新橋のオススメ居酒屋特集2022年版!!
「新橋」といえば、東京屈指の「サラリーマンの街」!そして夜になれば、飲み好きな大人の溜まり場に!
今回は、そんな新橋でおすすめの居酒屋さんをご紹介します♬
紹介するのは、フード&ドリンク300円の名店、50種類以上の焼酎がそろう穴場店、八丁味噌を使った牛煮込みが自慢の大衆酒場、魚と日本酒が美味しい個室完備のお店など20店舗!
アクセス抜群の駅近のお店から、烏森周辺、日比谷・内幸町、汐留方面までの範囲でお店を紹介しています!
ナビゲーターを務めるのは、新橋に頻繁に通うグルメライターのみおりんと山本蓮理、モデルのReina♡、綾部リサです!
それではどうぞ~~!
目次
【コスパ重視】安くて美味しいお店
フード・ドリンク300円「大露路」@烏森口
知る人ぞ知る新橋の激安名店「大露路」。16時オープンでちょっと早くお仕事が終わった日にも気軽に立ち寄れます。営業は平日のみです。
店内は6〜8人がけのテーブル席が4つ。早い時間からお客さんが入れ替わり立ち替り訪れていました。
相席でどんどん席が埋まっていきます。
乾杯!「ハイボール 300円(税抜)」はとっても濃いめ!!「ぽん酢サワー 300円(税抜)」は果汁とお酢の味でさっぱり飲めます。甘ったるさがないのが嬉しいサワーです。
この他の飲み物もほとんどが300円でした。ビールは小瓶が350円(税抜)、大瓶が550円(税抜)。
お通しはもやしのナムルでしたが、実はサービスでお通し代はありません。本物の明朗会計で、お財布を気にせずガンガン飲めます!
フードも驚きの全品300円(税抜)!安い!こちらは人気メニューの「ハムフライ」です。分厚さとボリュームが最高です。ビールが進みます!
「ベーコンエッグ」は半熟卵2個とベーコン3枚。朝食のようですが、お酒にも合います。とろりと溶け出す卵は絶妙な焼き加減でした!
新橋の激安居酒屋をもっと知りたい人は、こちらの記事もチェック!
大露路 | |
営業時間 | 16:00~23:00 |
定休日 | 土・日・祝日 |
電話番号 | 03-3431-0708 |
席数 | 30席 |
個室 | なし |
住所 | 東京都港区新橋3-10-6 |
地図 | Googleマップ |
アクセス | JR新橋駅烏森口から徒歩4分 |
公式サイト | なし |
▼▼予約&クーポン確認▼▼ | |
![]() |
![]() |
美味しい魚で立ち飲み「築地かねまさ」@烏森口
新橋駅 烏森口駅から徒歩2分の所にある「築地かねまさ」。立ち飲みスタイルで、新鮮な魚介類とお酒がリーズナブルにいただけるお店です。
外には簡易的な座席が用意されているので、そちらでも食べ飲みができます♪
コスパ抜群の「選べる3点盛り 580円(税込)」は日替わりで新鮮な魚介がいただけますよ♪
お刺身は単品でも用意されてますが、魚介の種類が豊富なので、迷ったらこの3点盛りがおススメです!
その他、300円~500円程度のコスパ抜群なメニューがいっぱい!どの料理もこだわって作られていて絶品です。
本格焼酎は528円~。+50円で濃い目にしてくれますよ。
新鮮でプリプリの魚やこだわり料理がいただけるので、ぜひ一度行ってみてはいかがでしょうか?
築地かねまさ | |
営業時間 | 【平日】16:00~24:00 【土日】14:00~23:00 |
定休日 | 大型連休のみ |
電話番号 | 03-3431-0224 |
席数 | 30席(スタンディング) |
個室 | なし |
住所 | 東京都港区新橋3-19-1 諏訪ビル1F |
地図 | Googleマップ |
アクセス | JR新橋駅烏森口から徒歩2分 都営浅草線新橋駅から徒歩3分 東京メトロから新橋駅から徒歩4分 |
公式サイト | 築地かねまさ |
▼▼予約&クーポン確認▼▼ | ||
![]() |
![]() |
![]() |
お酒が進むふわっふわたこ焼き「蛸屋」@烏森口
※写真は2018年のものです。金額・営業時間は現在と異なります。
続いては、お酒を飲みながら本場のたこ焼きが楽しめる居酒屋「蛸屋」。本店は大阪の船場にあり、連日多くの方で賑わっています。
こちらのお通しはなんとウコン。はしご酒を楽しむ呑兵衛には、うれしいサービスですね!
たこ焼きは全部で8種類あり全て500円(税別)で楽しめます。
一番人気のねぎぶっかけはその名の通りネギがたっぷりのった一品です。
蛸屋のたこ焼きの特徴は、ふわっふわ食感!
ふわっふわの食感とねぎのシャキシャキ食感のコントラストが、かなりイイ感じです!
