ⓘ本記事にはアフィリエイト広告が含まれます

みんな大好きお寿司♡ですが、外出自粛が長くなってきて、「しばらく回転寿司行ってないなあ~」なんて方も多いのではないでしょうか。

外で食べにくいなら…おうちで食べればいいじゃない!!

ということで今回は、ハイクオリティな寿司ネタが話題になっている「海鮮三崎港」をご紹介!

果たして、海鮮三崎港のお寿司はおうちで食べても美味しいのか!?

▪テイクアウト&デリバリーメニュー
▪人気ネタランキングTOP10
▪クーポン情報
▪店舗情報

などなど、実食レポート交えながらお伝えします!

好きなネタはえんがわ♡ライターのつむぎがレポートします!

 

🛵お得なフードデリバリー情報

menu \ クーポン増額中! /

「menu」はクーポンの額が高く、今一番お得なデリバリーです!

まだ使ったことない方は下のボタンからアプリをダウンロードし、クーポンコードtpg-d3ldvbを入力。

今ならサイト限定で1,200円の初回クーポンが2枚(合計2,400円分)もらえる!

menuは手間のかかる会員登録も不要で、クーポンも今すぐ使えますよ◎

 

更にmenuでは、食料品や日用品も注文可能になりました!

只今、ネットスーパーの利用が初めての方なら誰でも使える3,000円分(1,500円×2枚)のクーポンを配布中!初回ダウンロードを済ませて、アプリの特集ページからクーポンをゲットしましょう!

 

  • 動画PC
  • 海鮮三崎港について


    出典:E-PARK

    こだわり抜いた新鮮なネタが人気の回転寿司チェーン、「海鮮三崎港」

    「女性が一人でも気軽に入れるような、明るく開放的なお店」をコンセプトに掲げ、首都圏を中心に全国展開しています。

    まぐろや鯛などの王道はもちろん、趣向を凝らしたオリジナル商品もラインナップ。大人から子供まで、みんなが楽しめるネタが揃っています。

    海鮮三崎港のテイクアウト&デリバリーメニュー

    海鮮三崎港のテイクアウト&デリバリーメニューをご紹介します。

    セットメニュー

     

    出典:公式サイト

    まずはセットメニュー。人気の定番ネタが勢ぞろいです!

    ・椿(つばき)
    ・桜(さくら)
    ・百合(ゆり)
    ・真鶴(まなづる)
    ・真鶴(まなづる)上
    ・真鶴(まなづる)特上
    ・三浦(みうら)
    ・三浦(みうら)上
    ・三浦(みうら)特上

    9種類のセットがありますので、お好みのものをご注文ください♪

    丼ぶりメニュー

    出典:公式サイト

    テイクアウト限定の丼ぶりもオススメ!お値段は500円(税抜)から、7種類の丼ぶりが揃います。

    ・海鮮丼
    ・サーモン丼
    ・ねぎとろ丼
    ・北海丼
    ・ねぎとろいくら丼
    ・特選海鮮丼
    ・まぐろづくし丼

    ワンコインで大満足のお得なメニュー!

    にぎり単品メニュー

    出典:公式サイト

    握りは一皿から注文可能!お気に入りのネタを自由に組み合わせちゃいましょう♪

    セットに入っていない変わり種も充実。えんがわわさび軍艦、いかバター醤油炙りなど、海鮮三崎港ならではの味をぜひご賞味ください。

    すしパーティーセット

     

    出典:公式サイト

    そして!注目はこちらの「すしパーティーセット 2,180円(税抜)」。

    下ごしらえされた食材とシャリがセットになっていて、おうちで簡単にお寿司作りが楽しめます。

    中とろ、海老、サーモン、玉子など、お寿司のオールスターズが揃い踏み!ちびっ子たちも大喜びのメニューです。

    今回はこの「すしパセット」も実食レポしていきます!!

    海鮮三崎港の人気ネタランキングTOP10!

    さてさて、「いざ注文!」となるとメニューが豊富で、どれにしようか悩ましいですね。お客さんにはどのネタが人気なんでしょうか?

    実は、2020年2月にTBSで放送された「ジョブチューン」にて、海鮮三崎港の人気ネタランキングが発表されていました!

    気になる順位はこちら…!

    1位 大ばちまぐろ
    2位 豊後ぶり
    3位 サーモン
    4位 いくら
    5位 蟹かまぼこサラダ軍艦
    6位 生さば

    7位 海老
    8位 玉子
    9位 いかバター醤油炙り
    10位 生いわし

    番組では、10位から順に一流料理人たちが実食。安価な回転寿司とは思えないクオリティーの高さに、驚きの声があがりました。

    一流料理人をも唸らせたお寿司…早く食べたい!

