ⓘ本記事にはアフィリエイト広告が含まれます


2018年9月13日【SHIBUYA STREAM(渋谷ストリーム)】がついにOPENしました!
ニュースなどで名前は耳にしたことがあるけど、

『どんな施設なの?』

『どれくらい混んでるの?』

『東京初上陸のお店はどんなお店?』

と、気になることがたくさん。そこで!OPEN初日に東京ルッチ編集部が渋谷ストリームへ行ってきました!

新しいもの大好きなハルちゃんが、皆さんの気になる情報をレポートしていきます!夜の綺麗なイルミネーションも注目です!

  • 動画PC
  • 渋谷ストリームとは


    旧東横線渋谷駅ホーム、線路跡地及びその周辺地区を再開発した「渋谷ストリーム」”日本初上陸・東京初上陸・渋谷区初上陸”のレストランや、イベントホール、ホテルにオフィスが合併した大規模複合施設です!

    そんな渋谷ストリームの魅力をまとめて紹介します🌼

    魅力①SHOPS & RESTAURANTS

    1階~3階にはレストランやカフェがズラリ。約30店舗のお店の中には「日本初上陸・東京初上陸・渋谷区初出店」のお店も。その他のお店も人気店ばかり!世界各国の料理があり、気分にあわせて選ぶことができます。

    ロブスターロール専門店のLUKE’S LOBSTERでは、9/16(日)まで980円のロブスターロールが毎日先着50名限定で500円というキャンペーンを行ってました~!!

    魅力②SQUARE・HALLでのイベント

    1階には「稲荷橋広場・金王橋広場」の2つの広場があり、様々なイベントが開催され賑わっています。イベント中は1階は混雑しますが、イベントが終わると比較的お店に入りやすくなりますよ!

    4階~6階には約250㎡の面積を有する、収容人数約700名のホールが。ライブハウスが集積する渋谷のエンタテイメントをリードする場として、コンサートを中心としたライブが行われます。OPEN初日は欅坂46のLIVEが行われていました!

    イベント情報は公式HPに乗っているので要checkです☺

    魅力③目を引くデザイン


    渋谷ストリームの高層部は、縦長のホワイトパネルと透明の窓がランダムに配置されています。

    エスカレーターやエレベーターなどは鮮やかなイエローでカラーリングして渋谷の近未来を象徴したデザインをしているんだとか。こだわりのオリジナリティあふれる外観が本当にカッコイイので必見です!

    魅力④ACTIVITY COURT

    大都会渋谷で気軽に運動できる広場が2018年内にオープン予定!早朝や夜間に運動して身も心もリセットできるなんて最高ですよね!

    その他サイクルカフェと連動したイベントや映像、スポーツなど様々なイベントを実施予定。今後目が離せないスポットになりそうです。

    魅力⑤アクセス抜群!


    東急東横線、田園都市線、JR山手線、埼京線、湘南新宿ライン、東京メトロ銀座線、半蔵門線、副都心線、京王井の頭線の各”渋谷駅”から直結!

    お買い物のついでに、お仕事帰りに、ふらっと立ち寄れますよ!雨の日も濡れる心配がないので安心です♡

    日本・東京初上陸グルメ

    渋谷ストリーム1階~3階のレストランには30店舗の飲食店がズラリと並んでいます。その中から「日本初上陸・東京初上陸」のお店を紹介していきます!!

    11:00~12:00の込み具合もレポートするので参考にしてみてください!

    ビストロ るぅぱん SAKABA & CAFE


    初日混雑レベル:★★★☆☆
    ワインによく合う「フレンチおでん」をご存知ですか?『ワインとおでん!?』と思う方もいますよね。名古屋で人気の、コンソメ味のおでんなんです。

    具も普通のおでんとは違い、トロトロに煮込んだトマトや、チーズを合わせたアボカドなど、まさに本格的な”フレンチ料理”なんです。

    その他にも串カツやおでんカレー、カレーパン、ワイン、クラフトビールもあります。初日に行ってみるとカレーがとても売れていました!食べていたお客さんも絶賛してました!

    「フレンチおでん」でお洒落に昼飲みもいいですね💗今日は我慢・・・!!

    お隣のレモネード専門店LEMONADE by Lemonicaが大行列だったので比較的すいているように見えました!穴場です!!

