オフィス街や歓楽街と知られる『五反田』。夜になると、仕事を終えたサラリーマンやOLさんなど多くの人で賑わっています。
今回はそんな五反田の居酒屋さんを特集!
根強い人気を誇る大衆居酒屋さん、立呑できる酒屋さん、フォトジェニックな小料理屋さん、料理もお酒も燻製づくしのお店、リッチなお酒が原価で飲めるBARなど全14店舗です。
東京ルッチメンバーと一緒に紹介していきます!
目次
まずは地図を確認!
安い!うまい!コスパ抜群のお店
赤い看板が目印!昭和の大衆居酒屋『かね将』
つづいて紹介するのは五反田を代表する大衆居酒屋『かね将(かねしょう)』。昭和の雰囲気ただよう赤い看板が目印。絵に描いたような”THE 酒場感”ですが、女性客もたくさん入っている人気店なんですよ〜。
看板、年期入ってる〜〜!!
コレを食べないとかね将は語れない!と言われる程、人気のメニュー「牛スジトマト煮 大528円/小275円(税込)」は必食。
スジ肉・野菜が“トロトロ”“ホクホク”に煮込まれています。トマトベースのスープはあっさりとしていて品の良い味わい。飲ん兵衛ならこのスープをつまみにお酒が飲めそう!

そのほか、湯気が出るほどアツアツで提供される「しいたけバター 363円(税込)」など大衆居酒屋さんの王道メニューも多数ラインナップ!
どの料理も飲ん兵衛心をくすぐるんですよね〜。値段もリーズナブルだからちょこちょこつまんでお酒がすすむ〜!!!
今回注文したお酒は上の3品。特にReina♡さんは自分でハイサワーを注ぐ、青りんごサワーが気に入った様子。赤ワインもひれ酒もグラスからこぼれ落ちる程、波々注がれているのも嬉しいですね!
年期の入ったお店ですが、店内は清潔感があり過ごしやすい。入店時間は火曜日の17時。その時すでに7割ほどの席が埋まっており、退店時の18時過ぎには満席。
料理もお酒もおいしくリーズナブル。連日多くの五反田の飲ん兵衛たちがこのお店に訪れているのにも納得です。
ちなみに、かね将さんの公式Instagramからはその日のおすすめメニューやお得情報も掲載されてますよ〜♡
営業時間 :(月~土)16:30~23:30 (日・祝)16:30~22:30
定休日 :月曜日
電話番号 :03-3495-4677
予算 :2,000円~2,999円
席数 :52席
個室 :なし
喫煙情報 :全席禁煙
住所 :東京都品川区西五反田 2-6-1
アクセス :五反田駅西口から徒歩3分
地図 :Googleマップ
公式サイト:なし
【閉店】リッチなお酒も、原価で飲めちゃう『原価BAR』
つづいて紹介するのが『原価BAR』。なんでも、他店で飲んだら一杯1,500円はするようなお酒でもこのお店だと300円もしないくらいで飲めるそう。これは酒好きとしては…「行ってみるしかない!」ということでいざ入店。
このお店では、入店時に入場料として1,600円を支払い、料理やドリンクを都度支払いするシステム。ドリンクメニューはハイボール90円、生ビールは180円と原価のお値段で提供されていました。
まず注文したのが、マッカラン・ボウモアと並ぶ3大スコッチの1つ「バランタイン17年 280円」をストレートでいただきました。
樽の香りをほのかに感じ、バニラのような甘みも感じる上品な味わい。他店だと一杯1,500円はするといわれるほどのウイスキーブランド。
その他にも「タリスカー10年のソーダ割り (写真左)」や「ジャックローズ(写真右)」、「ガルフストリーム」といった他店では1,000円をくだらないお酒やカクテルを原価で味わうことができますよ〜。
メジャーなものからレアなものまで、お酒種類が本当に豊富。「どれにしようかな〜?」と迷った時は店員さんが好みに合わせたお酒を提案してくれます。(実際、今回の取材では全てオススメのものいただきました!)
