学生街のイメージが強い高田馬場。フラっとよれるお店や、大人数でわいわいできるお店、個室のある落ちついたお店など、学生さんはもちろん社会人の方やデートにおすすめのお店を実食しながら徹底リサーチしました!
紹介するのは、一本60円からの焼き鳥屋さん、旬の魚と日本酒を楽しめる個室ありの居酒屋、落ち着いた大人の隠れ家居酒屋、平日お得な飲み放題のある焼肉屋、ジャンボ焼き餃子など食べ飲み放題が破格な中華料理屋さんなどなど厳選8店舗!
ナビゲーターはフードアナリストの「山本蓮理」と、お酒大好きな「ゆかりごはん」です☆
まずは地図を確認!
駅からすこし歩くと、穴場のお店がたくさんあります!
コスパ抜群!安くておいしい居酒屋
魚メニューが充実した立ち飲み屋「炎天下」
高田馬場で立ち飲みといえばここ、「炎天下(えんてんか)」。おつまみは魚介類中心です。サクッと飲みたい時にも、今日は晩御飯を考えるのが面倒だな~という時にも、立ち寄りたくなるお店です。
連日混み合う店内。フードオーダーは2回まで(3名以上だと3回まで)と決まっています。ドリンクオーダーは複数回でもOK。スタッフさんが少人数のため、まとめて注文が鉄則です!
最初に頼んでほしい「炎天下セット(イワフラセット)600円」。メガハイボール+イワシフライ+マカロニサラダがセットで600円なんです!揚げたてのイワシフライをかじりながらハイボールを一気に流し込む。今日も一日がんばった自分への最高のご褒美です。
火曜日と木曜日はレディースデイ。クリームチーズの醤油漬けとデザートサービス!クリームチーズは甘辛いしっかり味です。わさびが添えられているのが斬新ですが、この組み合わせが意外とクセになります!
立ち飲みで生牡蠣が食べられる贅沢…!1個250円で、人数分用意してもらえます。身の大きい牡蠣でプチ贅沢な気分を堪能。
営業時間 :17:00〜24:00
定休日 :不定休
電話番号 :03-6325-8981
予算 :1,500円
席数 :立ち飲み
個室 :なし
喫煙情報 :情報なし
住所 :東京都新宿区高田馬場3-4-17
アクセス :高田馬場駅から230m
地図 :Googleマップで地図を確認
公式サイト:炎天下
焼き鳥が一本60円からの人気店「鳥やす本店」
本格的な炭火焼き鳥が破格の一本60円から食べられる「鳥やす」。大衆居酒屋としての居心地のよさにも定評があり、辛いことがあった日にもいいことがあった日にも立ち寄りたくなるお店です。
この投稿をInstagramで見る
駆け付け一杯はやはりビールで!生ビールは大ジョッキ740円、中ジョッキ400円です。お通しは大根おろし、うずらの卵添え。このお通しも名物メニューです。
この投稿をInstagramで見る
ここに来たらやっぱり焼き鳥!「焼き鳥盛り合わせ 510円」は、モツ60円、砂肝60円、ハツ70円、ぼんじり70円、ハサミ80円、つくね80円、手羽先90円の7種類がセットになっています。
営業時間 :17:00~23:30
定休日 :日曜日・正月・12月31日
電話番号 :03-3368-6459
予算 :2,500円
席数 :100席
個室 :なし
喫煙情報 :全席喫煙可
住所 :東京都新宿区高田馬場3-5-7
アクセス :JR・東西線・西武線「高田馬場駅」早稲田口より徒歩3~5分
地図 :Googleマップで地図を確認
公式サイト:なし
飲み放題が人気の居酒屋
豊富な中華料理の食べ飲み放題が破格すぎる「新成都」
四川料理をはじめとした豊富な中華料理の食べ放題と飲み放題が楽しめる「新成都(しんせいと)」。少し駅から離れていますが、大通り沿いなので分かりやすい場所にあります。
一階の円卓のお部屋にご案内していただきました!