たこ焼き以外にもメニューは豊富に揃います。全部で50種類程あるんじゃないでしょうか。
チーズとマヨネーズがたっぷりかかった「アボカドのマヨチーズ焼き450円(税別)」や、わさびのドレッシングが癖になる「蛸家サラダ 450円(税別)」といった、女性が喜ぶメニューも多いので、お店にはカップルの姿もみられました。
蛸屋 | |
営業時間 | 【平日】17:00~翌1:00 【土】17:00~17:00~24:00 |
定休日 | 日曜日 |
電話番号 | 03-6809-2099 |
席数 | 35席 (カウンター6席/テーブル29席) |
個室 | なし |
住所 | 東京都港区新橋3-22-2 つるやTKビル 2F |
地図 | Googleマップ |
アクセス | 都営地下鉄浅草線新橋駅から徒歩2分 JR新橋駅烏森口から徒歩2分 東京メトロ新橋駅から徒歩4分 |
公式サイト | 蛸屋 |
▼▼予約&クーポン確認▼▼ | ||
![]() |
![]() |
![]() |
おしゃれ×赤提灯居酒屋「工」@烏森口
赤提灯系の雰囲気なのに、イタリアンなどのお洒落なメニューが揃う居酒屋「工(takumi)」。
白ワイン・赤ワイン・国産ワインとワインの品揃えも豊富です。
こちらのお店はお通しから手が込んでいます。グラスの中身は以下のソテーの上にビシソワーズのようなソース。
スタッフさんが一つ一つ丁寧に説明してくれる接客に料理のこだわりを感じました。
何度も足を運んでいますが、いつもどんなお通しが出てくるのか楽しみ!
こちらは「つぶ貝のエスカルゴバター焼き 580円(税抜)」。つぶ貝の旨みにバジルとにんにくの風味がプラスされ、バケットと抜群の相性です!
グラスワインは400円台からとリーズナブルな価格帯です。この日は白ワインのシャルドネをチョイスしました!
140円(税抜)から豊富に揃う串焼きも人気です。
中でも、濃厚で贅沢な味わいの肉極上豚レバーと香ばしい漬けダレにビールが止まらない牛ホルモンは特にオススメ!
ついつい長居してしまう名店です!
工 | |
営業時間 | 【平日】17:00~23:30 【土】17:00~22:30 |
定休日 | 日曜 |
電話番号 | 03-3578-1333 |
席数 | 46席 |
個室 | なし |
住所 | 東京都港区新橋4-20-8 フジビルB1 |
地図 | Googleマップ |
アクセス | JR新橋駅・烏森口より徒歩3分 |
公式サイト | 工 |
▼▼予約&クーポン確認▼▼ | |
![]() |
![]() |
アルコール持ち込み自由!牡蠣食べ放題「かき小屋」@日比谷口
つづいて紹介するのは「かき小屋 新橋店」です。お酒の持ち込みが自由な店内では、全国から直送される、今1番おいしい“旬”の牡蠣、海鮮・野菜などをBBQスタイルで焼いていただけます☆
新橋から有楽町方面に向かう途中、レンガ造りの高架下にお店はあります。
かき小屋に来れば、必ず注文するのはやはり「焼き牡蠣」。全国の産地直送!その時1番おいしい牡蠣をシンプルに焼いていただきましょう♬
レモン・醤油をかけるのは無論GOODですが、まずはそのままでどうぞ!
プルンプルンの大ぶり身の中から、濃厚で旨味たっぷりのエキスが溢れ出しますよぉ♡
そのほかにも、「カキフライ」「アヒージョ」…など、牡蠣好きにはたまらない料理のオンパレード!
「ジャガ芋 塩のっけ」はその名のとおり、ホクホクじゃがいもの上にイカの塩辛が乗っかっただけ(笑)
…なのになぜか美味しい、酒好きは注文せずにはいられない、かき小屋を代表する人気おつまみメニューの1つです。
〆ももちろん牡蠣料理で!こちらは「かき小屋のカキめし 800円 (税込)」。こちらにも大ぶりの牡蠣がたっぷり♡宴を締めくくるのには、ちょっと豪華すぎる〆のご飯ですね♪
ちなみに、600円支払えばお酒の持ち込みは自由!お店でもアルコー@ル注文できますが、お好みのお酒を好きなだけ飲むなら持ち込みが断然オトク☆
牡蠣・海鮮・野菜をBBQスタイルで焼き、さらにはお酒の持ち込み自由♪グループ利用でワイワイ盛り上がりたい時におすすめのお店ですよ!!
かき小屋 | |
営業時間 | 【平日】16:00~23:00 【土】12:00~23:00 【日】12:00~22:00 |
定休日 | なし |
電話番号 | 050-5461-2862 |
席数 | 80席 |
個室 | なし |
住所 | 東京都千代田区内幸町1-6-1 |
地図 | Googleマップ |
アクセス | 都営三田線内幸町駅より徒歩2分 JR新橋駅、東京メトロ新橋駅より徒歩4分 |
公式サイト | かき小屋 新橋店 |
▼▼予約&クーポン確認▼▼ | ||
![]() |
![]() |
![]() |
【定番の有名店】新橋の居酒屋といえばここ!