    フロア:1F
    営業時間:11:00〜24:00(LO 23:00)
    電話番号03-6433-5611
    座席数:25席
    パーティ貸切:可
    テイクアウト:可

    Petalo


    初日混雑レベル:★★☆☆☆
    イタリアのバーカロ・プロシュッテリアをイメージした「Petalo(ペタロ)」。渋谷駅方面からは一番遠いからか初日は行列などは見られませんでしたが、アルコールと合う食べ物が多いので17時以降は店内が満席になっていました。


    参考:https://shibuyastream.jp/

    10種以上の生ハム・サラミは絶品!産直の新鮮な魚介類やB級ストリートグルメをワインサワーでがっつく、そんな大衆イタリアンです。

    初日の様子だと、ランチタイムが狙い時だと思われます!

    フロア:2F
    営業時間:[ランチ]11:30~14:30(LO.14:00)[ディナー]17:00~23:30(ドリンクLO.23:00)
    電話番号03-6805-1754
    座席数:95席(着席65席・スタンディング30席)
    パーティ貸切:可
    テイクアウト:可
    お子様向けサービス:あり
    公式HPPetalo

    MEAT TAVERN 煮込みや四兵衛 


    初日混雑レベル:★★★☆☆
    プロの作る「煮込み料理」。美味しくないわけがありません!旨み溢れる煮込み料理は寒くなるこれからの時期に最高ですね。年中楽しめるように季節にはさまざまなジビエ料理が用意されています。


    参考:https://shibuyastream.jp/

    その他にも京都の家庭料理を表す”おばんざい”や、北海道の漁協から直送されるレア干物”生干し”などこだわりの品が揃っています。料理だけでなく、厳選ワインや日本酒、焼酎もあるちょっぴり贅沢なお店です♡

    フロア:2F
    営業時間:11:00〜14:30/17:00~23:00 (LO.22:30)
    電話番号03-6450-6017
    座席数:50席(テーブル席40席・カウンター10席)
    個室:有り
    パーティ貸切:可
    対応メニュー言語:英語

    BaKING SHU


    初日混雑レベル:★★★★☆
    「BaKING(ベイキング)」は1階イベントホールへ続く階段の近くにあるパン屋さん。フランスパンをメインに、惣菜パンや菓子パンの豊富な品揃え。どれも美味しそうで迷ってしまいます!!


    参考:https://shibuyastream.jp/

    出来立ての食感や香りにこだわった商品は、手にとった瞬間に思わずかぶりつきたくなりますよ💗イートインスペースもあるので是非出来立てを楽しんでください。

    フロア:2F
    営業時間:8:00〜20:00
    電話番号03-6450-6017
    座席数:12席
    テイクアウト:可
    対応メニュー言語:英語

    CITYSHOP PIZZA


    初日混雑レベル:★★★★☆
    「CITYSHOP PIZZA(シティショップ・ピッツァ)」では、生地・メイン・トッピング・チーズを、自分の好みに合わせて選ぶ事ができるんです!

    生地から選べるなんて!まさにオリジナル!!すっごい楽しそう!!

    オリジナルのグルテンフリーピザ生地や、VEAGANチーズなど、気分に合わせてヘルシーにもカスタムすることができるので女性に嬉しいお店です♡

    ピッツァに合わせるフレッシュハーブや野菜は契約農家に育てていただいたものを使用するという徹底っぷりも嬉しいです!

    フロア:2F
    営業時間:11:00〜22:00(LO 21:30)
    電話番号03-6419-3700
    座席数:60席(店内46席・テラス14席)
    パーティ貸切:可
    テイクアウト:可

    XIRINGUITO Escribà 【日本初上陸】


    初日混雑レベル:★★★★★
    日本初上陸「XIRINGUITO Escribà(チリンギート エスクリバ)」に行ってきました!初日はテーブル席は予約でいっぱいという人気っぷり。

    カウンター席を空けて予約以外のお客さんも通してくれていました☺ラッキーです!

    14:30くらいにいくとスムーズに入店できましたが、店内は常に満席でした!

    カウンターはバーのような雰囲気ですごくお洒落。店内どこを見てもお洒落。

    カウンター席なら店員さんとお話ししながら料理を楽しめます!

    パエリアを食べたかったのですが店員さんのオススメのグリルランチにしました!