    【2,400円分】menuでお得なクーポンもらえる!

    menu 

    \ クーポン増額中! /

    「menu」はクーポンの額が多く、今一番お得なデリバリーサービス

    手間のかかる会員登録も不要で、クーポンも今すぐ使えます◎

    まだ使ったことない人は下のボタンからアプリをダウンロードし、クーポンコードtpg-d3ldvbを入力。

    サイト限定で1,200円の初回クーポンが2枚(合計2,400円分)もらえます!

    さらに、menu独自のサービス「menupass」に入れば、いつでも料理5%OFF+配送料300円OFF!1,500円分のデリバリー注文が500円以下で楽しめることも!!

    しかも「menupass」は只今、1カ月無料のキャンペーン中!1ヵ月後に解約すれば、一切お金はかかりません。是非お試しを!

     

    更にmenuでは、食料品や日用品も注文可能になりました!

    只今、ネットスーパーの利用が初めての方なら誰でも使える3,000円分(1,500円×2枚)のクーポンを配布中!初回ダウンロードを済ませて、アプリの特集ページからクーポンをゲットしましょう!

    気になる寿司ネタを10種実食!

    どどーん!いざ!実食です!

    お出かけ先から帰る電車の中で、テイクアウトアプリからサクっと注文。海鮮三崎港・柏東口店からテイクアウトしてまいりました。とってもスムーズで助かった~!

    まずは単品メニューの中から注文した、気になるネタを10皿実食したいと思います!

    実食するのはこちら!

    ・ばちまぐろ
    ・とろびんちょう
    ・生あじ
    ・いかバター醤油炙り
    ・活〆はまち
    ・活〆真鯛
    ・かつおたたき
    ・サラダ軍艦
    ・甘エビアボカド軍艦
    ・えんがわわさび軍艦

    人気ネタランキングの上位にランクインしているものを中心に選んでみました。お腹ぺこぺこです。楽しみ~!

    一皿ずつレポートします!

    ばちまぐろ

    まずは人気ネタランキング堂々一位の「ばちまぐろ 205円」

    魚体が40㎏以上のメバチマグロを使用しており、ネタが口からはみ出すくらい長~い!厚みもしっかりあります。

    口に入れるとまず感じるのはしっかりとした肉感!続いて広がる濃厚な旨みも印象的です。

    とにかく味が濃い!飲み込んだ後もおいしい余韻が口の中に残っていました。

    王道をゆくまぐろ!1位も納得です。

    とろびんちょう

    続いては「とろびんちょう 205円」。しっとりとしたきめ細かいネタがおいしそうです。

    ご覧の通りネタが分厚い!どっしりとした貫禄があります。

    口に入れた瞬間は、やわらかくって、あっさりな口当たり。しかし!噛めば噛むほど、とろり、とした食感が際立ちます。重すぎない心地よいとろとろ感が印象的でした。

    びんちょうまぐろって、こんなにしっとり濃厚なんだ!

    生あじ

    お次は「生あじ 205円」。キラリと光る背が存在感がありますね。薬味のおろししょうがと刻みネギがのっています。

    口に入れた瞬間にあじの香りが広がる…!青魚にありがちな臭みはまったく感じず、新鮮度がよくわかります。弾力があって食べ応えも抜群です。

    旬の時期は夏だそうです。これよりもっとおいしくなっちゃうの!?

    いかバター醤油炙り

    続いては「いかバター醤油炙り 280円」。炙られ具合がいい感じです。レモンがついているのが嬉しい。さらっと絞っていただきます。

    …おお、炙りの香ばしさがたまらん…!焦げ目の香ばしさ、バターの香り、炙られた醤油のコクがじんわりと口の中に広がります。

    そして何と言ってもいかが柔らかい!歯が心配なおばあちゃんでも美味しくいただけます。

    オリジナルの醤油を使っているのも美味しさの秘訣!

    活〆はまち

    個人的にとっても楽しみにしていたネタがこちら。「活〆はまち(いけじめはまち)280円」です。

    見てくださいこの、肉厚しっとりなネタ…!実食した中で、一番分厚いかも。

    口いっぱいに頬張ると、とろける脂の旨味…!しっかりとした歯ごたえもあります。ちょこんと乗っている大根おろしと刻みネギがあっさりしているので、脂が嫌な感じで残ることもありません。