ビールが止まらない牛煮込み!大衆酒場「美味ぇ津゛」@烏森口
大好きで、通いつめてメニューをほぼ制覇した、知る人ぞ知る大衆居酒屋「美味ぇ津゛(うめづ)」。
飲兵衛さん大好きな牛煮込み串など、ホルモン好きが足しげく通う超人気店です!
名物の「特製 芝浦牛煮込み(シロ・スジ・ハチノス・和牛ほほ肉) 4本 1,210円(税込)」は残っていたらラッキーの大人気メニュー。
八丁味噌で煮込まれていますが、複雑な味わいでとんでもないコクがあります。濃厚な味付けで、ビールが止まりませんよ!
続いては「牛ハツのステーキ 1,188円(税込)」。
ぶ厚くカットされた牛ハツは、プリっとしていて柔らかく、レバーのようなねっとりした食感もあり、美味しい〜〜♡
ゴマ塩ダレが食欲を刺激します☆
わさび醤油でいただく「牛ハラミの炙り 1.380円(税抜)」も欠かせません。
一頭分のハラミをまとめて購入しているそうで、この値段が実現しました。普通に考えて、本当にあり得ない安さです。
焼き加減も絶妙!ボリューミーで、肉の旨みをしっかりと感じることができますよ♪
ホルモンのほか、アボカド丸ごと一個を使用した「アボカドのりマヨ 638円(税込)」は、箸休めにもなるので毎度頼むおすすめメニューです。
美味ぇ津゛ | |
営業時間 | 18:00~22:45 |
定休日 | 土・日・祝・お盆・年末年始 |
電話番号 | 090-2315-8057 |
席数 | 14席 (カウンターのみ) |
個室 | なし |
住所 | 東京都港区新橋4-21-7 1F |
地図 | Googleマップ |
アクセス | 新橋駅烏森口から徒歩3分 |
公式サイト | 美味ぇ津゛ |
▼▼予約&クーポン確認▼▼ | |
![]() |
新鮮な肉刺しが自慢「清水 HONTEN」@烏森口・汐留口
出典:食べログ
新鮮な鳥刺しや焼きとんをリーズナブルに食べたい時には「清水 HONTEN」へ。
どんどん人気になり、新橋に現在5店舗ありますが、個人的にはHONTENが好きです。
出典:食べログ
熊本直送の馬刺しは必食!こちらの「二種盛り 2,090円(税込)」は、味、値段、量、すべてにおいて満足度の高い一品です!
部位は、馬ハツと、馬タタキまたは馬ロースを選べます。
こちらは必ず頼むお勧めメニュー「はらみポン酢 720円(税込)」。
軽く炙られたハラミはお肉の味がしっかりしつつ、柔らかく、お酒によく合う一品です。
鳥刺しのほかにも、「鉄鍋ホルモン焼き 1,630円/人(税込)」もおすすめ!※注文は2人前から
プルプルの大ぶりなホルモンと野菜が熱々の鉄鍋にたっぷり入っています。甘辛な味付けが絶妙で、箸がとまりませんでした !
清水HONTEN | |
営業時間 | 【土~月】14:00~23:00 【火~金】14:00~翌4:00 |
定休日 | 不定休 |
電話番号 | 03-3573-9273 |
席数 | 40席 |
個室 | あり |
住所 | 東京都港区新橋3-26-4 |
地図 | Googleマップ |
アクセス | JR新橋駅烏森口/汐留口から徒歩1分 |
公式サイト | 清水 HONTEN |
▼▼予約&クーポン確認▼▼ | ||
![]() |
![]() |
![]() |
≪閉店≫〆ラーメンも◎鶏料理が主役の安うま酒場「駿」@烏森口
続いては「水炊き 駿(しゅん)」。青森県東部から岩手県にまたがる地方「南部」で育てられた「あべどり」を使った料理が楽しめるお店です。
あべどりはぷりぷりでジューシーな肉質に加え、お手頃価格で美味しいと大人気の銘柄ですよ。
まずオススメは「おつまみ五点盛プレート 480円」。
食べると分かるのですが、どれもひと手間加えたオリジナルのおつまみばかりです。
トマトチューハイもトマトが濃厚でおいし~!
そしてこちらがマストメニューの「鶏刺し三種盛り合わせ 980円」。低温で加熱してありますが、生で食べているのと遜色のない味わいです。
レバー、胸肉、ハツはどれも臭みなく、ぷりっぷりの食感。中でも下味が付けられたレバーが絶品!レバーが苦手な方でも食べれるレベルの美味しさでした。
見ためからテンションが上がる厚切りの「ハムカツポテトサラダサンド 540円」。
サクッとあがった衣にハムカツとポテサラが絶妙にマッチして病みつきになります。
そして、〆は名物でもある「鶏塩ラーメン 730円」。
そこらへんの名の知れたラーメン屋より美味しいんじゃないかってくらい本格的なラーメンです。
鶏ガラともみじを8時間かけて煮込んで作っているので旨みが凝縮しています!
