IMG_1043

神楽坂は、山手線の内側にありながら穏やかな空気の流れる街。気品と程よい生活感のあるお店が立ち並んでいます。

IMG_1217

今回は、そんな神楽坂で楽しめるパンを特集!飯田橋駅から神楽坂駅江戸川橋駅手前までのエリアのパン屋さん10選をご紹介します。

お店の紹介は飯田橋側から順に並んで掲載しています。ナビゲーターはお菓子作家の山本蓮理です。

創作系ホットドッグとフォカッチャが人気「Panis da Vinci」

IMG_0951

飯田橋駅近く、サクラテラス内にある「Panis da Vinci(パーニス ダ ヴィンチ)」

IMG_0954

「あまおうのチーズケーキデニッシュ 税込470円」、「洋梨とクリームチーズのデニッシュ 税込390円」など、季節の果物を使ったデニッシュは可憐で華やかな色合い。ミニサイズもあります。

IMG_0952

人気なのは創作系ホットドッグとフォカッチャ。フォカッチャは「 フォカッチャ〜ドライトマト〜 税込 180円」、「フォカッチャ〜オリーブ〜 税込170円」など。創作系ホットドッグは「ザワークラフトとピクルス 税込470円」、「チリビーンズとキーマカレーのスパイシードッグ 税込400円」、「チーズドッグ 税込390円」がありました。

ボリューム満点で、組み合わせも食欲をそそるものばかり。

IMG_1279

「チリビーンズとキーマカレーのスパイシードッグ」を実食。パリパリでパンからはみ出すほど長いウインナー。パンの表面はコーングリッツがまぶされていてざらっとした食感と香ばしさを生み出しています。

たっぷりかかったカレーはひき肉とコーン入り。スパイシーで少し辛めのカレーに、チェダーチーズが滑らかに優しく絡みます。ボリュームもあり、大満足の一品でした。

Panis da Vinci

営業時間 :[月~金]7:30~19:30/[土・日・祝]10:00~19:30
定休日  :無休 
住所   :東京都千代田区富士見2-10-2 飯田橋グラン・ブルーム サクラテラス 1F
地図   :Google map
アクセス :JR【飯田橋駅】西口から徒歩2分/東京メトロ【飯田橋駅】から徒歩3分/東京メトロ・都営【飯田橋駅】から徒歩5分
公式サイト:Panis da Vinci

創業1893年!保存料0の食パンで贅沢「金谷ホテルベーカリー 神楽坂店」

IMG_0989

1893年創業、栃木県日光市の金谷ホテルはパン作りにも長い歴史を持っています。そのパンを味わえるのが「金谷ホテルベーカリー」です。

f-o-yumikoさん(@f6_y1)がシェアした投稿

何と言っても人気No.1は「ロイヤルブレッド 税込583円」。最高級の素材を使い、小麦の味を最大限に生かすよう追求した結果生まれた食パンです。保存料などは使用していません。

きめ細かなパンはずっしりと重量感があり、ホテルの贅沢な朝食を家でも再現できます。人気No.2は、「チーズロード 税込 750円」。大きめにカットされたプロセスチーズが入っています。

金谷ホテルベーカリー 神楽坂店

営業時間 :10:00~19:00
定休日  :無休
住所   :東京都新宿区神楽坂3-2-5 SHKビル 1F
地図   :Google map
アクセス :JR飯田橋駅から徒歩3分/東京メトロ神楽坂駅1a出口から徒歩6分
公式サイト:金谷ホテルベーカリー 神楽坂店

カフェ併設の高級パンチェーン店「PAUL 神楽坂店」

IMG_0993

飯田橋駅と神楽坂駅のちょうど中間に位置する「Paul」。神楽坂店はカフェも併設されています。

IMG_0994

フランスパンにハム、チーズ、レタス、トマトを挟んだ「アンシェン・ミックス 税込582円」 、クロワッサンにスモークハム、エメンタールチーズ、トマト、レタスを挟んだ「クロワッサン・ミックス 税込518円」など、人気商品のフランスパンとクロワッサンを使ったサンドイッチ。

