どーも、こんにちは。「いつも焼き肉食べてるよね~飽きないの?野菜は食べてる?」と、心配されているえーちーです。
今回は、実は焼き肉屋さんの激戦区「上野・浅草エリア」にスポットを当てて、うまい焼き肉屋さんをご紹介します!
上野エリアは、老舗が多く情緒があって面白いです。
また、最近オープンしたお店は、おしゃれでデートに使えるようなお店もあり、バランスのいい街ですよ!

それでは、お腹減ること間違いなしの焼肉屋さん紹介をご覧ください!(笑)

京城苑

予約必須の絶品塩ハラミが食べられる「京城苑
一階席と二階席があります!二階へ上る階段は傾斜が激しいので、女性はパンツスタイルで来店するのが良いと思います!


ハラミ(塩)1200円。ハラミの概念が覆ります!(笑)カルビ?と思ってしまうほど、ジューシーで美味しいですよ!

予約時に、上塩ハラミを取り置きするのを忘れて普通のハラミですがこれでも十分美味しいです!


上たん塩(タンもと) 2100円。私が大好きで、どこの焼き肉屋さんでも注文する、牛タン!このタイプの味付けが一番大好きなんです!牛タンの付け根部分なので、脂ものっていて、柔らかくて美味しいです!

基本的に、上野で焼き肉を食べるときは、塩味をおススメします!

住所:東京都台東区東上野2-15-7 ⇒google map
営業時間:16:00~22:00(変動あり)
定休日:第2・第4日曜日
最寄り駅:上野駅徒歩4分

馬山館

おばぁちゃん家に来たような安心感を味わえる「馬山館」。テレビや小上がりの席があり、なんだか懐かしさを感じさせるお店です。
お手洗いは、共有のもので、お店を出る前に小さなバッグにトイレットペーパーを持たせてくれるのも新鮮で面白いです!
ザ・下町の焼肉屋さん!


ほるもん五点盛り 2000円。ミノや蜂の巣、千枚などホルモンの王道が一皿で味わうことができます!お酒のあてにも最高です!


げた塩 850円。塩強めで、ビールなどにもめちゃくちゃ合います。脂少な目でさっぱり食べられます!


上野といえば、はらみ!はらみ 1100円。上野エリアで、はらみの食べ比べをしてほしい程はらみのクオリティーが高いです!

ここはランチ営業もしていますよ!650円でビビンパをたべれます!その他にもメニューが沢山!

住所東京都台東区東上野2-15-6 ⇒google map
営業時間:[月~金]11:00~23:00
[土・日・祝]
12:00~23:00
最寄り駅:上野駅 徒歩4分

一輪咲いても花は花

一見BARと勘違いしてしまいそうなおしゃれな空間で、誰もが虜になるレバテキを食べられるお店「一輪咲いても花は花」。


レバテキ。一輪咲いても花は花に来店するお客さんの大半は、このレバテキ目当てではないでしょうか。
とにかく、今まで食べたレバテキの中でもナンバー1に美味しい!ぜひ、味わってほしいです。


ねぎたん塩 1500円。こんなにねぎたっぷりなのは、とても嬉しいです!ねぎの食感と味が、牛タンと相性抜群!絶品です!


ホルモン餃子。餃子好きでいろいろとお店を回っていますが、ここの餃子はとてつもなく美味しいです!
むしろ、餡にホルモンが入っている餃子初めて食べました!食べるとホルモンの脂があふれ出てくるのに、くどくないという計算つくされた餃子です。

住所:東京都文京区湯島3-46-8 ⇒google map
営業時間:[月~土]18:00~24:00LO
定休日:基本日曜日
最寄り駅:上野駅 徒歩12分/湯島駅2出口 徒歩1分

じゃんぼはなれ

焼肉好きなら誰でも知っている名店「ジャンボはなれ」。近くに、ジャンボの本店もありますよ!


このときは、南原さんのおススメで、出していただきました!後ろのシャリは肉寿司にして食べる用のものですが、玄米茶で炊いてあり風味も抜群!脂が乗ったお肉にもよく合います!


ジャンボの名物の一つ、野原焼き!野原さんが食べたいと言ってメニューに加わり、そのまま野原さんの名前がついたそう!(笑)さっと焼いて玉子にくぐらせます!焼きしゃぶ感覚で、とても美味しいですよ!


こちらもジャンボの名物!ヒレごはん 10000円。見るからに美味しそうなんだけど、とにかく絶品!ブイヨンで炊いたご飯もめちゃくちゃ美味しいです。ジャンボファンを虜にしています!
事前に予約したほうが確実に食べれます!

