ⓘ本記事にはアフィリエイト広告が含まれます
“美の条件”と言っても過言でないほど大切な目元のメイク。
特に眉毛は、数ミリの違いで「印象」が全く違う重要なパーツです。
私の場合、眉毛メイクの正解がわからず、ずっと悩まされ続けてきました。。
自己流でやっちゃうと、形がうまく書けなくて不自然な仕上がりに。。。何より、時間のない朝がより一層慌だたしい時間になってしまいますよね。
その悩みを解決すべく、意を決してアートメイクに挑戦してきました!
施術を受けた感想としては、
メイクの時間が大幅短縮して本当に最高!みんなに本気でオススメしたい!
今回は、そんなアートメイクの虜になってしまったsaeの体験レポートをお届けします。お楽しみくださいませ♡
目次
「エムビューティークリニック」の紹介♡
美容系Youtuberも御用達のクリニック
今回体験取材させて頂いたエムビューティークリニックさんは、2019年11月にオープンした美容クリニック。大手アートメイク専門クリニック出身のアーテイストが在籍しています。
廊下にも各アーテイストの認定証が飾ってありました。
これは安心して施術が受けられそう!
Youtuberの古川優香さんやゴルフタレントのさぶちゃんなど、有名人も通っているんだとか!
当クリニックの人気のポイントはこちら!
①ほかのクリニックにはない、「サブスク制度」がある
②免許所持アートメイクアーティストさんの高い技術力
③診察や施術が丁寧
④お財布に優しい価格帯
施術内容は「4Dアートメイク」
2D→塗りつぶし
3D→ストローク(毛並み)のみ
4D→ストローク(毛並み)+パウダー
※GOLD:100〜300名の症例実績。国内のアートメイク講習課程を修了。
※MASTER:1000名以上の症例実績。国内外のVIPも担当するトップアーティスト

担当のアーティストさんをご紹介!

施術中も、私がリラックスできるようにと「不安な点はありますか?」「麻酔はちゃんと効いていますか?」「寒くないですか?」と優しいお言葉をたくさんかけてくださり、安心して施術を受けることができました。
確かな技術力をお持ちで、1人1人に合った綺麗な眉を作り上げてくださる最強のアートメイクアーティストさんです。
眉アートメイクを体験♡〜施術の流れ〜
問診票の記入
まずはアレルギーの有無・薬を飲んでいるか・今までかかった病気等、詳しく問診票を記入していきます。
問診票はなんと全7枚!!項目が多く、施術を避けたほうが良い場合のことも記載されているので、“安心して施術に臨める”という印象を持ちました。
糖尿病・膠原病・血をサラサラにする薬を飲んでいる・金属アレルギー
妊娠中(色が入りにくい、色素沈着の可能性があるため)・授乳中(高代謝のためおすすめしない)
カウンセリング
問診票をもとに施術可能かどうかカウンセリングして下さいます。
私の場合、猫アレルギーとハウスダストのアレルギーがあることを問診票に記入したのですが、
「そちらは全く問題ないので、施術可能ですよ。」と笑顔で答えて下さりました。
眉の状態を診察
カウンセリング後は医師の方が、その日の体調・眉毛の異常の有無…などを診察して下さいます。
施術に入るまでに問診票→カウンセリング→診察という丁寧な3STEPを踏む為、不安は一切なく安心して施術に臨めます。
施術前から「お客様に寄り添ってくれる親切なクリニックさんだなあ〜。」という印象でした
眉デザインの決定
診察が終わるといよいよ施術室へ!
カーテンを開けると、真っ白で清潔感漂う室内でした。
エステを受けるような綺麗な施術室で、テンションが上がりました♡(笑)
さて、ここから先ほどご紹介したアーティストのゴウマさんが私の眉をデザインして下さいます。
まずは眉の化粧を拭き取り、眉の状態をチェック!
ゴウマさん曰く、お客さんが眉のメイクをして来店してくれるほうが“好みの傾向”がイメージできるのだそうです。
眉の最適な「位置」と「形」を決める
眉頭、眉山、眉尻の最適な位置を特定。黄金比を測る眉専用コンパスを使用し決めていきます。
まずは仰向けの状態で眉専用コンパスで位置を決めた後、眉の輪郭を描いていきます。
そして次に、座った状態でメジャーアプリを使用し、数ミリ単位の誤差を修正するという細かい作業を繰り返します。
これは、座った状態ではまた眉のイメージが異なる為です。
・眉の印象はで“状態”でイメージが変わるため、「寝た状態」「座った状態」それぞれの状態で形・位置を決める!
・「メジャーアプリ」を使い数ミリ単位の誤差を修正する
先生と相談しながらじっくりと眉山の形や長さを決めていき、、この眉で施術を行うことに決定!!
