IMG_3246
2017年1月のアクセス数報告!去年はついに、50万アクセスを達成した東京ルッチ!果たして1月のアクセス数はどうだったのか?また、1月は東京ルッチに新たなライターあだちまる子が加入しました。今回は初撮影での未公開ショットと撮影秘話も紹介します!すごい写真がありますよ(笑)。それではどうぞ!

  • 動画PC
  • 全体アクセス数

    まずは2017年1月の全体のアクセス数から。※Googlea Analyticsによる解析

    ■52万8306ページビュー

    今月も50万ページビュー達成しました!

    この調子で今年は100万!いや、200万、300万を目指していきます!

    記事ベスト5!

    第5位!

    IMG_9278-1
    品川駅で買うべき駅弁はコレ!やすうま夫厳選のお弁当14選!
    第5位は、やすうま夫のグルメ記事がランクイン!東京の玄関口の一つ品川駅の駅弁を実食しながら紹介しています。東京駅と羽田駅の駅弁記事は大ヒットとなっているので、この記事も今後が楽しみです!

    第4位!

    jpg譛€邨・3
    捜査中ですよ 第30話「原宿カワイイモンスターカフェ」【GIF漫画】
    第4位は、漫画企画「捜査中ですよ」。詐欺師Xを尾行し行きついた先は、原宿カワイイ文化の最先端「原宿カワイイモンスターカフェ」。中年二人が、楽しもうと必死な姿が笑いを誘います。

    第3位!

    IMG_3294
    吉祥寺で見つけたおしゃれ雑貨屋さん7選を完全ナビ!
    第3位は、東京ルッチに新加入したライターあだちまる子の記事がランクイン!吉祥寺の雑貨屋さん一つ一つでアポを取って撮影した力作となっています。あだちまる子と宝物探しの旅へ出発進行!

    第2位!

    dsc09240
    吉祥寺の美味しすぎるスイーツ11選!穴場店も紹介!
    第2位はポンちゃんの記事がランクイン!スイーツに目がないポンちゃんが、吉祥寺の絶品スイーツを実食しながら紹介!人気店から、吉祥寺でしか味わえないスイーツも多数出てきますよ!ポンちゃんの食べっぷりにも注目!

    第1位!

    IMG_3043
    巣鴨地蔵通り商店街の名物から穴場まで厳選14スポット!
    そして栄えある第1位は、記念すべきあだちまる子のデビュー作、巣鴨地蔵通り商店街の記事!あだちまる子が、おばあちゃんの原宿こと巣鴨の名物商店街の見どころを、独自の視点で紹介しています。こちらも、なかなかの食べっぷりを披露!とげぬき地蔵のお守りまで食べてます(笑)。詳しくは本編を!

    以上、1月の記事トップ5でした!

    あだちまる子とは?

    IMG_3053
    1月から、東京ルッチのライターに加入したあだちまる子。東京ルッチの所属ライターは全て、タレントやアイドル、元お笑い芸人という顔ぶれだったのですが、初めての一般応募として加入したのが、あだちまる子なのです。

    DSC00254
    もともと「ねとらぼ」でライターとして活動していたあだちまる子ですが、写真に写り込んで記事を作るのは初体験。今回はそんなあだちまる子の未公開写真を紹介します。

    まずは初撮影の巣鴨地蔵通り商店街記事でボツになった写真を!先ほど書いたように、写り込みでの記事作成は初めてのあだちまる子。いざ撮影となるとやはり緊張から表情も硬い。

    skytree-access-12
    これが、東京ルッチのデートマンのお手本のような写り込みですね。ポイントは2つ!
    ①満面の笑み
    ②両手を使って指をさす

    正直これが最初はなかなかできないんですよね。それでは、あだちまる子のボツになった写り込みを紹介!

    IMG_3920-1
    うすら笑い。本人はいたってまじめです。

    P1070751
    うすら笑い。本人は満面の笑みのイメージです。

    P1070753
    嫌々撮影してる?

    20170111-P1070753-1
    死んでるっ!?

    緊張もあって、しばしば死んでるモード入ってました(笑)。もう一度、お手本を見せると、

    skytree-access-12
    こう!!分かりやすい!※ここまでする必要はなく、普通に笑顔であれば全く問題ありません

    しかし、撮影が進むとあだちまる子もどんどん慣れてきたようで、

    IMG_3025
    笑顔の写真が沢山撮れるようになりました!

    IMG_3254
    2回目の撮影ではのびのび。

    IMG_3210
    この見た目からは想像できない程、攻めた記事を書くので、そこがひとつの魅力でもあります!今後のあだちまる子の記事にご期待ください!

    以上、2017年1月のアクセス報告でした!2月は更に、新ライター参戦!もちろん既存メンバーも活躍しますよ!

    やすうま夫

  • 問い合わせ

  • ISE