ⓘ本記事にはアフィリエイト広告が含まれます
お台場のイルミネーション特集2017!今や東京を代表する観光地となったお台場。今回はそんなお台場で開催されている、イルミネーションイベントを東京ルッチのデートスポット担当であるデートマンが厳選して5か所をご紹介したいと思います。しっかりリサーチして、一日でいっぱいのイルミネーションデートを楽しみましょう~!
アクアシティお台場
まずは自由の女神像でお馴染み「アクアシティお台場」で開催中の「TOKYO RESORT XMAS 2017 ~AQUA CiTY ODAIBA~」。
今年のイルミネーション一番のおススメは、女神のテラスにあるLOVEをモチーフにしたフォトスポットです!カップルでフォトジェニックなショットを撮りましょう。
海側デッキには、約6万球を使用した全長約180mのイルミネーションが登場。ブルーとホワイトに輝く光のトンネルはとてもロマンティックですよ。
この他、室内でスケートが楽しめる「AQUA CiTY ナイトリンク」も登場してます!
詳しくはTOKYO RESORT XMAS 2017 ~AQUA CiTY ODAIBA~公式HPをどうぞ
開催期間:2017年11月20日(月)〜2017年12月25日(月)
点灯時間:17:00~24:00
住所:東京都港区台場1丁目7−1⇒Googleマップ
デックス東京ビーチ
続いて紹介するのは、「デックス東京ビーチ」で開催している「お台場イルミネーション“YAKEI”~ピング― クリスマスVer.~」。世界中で人気のキャラクターである、あのペンギンの「ピングー』とコラボレーションしたイルミネーションです。この全長約200メートルにわたる「樹木イルミネーション」が、期間中は雪が降っているイメージの白一色にいろどられますよ。なんと電球は約22万球!
そしてデートで一番のお薦めスポットがこのハート型のオブジェでの記念撮影です。期間中はピングーバージョンになっています。
さらに屋外体感型イルミネーション「ILLUSION DOME」も、ピングーバージョンで登場!ドーム内に投影された映像に触れると、キュートな動きをみせる仕掛けが!ぜひ、触ってみましょう!
期間:2017年11月16日(木)~12月25日 (月)
点灯時間:17:00~24:00
場所:東京都港区台場1丁目6−1⇒Gppgleマップ
ダイバーシティ東京プラザ
続いては「ダイバーシティ東京プラザ」のイルミネーション。「ガンダムフロント東京」のフェスティバル広場に立つ実物大ユニコーンガンダム立像では「実物大ユニコーンガンダム立像 冬季限定Ver.ライトアップ」が実施されています。
また「ダイバーシティ東京プラザ」壁面に約32m×11.5mの映像が投影され、大迫力の映像をバックに、ユニコーンガンダム立像へ向けて新たなライティングも施されています。ガンダム立像と映像が織りなす新感覚ビジュアルエンターテインメントは大人気です!
詳しくはダイバーシティ東京プラザ公式HPをどうぞ!
開催期間:2017月11月20日(月)~1月31日(水)
夜演出時間:19:00/19:30/20:00/20:30/21:00/21:30
今年はユニコーンガンダム立像の隣に「ドラマチックスケートリンク」が初登場!煌めくイルミネーションの中で、スケートを楽しめます。
開催期間:2017年11月30日(木)~2018年1月28日(日) ※2018年1月15日(月)休館
入場料:大人1000円/子供500円※手袋着用必須(販売あり)。貸靴、ヘルメットあり
営業時間:14:00~21:00
さらに「GUNDAM docks at TOKYO JAPAN」も開催中。フェスティバル広場の大階段には、ガンダム、ジム、ザクの1/10立像が合計21体展示されています!
後ろにはLEDによる映像の投影なども行われますので、こちらも併せて楽しみましょう!
開催期間:2017年11月20日(月)~2018年1月8日(月祝)
場所:東京都江東区青海1−1−10⇒Gppgleマップ
パレットタウン
「パレットタウン」の中央にある屋外スペース「パレットプラザ」には今年も大きなクリスマスツリーが登場しています。高さは13m。偏光フィルムを張ったアクリル版で作られているツリーは昼は太陽の光で、夜はイルミネーションで輝きます。昼と夜とで別の表情を楽しめますよ。
また高さ115mのパレットタウン大観覧車はイルミネーションがクリスマス仕様に。
様々な輝き方を見せる大観覧車は、乗るのはもちろんですが、眺めても楽しめますよ。
パレットタウン大観覧車については『お台場デートならパレットタウン大観覧車!必見ポイントを解説!』をご参照ください。
開催期間:2017年11月5日(日)〜2017年12月25日(月)
点灯時間:17:00~23:00
住所:東京都江東区青海1丁目3−10⇒Googleマップ
ヴィーナスフォート
最後に紹介するのは「ヴィーナスフォート(VENUSFORT)」のプロジェクションマッピング「VenusFort Lumina」。
ヴィーナスフォートは、空を模した天井が1時間かけて朝~夕焼け~夜空へと変化する演出が特徴の商業施設です。
中世ヨーロッパの街並みをイメージした「ヴィーナスフォート」の館内の、天井や壁に映し出されるプロジェクションマッピングは大迫力!プロジェクションマッピングは、噴水広場 とブロードアヴェニューにて、毎時00分と30分 に行われます。(※写真は過去の物)
また、12月25日(月)までの土日祝日を中心とした特別演出日には、プロジェクションマッピングと、クラシックオルガンの生演奏がコラボレーションします。
さらに写真の噴水広場では、12月25日(月)まで、天空から真っ白な雪が舞い降りる、毎年大人気の降雪イベント「SNOW WISH 2017」も開催されます。開催時間は14:00・16:00・18:00です。(※写真は過去の物)
詳しくは「VenusFort Lumina特設サイト」をどうぞ!
開催期間: 2017年11月2日(木)~2018年3月中旬
点灯時間:11:00~23:00プログラム内容になって異なる
住所:東京都江東区青海1丁目3−15⇒Gppgleマップ
まとめ
クリスマスシーズンになると様々な場所で開催されるイルミネーションイベント。人気のイルミネーションでは沢山の人で賑わい大混雑しています。しかし、お台場では沢山の場所でイルミネーションイベントが行われており、一つの箇所で混雑する事がありません。だから『人混みが苦手だ』という方にはおススメですね。世の『人混みが苦手彼氏・彼女』と付き合っている貴方!
(デートマン公式キャラクター『ラビデー(rabbit date)君』)
【東京ルッチで紹介しているその他のイルミネーション記事】
- タグ