スピリチュアル・占い・都市伝説専門情報サイト『Mystical Life』を運営する芸人のモロトゆーきがお送りするパワースポット御朱印巡り!
今回は「大本山 増上寺※以下増上寺」です!ここは江戸時代から徳川家の要の寺院らしく見所満載なのです。勿論「パワースポットには行きたいけど、お寺の参り方がよく分からない」という方でもこれを読めば大丈夫ですよ。
そしてこの増上寺、2018〜2019年に参るとご利益が抜群だと言います。
その辺も含めてじっくり探っていきましょう!!
そして解説は私の親友且つスピリチュアルの先生でもあるスピリチャルマン!※正体は不明
ではご覧ください!
目次
なぜ増上寺が東京の要のパワースポットなのか?!
ではまず、なぜ増上寺が要となるパワースポットなのでしょうか??
なるほど。
もうそれだけで凄いじゃないですか! では何故2018〜2019年が御利益あるのですか? なるほど。これはありがたい年廻りですねー。 勉強になります! 超楽しみになってきましたよ!! 早速行きましょう! 増上寺は港区にあり、JR線・東京モノレール 浜松町駅から徒歩10分 都営地下鉄三田線 御成門駅から徒歩3分 都営地下鉄三田線 芝公園駅から徒歩3分 都営地下鉄浅草線・大江戸線 大門駅から徒歩5分…と、大変アクセスしやすい場所にあります。いざ参拝へ!
出典:https://www.tokyo-park.or.jp/park/format/map001.html
立派な門ですねー。
三解脱門、この時は残念ながら若干の工事中。 そして一礼をして「三解脱門」をくぐると左手に手水が見えてまいります。 仕掛け⁇何ですか? お、回転させるとご利益があるやつ! 仏教はこういうのが時々ありますね。 一見普通に見えるのですが? 三門をくぐり108の煩悩から解脱する事を表す108間の距離。 そして三門から大殿は阿弥陀仏の48願を表す48間の距離。 参道から大殿前に至る階段は阿弥陀仏の本願18願を表す18段。 大殿に登る階段は、25菩薩を表す25段になっています。 そこまでこだわっているとは…!! 大きな阿弥陀如来さんが見えます。なにか…やさしさに包まれるような癒しの感覚です。 「ご先祖様をよろしくお願いしますー!」 …こんな感じですかね? 阿弥陀如来って、「南無阿弥陀仏(なむあみだぶつ)」でしたっけ?? これはありがたい! 南無阿弥陀仏南無阿弥陀仏…。 バックにはそびえ立つ東京タワーが見えます。 確かに黒光りしてらっしゃいますねぇ。 更に奥にいらっしゃるのですか! ご開帳はありますか? その御朱印はご利益ありそうですねぇ。 通常のご祈祷は毎日4回(10時半・11時半・13時半・14時半)、安国殿・黒本尊の元でご祈祷が行われているとのことです。 安国殿の受付所で申し込めます。 ここではお線香は寝かせるようですね。 ここではやはり黒本尊の勝運パワーをいただく「勝運守」が大変人気のようです。 チャレンジしてみました!! ご利益あるのかな? 一緒に観音様の御朱印もいただきました。詳しくは後ほど。 徳川家の墓所が公開されているのです。 近くまで行ってみましょう。 どんな仏様がいらっしゃるんですか?? 普賢菩薩(辰年守本尊、ふげんぼさつ) 地蔵菩薩(子育地蔵、じぞうぼさつ) 虚空蔵菩薩(丑寅守本尊、こくぞうぼさつ) 文殊菩薩(卯年守本尊、もんじゅぼさつ)です。 そんな歴史があったんですか…。 徳川家のエネルギーなのか、外からでも空気がピンと張りつめます。 ◎徳川将軍家墓所 ・拝観時間:10:00~16:00(最終入場15:45)
しっかり身を清めてから、本堂を参りましょうか…。
出典:http://eritokyo.jp/independent/aoyama-col091503.htm
出典:https://www.zojoji.or.jp/keidai/
目の前の大殿本堂へ向かいましょう!!
大殿にやってきました!
出典:http://www.fujiyou-koutuu.com/sightseeingspot/
大殿の内部はまさに西方極楽浄土!御利益抜群の黒本尊
大殿の右隣にある建物へやってきました!