もちろん、おつまみも原価。「ローストビーフ 500円」に「ミックスナッツ 250円」。ローストビーフなんて厚切りのものが5枚も入ってましたYO!
店内は薄暗く、お酒の味をより引き立たせてくれるような妖艶な雰囲気。原価での提供なので、お得にリッチなお酒をいただくことができます。でも、入場料に1,600円も払ってるんだからモト取れないでしょ?と思ったそこのあなた!
筆者もまったく同じことを疑問に思ったので、店員さんに直撃!今回注文したもの、他店ではどのくらいの値段で提供されているのか計算してもらいました。結果は以下のとおり。
・バラン17年→1,600円
・タリスカーソーダ→1,200円
・ジャックローズ→1,200円
・ガルフストリーム→1,000円
・ローストビーフ→1,500円
・ミックスナッツ→500円
の合計7,000円。
他店では7,000円は下らないだろう金額ですが、支払ったのは5,160円。じつに1,840円もお得に飲食できる計算。信じるor信じないはあなた次第!ですが、提供されるお酒の味はホンモノ☆まだ、行ったことがない酒通の人はぜひ!
編集部おすすめのお店
芝浦直送!新鮮なもつ料理『大衆酒場 PING』
つづいて紹介するのが『大衆酒場 PING (ピン)』。学生さんからおひとり様まで常に多くの人でにぎわう人気店。先ほど紹介した「かね将」の斜め向かいにあります。毎日芝浦から直送される新鮮なモツ料理が人気のお店。
もつ焼きは1本90円(税別)~。職人さんの手によって1本1本丁寧に仕込まれています。写真は左から「みょうがバラ巻き 160円(税別)」「上タン 150円(税別)」。
みょうがバラ巻きはジューシーなバラ肉の旨味にシャキシャキ食感と爽やかさが+プラス。上タンは、肉厚でジューシー。噛みしめるごとに肉の旨味が広がります。
いずれも、お酒との相性が良いのは言うまでもありません。
こちらは、お店イチオシの「もつ煮シチュー 490円(税別)」。高級レストランで出てくるようなワインの香りが立つデミグラスソースのシチューに、トロトロに煮込まれた豚もつと牛スジがゴロゴロ入っています。これもお酒と合うんだなぁ〜。
いただいたお酒はこちらの「金宮ホッピーセット 490円(税別)」。クセがなくスッキリまろやかな味のキンミヤをホッピーで割っていただきます。
ホッピーって、中だけ注文すれば三杯分あってお得なんですよね〜♡
大衆居酒屋的なのにモダンな雰囲気の店内。取材日では仕事帰りのサラリーマンや20〜30代の男女など幅広い客層だった印象。料理もうまくて雰囲気も良い。席料も無料なので“気軽に”“お得に”料理とお酒を愉しめるお店です。
営業時間 :(月~木)17:00~1:00 (金・祝前日)17:00~3:00
定休日 :日曜日・祝日
電話番号 :03-3492-1337
予算 :2,000円~2,999円
席数 :35席
個室 :なし
喫煙情報 :全席禁煙(喫煙専用室あり)
住所 :東京都品川区西五反田2-4-6 1F
アクセス :五反田駅西口から徒歩2分
地図 :Googleマップ
公式サイト:なし
フォトジェニックな“牛ご飯”&“生搾りサワー”『とだか』
つづいて紹介するお店は五反田の超人気店『食堂 とだか』です。五反田ヒルズと呼ばれる雑居ビルの地下1Fに食堂、その向かいに『立呑み とだか』と2店舗あります。こちらではリピーター続出のフォトジェニックなメニューがあります!
