『下北沢』といえば古着屋さんや劇場が多くお洒落な街のイメージですが、実はグルメ激選区!
今回はそんな下北沢で「本当にオススメの下北沢ランチ」を紹介していきます。
野菜が20品目も入ったカレー、テレビで度々紹介されてる中華、隠れ家のカフェランチ、彩り豊かな定食、食べログ百名店3年連続受賞のお蕎麦屋さんなどなど、実際に足を運んでみつけた厳選16選です!
ナビゲーターは東京ルッチメンバーのたべちゃん、綾部リサちゃん、グルメマン、ゆうこばです!
まずは地図で確認!
駅近から、すこし離れた場所までご紹介♪
デートや女子会に使えるおしゃれなお店
コスパ抜群!南下北沢名物バーガー「art ReG cafe」🍔🛵
まずご紹介するのは、ボリューム満点かつヘルシーな”下北バーガー”が食べられる「art ReG cafe(アートレッグカフェ)」。
こちらの下北バーガーはバンズがフォカッチャできていて、ふわふわ食感が病みつきになると大人気なんです!
クリエイト集団が手がけた店内は、オレンジを基調としたオシャレ空間!女子会やデートにおすすめです。電源・Wi-Fiがあるので、仕事の合間や休憩での利用にも最適!
ランチセットは2種類。800円(税込)のセットは選べるメイン&ドリンク、1,300円(税込)のセットには前菜盛り合わせがついてきます!
160gの厚みのあるパティに、マッシュルーム・トマト・アボカド・チェダーチーズが挟まっています。見た目はかなりのボリュームですが、野菜がたっぷり入っているのでペロリと食べられちゃいますよ♪
ランチのメインは他にも3種類あります。なかでも10食限定ラザニアは必食!旬の野菜の甘味とチーズの濃厚さが最高の一品です。 タコライスはボリューム満点なのに、鼻に抜けるスパイスの香りがとっても爽やかでパクパクいけちゃいます!日替わりのパスタもあり、色々なランチが楽しめるのは嬉しいですよね! 営業時間:平日ランチ 11:30~15:00 (LO 14:30) 続いては、下北沢駅南西口から徒歩1分の「TORERO SHIMOKITAZAWA(トレロ シモキタザワ)」をご紹介! こちらは、ベテランの目利きによって厳選した黒毛和牛が食べられる焼肉屋さんです。 オシャレなカフェかと見間違うほどスタイリッシュな店内には、有名人のサインがズラリ!人気ロックバンド・Alexandros(アレキサンドロス)のメンバーも来店したことがあるんだとか! 人気のランチはこちらの「特選上ロース定食 1,680円」です。卓上の網でお肉を焼きながらいただきます。 サラダ、わかめスープ、ごはん、オイキムチ、デザートの杏仁豆腐がついて、ボリュームたっぷりです♬ 綺麗な霜降り肉は、食べるとお口の中に甘ぁ~い脂の海が広がります!分かりますか?このじんわりと滴る肉汁…!そのままごはんといただくも良し、サラダの野菜を巻くのも良しです。 タレは、特製の甘辛焼肉ダレとほんのり辛味を感じる味噌ダレの2種類です。どちらもご飯との相性は抜群! また、極上の肉を使った本格的な「キーマインドカレー 980円」も人気です。口に入れれば最初に脂の甘み、次にスパイスのコク、そして最後に優しい辛味がやってきます。 下北沢にお出かけの際には、ぜひこちらのお店で美味しいお肉を堪能してみては? POPで下北沢らしい外観のカレー屋さん「YOUNG(ヤング)」。見た目は下北沢らしいですがカレーは下北沢では珍しい欧風カレーが食べられるお店です。 カレーは5種類。どれも魅力的です・・・!私は「野菜カレー辛口1,380円(税別)」を注文。 ルーは黒茶っぽくドロドロしています。大きくカットされた野菜が鮮やか!全てのカレーに卯の花がついてきます。(写真左)奥のピンクとグリーンの入れ物はらっきょうと福神漬けがセルフサービスになっています。 さて、実食です! ルーは野菜が溶け込んでいるような少しの酸味とスパイスの深い味わいがあって美味しい!