モチっとした麺もスープと良く合います。これだけの為に来てもいいほどの完成度ですよ!
駿【閉店】 | |
営業時間 | 11:30~14:00/17:30~23:30 |
定休日 | 日祝 |
電話番号 | 03-3436-2200 |
席数 | 14席 |
個室 | – |
住所 | 東京都港区新橋3-11-5 新橋グランディアビル 1F |
地図 | Googleマップ |
アクセス | 新橋駅から徒歩3分 |
公式サイト | なし |
▼▼予約&クーポン確認▼▼ | |
![]() |
【焼き鳥】が美味しい大衆居酒屋
焼き鳥×シャリキン割で乾杯!「出世酒場大統領」@烏森口
人気店「出世酒場 大統領」は、リーズナブルに美味しい焼き鳥が食べられる大衆酒場。
予約は受け入れておらず、おひとり様の訪問もNGという「みんなでワイワイ飲むためのお店」です。
まず行ったら必ず食べてほしい「白れば 280円(税抜)」は添えてある特製の辛味噌に付けていただきます。プリップリなのに口に入れると、とろけてしまうような味わいです♪
お次は「ナンコツ 280円(税抜)」と「つくね 280円(税抜)」。どの串も注文を受けてから焼かれており、味ともにコスパ抜群です♪
串の種類も豊富で、炭火で焼かれた香りが食欲をさらにそそります。
串を待っている間に食べたいのは、「煮込み 500円(税抜)」と「ガツ刺し 580円(税抜)」。煮込みは鳥モツから作られていて、あっさりとした味わいが特徴。豆腐をスープに付けながら味わいます♪
またガツ刺しは、にんにくが効いていて酒の肴にはピッタリ。
お酒は、キンミヤ焼酎を凍らせたシャリキンで!氷が解けても味は薄まりませんよ!お酒好きには最高の一杯です♪
出世酒場 大統領 | |
営業時間 | 14:00〜22:30 |
定休日 | 日・祝日 |
電話番号 | 03-5400-2929 |
席数 | 56席 |
個室 | 8人用の個室有 |
住所 | 東京都港区新橋3-18-3 三青ビル 1F |
地図 | Googleマップ |
アクセス | JR新橋駅烏森口から徒歩2分 都営浅草線新橋駅から徒歩3分 東京メトロ新橋駅から徒歩5分 |
公式サイト | なし |
▼▼予約&クーポン確認▼▼ | ||
![]() |
![]() |
![]() |
一流料理人も評価した安ウマ居酒屋「とりいちず」@烏森口
話題の安ウマ居酒屋「とりいちず」。最近、色々なところで目にするようになりましたよね。
チェーン店に位置づけされるお店ですが、実は、店内調理にこだわった鶏料理に加え、安さだけでなく美味しさに定評があります。
一流料理人の方にガチで審査してもらうという東京ルッチの企画でも、高評価を獲得しました!
今回は、看板メニューと共に、企画で評価の高かったメニューを紹介します。
まずは看板メニューの「名物!秘伝かわ串(1本77円)」。
パリッと揚げた鶏皮を秘伝の甘辛ダレに付けた一品です。
好みに合わせて、とりいちずオリジナルのスパイス秘伝のスパイシー粉か七味をかけて味わいましょう。これが恐ろしいほどビールに合うんですよ!
お酒は、プレモルの中ジョッキが219円!サワーは319円から揃うので、気兼ねなくどんどん頼めます♪
続いては、一流料理人ガチ判定企画で堂々の1位に輝いた「水炊き鍋 1,089円」。
8時間かけてじっくり炊き出されたスープは、鶏の旨味が溶け出しとても濃厚な味わい。化学調味料は一切使わず、ほとんど、鶏と塩だけで味を出しています。
審査員の方から、「本当に出汁が美味しいです!この値段でこの出汁は凄い!」と大絶賛されました!
第2位にランクインしたのは「鶏生ハム炙り刺し 594円」。
厚切りにカットした生ハムは、しっとりとして柔らか。スモーキーでお酒のアテには最適の一品です。
この料理は審査員の一人が満点を出すという結果に。「本当にすごく美味しいです。私がここにきたら、絶対食べます」とまで言わしめました。
最後は同率2位にランクインした「トリカツ・レバカツ 1本164円」。
サクッとした食感の衣で、中はふっくらジューシーなのが特徴。ソースではなく、ポン酢でさっぱりと食べるのがとりいちず流の食べ方です!
「レバーの臭みがないですし、本当に美味しい。もしレモンとかを添えてくれれば無限に食べられますね」と、高評価でした!
チェーン店なので敬遠してたという方、自信をもっておすすめできるので是非足を運んでみてください!