2021/11現在は、主に飲み放題つきコースでの予約を受け付けているようです。(日時によってはアラカルトも可。)
出典:食べログ
こちらは名物の「ウニ・オン・ザ・煮卵」。見てください!この美しさ!!手をつけるのがもったいない程キレイに盛り付けられてますがが、食べるときは1口でパクっと食べるのがおすすめ!あなたの想像を超える味に出会えるハズ!
出典:食べログ
こちらも名物料理の「牛ご飯」。レアに焼かれた鹿児島産の牛がてんこ盛り!自家製のタレが絡めてあります。半熟の卵もおいしそう。。ボリューミーですが、お酒を飲んだ〆には食べたくなってしまう逸品。
出典:食べログ
フルーツ各種(レモン・イチゴなど)をを使った生搾りサワーもとだかの名物。丸ごと絞ったり、摩り下ろした果汁たっぷりの入ったサワーはとってもフレッシュ!!!
予約一年待ちが当たり前という超人気店のとだかですが、公式Facebookで随時空席の案内をしていますので要チェックです!
営業時間 :18:00~24:00
定休日 :日曜日
電話番号 :03-6420-3734
予算 :10,000円~14,999円
席数 :8席(立呑みは9席)
個室 :なし
喫煙情報 :全席禁煙
住所 :東京都品川区西五反田1-9-3 リバーライトビル B1F
アクセス :五反田駅西口から徒歩2分
地図 :Googleマップ
公式サイト:公式Facebook
なぜか“ホッ”とする、立呑みできる酒屋さん『加藤酒店』
つづいて紹介するのが『加藤酒店』。五反田に昔からある酒屋さんですが、店内で立呑することも可能。ビール瓶のケースにトレーが置かれたテーブルがたまりませんね!
棚の中にズラリと並ぶ缶ビール・瓶ビール・日本酒・焼酎など。缶やビール系のドリンクは奥にある冷蔵庫に。焼酎はグラス売りもしているみたい。
また、おつまみにはポテトチップスをはじめとするスナック菓子、コンビーフやさんまといった缶詰類なども。
好きなお酒とおつまみを選んだら、お店のおばちゃんに支払いを済ませ立呑みスタートです!(料金は都度精算)
今回注文したのは
・男梅サワー
・角ハイボール(濃いめ)
・柿ピー
・やきとりの缶詰
合わせてたったの720円。お金を支払うとグラスが用意され、おつまみはお皿に取り分けてもらえます。
グラスに注いで乾杯で〜す!料金が安いってことはもちろんなのですが、、、
普通の居酒屋では決して味わうことのできない、この落ち着いた雰囲気がたまらないんですよね〜。どのくらいリラックスできるかというと…
じゃ〜〜〜ん!!カメラを向けているにも関わらず、決めポーズなしで、レンズをじっと見つめている女優ポンちゃんのこの表情。
座ることはできませんが、お仕事終わりに1本飲みたいなぁという人や0次会にもおすすめ。筆者は五反田に行く機会があれば必ずもう1度訪れたくなるお店でした〜。
営業時間 :(平日)10:00~22:00 (土日)10:00~16:00
定休日 :不定休
電話番号 :03-3441-3666
予算 :~999円
席数 :立ち席のみ
個室 :なし
喫煙情報 :全席喫煙可
住所 :東京都品川区東五反田1-13-3 デュロス五反田ビル 1F
アクセス :五反田駅西口から徒歩3分
地図 :Googleマップ
公式サイト:なし
予約&クーポンを確認⇒食べログ
焼鳥など“お肉”のおいしいお店
ビブグルマン選出!1本しか注文できない“ねぎま”『炭焼き よし鳥』
出典:食べログ
続いて紹介するのが『炭焼き よし鳥(ヨシチョウ)』。食べログ焼鳥百名店2019やミシュランのビブグルマンに選出される超人気のお店!
鶏肉は専用鶏舎で特別飼育した“シャモロック地鶏”を使用。シンプルに塩味で食べる焼鳥はどれも絶品ですよ〜!
