ⓘ本記事にはアフィリエイト広告が含まれます

浅草でランチというと、天ぷらやそば、洋食…などをイメージする人は多いのではないでしょうか?

実は、ここ最近、浅草には面白いコンセプトのお店がたくさんオープンしているんです。

今回は、浅草にいながら台湾の屋台料理が楽しめる「Steams」をご紹介!

ヘルシーな料理とおしゃれな店内は女子受け間違いなし。浅草が好きすぎて住み着いてしまった私、藤田シイノも大好きなお店です。

  • test
  • 動画PC
  • 浅草線浅草駅から徒歩1分

    日本では珍しい台湾麺線と蒸しパンが楽しめる「Steams」

    浅草線浅草駅A1出口から徒歩1分という駅近にあり、同じ通りには浅草でも有名な人気カフェ「FFEBRUARY CAFE」があります。

    日によっては、店前で農家直送の野菜も販売しているヘルシー嗜好なお店です。

    遅めもOK!ランチタイムは閉店まで

    「Stemas」のランチは11時からお店の閉店(平日18時、土日祝17時)までなので、少し遅めのランチでも大丈夫です。

    ただし、麺線がなくなってしまう場合もあるので、そこだけご注意を。

    また土日祝日の9時から11時の間はモーニングタイムとなっています。

    名物の麺線はとろっと優しいお味

    Steamsには、日替わりのご飯もののメニューもありますが、やはり一番人気は「麺線と蒸し野菜、蒸しパンのセット 1,000円」。

    台湾の屋台では、おなじみの料理「麺線」ですが、日本ではまだ珍しいですよね。

    鰹だしがしっかり効いたトロトロのスープが特徴。豚もつとアサリも入っており、優しい塩味と旨味がたっぷり感じられます。

    麺は柔らかく短めなので、とても食べやすい!手軽に食べられる屋台飯として人気なのも納得できちゃいます。

    控えめな塩味の麺線は、寒い時期はもちろんのこと、胃腸が弱っている時にもおすすめですよ。

    麺線の優しい味にアクセントを加えたい方は、テーブルにある調味料(黒酢、フライドオニオン、オリジナルの辣油、海老の醤油)をどうぞ。

    自分好みに、スープの味を変えることができます。

    ちなみに、私のおすすめは黒酢です。スープに黒酢の酸味が加わり、旨味にコクがでます。

    さらに、店員さんにお願いすると、すりおろしニンニクも登場。

    すりおろしニンニクは、味をみて少しずつ入れていくのがポイントとのことです。

    調味料やニンニクを入れることで、さらに味の幅が広がりますよ。

    セットに付いてくる蒸し野菜はホクホク!

    野菜ひとつひとつの美味しさが味わえます。自宅で作る蒸し野菜との違いを是非味わっていただきたいです。

    種類豊富なモチモチ蒸しパン!持ち帰りもできる

    そして、Steamsのもう一つの名物が蒸しパンです。ランチセットの蒸しパンは店員さんチョイスのもの。

    この日の蒸しパンは「ホワイトソース蒸しパン」でした。意外なことに、濃厚なホワイトソースがモチモチの蒸しパンにぴったり!

    そして店内には、ランチセットでもいただいた様々な蒸しパンが。

    甘いものだけでなく、食事変わりになりそうな蒸しパンもあります。お土産に蒸しパンを買って帰られる人も多いそうですよ。

    Steamsでは、こちらの蒸しパンはもちろん、麺線のテイクアウトもできます!

    浅草で身体が喜ぶ台湾屋台料理を

    日本では、まだ珍しい台湾麺線が楽しめる「Steams」

    名物の麺線や蒸しパンだけでなく、新鮮な野菜をたっぷり食べたいという方にもおすすめのお店です。

    雷門から少し離れたところにあるため、喧騒から離れてゆっくりランチを楽しんでくださいね!

    Steams
    営業時間 【平日】
    11:00〜18:00

    【土日祝】
    9:00〜17:00

    定休日 不定休
    電話番号 03-6231-6379
    席数 10席
    個室 なし
    住所 東京都台東区駒形1-9-6 1F 
    地図 Googleマップ
    アクセス 浅草線浅草駅A1口から徒歩1分
    公式サイト Steams
  • 問い合わせ

  • ISE