名称未設定-99

ⓘ本記事にはアフィリエイト広告が含まれます


居酒屋…、そこは老若男女誰もが酒と会話を楽しみ、日々のストレスを一瞬とはいえ忘れられる現代人にとって大切な場所である。なんか偉そうに言いましたがソコにエンターテイメントがプラスされたらどうでしょう?

今回ご紹介するのは新橋にヒッソリとお店を構えながら数々のメディアや雑誌、インターネットでも『日本一おもしろい居酒屋』の呼び声高い、新橋のエンターテイメント居酒屋『加賀屋』のご紹介です。

『日本一面白い居酒屋かがや』最初にハードル上げ過ぎなのか?どうなのか?記事を読んでいただければ真相がわかりますよ。

ナビゲーターはクラスで4番目に面白いと言われていたイシちゃんです。

↓関連記事もチェック!↓

  • 動画PC
  • 加賀屋(かがや)を簡単に紹介

    名称未設定-1
    まずは加賀屋(かがや)を簡単にご紹介。JR新橋駅鳥森口徒歩1分、鳥森通り沿いにある一見至って普通の居酒屋です。一応「ほのぼの料理のかがや」とか「アットホームな居酒屋かがや」等とうたっていますが、TVやネット等では「日本一面白い居酒屋」や「日本一クレイジーな居酒屋」等と称されています。果たして真相はどうなのか??しかし表の看板も「ほらほらかがやならここにあるらしーよ」ってあえて自分のお店と距離を置いた感じがシュールですね。

    名称未設定-5
    お店の大事な店名も「加賀屋」だったり…

    名称未設定-4
    「かがや」だったり…、一体どっちが本当なんでしょう??

    そんな事どうでもいいじゃないか!!感がお店に入る前から伝わります。このへんからして普通の居酒屋じゃあないことだけは解りますね。

    名称未設定-29
    実際に店内に入ってみるとこんな感じで普通の居酒屋です…。綺麗に片付けられた店内は看板の表記の通りほのぼの系の居酒屋ですね。もしかして今回は噂に踊らされて期待ハズレのお店に来てしまったのかなぁ??なんて思ってしまいましたが一瞬でもそんな考えをした自分が馬鹿だったと後から解るんです。

    加賀屋ワールド全開

    メニューが衝撃的

    名称未設定-15
    店内はパッとみ普通のお店ですが細かいところをチェックしていくと段々と噂の真相が解ってきました。

    まず、テーブルに置かれたジャポニカ学習帳。かなり使い込んでてもうボロボロなんですが勇気をだして開いてみると…

    名称未設定-17
    あっ!!コレがメニューなんですね(笑)。

    「ねーマスターけっこう 今日はおなかはいっぱいなんだ。だからなんていうのかな・・・・軽めの気のきいたつまみ、ちょっとたのむよ おいしいやつね」1,080円との事。なるほど~結構なふざけっぷりですね(笑)。

    ジャポニカ学習長のマスも全く守っていない豪快さ!!この辺りから私イシちゃん、このお店は本物だな!!と思ってきました。

    かがや
    ちなみにメニューは4種類。少なっ!!と思うかも知れませんが基本的にコース料理になっているんですね。

    選べるコースは先ほどのコースの他に、「あーやっと仕事終わった。おなかペコペコなんだマスター、おいしいもんたくさんたべさせてよ、お願いというコース 2,160円」

    「マスター今日はいつもよりふんぱつしてさ、なんていうのかな、ごうかいなかんじで。というコース 2,700円」

    「マスター、今日ははっきりいってこわれたいんだよね。だからのみ放題でおいしいもんたくさん食べさせてよというコース 4,320円」 の4つ。

    名称未設定-23
    ドリンクはまともに書いてるなぁ~(ジャポニカ学習長に書かれているのにまともと感じる時点でもう麻痺してます)と思ったんですが…

    名称未設定-22
    ページをめくると、特性ドリンク。

    埼玉県人 54円、 地底人 時価、 宇宙人 1億円。とりあえずここは怖いんでスルーして、初心者らしくビールと「ねーマスターけっこう今日はおなかいっぱいなんだ。だからなんていうのかな・・軽めの気のきいたつまみ、ちょっとたのむよおいしいやつね」を頼んだ我々。この後もかがやワールドはまだまだ続きます。