出典:食べログ
焼き鳥は、ねぎま・つくね・ぼんじり・かわ・ハツ・砂肝・レバー・せせり・手羽先・笹身(本わさび / 京味噌 / 柚子胡椒)があり、320円(税込)~楽しめます。
特に「ねぎま 480円(税込)」はホンモノの味。7種の天然塩のみで味付けした鶏の旨味を味わう上質な一本です。あまりに人気だから注文できるのは、1人1本まで!
出典:食べログ
焼鳥屋さんとしては少々シャレこんでる「温泉玉子ジュレがけ」なんてメニューも存在します。
ウッディモダンな店内で至極の焼鳥をはじめとする、洗礼されたメニューを堪能してください。
営業時間 :(平日)18:00~23:00 (L.O. 22:30) (土)17:30~22:30 (L.O. 22:00)
定休日 :日曜日・祝日
電話番号 :050-5594-5566
予算 :6,000円~7,999円
席数 :22席
個室 :あり
喫煙情報 :全席禁煙
住所 :東京都品川区東五反田1-12-9 イルヴィアーレ五反田ビル 2F
地図 :Googleマップ
アクセス :五反田駅から徒歩2分
公式サイト:公式Facebook/公式Instagram
衛生対策 :食べログを確認する
あなたは食べたことある?丸ごと鶏のから揚げ『なるとキッチン 五反田店』
つづいて紹介するのが『なるとキッチン 五反田店』。こちらのお店ではビールとの相性ぴったりの北海道は小樽のソウルフードを提供しているお店。
出典:食べログ
店内は壁が青く塗られてハイセンス!価格はお手軽ですが、上質な時間が過ごせますよ♪

出典:なるとキッチン
看板メニューがコチラの「若鶏半身揚げ 1,200円(税込)」!国産若鶏の半身を丸ごと揚げてしまった一品。もも・ぼんじり・むね・ささみ・鶏皮・手羽先という部位の唐揚げを一気に味わえてしまうんです!
秘伝のスパイスで味付けされた鶏はとってもジューシー!これ1つでビールのおかわりが止まらなくなってしまいそう。

出典:なるとキッチン
「鶏肉を一匹まるごと堪能したい」という場合はコチラ!半身揚げの部位にナンコツ・ハツ・レバー・砂肝などをプラスした「鶏肉全種盛り 2,180円(税込)」。
タルタルソースやポン酢、粉醤油などを使って自分好みに味わえ、鶏好きにはたまらないメニューです。
ブランド地鶏を心ゆくまで味わえる『黒鶏ファニー』
つづいて紹介するのが『黒鶏ファニー(クロドリファニー)』。こちらではJAS認定のブランド地鶏“黒さつま”を使った料理を堪能できます。
出典:食べログ
木をたくさん使ったインテリアの同店は、大人が普段使いするのにピッタリ!

出典:食べログ
「黒王全開盛り 2,380円(税別)」は新鮮だからできる地鶏のお刺身。もも・むね・砂肝・ささみ・レバー・手羽の6種類。地鶏ならではの歯応え、弾力、旨味をダイレクトに味わえる一品。

出典:黒鶏ファニー
ほぼ全てのお客さんが注文するという「本気の炭火焼き 790円(税別)」。炭火の網の上で焼かれた鶏肉は肉厚でプリプリジューシー!柚子胡椒でピリッと爽やかなアクセントを付けると、お酒もグビグビ進んでしまいます。
“魚”をおいしく食べれるお店
新鮮なお魚を食べたいときはココ!『酒田屋』
つづいて、五反田で美味しいお魚が食べたいときの『酒田屋』です。
出典:食べログ
人気メニューの「つぶ貝煮 700円(税込)」。そのおいしさに魅了され、来店した多くのお客さんが注文します。

出典:食べログ
「刺身盛合わせ 2,100円(税込)」のお刺身はとっても新鮮!