「食べ放題+飲み放題 2時間制 2,980円」。人気メニューから80種類以上が頼めます。
また、食べ放題ではありませんが、大人数だとお得な飲み放題コースが利用できます。
「3,000円コース」飲み放題3時間+料理10品付き(10名以上で利用可能)
「学割コース 1,980円」飲み放題2時間+料理6品もあります!
早速乾杯!「ウーロンハイ 380円」(かなり濃いめ)と、「青島ビール 480円」です。ドリンク単品の価格は400〜500円前後です。
「麻婆豆腐 780円」は、唐辛子がきいています!とにかくビールが欲しくなる本格的な味。
「ジャンボ焼き餃子 5個 680円」は、ほとんどのコースについてくるお店の定番メニュー。手のひらからはみ出る大きさでした!厚い皮にひき肉とニラでシンプルかつ重量感がある中身。肉汁の旨味が溢れ出し、何もつけなくても美味しく食べられます。
営業時間 :11:00~24:30
定休日 :年中無休
電話番号 :03-3205-0068
予算 :3,500円
席数 :70席
個室 :あり
喫煙情報 :全席喫煙可
住所 : 東京都新宿区高田馬場1-4-21
アクセス :副都心線「西早稲田駅」2番出口から 徒歩2分/西武新宿線高田馬場駅早稲田口から徒歩10分
地図 :Googleマップで地図を確認
公式サイト:新成都
平日飲み放題がお得の焼肉屋「焼肉 ホルモン閻魔」
ホルモン、焼肉を食べながら気軽に飲み放題も楽しめる「焼肉 ホルモン閻魔(えんま)」。東京メトロ東西線の高田馬場駅7番出口からすぐのところにあります。
伺ってみると表の看板に、「29の日」の文字が。たまたま行った日が29日で、ニクの日だったのです。29の日は10種類以上のお肉が29%オフ!なんともラッキーな巡り合わせです。
店内は大にぎわい。ホルモン焼きのほか、焼肉、おつまみ、鍋料理などもあります。
「飲み放題 90分980円」は、金・土・日・祝前日以外の月〜木に実施しています。焼酎、カクテル、ハイボール、サワー、ワインなどがあります。生ビールは500円プラスになります。
レモンサワーが一杯480円だったので、3杯以上で元が取れます!
「熟成!!壺ホルモン 980円」と、「シマチョウ(大腸) 580円」を焼きます!
壺ホルモンは人気ナンバーワン。秘伝のタレにじっくり漬け込んだお店オリジナルの自信作です。サンチュに挟んで食べるのもおすすめです。
シマチョウはA4ランク和牛のもの。歯ごたえがしっかりあり、それでいて口の中でとろける感覚がたまりません。
壺ホルモンは焼き方も詳しく解説してありました!
まずは皮面を3分くらい焼いて軽く焦げ目をつけます。ひっくり返してあぶら面を40~50秒焼き、さらに皮面に戻してハサミで食べやすい大きさにカット。
最後に壺の中のみそだれをかけて両面を軽く炙って完成です!
営業時間 :ディナー[月~土・祝前日]17:00~3:00
[日・祝]17:00~24:00
ランチ [土・日・祝]11:30~17:00
定休日 :不定休・年末年始
電話番号 :03-6380-3394
予算 :3,500円
席数 :38席
個室 :なし
喫煙情報 :全席喫煙可
住所 : 東京都新宿区高田馬場1-25-31 総生軒ビル B1F
アクセス :JR高田馬場駅より徒歩3分
東京メトロ東西線 高田馬場駅(7番出口)より徒歩10秒
地図 :Googleマップで地図を確認する
公式サイト:焼肉 ホルモン閻魔(Twitter)
料理もお酒も良質!大人向けの居酒屋
落ち着いた大人の隠れ家居酒屋「居酒屋 まき野」
落ち着いた雰囲気の「居酒屋 まき野」。丁寧に作られた和食と、日本酒を中心とした上質なお酒が揃っています。大通りから一本入ったところにあり、まさに「隠れ家的お店」という呼び方がぴったりの名店です。
この投稿をInstagramで見る
まずは刺身盛り合わせから注文したい!築地直送、当日仕入れの鮮魚のお刺身です。
刺身盛り「三点盛 一人前390円」、「五点盛 一人前 590円」。それぞれ2人前から注文できます。
この投稿をInstagramで見る
お酒は日本酒、焼酎を中心にバラエティ豊かな取り合わせ。ちなみにコースにつく飲み放題には、当日入荷の厳選した日本酒30種類が含まれています。日本酒好きは絶対にチェックしてほしい!
