【PR】
新宿駅の地下街「メトロプロムナード」(丸ノ内線の新宿西口改札あたり)で、自分のディズニーのヴィラン(悪役)度を測ってヴィランの姿で写真が撮れるという、
「ディズニーヴィランズの鏡」
という無料の期間限定イベント(2015年8月2日まで)をやってるのでご紹介します!
ディズニーヴィランズとは
ディズニーヴィランズとは、ディズニーのアニメに出てくる悪役の総称。
壁にはでっかいイラストが貼りだされてます。
アースラ。
「リトル・マーメイド」の悪役です。下半身がタコ。
キャプテン・フック。
「ピーター・パン」の悪役で、ピーター・パンに手を切り落とされてフックになってしまった海賊。Wikipediaによると本名はジェームズ・フックだそうなので、「手がフックだからフック船長」になったわけではなく「フック船長の手がホンマにフックになってしもたで」という設定のようです。もし苗字がフックじゃなくて鈴木だったら鈴を付けてたのかもしれません。
マレフィセント。
「眠れる森の美女」の悪役。実写映画ではアンジェリーナ・ジョリーが演じてましたね。ドラゴンに変身するんですが、もしかして「ドラゴンクエスト」の竜王ってマレフィセントをモチーフにしてるんでしょうか(眠れる森の美女は1959年の映画なのでドラクエより先)。似てる気がします。
ジャファー。
「アラジン」の悪役の魔法使い。魔法のランプをうまいことアラジンに取って来させて国の乗っ取りを企てるというずる賢いヤツ。
ウィックド・クイーン。
「白雪姫」の悪役。自分がこの世で一番美しいと魔法の鏡に言わせるのが日課だったのに、ある日から白雪姫が一番と言われてショックで逆恨みするという有名なあの人です。今回のイベントの鏡もこの話のものだと思います。
「ディズニーヴィランズの鏡」
前置きが長くなりましたが本題の「ディズニーヴィランズの鏡」です。
イベント内容
「鏡」の前に立つと自分のヴィラン(悪役)度を測ってくれて、「鏡」に自分がヴィランになった姿が映しだされます。
「鏡」と言っても本当に鏡ではなくモニター。上の「目線はここへ」というところにカメラがあります。
人によって映しだされるヴィランが変わります。このパネルの人はジャファーですね。
やってみた
女性ばっかりが並んでる中、僕も1人で並んできました。
ちなみに並んだのは平日19時という通行料の多い時間で、待ち時間は15分程度でした。順番が回ってきたらスタッフさんに誘導され鏡の前に立ちます。すると…
「自分の姿を見つめてごらん」
とSっぽい感じで言われます。
改めて自分の姿を見ると、悪役っぽさなんて皆無のとってもかわいい男の子です。
しかし、その本性は…
どん!出ました!
アースラです!サングラスがかぶっちゃいましたが、頭髪は見事にマッチしてます!
ヴィラン度は54!中途半端!
「善と悪の間でゆれ動く悩めるヴィランね」
とのことで、それはもはやヴィランじゃないのではないかとも思います。
悔しいのでこれからはもっと寝る前にピザポテトを食べたりTSUTAYAで借りたDVDを見ずに返却したりして悪の道を精進していきたいと思います。
有名人もヴィランズに
ディズニーヴィランズの公式サイトを見てみると、今回のイベントの説明などの他に、有名人がヴィランズの格好をする動画などがアップされていました。
※公開は終了しています。
ナインティナインの岡村さんやオードリーの春日さんなどオールナイトニッポンのパーソナリティさんたちがヴィランの格好をするというコーナーがありまして、僕が昔コンビを組んでたウーマンラッシュアワーの村本大輔くんもやってました。
「ディズニーヴィランズの鏡」開催概要
最後にイベントの開催概要です。
開催期間 7月27日(月)から8月2日(日)まで
時間 10:00から20:00まで
場所 新宿駅メトロプロムナード(丸ノ内線の新宿西口改札あたり、A10出口が近いです)
ディズニー好きな方はぜひ!