さつまいもやかぼちゃの甘みもカレーとマッチしています。 YOUNGのもうひとつの名物、数量限定「プディング 500円(税別)」。昔ながらの喫茶店にありそうな、固めでオーソドックスなプリン。素朴で優しい味わいでカレーの後のデザートにぴったりです。 オンラインショップはこちら👉IT’S A SMALL WORLD 駅から2分程の場所にある「&ROLL(アンドロール)」は賑やかな下北沢らしからぬ隠れ家のようなカフェ。ランチプレートは写真映え抜群の彩りの良いものが揃います。 料理はボリューム満点のものもあるので男の子も満足できるお店です。 落ち着いた店内に飾られるアンティークはとてもお洒落。料理だけでなく店内もステキなので、デートや女子会にピッタリの空間です。 「温玉のせタコライス ソフトドリンク付き 1000円(税抜)」 4種のランチメニューはすべて+300円で本日の赤or白ワインorスパークリングがつけられます。お昼からゆっくりお酒を楽しみたいという方にもオススメです!! 下北沢で長く愛されている中華の名店「珉亭(みんてい)」。テレビや雑誌で何度も紹介されていて、店内には芸能人のサインが沢山あります! オススメはこちらの「玉子チャーハン800円」。上の写真にあるように赤い焼豚を使ったチャーハンは想像以上の赤さなんです!玉子なしのチャーハンは700円です。 その他にも「江戸っ子ラーメン750円」「餃子500円」「マーボー豆腐800円」など、1000円以内なのに何を頼んでも本当に美味しい…! リーズナブルにピザを楽しみたい時にオススメ「ラ・ベファーナ」。39年続く老舗店で店内はアットホームな雰囲気です。 鉄板の「マルゲリータピザ1,300円」。バジル・モッツァレラ・トマトソースともちもちの生地が後を引く美味しさです! ランチセットのサラダ。おまけ程度のものではなく、新鮮で彩りも豊かです! ランチタイムのメニューは以下の2つ。 続いて紹介するのはアットホームなタイ料理屋さん「ティッチャイ」。 カウンター席とテーブル席が3つほどの小さなお店です。 看板猫のエム。この日はお店に向かっている途中にどこからともなく現れて、なんと私がこれからお店に行くのを知っているかのようにお店の前まで案内してくれました…! 「日替わり炒飯1080円(税込)」 ランチセットはガパオライス・トムヤムラーメン・グリーンカレー・日替わり炒飯などどれもスープ・サラダがつきます。スープとサラダはビュッフェスタイルで3回までお替り可能です。 卓上にナンプラーなどの調味料があるので、途中で加えるとまた違った美味しさに。 トルコ出身のオーナーが営む「ケバブシェフ(旧店名 カッパドキア)」。本場のトルコ料理がリーズナブルに味わえるお店です。 ランチタイムは690円から8種類のメニューが揃います。写真は「チキン串焼きセット930円」。豪快に焼かれた、ピーマン、玉ねぎ、チキンを、トルティーヤのようなクレープ状の生地で包んで食べていきます。 トマトソースが塗られた生地は、薄いのにモチモチ!セットのスープも、素材の味を活かした仕上がりで絶品。 トルコ料理の美味しさに気付けるお店ですよ! 続いては、土日限定で楽しめる絶品肉ランチ「肉バル Bon(ボン)」。 夜は馬肉や和牛、肉寿司などが楽しめる肉バルとして営業している同店。土日限定でそんな肉バルの美味しいお肉を使った絶品ランチが楽しめますよ! おしゃれさとほっこりした雰囲気を兼ね揃えた店内。ランチタイムは12:00~16:00とかなりゆったりな時間設定も嬉しい。友達や恋人と休日に遊びにきた時にゆったり楽しむランチにぴったりです! こちらは「ハンバーググリル 1,000円(税抜)」。200gのハンバーグにサラダとスープ、ライスもしくはバケットが付いています。 おろしソースと肉汁溢れるハンバーグは誰もが好きな味! こちらもオススメの「ハラミグリル 100g 1,200円 / 150g 1,200円 / 200g 1,800円(税抜)」。