出典:食べログ
魚料理にピッタリの日本酒も取り揃えてあります。
一度訪れるとまた行きたくなる老舗の居酒屋さん。チェーン店には出せないお店の魅力があるお店です。
営業時間 :17:00~24:00
定休日 :日曜日・祝日(※祝日は月曜の場合のみ)
電話番号 :03-3492-2213
予算 :5,000円~5,999円
席数 :30席
個室 :情報なし
喫煙情報 :IQOSのみ可
住所 :東京都品川区西五反田2-6-2
地図 :Googleマップ
アクセス :五反田駅西口から徒歩2分
公式サイト:なし
店主が釣ってきた魚を味わえる!?『おまつり本舗』
出典:食べログ
続いてご紹介するのは『おまつり本舗』。地酒と魚介が豊富なお店です。
出典:食べログ
食べログ3.4を超える人気を博す同店は、いつも仕事終わりのお客さんで大にぎわい。ワイガヤ系の雰囲気ですが、スペースが広めなので他のお客さんとの距離がきになることもありません◎
たまに日本酒造の社長さんを招待して「蔵元を囲む会」を開催しているそう。
出典:食べログ
提供される魚は店主が八丈島や新島沖などで釣ってきたもの。そのためいつも新鮮プリプリな魚が食べられます!「お刺身盛り合わせ(1人前) 1,500円(税別)」は注文必須です!
出典:食べログ
こちらも名物「アンコウ鍋(1人前) 3,900円(税別)」。アンコウ鍋がこの価格で楽しめるところはなかなかありませんよね!肝が入っていて絶品ですよ。
最低2日前の予約が必要です◎
営業時間 :(平日)18:00~24:00 (土・祝)19:00~24:00
定休日 :日曜日
電話番号 :03-3492-5887
予算 :4,000円~4,999円
席数 :60席
個室 :あり
喫煙情報 :店内全席禁煙(外に喫煙コーナーあり)
住所 :東京都品川区西五反田1-29-3 五反田シティハイツ 1F
地図 :Googleマップ
アクセス :五反田駅西口から徒歩2分
公式サイト:おまつり本舗
大切な人との利用に…“個室”があるお店
A5ランク和牛とワインを味わえる『ゴールデンミートバル』
つづいて紹介するのが「ゴールデンミートバル」。こちらのお店では上質なお肉を使った料理を提供しているワインバルです。

出典:食べログ
「牛ハラミ肉グリル 1,800円(税込)」は厳選した和牛を使用。味は言うまでもなく抜群で、肉好きの人に是非食べて欲しい一品。

出典:食べログ
「自家製ソーセージ 980円(税込)」は、GMB特製の大きいソーセージ!ジューシーさはもちろん、肉の味をしっかり感じることができます。

出典:食べログ
「フォアグラと大根のステーキ 890円(税込)」は、フォアグラが大胆に大根の上に乗っかているお店の人気メニュー。なんといってもこのお値段でフォアグラを食べれるなんて、ちょっとお得過ぎません?
お得なのは料理だけではありません!お店のワインセラーにある30種類以上のワインボトルはどれも2,000円(税込)~!しかも自由に選んでテーブルに持ってきてOKという楽しいシステムなのも魅力です。
【閉店】清潔感ある店内で、美しい料理を味わえる『煮炊魚金』
出典:食べログ
続いてご紹介するのは『煮炊魚金』。魚介の安さと美味しさが魅力のお店。
日曜・月曜は刺盛り半額や火曜〜木曜は金目鯛半額といった嬉しいキャンペーンが行われています◎
出典:食べログ
カジュアルな雰囲気かつ清潔感があるので、男女問わず行きやすい雰囲気!