    どっしりしていて食べ応えがありました。大満足。

    活〆真鯛

    続いては「活〆真鯛(いけじめまだい)280円」。白身の王様です。中のワサビが透けて見えるほどの透明感…!鮮度は抜群です。

    口に入れると、ぷりぷりの食感が楽しい。噛み応えがあって、程よい甘みが感じられます。

    そしてこれまた贅沢な厚み…海鮮三崎港さんの儲けが心配になるレベルです。

    あっさりですが、脂もしっかりのっていました。

    かつおたたき

    続きまして、「かつおたたき 205円」です。こちらもあじと同様、臭みが気になるところですが…ノープロブレム!かつおのいい香りが鼻を抜けていきます。

    そして炭で炙った部分が香ばしい…!旨味と香りが、噛むたびにじんわりと広がります。

    薬味のしょうがとネギとの相性も抜群♪

    丁寧に炙ってあるんだなあ…と感じられる香りです。

    サラダ軍艦

    お次は「サラダ軍艦 118円」。カニカマとキャベツを、オリジナルの和風マヨネーズで和えたこだわりの一品です。

    一番印象的なのは、キャベツのシャキシャキ感!カニカマとマヨネーズのコクが、醤油とマッチして濃い~味に。

    九州有明海産の海苔もふわりと香って美味です。

    全体のアクセントになる、おいしい変わり種です!

    甘エビアボカド軍艦

    続いては「甘海老アボカド軍艦 205円」

    色鮮やかなアボカドの緑と、甘エビの薄い桜色がキレイです。見た目から既にトロットロ!

    口に入れると、アボカドの香りが最初にふわり。まったり濃厚な風味が広がります。そして甘エビの甘さが追いかけてくる…!

    クリーミーで美味しい一品です。

    甘エビのぷりぷり感もたまりません。

    えんがわわさび軍艦

    えんがわフェチな私。これを待っていました。「えんがわわさび軍艦 205円」です。

    まず言いたい。こんなにのせてもらっていいんですか…!?

    溢れんばかりのえんがわは、透き通っていて鮮度抜群です。そして噛めば噛むほど溢れ出てくる脂!脂の旨みがたまりません…。

    たまに感じるシソが口の中をさわやかにしてくれるので、全くくどくありません。

    いくらでもいけます。もっとください。

    以上、バラエティに富んだ10皿を堪能いたしました。…が!まだまだ終わりません!

    「すしパーティーセット」を実食!

    今回は、「すしパーティーセット 2,180円」もいただいちゃいます!!

    2人前で、ネタとシャリが別々に包まれています。すしパセットに含まれているネタはこちら↓

    ・ばちまぐろ
    ・中とろ
    ・サーモン
    ・とろサーモン
    ・海老
    ・あかいか
    ・ほたて貝
    ・玉子
    ・いくら軍艦
    ・ねぎとろ軍艦

    盛りだくさんな内容です。早速作っていきましょう!

     

    衛生面に配慮して、ビニール手袋がついています。両手にしっかりつけましょう。

    シャリを持って…

    お寿司に載せます!(たのしい!)

    スライドショーには JavaScript が必要です。

    ここでハプニング発生!軍艦用の海苔が入っていなかったことに気付きます。そんなこともあるよね。

    取り残されたいくらとネギトロ…握りにするしかない!

     

    あっという間に完成〜!

    いざ実食!人気ネタトップ10にランクインしている「サーモン」「海老」「玉子」「いくら軍艦」をレポートします。

    まずは3位にランクインしたサーモン!

    しっとりとシャリの上に横たえられています。分厚いのが見た目からもわかります。綺麗な色ですね…。お味は濃厚!脂の旨味が溢れています…!

    これぞ、求めていた「こってりサーモン」!

    続いて、4位のいくら軍艦!今回は海苔がなかったので、そのままのせていただきます!

    透き通った美しい粒がこぼれんばかりに…!いや、もうこぼれています!口に入れると、体験したことがないくらいの弾力。弾けると、濃い味がぶわっと広がります。

     

    スライドショーには JavaScript が必要です。

    うまいっ!

    回転寿司のレベルではない新鮮さ!一度は食べていただきたい一品です。

    お次は7位の海老!個人的に大好きなネタです。頭のピロっとした部分は頭肉(あご肉)といって、ここを残すのが海鮮三崎港のこだわり。

    旨味がぎゅ~っと詰まっていて、新鮮でないと残せない部位です。食感しっかり!旨味しっかり!

    ぷりぷりでたまりません!

    最後は、8位の玉子。こちらも分厚いですね!玉子って、自分ではなかなか頼まないネタなので、セットに入っていると嬉しいです。

    口に入れると、ふわりと上品な甘さ。ぎゅっと詰まっていておいしいです。二口でやっとの大きさで、食べごたえがありました。

    大人も子供も大好きな味です!

    あと、人気ネタにはランクインしていないけれど、これだけはご紹介させてください…!ネギトロ!