[PR]とりいちず 新橋SL広場店 | |
営業時間 | 11:45〜24:00 ※金曜日のみ翌4:00まで営業 |
定休日 | 元旦 |
電話番号 | 03-6807-3944 |
席数 | 110席 |
個室 | なし |
住所 | 東京都港区新橋2-15-7 S-PLAZA弥生 7F |
地図 | Googleマップ |
アクセス | JR新橋駅烏森口から徒歩1分 地下鉄新橋駅から徒歩1分 |
公式サイト | とりいちず |
▼▼予約&クーポン確認▼▼ | |
![]() |
![]() |
【おしゃれ】デートや女子会に使いたいお店
和食居酒屋デートにおすすめ「旬菜鳥魚屋 晴-HARU-」@烏森口
鳥も魚も!何を食べても美味しい!店内も綺麗で何度もリピートしてる大好きな居酒屋「旬菜鳥魚屋 晴-HARU-」。
店内は、暗めの照明で、落ち着いた雰囲気。デートに最適なお店だと思います!
一番のおすすめメニュー「お刺身盛り合わせ 1人前1,280円~」。
1人前で二切れずつ入っているので、2人で1人前。4人で2人前で十分な量です。
コスパはもちろんのこと、鮮度も抜群!毎回必ず頼むマストメニューです☆
2番目のおすすめメニュー「焼鳥盛り合わせ(ハツ・セセリ・レバー)3種盛 1,580円(税込)」は串から外された状態で提供。
炭火でじっくり焼き上げられており火入れ・香り共に抜群!
焼鳥屋さんにも引けを取らない本格焼鳥が味わえお酒もすすみますよ♡
ラストはフワッフワの「自家製ふんわりさつま揚げ 660円(税込)」。隠し味に生クリームが使われているそうで、さつま揚げイメージが変わる一品です!
一つがボリューミーですが、ハーフも対応してくれるので、あともう一品という時に是非お試しを。
基本的に何を食べても美味しくてボリュームがあり、ドリンクの種類も豊富なので何回行っても飽きない大好きなお店です
旬菜鳥魚屋 晴-HARU- | |
営業時間 | 16:00~23:00 |
定休日 | 日・祝日 |
電話番号 | 03-3436-0360 |
席数 | 25席 |
個室 | なし |
住所 | 東京都港区新橋3丁目13-2 新共ビル1F |
地図 | Googleマップ |
アクセス | JR新橋駅烏森口から徒歩3分 東京メトロ新橋駅から徒歩4分 都営浅草線新橋駅から徒歩5分 都営三田線内幸町駅から徒歩6分 |
公式サイト | 旬菜鳥魚屋 晴-HARU- |
▼▼予約&クーポン確認▼▼ | |
![]() |
![]() |
地上42階からの夜景♡「和食えん 汐留店」@汐留口
出典:食べログ
つづいて紹介するのは「和食 えん 汐留店」。店内は250席の広々空間。ライブ感のあるカウンター席に、少人数から大人数まで対応しています。
お店の特徴はなんといってもそのロケーション!
出典:食べログ
お座敷や囲炉裏などがある和空間は全面ガラス張り。42Fから見下ろす夜景も絶景ですよ!
出典:食べログ
こちらは「お刺身8点盛り合わせ 1,980円(税込)」。※写真は撮影時の値段です。
神奈川県長井漁港から直送された刺身の盛合わせです。
厚切りにカットされた鮮度抜群の魚の味わいを存分に楽しめますよ♬
出典:食べログ
「茶豆」や熟成インカを使った「ポテトサラダ」など素材にこだわった一品料理や、「蓮根まんじゅう」「牡蠣の有馬煮」など自慢の創作和食料理も楽しめます。
地上42階から見下ろす夜景…というロケーション最高の和空間に上質な料理とお酒を心ゆくまで楽しんでください。
和食えん 汐留店 | |
営業時間 | 11:30~22:00 |
定休日 | 年中無休 |
電話番号 | 03-5537-2096 |
席数 | 250席 |
個室 | あり (6人可、8人可、10~20人可、20~30人可、30人以上可) |
住所 | 東京都港区東新橋1丁目5-2 汐留シティーセンタ 42階 |
地図 | Googleマップ |
アクセス | JR新橋駅汐留口から徒歩3分 地下鉄汐留駅から徒歩1分 |
公式サイト | 和食えん 汐留店 |
▼▼予約&クーポン確認▼▼ | ||
![]() |
![]() |
![]() |
大使館御用達の本格アジア料理「シンガポール海南鶏飯」@汐留口
つづいて紹介するのは「海南鶏飯 汐留店」です。こちらは大使館御用達の本格的なシンガポール料理の専門店。
スパイシーなアジアの香りを感じる店内は、清潔感がありとってもオシャレです!
出典:食べログ
「青パパイヤとリンゴのスパイシーアジアンサラダ 850円(税込)」
青パパイヤの食感・リンゴの甘味・アジアンテイストのスパイシーな特製ドレッシングが味の決め手★口の中が一気にアジアンテイストに!!
