ⓘ本記事にはアフィリエイト広告が含まれます

ストレス発散や気のおけない友達とワイワイ飲むには、「肩肘張らずに気軽に飲めるお店」が最適ですね!

中央線のなかでもバンドマンや芸人、役者などが多く暮らし、独特の文化を形成する高円寺には、そんなシチュエーションにピッタリの大衆酒場がたくさん!

今回はご紹介するのは、そんな中でも高円寺大衆酒場の雄ともいうべきお店「馬力」です!

  • 動画PC
  • チューハイが300円未満!?高円寺で人気の大衆酒場「馬力」

    高円寺駅から阿佐ヶ谷方面に向かうガード下を歩くこと3分。

    やきとり・おでん・餃子など、魅力的なお店が並ぶ中でとりわけ賑わっているのが「馬力」です。

    いくつも吊り下げられた提灯と壁いっぱいに張られた短冊メニュー、ビールケースで作られた椅子はまさに「ザ・大衆酒場」。賑やかな雰囲気をふんだんに振りまいていてグッときます。

    まずは「チューハイ 290円(税込)」で今夜の口開け。

    濃いめに作られているのは、お酒好きが集まる高円寺ならでは(?)。

    澄み切ったロックアイスが入っているところから、安いながらもこだわりを感じられます

    濃いめのチューハイと賑やかな酒場の雰囲気に良い気分になったところで、おつまみを注文。

    コリコリ食感が人気の「馬力漬」

    こちらは「馬力漬 190円(税込)」です。

    注文からわずか1分で提供される早さと、190円という安さは大衆酒場として100点満点のメニュー!

    名前からはどんなメニューか想像もつきませんが、「砂肝と長ネギの醤油漬け」といったところでしょうか。

    コリコリとした砂肝の歯ごたえを楽しんでいると、漬けているだけに中からどんどんと旨味が溢れてきます。単なる醤油漬けでなく、出汁ポン酢のような酸味が感じられる味付け。

    さっぱりしているので最初に一皿にももってこいですが、お肉や揚げ物のあとの口直しにも最適です。

    夢追い人がたくさん行き交う高円寺、そうした人の多くは「夢はあるけど金がない」のが世の常です。そんな時に、安く飲ませてくれるのがここ「馬力」

    馬力最安値!日本酒が210円…!

    こちらは「清酒白鹿 210円(税込)」

    わずか200円あまりで、こんなになみなみとお酒が注がれるのは良心の塊。

    コクもありながらサラッと飲める白鹿はどんな料理にも合いやすいユーティリティーなお酒です。

    あまりにもたっぷり注がれているので、口から迎えに行かなくてはいけないほど。

    食べれば極楽!生卵の揚げ物!?

    続いてのおすすめメニューは「玉子の唐揚げ 390円(税込)」です。一見、揚げ出し豆腐のような見た目ですが、衣の中身は玉子。

    しかも、ゆで卵ではなく生卵を揚げているので、何段階にも喜びの波が押し寄せます。

    まずは、香ばしい衣の美味しさサクッと揚がった部分ももちろんですが、めんつゆに浸った部分もお酒のアテに最高です。

    次に白身のまろやかさをいただいて、幸せになりましょう。

    それだけでは終わりません!

    最後に思い切って卵を割ってみると、中から鮮やかな色をした黄身が溢れ出てきます。絶妙な温度調整と揚げ時間が、固形の白身と生のままの黄身のバランスを生み出しています。

    衣のサクサク感白身のまろやかさ、溢れ出す黄身のコク。さらには添えられたマヨネーズと刻み海苔の味や風味が渾然一体、コクとなって……極楽昇天!!!

    行儀が悪いとは思いながらも、器を傾けて黄身の溶け出しためんつゆを少しすすると、人生の嫌なことが吹き飛びます!

    高円寺の“らしさ”を感じたいならぜひ「馬力」へ

    周囲には、地元のおじさんやバンドマンが賑やかに飲んでいて雰囲気もこれ以上ない酒場。

    高円寺に出かけた際は、外せない一軒です!

    馬力
    営業時間 17:00~翌4:30
    定休日 火曜日
    電話番号 03-5356-2941
    席数 50席
    個室 なし
    住所 東京都杉並区高円寺南3-69-1
    地図 Googleマップ
    アクセス JR高円寺駅から徒歩3分
    公式サイト 馬力
    ▼▼予約&クーポン
    食べログ予約
  • 問い合わせ

  • ISE