    オーダーするのも至難の業

    名称未設定-39
    「かがや」ではオーダーをマスターに頼む時に、感情を高めて気持ちを込めて頼まないとマスターから永遠とダメ出しを貰いながら何度もやり直しをさせられます。

    「ねーマスターけっこう今日はおなかいっぱいなんだ。だからなんていうのかな・・軽めの気のきいたつまみ、ちょっとたのむよおいしいやつね」を下さい。「ダメだ!!全然気持ちが伝わってこない!!全力でぶつかって来いよ!!そんなもんじゃあ伝わらないよ~」とマスター。劇団四季よりも厳しくも温かみのある演技指導でお客のテンションを上げてきます。

    名称未設定-37
    私も負けるものか~と全身全霊200%の力でオーダーを頼んでみました。すると…

    名称未設定-40
    伝わったよ。やればできるじゃない!!とアレほど冷徹な表情だったマスターが笑顔でお褒めの言葉をくれるのです。

    なんて言うんですかねぇ~大人になると昔みたいに一生懸命に成るのが恥ずかしいみたいな…自分を誤魔化しながらそつなく生きるじゃないですか?「かがや」はそういう忘れかけた何かを思い出させてくれるお店なんです…ってそんなんじゃないか(笑)。只のマスターの悪ふざけなんですが、それでも店内は皆さん爆笑で新しい形のエンターテイメントなんです。

    おしぼりの儀式は最高

    「かがや」ではお客様におしぼりを出す前に必ずマスターが一言こういいます。「それでははじめさせて頂いてよろしいでしょうか?」はじめるって一体何を??なんて野暮な事は聞かないで下さい。ここは素直に「YES」と頷くと…

    名称未設定-82
    マスターが血管が切れそうな位のテンションでアンパンマンのテーマソングを熱唱しはじめるのです。

    名称未設定-12
    そして従業員のアンパンマンの頭の上にはおしぼりが。

    名称未設定-85
    早くおしぼりを取れ!!みたいな合図をマスターがしながら「君だよ~!!」と奇声をだしながらお客の顔に自分の顔を近ずけてくるのです。

    名称未設定-86
    女子はキャーキャー言いながら大爆笑。男子はお腹がツルぐらい笑いながら騒いでいます。ただおしぼりを出すというだけの行為でここまで笑いを取れるマスター。チャップリンの生まれ変わりなのかも知れません。

    これが箸置き?

    名称未設定-45
    ご覧下さい。コレが「かがや」の箸置きです。バッファローマンにアシュラマン、ジャイアンにパーマン、孫悟空や弁当まで。この数々のシュールな箸置きの中から「何がいいんだい?」とマスターに言われ私が選んだのが…

    名称未設定-47
    ジャイアンです。

    名称未設定-54
    するとマスターが「ジャイアンはこう!!」と正しい箸置きの使い方をレクチャーしてくれます。

    名称未設定-52
    上から見みるとこんな感じですね。普通の大人ならこの使い方は絶対に間違っていると気ずくんですが、マスターがコレが正しいとおっしゃるのでコレが正しいんでしょう。しかし私は勇気を出して「正直置きにくくて使いずらい」と伝えると…

    名称未設定-61
    私の様な意見を言う変わり者の為に、特別にこういうパターンもあるとの事。私は変わり者なのでしょうか??最初からコッチのがいいんですけれど…(笑)。

    名称未設定-53
    ちなみに、アシュラマンを選ぶとこうです。

    8ce44dfd30ab5fcc3909-L

    出典:http://www.another-tokyo.com/archives/50441698.html

    最終的にこういうパターンもあるそうです。もう完全に箸置き関係なくなってる(笑)。

    国を選べる料理の持ってき方?

    名称未設定-90
    「かがや」ではオーダーを情熱的に頼んだ後に持ってき方を注文できるんです。常連さんが「店長 ブラジルで、ブラジルお願いします」と言うと「わかりました」と当たり前のように答える店長。

    名称未設定-92
    店内からサンバのリズム調の音楽が急に鳴り出し、申し訳ないんですがマスターがなにやらスタンバイしているのが丸解りなんです。普通ショーレストランとかだとこういう部分は絶対にお客見せない様にするんですが「かがや」はこの辺がいい意味で雑なんです。新しいですね(笑)。

    名称未設定-99
    音楽のボルテージが上がったタイミングでマスター登場。意味不明な被り物をしたマスターが後はひたすらテンション高く奇声を出しながら暴れ倒します。ここだけ見ると大学生の悪ふざけと思う人もいるかも知れませんが、マスターの場合は徹底的なんです。徹底的にわるふざけしてハシャギ倒します。そのパワーは江頭2時50分さんさながら…いや、上かもしれません。