この投稿をInstagramで見る
まき野といえばしゃぶしゃぶという方も多いです。「黒豚を使ったしゃぶしゃぶ 一人前1,290円」は、自慢の一番出汁で食べるあっさり味。これも日本酒に合うのです!一人前から注文できます。
気軽だけど本格派!自家製が美味い駅近バル「戸山口バルBaBacchus」
戸山口改札からすぐの「戸山口バルBaBacchus(ババッカス)」。種類豊富な自然派ワインと純米酒、厳選された塊肉と旬菜がリーズナブルに楽しめる人気バルです。
名物は「伝統の牛ハラミ塊肉の炙り(180g) 1,380円」。厳選した牛ハラミ肉を豪快に塊で炙り焼きにしています。表面はこんがりと焼けていて、中はレアでしっとり柔らかい。冷めても損なわれないジューシーさ・柔らかさはさすが本格派!
1杯目には「なみなみスパークリングワイン 490円」をチョイス。赤・白ワインもあります。
「伝統の自家製塩レモンサワー 640円」はシチリア産の粗塩に漬け込んだ有機レモンを使用。ガツンと爽やかな飲み応えです。「自家製ジンジャーハイボール 680円」は、しっかりと生姜の味を感じさせつつも飲みやすいお味でした。
オススメの酒肴は他にも!「自家製クリームチーズの醤油漬けの炙り 680円」は香ばしい香りとチーズの甘みが新感覚でクセになります。
『真鯛のカルパッチョ カブとカリフラワーのババロアと土佐酢ジュレのせ 980円』は、さっぱりしたポン酢・淡泊な刺身・濃厚なババロアのバランスが最高!女性人気の高い1品です。
安くてお洒落で駅から近いこちらのお店。自家製を売りにした本格的な料理を楽しみたい方はぜひ行ってみては?
営業時間 :月~金 17:00〜20:00|土 17:00〜20:00
定休日 :日曜・祝日
電話番号 :03-5937-3410
予算 :4,500円
席数 :38席
個室 :なし
喫煙情報 :全席禁煙
住所 :東京都新宿区高田馬場4-2-31 SSTビル1階
アクセス :JR高田馬場駅、西武新宿線、戸山口改札 徒歩30秒
地図 :Googleマップで地図を確認する
公式サイト:戸山口バルBaBacchus(Facebook)
衛生対策 :食べログを確認
個室のある落ち着いた居酒屋
100円で美味しいまぐろの中落ちが食べられる居酒屋「まぐろんち」
この投稿をInstagramで見る
高田馬場駅より徒歩1分の「まぐろんち」は、マグロ好きな方にとってもオススメな居酒屋です!
中でも料理長が厳選おすすめした2品をご紹介!
出典:食べログ
まず一品目は、数量限定で食べられるマグロの中落ち。
値段を聞いてビックリ!なんとこのボリュームで100円!!注文率は驚異の100%と言われています!
2品目は迫力満点の目玉の煮つけ。
こちらも豊洲直送の新鮮なマグロが399円で食べられます♪
出典:食べログ
その他にも、マグロの希少部位が食べられるお刺身の盛り合わせもあります!
出典:食べログ
個室もあるので静かに料理を楽しみたい方にもおすすめです。
新鮮で美味しいマグロが食べられる「まぐろんち」魚好きな方、お財布に優しく豊洲直送の新鮮なマグロが食べられるお店です。
ぜひ一度、行ってみてはいかがでしょうか?
