緊急事態宣言も明けた今秋。秋といえばスポーツ・芸術・美味しいもの…いろいろありますが、せっかく過ごしやすい気候だし、どこかに出かけたいですよね!

実は2021年9月1日~11月30日まで、池袋を中心に「東京芸術祭」というイベントが開催されているのをご存じでしょうか?

「芸術」と聞くとなんだか難しそうですが、芸術初心者でも楽しめるイベントやプログラムがたくさんあるんですよ♬ せっかくだからアートな世界を少しのぞいてみたい!という方におすすめです。

そこで今回は、「東京芸術祭」の広報担当者さんに、初めてでもこのお祭りを楽しめるポイントを伺ってきました!

教えてくださったのは、「東京芸術祭」広報担当冠(かんむり)さん!真面目そうなイベントだから担当者さんもお堅い方なのかな…と思っていたら、とってもパワフルで気さくな方でした!

私にとっての「芸術」は、たまに劇団員の友人のノルマのために行く演劇だけ!編集部のゆかりごはんが、初心者丸出しで色々聞いてきちゃいましたよ

「東京芸術祭」ってこんなイベント!


出典:東京芸術祭2021

「東京芸術祭」とは、(ここで公式サイトを開く)“東京の多彩で奥深い芸術文化を通して世界とつながることを目指し、毎年秋に東京・池袋エリアを中心に開催している都市型総合芸術祭”……。

えっと、…総合芸術?つながる??いまいちピンとこないなぁ…

調べたところ、「総合芸術」とは演劇や映画・舞踊など、複数の芸術が合わさってようやく完成する芸術のこと。

例えば映画は、役者さんによる表現・音楽などの様々な芸術が組み合わさってようやく完成するものですよね。そうした芸術を通し、国内外問わず様々な人々と繋がることで、東京の芸術文化をより盛り上げていきましょう!というのがこの「東京芸術祭」です。

2016年から毎年行われているこの祭典は、池袋の東京芸術劇場その他豊島区内にスポットを展開し、演劇やダンス、カプセルトイなどの遊べるイベントから学生や若手アーティストに向けたワークショップなどを開催しています。

芸術関係者だけでなく、初心者でも観て・参加して楽しめるプログラムもたくさんあるんですね!

初めてでも楽しめるポイントを紹介!

ここでは「東京芸術祭2021」の見どころをまとめてご紹介!広報担当・冠さんにもお話を伺いました。

その① 演劇やダンスステージをリーズナブルに楽しめる


画像提供:東京芸術祭2021

初心者でも楽しめるポイントの1つ目は、東京芸術劇場で繰り広げられる演劇ダンス芸術に全く詳しくなくても、見て、感じて、楽しめるプログラムです!

私も友達の演劇を見るときは、難しいことは置いといてストーリーを楽しんでいます♬

チケット代は500円~9,000円までと、金額がかなり幅広い…!「演劇ってあまり観たことがないけど観てみたい!」という方なら、お安く見られる演目から試しに見てみるのも大いにアリですよね!


出典:東京芸術祭2021

野田秀樹氏率いるNODA・MAP番外公演「THE BEE」は、これまでNY、香港、エルサレム、パリなど10カ国14都市で上演、各地で称賛されてきた作品で、新キャストを迎えて日本に帰還します。

演劇をあまり見たことがない方でも、きっと惹き込まれるはずです!

でも舞台って決まった日にしか見られないから、予定が合わないと…

実は演劇やダンスはオンラインでも観られるようになっているんですよ!観に行けないけど気になる方には、ぜひ活用していただきたいです。公演日以降もアーカイブで観られる演目もあります!

ぶっちゃけ雰囲気的に会場に行きにくい、なんて方もオンライン観劇はいい入口になりそうですね…!

オンラインでも楽しめる演劇やダンスはこちら!