出典:食べログ
こちらはシンガポールの串焼き「サテー(鶏・豚各3本)930円(税込)」
甘いソースとスパイスで味付けされたお肉が炭火焼されています。ピーナツをすり潰した濃厚なソースをディップしながらいただきます☆
出典:食べログ
お酒もシンガポールで最もポピュラーな「生タイガー 800円(税込)」やパイナップルを使ったトロピカルカクテル「シンガポールスリング 750円」など、シンガポール発祥のドリンクが勢揃い!
シンガポール海南鶏飯 汐留店 | |
営業時間 | 【平日】11:00~15:30/17:30 ~23:00 【土】11:00~22:00 【日】11:00~21:00 |
定休日 | 日曜日 |
電話番号 | 03-5537-5799 |
席数 | 45席 |
個室 | なし |
住所 | 東京都港区東新橋1-5-2 汐留シティセンター B1F |
地図 | Googleマップ |
アクセス | JR新橋駅汐留口から徒歩5分 銀座線 汐留駅から徒歩3分 |
公式サイト | シンガポール海南鶏飯 |
▼▼予約&クーポン確認▼▼ | ||
![]() |
![]() |
![]() |
≪休業中≫女子会や接待にも!炭火焼き×ワイン「饗 新橋」@銀座口
※まん延防止等重点措置に伴い、一時休業中です。
出典:食べログ
つづいて紹介するのは、烏野森神社の隣の路地裏にある「饗 新橋」。「居肴家 OMOTENASHI 新橋」がリニューアルし、黒毛和牛をはじめとしたブランド肉や朝どれ新鮮魚介の炭焼きと、ワインを楽しめるお店です。
店内のゴージャスな大理石のオープンキッチンカウンター席がとってもオシャレ!デート・接待・女子会など、色々なシーンに合わせた利用ができそう♬
出典:食べログ
秋田の台地で育った「比内地鶏炭火串焼き 1本495円(税込)」。赤身の強い肉には旨味がギュギュっと詰まっており、歯ごたえもしっかりしています。
出典:食べログ
こちらは「特撰お造り5点盛り 2人前 2,640円(税込)」。神奈川県小田原・下浦・平塚・横須賀等の三浦半島の今朝獲れ鮮魚をメインに旬な鮮魚をシンプルにお造りです。
7点盛りも可能で、ほかにも「特撰貝盛り合わせ 1,320円(税込)」などもありますよ♬
出典:食べログ
そんな料理の数々にピッタリなお酒も種類豊富に用意されています。
ブドウそのものの味が楽しめる無農薬の「ビオワイン」や、全国から厳選した地酒・焼酎など、その数は50種類以上!!
全国のおいしい食材を最適な調理方法とお酒で味わえるこちらのお店、ぜひ利用してみてください。
饗 新橋 | |
営業時間 | 11:30~14:00/17:00~23:00 |
定休日 | 土日祝 |
電話番号 | 03-3597-7788 |
席数 | 35席 |
個室 | なし |
住所 | 東京都港区新橋2-9-11 2F |
地図 | Googleマップ |
アクセス | JR新橋駅から徒歩1分 |
公式サイト | 饗 新橋 |
▼▼予約&クーポン確認▼▼ | |
![]() |
![]() |
【お酒重視】ビール・焼酎・日本酒!とにかく酒のこだわる居酒屋
日本酒好きなら一度は行きたい「野崎酒店」@烏森口
日本酒好きが集まる「野崎酒店」。烏森口から徒歩2分程ちアクセスもよく、仕事終わりのサラリーマンやOLさんで常に賑わう人気店です。一階はカウンター席、地下1階にはテーブル席がメイン、1人でも大認数でも使えます。
日本酒は、定番の有名な銘柄から、最近人気のものまで揃っています。オススメはお店オリジナルの日本酒。数々の旨い日本酒を飲んできたスタッフさんの手掛ける日本酒は、お店の料理との相性は言うまでもありません。
日本酒はグラス(0.7合)が基本で、2合での注文も可能です♪
名物「だし巻き玉子 600円(税別)」は、玉子の上品な味と出汁の旨みがさいこうです。+50円で明太子・しらす・チーズを追加することもできます。
他にも旬の食材を使った料理も豊富で、春夏秋冬で訪れたくなります。
この投稿をInstagramで見る
スペシャルメニュー「肴盛 2,840円(税込)」は超お得。お刺身や珍味、干物など、日本酒好きのためのつまみが乗った贅沢な一皿です。
土・日・祝日限定のメニューです☆
野崎酒店 | |
営業時間 | 【平日】17:00~23:30 【土日祝】16:30~22:30 |
定休日 | なし |
電話番号 | 03-6430-3329 |
席数 | 41席 |
個室 | なし |
住所 | 東京都港区新橋3-19-4 新共ビル一号館 1F |
地図 | Googleマップ |
アクセス | JR山手線・京浜東北線新橋駅烏森口から徒歩2分 都営地下鉄浅草線新橋駅から徒歩3分 東京メトロ銀座線新橋駅から徒歩5分 |
公式サイト | なし |
▼▼予約&クーポン確認▼▼ | ||
![]() |
![]() |
![]() |
日本一のスーパードライとクラフトビール「新橋 DRY-DOCK 」@汐留口
12年もの歴史があるクラフトビール店「新橋 DRY-DOCK 」。居酒屋さんが多く集まる高架下の裏にあるお店で、常に多くの人で賑わっています。
1階は立ち飲み、2階はテーブル席です。8種類のToday’s On Tapから好みのクラフトビールを選びます。王道から珍しい種類まで、季節ごとに仕入れが変わります。
人気のタップはすぐになくなってしまうので、入荷情報は要チェックです!