【閉店】旬の魚と日本酒を楽しめる個室ありの居酒屋「遊帆亭」
旬の新鮮な魚を使った創作和食と、厳選された銘酒が楽しめる「遊帆亭(ゆうほてい)」。高田馬場駅からは早稲田口を出て徒歩1分の好立地です。
個室はお店の端と端に一部屋ずつあり、片方はテーブル席、もう片方はソファ席のお部屋です。いずれも8〜10名で利用できます。
和の上品な雰囲気に、日本酒が飲みたくなりました。「鳳凰美田 劔 辛口純米 一合 880円」を注文。お通しは、かます・万願寺唐辛子・鴨肉。一つ一つ丁寧に調理されていて、お通しだけでもこのお店を選んでよかった!と思えます。
珍しいメニューがあったので注文してみました。「くじらユッケ 780円」。中央の黄身を潰して混ぜながらいただきました。クセのないあっさりしたクジラに、ごま油の風味がきいています。お酒を楽しみながらちょっとずつ噛みしめるのに最適です。
人気メニュー「マグロ尾肉のチーズカツ 500円」。厚みのあるマグロに、チーズと大葉を挟んだカツです。
内側はお刺身の新鮮さが感じられ、外側は火が通りあっさり。ソースとマヨネーズもかかっていて、上質さとがっつりいける感じが共存した絶品です。これで500円!コスパも最高です。
営業時間 :ランチ11:30~14:00|ディナー17:00~23:30
定休日 :無休
電話番号 :03-6233-7332
予算 :4,500円
席数 :36席(カウンター6席、テーブル22席、ソファー8席)
個室 :なし
喫煙情報 :全席喫煙可
住所 :東京都新宿区高田馬場2-14-4 八城ビルB1
アクセス : JR 高田馬場駅 徒歩1分、地下鉄東西線 高田馬場駅 徒歩1分、 西武新宿線 高田馬場駅 徒歩2分
地図 :Googleマップで地図を確認する
公式サイト:遊帆亭(Twitter)
【閉店】クラフトビールが飲めて深夜までくつろげる「クラフトビアード」
個室でクラフトビールが飲める「クラフトビアード」。高田馬場駅からは徒歩1分、さかえ通りのビルの2階です。16時から29時まで営業しているので深夜でもくつろげます。
和のテイストで、全部屋仕切られています。お部屋は2人から30人以上の団体用まで大小様々です。大きめの宴会でもOK!
東京のクラフトビール「TOKYO 隅田川ブルーイング 680円」は7種類揃っていました。アサヒスーパードライや、オリオンビールもあります。
私は「ビタースタウト」を注文。ビターホップを使用した、強い苦味と後味が特徴の黒ビールです。友人はフルーティーな甘みと柔らかな口当たりが特徴のホワイトビール「香るヴァイツェルン」を注文。
クラフトビールに合わせた、フードのおすすめペアリングリスト。メニューに迷いがちな方もこの通りに注文すれば間違いなしです。
「香るヴァイツェルン」に合わせたおすすめペアリングメニューを注文してみました。
オマールビスクコロッケは、エビの風味のクリームコロッケ。トマトソースの酸味がきいていてビールに合います。地鶏のソーセージは皮がしっかりしていてバリッという食感が楽しめます。鶏肉を使っているのでさっぱり食べられます。
営業時間 :16:00~29:00
定休日 :無休
電話番号 :03-5358-9622
予算 :2,500円
席数 :168席
個室 :全部屋仕切りありの個室
喫煙情報 :全席喫煙可
住所 :東京都新宿区高田馬場3-2-15 第26東京ビル 2F
アクセス : JR 高田馬場駅 徒歩1分、西武新宿線 高田馬場駅 徒歩1分、メトロ東西線 高田馬場駅 徒歩1分
地図 :Googleマップで地図を確認する
公式サイト:なし
まとめ
いかがでしたか?今回のリサーチで、私は「高田馬場は学生の街」というイメージがかなり変わりました!学生さんに優しいお店もおすすめですが、接待やデートに使える落ち着いたお店も参考にしていただけると嬉しいです。飲みたいお酒、食べたい料理、雰囲気から、その時々に最適なお店を選んでみてくださいね!
《関連記事》
・池袋のおすすめ居酒屋19選!絶品料理&コスパ抜群のお店【実食レポ】