きたまり『老花夜想(ノクターン)』
ロロ『Every Body feat. フランケンシュタイン』

そのほかの公演について知りたい方は、こちらのページをチェック!
「東京芸術祭」各プログラム一覧


出典:東京芸術祭2021

ダイナミックなダンスが魅力の「ジャングル・コンクリート・ジャングル」なら、お子様でも感じるままに楽しめます。

こちらは、NHK連続テレビ小説『半分、青い。』などTVドラマやCMなどの振付でも活躍している北尾亘さんが振付・出演をしているんです!

クオリティが高いダンスを、家族一緒に間近で楽しむことができる機会をお見逃しなく!

その② 街中に出現!不思議な中身のカプセルトイ


photo by Hajime Kato
※画像はイメージです

初心者でも楽しめるポイント2つ目は、10月23日から始まる「ガチャガチャガチャ」豊島区内15か所に出現するカプセルトイマシンです。

写真のように、「普段はこんなもの置いてないけど…」と思うような場所にポツンと置かれています。

画像提供:東京芸術祭2021

気になる中身はというと、“どこかのドアノブ”“食材”のキーホルダーなど…一見すると「なんだこれ」?と思うようなものばかり。

実はコレ、全て豊島区に関係する物なんですよ

例えば“ドアノブ”池袋の観光名所「自由学園明日館」のドアノブのミニチュアだったり、“食材”は豊島区にたくさん住んでいる外国人が買うようなエスニック食材店のものだったり…。

「そこいく!?」と不意を突いたラインナップがそろっています。

ちなみにシークレットもありますよ!

このラインナップでさらにシークレットまで!?いったい何が入っているのか、すっごく気になりますね…!!

「ガチャガチャガチャ」は1回200円で楽しめます♬ 豊島区内で見かけたら、ぜひ回してみてください!

もっと詳しく知りたい方は、こちらのページをチェック!
「ガチャガチャガチャ」公式ページ

その③ お子様連れの方にはアートな託児所が!


出典:東京芸術祭2021

初心者でも楽しめるポイント3つ目は、親子でアートを楽しむきっかけになる「アトカル・マジカル学園 アートサポート児童館」

10月22日〜10月24日の期間限定で開催されます。

子育て中の皆さん、お子様を預けて自分だけ遊びに行く、ということに罪悪感を感じたことはありませんか?

この児童館は、“大人たちが楽しくアート鑑賞している間、子ども達にはそれ以上に楽しい体験をしてほしい!”というのがコンセプト。

ここにいる間、お子様も楽しくアート体験をすることができます。もちろん保育士資格を持つスタッフが常駐しているのでご安心を!

親御さんの“預ける”ことに対する後ろめたさと、お子様の“預けられた”ことに対する不安を一気に解消できる託児所なんです!

なるほど…!他にはない画期的な取り組みですね!

お子様が体験できるのは、オリジナルハッピ作り&ファッションショー完成したはっぴを全員で着て、東京芸術劇場の中を練り歩きます!

すごく良い思い出になりそう!

楽しすぎて、最後は「帰りたくない!」と駄々をこねちゃうお子様も毎年いらっしゃいます(笑)

アート体験する方ならだれでも利用可能♬ 東京芸術祭のプログラムだけでなく、他の場所やイベントの体験でもOKなんですよ。

各回定員が10名程度(要予約)と決まっているので、気になる方はこちらのページをチェックしてみてください!
「アートサポート児童館」公式ページ

その④ ZINE(ジン)=“自分冊子”を作って気軽に交換!

初心者でも楽しめるポイント4つ目は、10月8日~11月7日まで開催されている「つながる!ガリ版印刷発信基地」“ZINE”と呼ばれる“少部数の手作り小冊子”を作成し、色々な人と交換することで自分と他者それぞれの表現を楽しめるスポットです。

制作は基本、A4・1枚2版まで無料(1人1日1回まで)。豊島区内だけでなく、全国各地で行われている大規模なプログラムなんですよ!今回は、大塚駅南口のサンモール大塚商店街内にあるスタンドにお邪魔しました!