溢れんばかりの具が入っていて、どれも迫力があります。

IMG_0995

デニッシュやパイなども充実。バターの風味が漂い、リッチなひと時を演出します。

PAUL 神楽坂店

営業時間 :10:00~21:00
定休日  :不定期 
住所   :東京都新宿区神楽坂5-1-4 神楽坂テラス 1F
地図   :Google map
アクセス :飯田橋から早稲田通り沿いに徒歩5分/東京メトロ神楽坂駅1a出口から徒歩5分
公式サイト:PAUL 神楽坂店

フランスの伝統製法で焼き上げる「MAISON KAYSER 神楽坂店」

IMG_1039

牛込神楽坂駅近くにあるMAISON KAYSER (メゾンカイザー)」。パリの一流パン職人であるエリック・カイザー氏と、銀座の老舗ベーカリー出身の木村周一郎氏がタッグを組んで生まれたお店です。

厳選素材をフランスの伝統製法で焼き上げており、その味は折り紙付き!

IMG_1042

店内には「レモンパイ 税込303円」、「クロワッサン オ ダマンド 税込357円」など、甘いパンが充実していました。

IMG_1255

その中から「クロワッサン プラリネ 税込281円」をいただきました。はみ出すほどのプラリネクリームは、ヘーゼルナッツと砂糖をキャラメル化させたもの。

ほろ苦いキャラメルにヘーゼルナッツの洒脱な風味が加わって上品な味わいです。

クロワッサンは軽い食感。しっとりして柔らかく、デニッシュ生地のようです。上にはクラッシュアーモンドがトッピングされており、中のクリームの風味をより強く印象付けます。

MAISON KAYSER神楽坂店

営業時間 :8:00~20:00
定休日  :無休 
住所   :東京都新宿区箪笥町41 大崎ビル 1F
地図   :Google map
アクセス :都営「牛込神楽坂駅」から徒歩3分/東京メトロ「神楽坂駅」から徒歩12分
公式サイト:MAISON KAYSER

レトロなクリームパンが大人気!「亀井堂」

IMG_1054

神楽坂駅から赤城神社方面に歩いて行くと見つかる「亀井堂」

IMG_1057

ポップなグリーンの窓枠などレトロでかわいらしい外観。クリームパンと栗あんぱんが大人気のお店です。

伺った時にはすでに栗あんぱんは売り切れ。今回は「クリームパン 税込259円」を購入しました。

IMG_1244

IMG_1303

手のひらほどの大きめのパンを持つと、初体験の重みに驚かされます。中のクリームがたっぷり入りすぎていて、手で持つとクリームの重みでパンが破れてしまいそう

重量は一般的なクリームパンの倍くらいはあるのではないでしょうか。クリームは卵の風味豊かな、懐かしさを感じる素朴な味。水分少なめのパンとみずみずしいクリームの組み合わせが癖になるパンでした。

亀井堂

営業時間 :[月~金]7:45~19:00/[土]9:30~18:00
定休日  :日祝 
住所   :東京都新宿区神楽坂6-39 亀井堂ビル 1F
地図   :Google map
アクセス :東京メトロ「神楽坂駅(1番出口)」から徒歩1分/都営「牛込神楽坂駅」徒歩5分
公式サイト:亀井堂(食べログ)

フォカッチャが一律250円!イタリアパンの「Focacceria ALTAMURA」

IMG_1063

神楽坂と江戸川橋の間にあるフォカッチャとイタリア惣菜のお店Focacceria ALTAMURA(フォッカチェリア アルタムーラ)」

夜はフォカッチャとワインを楽しめるダイニングにもなっています。

IMG_1065

フォカッチャやパンはテイクアウトも可能。フォカッチャはすべて一切れ税込250円です。この日はドライトマト、ローズマリー、オリーブ、ツナトマトの4種類がありました。