メニューにドリンクの詳細が書かれているので、クラフトビールデビューの人も安心です♪
ドライドックに来たらまずは「スーパードライ 680円(税込)」!日本一美味しいスーパードライを目指す同店は、品質管理・グラス選びをとにかく徹底しているそう。
「ビールってこんなに美味しいかったけ!?」と感激レベルのおいしさです。
一緒に頼んだのはブラウンエール!程良いスモークさが特徴のコクのあるビールです。
ビールの味を引き立てるおつまみもたくさん。安定の「ピクルス 520円(税込)」から、濃厚な「レバーペースト+バケット4枚 640円(税込)」などなど。
タップごとフードを変えることで、クラフトビールをもっとおいしく味わうことができますよね♡
「ニシン缶詰の香草焼き 780円(税込)」は、香り高いので冷めてもビールと共に楽しめます。行くたびビールの新しい魅力に気付けるドライドック、何度も通いたくなるお店です。
ビールのサイズは2種類。regular(380㎖)で試して、お気に入りはlarge(473㎖)で♪
新橋 DRY-DOCK | |
営業時間 | 16:00~22:30 |
定休日 | 日祝 |
電話番号 | 03-5777-4755 |
席数 | 38席 (1Fスタンディング18人/2Fテーブル20席/外で立ち飲み可) |
個室 | なし |
住所 | 東京都港区新橋3-25-10 JR高架下 |
地図 | Googleマップ |
アクセス | 新橋駅汐留口から徒歩3分 |
公式サイト | 新橋 DRY-DOCK |
▼▼予約&クーポン確認▼▼ | ||
![]() |
![]() |
![]() |
[穴場]50種類以上の焼酎「よかとも」@日比谷口
50種類以上の焼酎と、気の利いた一品料理が楽しめる「よかとも」。
常連さんが多いお店ですが、一見さんでも気さくな店員さんが優しく迎え入れてくれます。
出典:食べログ
やはり、特筆すべきは焼酎の種類!定番から超希少な銘柄まで50種類以上揃います。
店員さんと話しながら、お気に入りの焼酎を見つけるのも同店の楽しみの一つです。
どの焼酎がいいのか悩んだときは、店員さんに聞いてみてくださいね♡
焼酎と共に是非味わってほしいのは名物の「熊本直送極上馬刺し ハーフ990円」。※撮影時の金額です
臭みゼロで旨味が凝縮されています。
一押しなだけあり「もっと食べたい!」と思わせてくれる一品。
大きくてジューシーな「手作りメンチカツ 490円」。※撮影時の金額です
肉汁もしっかり詰まってて、ほんのりスパイシーな味付けはお酒がすすみます♪
こちらは「揚げナス雲丹醤油 590円」。※撮影時の金額です
トロットロの柔らかい茄子を、ウニが香る醤油と食べられる、隠れたおすすめメニューです。
店員さんが気さくで非常に居心地の良い空間です。【月~木】17:00~翌2:00
【金】17:00~翌5:00
【土】17:00~24:00
よかとも | |
営業時間 | 【月~木】17:00~翌2:00 【金】17:00~翌5:00 【土】17:00~24:00 |
定休日 | 日祝 |
電話番号 | 03-3432-9487 |
席数 | 30席 |
個室 | なし |
住所 | 東京都港区新橋3-10-6 烏森水澤ビル2F |
地図 | Googleマップ |
アクセス | 新橋駅から徒歩4分 |
公式サイト | なし |
▼▼予約&クーポン確認▼▼ | |
![]() |
【個室完備】宴会や接待に使いたい居酒屋
旬菜料理を地酒で乾杯!「新橋 いっぱし」@日比谷出口
出典:食べログ
つづいて紹介するのは「いっぱし 新橋店」です。鮮度抜群のお刺身料理や、産地直送の地鶏料理や地酒が充実しているお店です。
文句なしの上質な素材を使った料理がリーズナブルに楽しめる人気のお店です♬
出典:食べログ
写真は「お造りの盛り合わせ(写真は真鯛・カンパチ・メバチマグロ・〆サバ・サワラ・炙りサーモン・生くらげ)」
店主さんが毎朝、豊洲市場から仕入れてくる魚の鮮度は抜群!その時期1番おいしい“旬”の魚を堪能できますよ〜。
魚料理の他にも、銘柄鶏「大山どりの柚子胡椒焼き 730円(税抜)」や「牛ハラミの西京漬け 炙り焼き 950円(税抜)」など、人気のおつまみメニューが揃います。
出典:食べログ
而今などの人気銘柄をはじめ、水神・庭のうぐいす・九頭龍・黒龍…などの厳選地酒も充実しています!