眉の位置とデザイン決めを時間をかけて丁寧に行ってくれるからこそ、オーダー通りのオンリーワンの眉が完成するのだと思いました。
「こういう眉にしたい!」という希望がある方、また「自分に合う眉を提案してもらいたい!」という方等、1人1人の要望にきちんと答えてくださいますよ。
眉デザインを描く
眉の最適な位置と形を決めた後は、マーキングペンで眉の輪郭を点々と囲んで行きます。
※マーキングペンは個人差によりますが、残る方でも1〜2日で消えます。私の場合は施術後もわからないほどでした。
麻酔クリームを塗っていく
クリーム状の麻酔クリームを塗り、数十分ラップを被せて麻酔を浸透させていきます。
柔らかめのみずみずしいクリームで、感触はひんやりと気持ちよかったです!
眉のカラーを決める
麻酔クリームを浸透させている間、眉毛の色を選んでいきます。
色の詳細は企業秘密とのこと。
髪の毛・自眉・肌質などの性質を考慮したうえで、アーティストさんと相談しながら最適な眉色を模索していきます。
相談した結果…私は、ゴウマさんのおすすめカラー決めました♡
眉の“毛並み”を描いていく(ストローク)
いよいよ眉の毛並みを描いていきます。
眉の毛並みは1回2回…と重ねて描いていき、デザイン通りに描いていきます。
ゴウマさん曰く、痛みは人それぞれとのこと。麻酔クリームの量や浸透させる時間も調整することも可能だそうですよ。
私は痛みに強いタイプみたいで、痛みはほぼ感じませんでした。
眉山付近が少しチクッとする程度で、眉頭あたりの施術中はウトウトしてしまいました…笑
パウダーを足していく(シェーディング)
毛並み(ストローク)だけでも綺麗な仕上がりなのですが、パウダー(シェーディング)を足した方が、眉毛に陰影が出てより自然な仕上がりになります。なので、毛並み(ストローク)+パウダー(シェーディング)が1番人気なんですよ!
「細かい作業をしているのにお話ができるなんてすごいですね!」と声をかけると、「症例数を重ねていくと、お客様とお話ができるようになるんですよ。その方がお客様もリラックスできますしね!」と笑顔で答えて下さいました。
ちなみに毛並みを描くよりもパウダーをたす施術の方が痛みは感じませんでした。
完成♡BEFOR&AFTERも大公開
そしてついに眉のアートメイクがついに完成!
鏡を見てびっくり!!!
まさに「自眉がすごい綺麗な人」という感じの仕上がりに♡
施術前後
施術前後を比較しても、毛並みが本物の眉毛のように描かれています。
ごく自然で綺麗な眉毛になっていて本当に感動!!
自作メイクとアートメイクの比較
写真は、施術前(2020年夏)と施術後数日経過したもの。
施術前のは“自己流”で沿ってしまってたため、不自然な仕上がりでしたが、アートメイク後の眉はまるで自眉のような自然な仕上がりに!!!
こうやって見比べると、アートメイク後のほうが“自分の顔にマッチしてる”なという印象です♬
表情も、明るくなった気がしませんか???
4D(ストローク+パウダー)はより自然な仕上がりに
ちなみに…眉アートメイクは1回の施術だとどうしても消えやすい為、2回以上は施術を受けた方が良いとのこと。
ストロークのみでも十分綺麗ですが、見比べてみるとやはりストローク+パウダーの方が、より自然な仕上がりですよね?
今回施術を受けさせて頂いた新宿Mビューティークリニックさんは、2回施術で78,000円〜眉アートメイクが受けられるためお財布にも優しいです。
そしてなんと1年間お直し放題(サブスクリプション)のプランもある為、「パウダーだけ追加したい!」「眉頭だけお直ししたい!」といった細かい調節も可能ですよ。
詳しくはHPをご覧くださいね♡
お肌への定着率は「アフターケア」が重要!
施術後3日程度は傷が開いている状態である(※人によって個人差があります)ため、ワセリンが主成分の軟膏を綿棒で塗ります。
施術後気をつけることは、日焼け(色素沈着の原因になる為)・激しい運動・スパや温泉には行かない(感染のリスクや落ちる可能性がある為)こと。
とにかく肌のターンオーバーが促進されるようなことは控えるように、と説明を受けました。
最後に先生が、ワセリンの塗り方を丁寧にレクチャーしてくれます。塗り方のコツは清潔な綿棒などで薄ぅ~く伸ばすこと!
他にも不安なことがあれば、この時にまとめて相談しても◎
最後に♡
私が今回眉のアートメイクを受けた率直な感想は…
本当にやってよかった♡
この一言に尽きます。
何と言っても毎朝のメイクが楽だし、ずっと悩んでいた眉毛メイクの悩みがすっきりと払拭されました。
すっかりアートメイクの虜になった私は、最近リップのアートメイクも気になり始めました(笑)
皆さんもぜひエムビューティークリニックさんへ♡
診療科目 :美容皮膚科
診療項目 :アートメイク・医療脱毛
住所 :新宿区歌舞伎町1−5−3 新宿CENTERCOURT8F
電話番号 :0120-703-114
営業時間 :11:00~20:00
休診日 :なし
アクセス :新宿東口から徒歩4分
地図 :Google Mapsで確認する
公式サイト:エムビューティークリニック