    名称未設定-101
    女子には特に頭をさわるさわる。キャーキャー叫びながら涙流しながら笑っています。

    名称未設定-103
    なんだかマスターの表情も楽しそう。生きてる!!ってこういうことなのかも知れないですね(笑)。

    因みに、もってき方は、ブラジル、アメリカ、フランス、イギリス、中国、日本と6種類。今回ブラジルしかお目にかかれませんでしたがどれも強烈で夢に出てきそうなレベルだそうですよ。

    居酒屋「加賀屋」の真骨頂

    名称未設定-57
    「かがや」は日本一面白い居酒屋と、マスターのパフォーマンスに注目されがちですが、居酒屋「かがや」の真骨頂はその絶品の味なんです。

    ご覧下さいコレが「ねーマスターけっこう今日はおなかいっぱいなんだ。だからなんていうのかな・・軽めの気のきいたつまみ、ちょっとたのむよおいしいやつねというコース 」1,080円です。全てに味がしみ込んでいて、まさしくおふくろの味。ビールのお供に最高で、コレで1,080円とお手頃価格でもあるんです。

    予約をとらないと入れないとまで言われる「かがや」の人気の秘密はこのお袋の味でもあるんですね。

    「加賀屋」の最大の武器はマスター

    名称未設定-60
    居酒屋としての味もさることながら、人気店の最大の理由はやはりマスターの尋常からはみ出したパフォーマンスとキャラクターです。しかしマスターって一体どんな人なんでしょう?

    パフォーマンス時以外のマスターは寡黙で、パフォーマンスが終わると何事も無かったように無表情なマスターに変身します。しかしカメラを向けると持ち前のサービス精神でこのポーズ。その落差は例えるならスカイツリーの屋上から自分で窓をぶち壊してアイアンマンの如くスピードで急降下するイメージです。(わかりにくいかな笑)。

    名称未設定-58
    突然の来店が外国人だったとしても、無表情でペラペラと外国語で対応し正直そこだけみるとカッコイイ!!!。

    名称未設定-59
    「マスター凄いっすね~」と褒めると「いやぁ~」とカッコつけるマスター。

    名称未設定-68
    外国語も堪能なのに外国のお客さんを「ごろにゃンごろにゃン」猫の物真似でクスクス笑いを仕掛けるマスター。私は外人をごろにゃンで楽しませる大人を始めて見ました。徹底的にエンターティナーなマスターです

    一体この人はどんなひとなんでしょう??残念ながら今回のロケだけではその答は出ませんでしたが、只一つ言える事はこの人は本物だ!!ということです。最終的に外人さん笑い死ぬんじゃないかと言うほど笑い転げてましたから。

    店舗詳細

    店舗名 加賀屋(かがや)
    定休日 日・祝
    営業時間 18:30~翌3:00
    アクセス JR新橋駅 徒歩1分
    都営三田線内幸町駅 徒歩4分
    ゆりかもめ新橋駅 徒歩3分 
    住所 東京都港区新橋2-15-12 花定ビル B1F

    予約&クーポンを確認⇒ぐるなび / 食べログ / ホットペッパー

    まとめ

    名称未設定-2
    いかがだったでしょう。巷には色々なエンタメ系居酒屋がありますが、新橋の「かがや」はどのエンタメ系居酒屋とも違うカラーを持った居酒屋でした。大掛かりなセットやショーが有るわけでもなく、マスターがお送りするパフォーマンス力だけで「日本一面白い居酒屋」とまで噂されるなんて凄いの一言、ハッキリいって誰も真似出来ないでしょう。

    料理のもってき方だけで、涙を流しながら笑っているお客の姿を見て私イシちゃん、ここは新しい形のエンターテイメントを発信している場所なんだなぁ~と思いました。

    しかし一体マスターはどんな人なんだろう?気になる方は直接新橋の「加賀屋」に行ってみてくださいね。その際、笑いすぎて顎が外れないようにご注意下さい(笑)。

    関連記事

    サラリーマンと怪獣たちの秘密のオアシス「怪獣酒場」が新橋に誕生

    新橋駅の待ち合わせ場所11選!日テレ・ゆりかもめに行く人必見!

    イシちゃん

  • 問い合わせ

  • ISE