品をよく見てみると…

    聖闘士星矢新宿駅-11

    黄金聖闘士12人直筆サイン入りBD&DVD告知ポスター」などが当たるそうです。

    なんと直筆です!すごい!すごいけどどーゆーことー!!

    ただサインもきっと滾って舞い上がって(中略)狂い咲いてることでしょう。

    おまけ:秋葉原で見た広告

    聖闘士星矢秋葉原-1

    ついでにこちらは先日秋葉原で見た聖闘士星矢の広告。もっといろんな場所に大きな広告が出てるのかもしれないですね。

    というわけで新宿駅のクロスの展示はたぶん7月26日(日)までです。見たい人はお早めに!

    本田カズマ

  • 問い合わせ

  • ISE