IMG_1248

「ローズマリー」は、塩気の効いた生地ローズマリーとブラックペッパーのおしゃれなアクセント。歯ごたえのある生地は、確かにワインに合いそう。

ゆっくり飲みながら噛みしめたい、朝より夜におすすめのパンでした。

Focacceria ALTAMURA

営業時間 :[月~木]8:00~20:00/[金・土]8:00~22:00
定休日  :日曜日 
住所   :東京都新宿区山吹町5
地図   :Google map
アクセス :東京メトロ江戸川橋駅から徒歩5分(神楽坂駅、早稲田駅からも徒歩圏内)
公式サイト:Focacceria ALTAMURA

130年以上続く超老舗パン屋!「関口フランスパン 目白坂本店」

IMG_1072

江戸川橋駅近くの「関口フランスパン」。目白坂で、130年以上続くパン屋さんです。

IMG_1075

フランスパンを始め、菓子パン、惣菜パン、食パン、ドーナツ、ケーキなどなんでも揃います。

IMG_1074

「抹茶バゲット 税込346円」(ハーフサイズは税込173円)は抹茶を焼きこんだ生地に国産の黒豆がぎっしり詰まった変わり種バゲットです。

関口フランスパン

営業時間 :[月~土]8:00~18:00/[日・祝]8:00~17:00
定休日  : 12月30日~1月4日 
住所   :東京都文京区関口2-3-3 目白坂STビル 1F
地図   :Google map
アクセス :東京メトロ有楽町線「江戸川橋」1a番出口から徒歩6分
公式サイト:関口フランスパン

地元民に愛されるコスパ抜群パン「ナカノヤ」

IMG_1067

江戸川橋近くの地蔵通りにある「ナカノヤ」

IMG_1069

地元の方々に愛されるパン屋さんです。惣菜パンの種類が多く、どれもリーズナブルでほのぼのと眺めてしまいます。

IMG_1265

「レーズンシュガー 税込135円」シャリっとした砂糖とバターが中央にぎゅっと詰まったパン。テーブルロール2個分はあろうかというサービス精神旺盛なサイズとずっしりとした重量感が大満足で懐かしい味の一品でした。

ナカノヤ

営業時間 :7:00~19:00
定休日  :月曜日 
住所   : 東京都文京区関口1丁目2-8
地図   :Google map
アクセス :東京メトロ江戸川橋駅より徒歩4分
公式サイト:ナカノヤ(食べログ)

【閉店】エピシェール

IMG_0962

飯田橋駅東口を出て神田川沿いにある「エピシェール」。こちらは、あの大手パンメーカー「フジパン」が手がけるお店です。

IMG_0965

バリエーション豊富なパンが楽しめます。値段も非常にリーズナブル!

IMG_0964

「なつかしの揚げコッペ(ココア、シュガー、きな粉の3種類))税込135円」、「昔なつかしコロッケパン 税込194円」など懐かしいシリーズに思わず目を細めました。

Epi-ciel 飯田橋店

住所  : 東京都千代田区富士見2丁目51番 プラノモール Aゾーン 1F⇒Google map
営業時間:8:00~21:00
定休日 :無休 

【閉店】ベッカー 神楽坂店

IMG_1023

3階への青い扉が目印の「ベッカー」。ドイツパンを中心としたお店です。

@cream__pandaがシェアした投稿

こぢんまりとした店内に、「プレッツェル 税込200円」「チーズフランス 税込270円」「たまごパン 税込160円」などが並んでいます。素朴で安心感のある味わいと、良心的な価格がまた来たい!と思わせるパン屋さんです。

ベッカー 神楽坂店

住所  :東京都新宿区神楽坂6-8-30 3F⇒Google map
営業時間: 11:00~20:00
定休日 :火・水曜日 

まとめ

神楽坂エリアは「神楽坂」という一本の大きな道沿いにコンパクトにまとまっています。方向感覚には自信がないなあ…という方も迷わずお目当てのお店にたどり着けるはず。天気の良い日にゆっくりお散歩をしながら、お店巡りを楽しんでくださいね。

神楽坂でランチを探している方はこちらの記事をどうぞ!

山本蓮理

  • 問い合わせ

  • 記事修正リクエスト

    ※「価格が違っている」「閉店している」等、記載内容に間違い等ありましたら『記事修正リクエスト』よりご連絡ください。

  • ISE
  • UZOU