住所東京都文京区本郷3-27-9 アンリツビル B1F~1Fgoogle map
営業時間:17:00~24:00(L.O.23:00)
最寄り駅:本郷三丁目 徒歩4分

鶯谷園

コスパ最強の激うま人気店「鶯谷園」。
人気店で予約必須ですが、比較的22時以降は入りやすいですよ!


特上ランプ肉 1300円。もはやステーキです!(笑)

ここに着たら数量限定の「特上」シリーズを狙いましょう!


特上カルビ 1600円。基本的に下味が少なめについているので、脂の甘味も存分に味わえます!そして、ここのつけダレも美味しくてお気に入りです!

住所東京都台東区根岸1-5-15 ⇒google map
営業時間:17:00~翌2:00
最寄り駅:鶯谷園 徒歩3分

焼肉 たん鬼

2017年12月にオープンしたばかりの、豪快に塊肉の焼肉が食べられるお店「たん鬼」。牛タンマニアの私は、店名にも惚れ込みました(笑)


お店の入り口付近には、熟成中の牛タンがぶーらぶら。
熟成が進むとどんどん黒っぽくなっていきますよ!

鬼厚盛り 5500円。左から、牛タン・リブ芯・ヒレです。
二人で来店する際には、これだけで結構おなかが一杯になります!大体ひとつ100g~150gあるそうです!


火加減が難しいので、店員さんが丁寧に焼いてくれます!ベストな状態で食べられるのが本当に嬉しかったです。

リブ芯は、ローストビーフのような仕上がりに。
一枚一枚大きくてボリューミー!!うまい!!鬼厚盛りは、かなりお得感が得られると思います!
ぜひ注文してみてくださーい!!

住所東京都台東区花川戸1-5-4 プラド浅草 1F 2F 3F⇒google map
営業時間:11:00~24:00 (L.O 23:30)
定休日:月曜日
最寄り駅:浅草駅 徒歩4分

肉と日本酒

ここからは、これから絶対に行きたい注目の焼肉店を2店舗ご紹介!

まずは20人の友達の予定を合わせられたらすぐ行きたい、20人以上完全貸切の焼肉屋さん「肉と日本酒」。

ここで勝手に一緒に行く人を募集かけたいくらい行ってみたい!


出典:http://nikutonihonshu.com/shop_info/yanaka/

店名に、日本酒とあるだあって、店内にはずらっと日本酒が並んでいるそう!
お酒大好きだし!十四代も好きなので、是非行きたい!
しかも、持込みもOKだそうです!

出典:http://nikutonihonshu.com/shop_info/yanaka/

平日一日一組、土日祝は二部制限定のため、なかなか難易度が高いですが、いつか絶対行ってきますー!

住所:住所非公開
営業時間:月〜金 17:00〜
土日祝2部制
・11:30〜
・17:00〜
最寄り駅千駄木駅 徒歩5分

本とさや

予約必須!もくもく系焼肉店の看板カルビを食べたい「本とさや」。


出典:https://tabelog.ssl.k-img.com/restaurant/images/Rvw/26972/26972653.jpg

カルビ 1700円。ステーキの様な厚さがあります!これが、コスパがいいと言われるゆえんでしょうか。

出典:https://tabelog.ssl.k-img.com/restaurant/images/Rvw/12479/12479138.jpg

ケイジャン 1250円。こちらも人気商品だそうで、辛さが病みつきになるとのこと。

めちゃめちゃ食べたいよぉー!!

住所東京都台東区西浅草3-1-9 ⇒google map
営業時間:[月~金]14:00~翌2:00(L.O.翌1:30)
[土]12:00~翌2:00(L.O.翌1:30)
[日・祝]12:00~翌1:00(L.O.翌0:30)
最寄り駅:浅草駅 徒歩1分

まとめ

上野付近の焼肉屋さんは老舗が多く、煙もくもく系が多いですが、味付けが抜群においしい所が多いです。
焼肉屋さんによって、同じお肉の部位でも全く異なり、食べ歩きも楽しいです!
まだまだ、このエリアは新規開拓しがいがありそうなので、引き続き焼肉屋さん巡りを続けていこうと思います!

《関連記事》

一生に一度は行きたい!東京の本当に美味しい焼肉店5選

東京の激うま牛タン10選|超厚切りから薄切りまで全店舗実食レポ

  • 問い合わせ

  • 記事修正リクエスト

    ※「価格が違っている」「閉店している」等、記載内容に間違い等ありましたら『記事修正リクエスト』よりご連絡ください。

  • ISE
  • UZOU