    「グリルビーフ¥1980」

    メインのグリルビーフに、パンとサラダと本日のタパスがワンプレートにまとまってます!

    この絶妙な火の通り加減!お肉は噛めば噛むほど味がでます。マスタードソースと副菜の相性も抜群です。

    これはお酒が欲しくなりますね~

    と、バーカウンターのお兄さんと話していたら・・・

    『どうぞ!』と、テイスティング用でくれました。なんという優しさ!

    躊躇していたら『ノンアルコールなので安心してください!』・・・なんという優しさ!!

    この美味しさと、店員さんの気配り、日本に上陸してくれてありがとう!と思いました。
    次はパエリアを食べに行きたいと思います☺♡

    フロア:3F
    営業時間:11:00〜17:00 (LUNCH LO 17:00) / 17:00〜23:00 (FOOD LO 22:00 /DRINK LO 22:30)
    電話番号03-5468-6300
    公式HPXIRINGUITO Escribà
    予約:ランチ・ディナー予約可
    座席数:84席(テーブル76席・カウンター 8席)
    お子様向けサービス:キッズメニュー、キッズチェアあり
    対応メニュー言語:英語

    初日の混雑状況

    OPEN初日の混雑状況を時間ごとにレポートします!平日行ってみようと考えている方、土日にお出かけされる方、少しでも参考にしてもらえるとうれしいです☺🌼

    【11:00】いよいよOPEN!

    いざ、OPENしたばかりの渋谷ストリームへ!!早速長蛇の列が・・・「これは何のお店の列?」と思っていたら、「渋谷ストリームに入るための列」でした。

    しかしあっという間に入場。施設に入ると自由にお店に行けるようになっています。

    1階は取材の方や近くに勤めているOLさん、サラリーマン、イベントにいろんな方が集まっていました!

    OPENして1時間渋谷ストリームにいましたが、飲食店はどこも賑わっていました。いたるところで入場規制がありましたがおかげで混みすぎてパニック!という状態は防げていました☺

    【14:00】ランチタイムが落ち着くと・・・

    案内の人はいるものの、”渋谷ストリームに入るまでにも並ぶ”という状態はなくなっていました!また午前中には封鎖されていた入口も解放され、自由に出入りできるようになってました。

    12:00ごろに比べるとお店の行列は落ち着いています。テイクアウトのお店はスムーズでしたが、イートインスペースは満席状態のお店ばかりでした!この時間はお年寄りや小さい子を連れたママさんが多い印象。

    3階の休憩スペースで休んでいる方も多かったです。

    【17:00】帰宅ラッシュ!

    この時間になると仕事終わりの人が多いかな?と思ったのですが、学生や若い子が多いように感じました!レストランはディナータイムに入りまた混み合って来ていました。

    この時間はまだ行列ができているお店はありませんでした!

    駅直結なので、ふらっと立ち寄れるお手軽さ。平日のディナーにオススメしたいです!

    夕方からは広場がライトアップ!

    オレンジ色を基調とした明かり。これはデートには最高なのでは・・・?

    【19:30】夜の様子は・・・

    この時間になると通りを歩いている人はだいぶ少なくなります。

    皆さんお店に入っているようで、どのお店も満席。行列はできていなかったのですが、『予約のお客様がほとんどです!』という店舗もちらほら。

    しばらく週末は予約必須だと思われます!

    夜になるとステキなムードの漂う空間に♡

    この時間に行くことを全力でオススメします!すっごくきれいです!階段はミュージックステーションみたいになってました!

    この時間は完璧デートスポットです!渋谷に遊びに来た帰りに、この景色を見るだけでも十分価値はあると思いました♡

    まとめ

    やはりOPEN初日はどの時間帯も混雑していました。しかし、案内のスタッフさんや各店舗の店員さんがすごく親切なので「混んでていやだな・・・」とは全く思いませんでした!

    OPENした直後は、豪華イベントがしばらく続くので、公式HPをよく確認して混雑時間をさけるといいと思います♡

    《渋谷ストリーム 詳細》
    営業時間:am5:00~am1:00(日によって違うので公式サイトを御覧ください)
    アクセス:渋谷駅直結
    住所:東京都渋谷区渋谷3丁目21−3⇒Googleマップ
    公式サイト渋谷ストリーム

    ハルちゃん

  • 問い合わせ

  • ISE