出典:http://eritokyo.jp/independent/aoyama-col091502.htm
お堂へ入る前に、先ずは線香をつけ、香閣の煙で身心を清めます。
黒本尊御祈願やお守り・御朱印などをほしい方は、安国殿の受付へ行きましょう!
何やら「一筆写経」というのがあります。
しっかり奉納させていただきましたー!
そして御朱印もいただきましたよ!歴代徳川将軍が眠る墓所
そして何と言ってもこちらは徳川家の菩提寺!
墓所の前に石仏が並んでいますよ。
おぉ、ここが墓所ですか!!
・拝観料金:大人500円(高校生以下無料)千躰子育地蔵尊と西向観音
確かに1300体のお地蔵様は圧巻でした!
先ほどの御朱印はここですね!
裏鬼門の守護、そして龍穴のエネルギー
さてここからは増上寺がなぜパワースポットとして挙げられるのか、その核心に迫りたいと思います!!
出典:https://www.kawagoe.com/kitain/history-culturalasset/person/tenkai.html
冒頭でも仰ってましたが、風水ですか?
ということは、造られたパワースポット…ということですか?? 大地のエネルギーがすごいのか! ◎芝東照宮 ・御祭神:徳川家康公 なぜ芝東照宮が重要スポットなのですか?? え??古墳があるのですか??
出典:https://spiritualjapan.net/tokyo-edocastle/芝東照宮
出典:http://kashiwade.net/state/tokyo/post-57.php
・ご神体:徳川家康公寿像(等身大の神像)
・所在地:港区芝公園4-8-10芝丸山古墳
出典:https://www.city.minato.tokyo.jp/kouhou/kuse/koho/shibakouen/shibakouen01.html
出典:https://blogs.yahoo.co.jp/harada34kengo/32525431.html
増上寺一帯は、太古の昔からのパワースポットという事ですね!
出典:https://blogs.yahoo.co.jp/he_e_ya/36534369.html
そしてこの古墳上には丸山随身稲荷もあります。
地元の人はぜひ!
東京タワー
この辺り一帯が古墳地帯だったのですね。
東京タワーをそういう目で見た事が無かった…。
他にも点在するパワースポット
宝珠院
出典:https://tesshow.jp/minato/temple_shibakoen_hoju.html
◎宝珠院
・所在地:港区芝公園4-8-55
もみじ滝と蛇塚
出典:https://39rara.blog.fc2.com/blog-entry-85.html
やはりご利益があるのですか?!
これは行きたくなってきた…。
心光院
出典:https://www.j-cast.com/2015/05/09234778.html?p=all
これはいい事を聞いたな。
早速行ってみます!
◎心光院
・ご本尊:阿弥陀如来座像(慈覚大師作)
・所在地:港区東麻布1-1-5
熊野神社
裏鬼門を護る増上寺の鬼門を護っているのか…。徹底していますね!
◎熊野神社
御祭神:熊野三所権現(ゆやさんしょごんげん)
熊野本宮大社 … 家津御子大神(けつみこのおおかみ)
熊野那智大社 … 大己貴命(おおなむちのみこと)
熊野速玉神社 … 伊弉諾尊(いざなぎのみこと)
芝大神宮
出典:https://kotobank.jp/word/%E8%8A%9D%E5%A4%A7%E7%A5%9E%E5%AE%AE-522857
平成17年になんと御鎮座一千年を迎えたそうです!
強運御守がご利益凄い…とのこと。
◎芝大神宮
東京都港区芝大門一丁目
まとめ
いかがでしたか?芝の増上寺一帯は、裏鬼門封じでもある東京屈指のパワースポットでした!!
次は鬼門封じの寛永寺に行きたいなー。皆さんもご利益をもらいに行きましょう!
《大本山 増上寺》
アクセス:都営地下鉄三田線 御成門駅・芝公園から徒歩3分
都営地下鉄浅草線・大江戸線 大門駅から徒歩5分
住所:東京都港区芝公園4丁目7−35⇒Googleマップ
東京の人気初詣スポットベスト10に加え、おすすめのスポットをご紹介!
👉東京の初詣人気スポットベスト10!スピリチュアルの達人がナビ【2019】
東京のパワースポットを祈願別に紹介しています!
👉東京の祈願別パワースポット|スピリチュアルの達人が厳選【2018】