ランチで馬肉をたくさん食べられる馬肉好きには嬉しいメニュー! 肉の旨味たっぷりで箸が止まらなくなりますよ。同様にサラダ・スープ・ライスもしくはバケットが付きます。 ランチを注文すればなんと「ハウスワイン 290円(税抜)」でオーダーできます。 下北沢の知る人ぞ知る人気ビストロ「下北沢熟成室」。「寝かせることで旨味が増し味が熟れる」をコンセプトに、店名の通りさまざまな熟成料理が味わえるお店です。 人気は骨太肉料理やシャルキュトリーで、自然派ワインとのマリアージュも楽しめます♡ ランチは土日祝限定。空腹をしっかり満たしたい時におすすめなのは、素材の旨味たっぷりの「熟成フレンチハンバーガー 1,500円」です。 こんがり焼いた自家製パテドカンパーニュ、サラダ、セミドライトマト、ローストオニオンなどがたっぷりとサンドされたフレンチハンバーガー♡ランチの食後にはコーヒーが付いてきます。 +500円で、アボカド&ベーコン入りにもできますよ◎ ヘルシーとおいしさ、どちらも求めているなら下北沢熟成室の「サラダランチ 1,700円 」を! たっぷりのサラダに、前菜盛り合わせ(お肉のお惣菜3品+野菜の惣菜3品)とバゲット、食後のコーヒーがセットになっています。見かけはボリューミーでもヘルシーなので、ダイエット中でも存分に楽しめますね♪ お酒が飲める定食屋さん「山角(さんかく)」。カウンター席が多いので一人でも入りやすいです。 「豚生姜焼き定食880円」。ご飯もおかずもボリュームたっぷり! 「さぼの味噌煮込み定食980円」 お肉・揚げ物・魚と豊富なジャンルが1000円以内で揃います。 単品メニューをがっつりと定食にすることも、定食メニューを単品でお酒のつまみにすることもできるので、夜も昼も楽しめるお店です! つづいて紹介するのは、オシャレな和食のお店「uchi(家)」。ランチでは、定食・丼・パスタなどが1,000円前後でいただけます。 「日替わりプレート1,200円(税別)」 私が注文したのは「白身魚の塩麹付焼き定食1,200円」。漬物やお味噌汁がついた定食が食べられるお店は下北沢では少ないので嬉しいです。いざ、実食! お魚は身がホロホロでとっても美味しい!塩麹にしっかり漬けこまれていて、ご飯が進みます。 付け合わせにはサラダ、人参のラペ、キウイが入った和え物。品数が多く栄養バランスが良いですね! 住宅街にひっそりたたずむ「打心蕎庵(だしんそあん)」。食べログ百名店に3年連続選出されたお蕎麦屋さんです。外観はまるで旅館のよう。 フォトジェニックな「すだちそば1,500円」。シンプルでお蕎麦そのものの味わいが楽しめます。 コシのあるそばと出汁の効いたつゆ、さっぱりしたすだちの組み合わせは、暑い夏にぴったり! こちらは「鴨そば(温かい) 2,000円」。寒い冬に食べたくなるメニューです。 鴨自体が上質で脂が美味しい。ネギの風味と優しい出汁の味との組み合わせが絶妙です! てんぷらなどの一品料理を合わせて注文するのもオススメ。落ち着いた雰囲気でゆったり過ごすことができます。 野菜不足をおいしく解消できるカレー屋さん「Rojiura Curry SAMURAI.(ロジウラカレー サムライ)」。緑がいっぱいで可愛らしい外観!休日のランチタイムは行列必至なので、気長に待つかピークを外して行くのがおすすめです。 「一日分の野菜20品目 1,380円」 野菜の種類を20品目か13品目か選べたり、チキンの入ったカレーがあったり、豊富なトッピングができたり、辛さを調節できたり・・・何回行っても飽きません! スープの種類や辛さも選べるので、好きな組み合わせを探してみてくださいね! 次に紹介する「旧ヤム邸 シモキタ荘」は、もともと大阪に三店舗を構えるスパイスカリーの名店で、2017年7月に東京へ進出しました。 カレーは日替わり2種と月替わり1種の合計3種類のキーマカレー。