出典:食べログ
こちらは名物「玉手箱(2人前) 1,280円(税別)」。
14種もの魚と珍味が一度に楽しめると人気!見た目の華やかさも魅力です。
出典:食べログ
こちらは隠れた人気商品「青海苔豆腐 780円(税別)」。アオサの飴がこれでもかとかかった一品です。
結構大きいけどまろやかな美味しさが癖になってペロリと食べられます。
営業時間 :(平日)17:00~23:30 (LO 23:00) (土)16:30~23:30 (LO 23:00) (日・祝)16:30~23:00 (LO 22:30)
定休日 :なし
電話番号 :03-5475-2058
予算 :3,000円~3,999円
席数 :80席
個室 :あり
喫煙情報 :全席禁煙
住所 :東京都品川区東五反田2-8-3 五反田ASビル 1F
地図 :Googleマップ
アクセス :五反田駅東口から徒歩3分
公式サイト:魚金
デートにおすすめ!おしゃれな雰囲気のお店
コスパ抜群の肉&ワイン『大衆ビストロ煮ジル 五反田店』
つづいて紹介するのが『大衆ビストロ煮ジル 五反田店』。
飲み物は390円〜、フード380円〜とリーズナブルなお肉とワインが自慢のお店です。
出典:食べログ
乾杯のおすすめは、「あふれスパークリングワイン 500円(税込)」。完全にグラスのサイズを間違えているのでは?と思ってしまうほど、スパークリングワインがたっぷり注がれます!
出典:食べログ
こちらはお店の定番メニュー「和牛のロースト 1,980円(税込)」。赤身のお肉は、絶妙な柔らかさ!肉本来の旨味を全面に感じることができます!
出典:食べログ
こちらは「濃厚!レバーペースト 680円(税込)」ねっとりしていて、とっても濃厚!ワインが手放せなくなってしまう逸品です。
営業時間 :(月〜土)17:00~26:00 (日・祝)17:00~23:00
定休日 :年中無休
電話番号 :03-6417-0336
予算 :3,000円~3,999円
席数 :48席
個室 :なし
喫煙情報 :全席禁煙
住所 :東京都品川区西五反田2-18-3 グレイス五反田
地図 :Googleマップ
アクセス :五反田駅から徒歩2分
公式サイト:大衆ビストロ煮ジル
お酒と相性抜群のスモーク料理『燻製kitchen 五反田』
最後に紹介するお店が「燻製kitchen 五反田」。料理のほとんどが燻製メニューという燻製好きにはたまらないお店。中には熟成期間が数ヶ月、燻製に10時間以上かけているこだわりの一品も。
一瞬通り過ぎそうになる店構え。レンガ調の壁のある階段が目印で、お店は地下1Fにあります。

こちらは16時間かけ燻製したプロセスチーズを両面をカリカリに焼いた「燻製焼きチーズ 550円(税込)」。外はカリカリ、中がトロ〜ッとしており、どんなお酒にもピッタリ!
いただいたお酒は「燻製リンゴリア 680円(税込)」。桜の香りをほのかに感じちょっぴりスモーキーです。
ハチミツの甘み・リンゴの酸味もしっかり感じることができ、飲みやすい!
さらに、「自家製フォンダンショコラとバニラアイス 700円(税込)」もいただきましたよ〜。
ただデザートとしてではなく、おつまみとして。ウイスキーなど燻製系のお酒は、甘い食べ物とよく合うんですよね〜!
木目調で統一された椅子やテーブル。アンティークな内装の店内。ムーディーにライトアップされていて、とってもオシャレ!デートや食事した後のもう1件ってときにもオススメのお店です。
まとめ
以上、五反田の居酒屋さんでした〜。バラエティーに飛んだ居酒屋さんばかりでしたね☆
行きたい居酒屋さんはもう決まりましたか?今宵は五反田の居酒屋へいざ!!それでは、かんぱ〜〜〜い!!!!!!
【P.S】
夜の居酒屋さんはもちろんですが、五反田はランチも魅力いっぱいのお店がたくさんですよ〜!コチラの記事も合わせてチェックしてみてください☆