新橋 いっぱし | |
営業時間 | 17:00~23:30 |
定休日 | 日曜・祝日 |
電話番号 | 03-6205-4321 |
席数 | 35席 |
個室 | あり (4人可、6人可、10~20人可) |
住所 | 東京都港区新橋1-18-11 一松ビル B1F |
地図 | Googleマップ |
アクセス | JR新橋駅 SL広場出口 徒歩2分 都営大江戸線汐留駅 徒歩4分 東京メトロ銀座駅 徒歩8分 都営三田線内幸町駅 徒歩2分 |
公式サイト |
▼▼予約&クーポン確認▼▼ | |
![]() |
![]() |
≪休業中≫魚貝が安い!新橋の人気店「酒の魚 和海」@烏森口
※一時休業中です。営業再開日は3月30日を予定しています。
新橋で魚介料理を食べたいと言われたら先ず候補にあげる「酒の魚 和海」。常に多くのお客さんで賑わう人気店です。
新橋といえば魚金が有名ですが、その魚金出身の方が出したお店♪
毎朝、豊洲市場から仕入れる新鮮な魚料理が、とにかく“安くて”“旨い”と評判です!
和海に来たら絶対に外せない看板メニュー「刺身和海盛り 2,179円(税込)」。その日のおすすめが10種以上入った一品です。
こんなに豪華なのにこの値段は破格です!魚はどれもとっても新鮮☆
こちらは「生カキ(時価)」。
とっても大きくてクリーミー!数量限定なので残っていたら是非注文を。
酒の肴に最適な煮込み料理も豊富です。
煮つけは季節ごとに魚を変え、旬の食材を低価格で堪能できます。
コースのボリュームも凄いので、会社の飲み会利用にもオススメですよ〜♡
酒の魚 和海 | |
営業時間 | 17:00~21:00 ※一時休業中 |
定休日 | 日・祝 |
電話番号 | 03-6811-2225 |
席数 | 59席 |
個室 | あり (4人可、8人可) |
住所 | 東京都港区新橋2-5-6大村ビル 1F、B1F |
地図 | Googleマップ |
アクセス | JR新橋駅烏森口から徒歩3分 |
公式サイト | 酒の魚 和海 |
▼▼予約&クーポン確認▼▼ | |
![]() |
![]() |
≪休業中≫創作料理がウマい!「潜酔館 福°腹°」@日比谷出口
※店内改装に伴い4月半ばまで休業中です。
出典:食べログ
つづいて紹介するのはビルの地下1Fにある隠れ家的なお店「潜酔館 福°腹°(ぷくぷく)」。野菜・魚・肉…など旬菜を使った創作料理に加え、全国各地の地酒やプレミア焼酎などお酒も充実しています。
洒落たカウンター席のほか、個室120名&8名まで利用できる2部屋があり、しっぽり飲むのにも会食などにも使えるお店です。
出典:食べログ
こちらは「茹でたて枝豆 680円(税抜)」。“生”でしか味わえない風味・食感・味の濃さを感じてください!
出典:食べログ
こちらは「黒毛和牛のローストビーフ 1,880円(税抜)」。国内最高峰のブランド牛を使った贅沢な一品です♬
奇をてらったメニューはありませんが、どの料理も美味しく、そしてリーズナブルに楽しめるものばかりですよ。
潜酔館 福°腹° | |
営業時間 | 【月~金】17:00~23:30 【土】17:00~23:00 ※3月半ばまで休業中 |
定休日 | 日曜・祝日 |
電話番号 | 03-5501-3088 |
席数 | 37席 |
個室 | あり (6人可、8人可、10~20人可) |
住所 | 東京都港区新橋1-16-10 浅川ビル B1F |
地図 | Googleマップ |
アクセス | JR新橋駅 SL広場出口から徒歩2分 都営大江戸線汐留駅から徒歩4分 東京メトロ銀座駅から徒歩8分 都営内幸町駅から徒歩2分 |
公式サイト | 潜酔館 福°腹° |
▼▼予約&クーポン確認▼▼ | ||
![]() |
![]() |
![]() |
お店の場所を地図で確認
水色 ⇒コスパ抜群のお店
オレンジ⇒焼き鳥が美味しいお店
グリーン⇒個室完備のお店
ピンク ⇒おしゃれなお店
青 ⇒新橋の定番居酒屋
パープル⇒お酒にこだわるお店
まとめ
以上、新橋のおすすめ居酒屋さんでした♪
東京の中でも、新橋は本当に安くて美味しいコスパ抜群の居酒屋の宝庫です。この記事を読んで、是非はしご酒を楽しんでみてくださいね!
≪関連記事≫