「あいがけ(2種類)1,100円」か「ぜんがけ(3種類)1,350円」のどちらかを選びます。写真は贅沢に「ぜんがけ」。 こちらは「あいがけ」。どちらもサラサラのスープカレーがついてきます。まずはそのまま食べて、途中でスープカレーをかけるのがおすすめとのこと。一度に色んな味が楽しめます! ユニークな店名の「カレーの惑星」。小さなお店なので、2階のフジカラーの看板を目印にしてください! 「2種盛カレー1,380円」 自家製ポテトサラダやラッシーなど、カレー以外にも魅力的なメニューが揃います! 以上、下北沢のランチ特集でした!気になるお店は見つかりましたか?美味しいお店が沢山あるので選ぶのが大変でした…! 色々なジャンルのお店を紹介したので、気分に合わせて参考にしてみてくださいね^^
平日ディナー 17:00~24:00 (LO 23:00)
土日祝ランチ 11:30~17:00(LO 16:30)
土日祝ディナー 17:00~24:00 (LO 23:00)
定休日 :なし
席数 :52席
アクセス:下北沢駅南口から徒歩5分
住所 :東京都世田谷区代沢5-30-10 アール下北沢 2F
地図 :Googleマップで確認する
公式HP :art ReG cafe脂が滴る極上焼肉&キーマカレー「TORERO SHIMOKITAZAWA」
下北沢では珍しい欧風カレー「YOUNG」🛒
辛さを選べたり、チーズやオムレツをトッピングできたり、食べ方が様々。いろんな食べ方を試したくなります。隠れ家バルでカフェランチ「&ROLL」🍔🛵
安くてコスパ抜群なお店
言わずと知れた中華の名店「珉亭」🍔
休日のランチ時は行列ができるので、時間に余裕を持って行くのがオススメです。モチモチの生地がたまらない!「ラ・ベファーナ 下北沢」🍔🛵
・Aセット1,200円(サラダ+ピザorパスタ+ドリンク)
・Bセット1,700円(前菜とサラダの盛り合わせ+ピザorパスタ+デザート+ドリンク)
「Aセット」には+200円でデザート、「Bセット」には+700円で本日のメイン料理ハーフサイズが付きます。アットホームなタイ料理屋さん「ティッチャイ」🍔🛵
美味しいお肉が食べられるお店
トルコ料理の美味しさに気付けるお店「ケバブシェフ」🍔🛵
土日限定!肉バルで高コスパランチ「肉バル Bon」
出典:https://tabelog.com/tokyo/A1318/A131802/13188119/
出典:https://tabelog.com/tokyo/A1318/A131802/13188119/
出典:https://tabelog.com/tokyo/A1318/A131802/13188119/
他にも「ランチビール 290円(税抜)」「ソフトドリンク 150えん(税抜)」「コーヒー 200円(税抜)」と、セットドリンクがお手頃価格。休日ランチにコスパ良く贅沢するには最高です♪土日祝限定!本格ビストロのお肉ランチ「下北沢熟成室」
ヘルシーな和食が楽しめるお店
下北沢で定食屋さんといえば「山角」
23時まで営業しているので、夜遅くのご飯にも◎
ホッとする家庭の味「uchi(家)」🍔
この日は「国産鶏モモ肉のやわらか焼き」。グリルしたお肉はしっとりジューシー。油で揚げていないのでさっぱりとしているので女性に嬉しい一品です。まるで旅館!食べログ百名店3年連続受賞「打心蕎庵」
話題のカレーが食べられるお店
組み合わせは無限大!20品目のゴロゴロ野菜「Rojiura Curry SAMURAI.」🍔🛵
サラサラしたスープカレーの中には、素揚げした野菜がごろごろ入っています!3種のカレーを1皿で楽しめる!「旧ヤム邸 シモキタ荘」🍔
芸術的な盛り付け!「カレーの惑星」🍔
見てください、このアートな盛り付け!
中心のご飯を囲むように2種類のカレーと付け合わせが盛られています。月替わりの4種類のカレーから1種類選ぶか、2種類のあいがけができます。
まとめ