    量がたっぷりで、口に入れた瞬間の幸せったら…。

    いくらのお隣にいるこいつです!ネギトロの重量にシャリが耐えかねています。

    幸せが爆発した様子

     

    どれも新鮮で、大満足のボリュームでした。これだけのハイクオリティなネタが2,180円…。近所のスーパーでそろえるのは至難の業だと思います。

    下ごしらえ要らず、しかもお手頃なお値段でおいしいネタが手に入る「すしパーティーセット」。おうちでパーティーをするなら、絶対におすすめです。

    店舗情報

    お寿司が食べたくなった方はこちらをチェック!(※2021年2月現在の情報です)

    感染症対策で、営業時間が変わっている可能性があります。営業時間・臨時休業などの最新情報は、公式HPをご確認ください。

    東京の店舗一覧
    アリオ新西井店・下北沢店・三軒茶屋東急ストア店・祖師谷大蔵北口店・人形町店・晴海トリトンスクエア店・中野1号サンモール店・中野2号サンモール北店・八王子店・目黒店・国立店・エキア曳舟店・錦糸町店・アルカキット錦糸町店・多摩センター店・大森駅東口店・蒲田西口店・武蔵小金井店・東京ドームラクーア店・新宿3丁目店・新宿イーストサイドスクエア店・高田馬場店・荻窪店・高円寺店・高円寺パル商店街店・大山店・イオン板橋ショッピングセンター店・成増店・吉祥寺ダイヤ街店・アリオ葛西店・アリオ北砂店・南砂トピレックプラ店・南砂町ショッピングセンターSUNAMO店・渋谷東口店・原宿竹下通り店・京王渋谷店・新小岩店・金町東急ストア店・仙川店・エキア北千住店
    東京以外の店舗一覧
    <宮城県>
    仙台クリスロード店

    <茨城県>

    イオンモール土浦店・イオンモール水戸内原

    <千葉県>
    成田空港第一ビル店・イオンモール八千代緑が丘店・アリオ蘇我店・プレナ幕張・本八幡店・ニッケコルトンプラザ店・イオンモール成田店・海ほたる店・柏東口店・ららぽーと柏の葉店・イオンモール津田沼店・イオンモール船橋店・船橋ネクスト店

    <埼玉県>

    ビーンズ武蔵浦和店・大宮東口店・浦和西口店・アリオ上尾店・菖蒲モラージュ店・川口店・西川口店・エキア志木店・エキア松原店・越谷レイクタウン店・越谷東武店

    <神奈川県>
    本厚木店・IY大和鶴間店・小田原ダイナシティ店・川崎アゼリア店・川崎ダイス店・ラスカ平塚店・伊勢佐木町店・イセザキモール2丁目店・トレッサ横浜店・網島店・ビーンズ新杉田店・横須賀モアーズシティ店・鎌倉小町通り店

    <滋賀県>
    滋賀エイスクエア店

    <大阪府>
    京橋コムズガーデン店

    <兵庫県>
    プリコ三宮店・須磨パティオ店

    <岡山県>
    さんすて岡山店

    テイクアウト&デリバリー情報

    海鮮三崎港のテイクアウト&デリバリー情報はこちら!

    テイクアウトの方法

    テイクアウトの方法は3種類です。

    ■店頭で注文

    ■電話注文

    公式サイトで店舗検索!ご希望の店舗に直接電話をしましょう♪

    ■テイクアウト&デリバリーサービスを利用

    利用可能なテイクアウト&デリバリーサービス

    現在、「海鮮三崎港」を利用できるテイクアウト&デリバリーサービスは下記です。(※2021年2月現在)

    ■ menu (デリバリー・テイクアウト可) 

    ■ EPARK(テイクアウトのみ可)

    ■ 出前館(デリバリーのみ可)

    menuとEPARKでは、テイクアウトの予約もできますよ。

     

    🛵お得なフードデリバリー情報

    menu \ クーポン増額中! /

    「menu」はクーポンの額が高く、今一番お得なデリバリーです!

    まだ使ったことない方は下のボタンからアプリをダウンロードし、クーポンコードtpg-d3ldvbを入力。

    今ならサイト限定で1,200円の初回クーポンが2枚(合計2,400円分)もらえる!

    menuは手間のかかる会員登録も不要で、クーポンも今すぐ使えますよ◎

     

    更にmenuでは、食料品や日用品も注文可能になりました!

    只今、ネットスーパーの利用が初めての方なら誰でも使える3,000円分(1,500円×2枚)のクーポンを配布中!初回ダウンロードを済ませて、アプリの特集ページからクーポンをゲットしましょう!

     

    まとめ

    以上、海鮮三崎港のテイクアウト&デリバリー実食レポートでした。いかがでしたか?

    一皿から注文できるので、ひとりでのんびり食べるもよし。家族でワイワイ食べるもよし。

    テイクアウト&デリバリーを活用して、おうち時間でも美味しいお寿司を楽しんじゃいましょう♪

    《関連記事》

    【デリバリー】クリスピーチキンアンドトマトの割り引き&口コミを完全ナビ!

    【デリバリー】「究極のブロッコリーと鶏胸肉」の口コミ・割引情報・レシピをご紹介♪

    紡 もえ

  • 問い合わせ

  • ISE