初めて来たんですが、毎年どれくらいの方がいらっしゃるんですか?

今年で3回目の開催なんですが、利用者さんは年々増えてますね。スペースに人が入りきらなくて、2時間待ちになることもありました(笑)

す、すごい人気ですね…!

毎年通ってくださる方もいるので、今まで続けてきた結果、地域の方々にかなり定着してきた感じがします

スライドショーには JavaScript が必要です。

ZINEのテーマは本当に自由で、イラストを描く方や自分の好きなものについて描く方、新聞風に仕上げる方など、1つ1つが個性的で見ていてとっても楽しいです♬

描くだけでなく素材を切り貼りしてもいいので、字や絵に自信がない方でも気軽に参加できますよ。

“自分の好きなように表現する”機会って、大人になるとなかなかないですよね。ZINEを見ていると、書いた人のことなんか全然知らないはずなのに、なんだか親近感が湧いてきます。私も書いてみたいな~と思いましたが、今回は時間がなくて断念!

ZINEのテーマが思いつかないという方は、あらかじめテーマが書かれたカードを使っての制作も可能。印刷するときの色も、好きな2色を選べますよ♬

3色以上で印刷したい方は、少し料金が発生しますのでご注意を…!

ちなみに、参加者にはこんなにかわいいポストカードのプレゼントがあります!

なんとイラストレーターや漫画家、写真家、歌人の方が、この「東京芸術祭」のためだけに書き下ろしたものだそう…!芸術祭期間中にしか手に入らないレア物なんです!

私もいただいちゃいました(笑)かわいいので部屋に飾っています♬

今は4種類だけですが、今後さらにもう4種類のデザインが登場するんだそう。「ガリ版印刷発信基地」は何度でも気軽に通えるスポットなので、全8種類のカードを集めるのもいいかもしれません!

他にも中高生センタージャンプや巣鴨図書館などでワークショップが開かれたり、11月6日と7日には「フィナーレ・ZINE祭り」が行われます!

それまで集まった大量のZINEを、大塚駅前のトランパル大塚広場で一気に展示します!

自分の表現したものがたくさんの人の目に触れるという、なかなかない体験。わくわくしますね…!

「つながる!ガリ版印刷発信基地」についてもっと知りたい方は、こちらのページをチェック!
「つながる!ガリ版印刷発信基地」公式ページ

まとめ

いかがでしたでしょうか?

「東京芸術祭」は名前だけ聞いたことがあったんですが、きっと芸術関係者向けのイベントなんでしょう?と思っていました。ですが各取り組みのお話を聞き、初心者にも開かれた場であることが分かりました!

自分が理解できないものってなかなか飛び込むのに勇気がいりますが、みなさんがこの記事を読んで、少しでも「東京芸術祭」の魅力を知っていただければ幸いです。

せっかくの芸術の秋、今まで知らなかった世界に足を踏み入れてみませんか?

東京芸術祭2021 詳細
開催期間 2021年9月1日(水)~11月30日(火)

各会場

住所/アクセス

【東京芸術劇場】
東京都豊島区西池袋1-8-1 ⇒Googleマップ
各線池袋駅西口より徒歩2分
池袋駅地下通路2b出口と直結

【あうるすぽっと】
東京都豊島区東池袋4-5-2 ライズアリーナビル2F(会議室:3F) ⇒Googleマップ
東京メトロ有楽町線「東池袋駅」6、7番出口より直結
各線池袋駅東口より徒歩10分
都電荒川線「東池袋四丁目」徒歩2分

【ガリ版印刷発信基地】
東京都豊島区南大塚3-49-8Googleマップ
JR大塚駅南口より徒歩1分
他のZINEスタンドの場所はこちらからチェック ⇒Pop-up ZINEスタンド 設置場所 

公式サイト 東京芸術祭2021
SNS X(旧twitter) / Facebook / Instagram

ゆかりごはん