渋谷のカフェ特集!今回は東京ルッチ編集部が渋谷で実際に足を運んで見つけた、おしゃれカフェを紹介します!

紹介するのは老舗の人気カフェファミリーで利用できるおしゃれカフェセンター街にある穴場カフェ絶品スイーツがあるカフェ上質な時間を満喫できるブックカフェなど18選

デートにもピッタリなお店ばかりですよ!

P1060901

一緒に紹介してくれるのはカフェ巡りが大好きな綾部リサちゃんです!それではいってみましょ~!

まずは地図を確認!

ピンク ⇒道玄坂・神泉周辺のお店
オレンジ⇒センター街・宇田川町周辺のお店
グリーン⇒宮益坂周辺のお店
ブルー ⇒桜丘周辺のお店

道玄坂・神泉周辺

外観もお洒落な「Galettoria

最初にご紹介するのは、緑に覆われた外観がフォトジェニックな「Galettoria(ガレットリア)」

お店は南フランスの田舎にある一軒家をイメージした一軒家をイメージして作られており、雰囲気は抜群です。

看板メニューのガレットをはじめ、クレープや世界各国の食材を使ったバラエティ豊かなデリなどが味わえます。


卵とハムのシンプルなガレットから、サーモンを使ったガレット季節限定のガレットまで850円から5種類程揃います。

クレープは600円から9種類と種類も豊富。どちらも味わいたい方は、両方食べられる2000円からのコースがおすすめですよ。

Galettoria

営業時間:11:30~21:00(L.O20:15)
定休日 :火曜日
電話番号:03-3467-7057
席数  :45席
喫煙情報:全席禁煙
アクセス:京王井の頭線神泉駅徒歩8分
住所  :東京都渋谷区松濤1-26-1
地図  :Googleマップ

予約&クーポンを確認⇒公式サイト/食べログ/ぐるなび/ホットペッパー

 

隠れ家カフェ「tokyo salonard cafe : dub

P1070015

続いては、「tokyo salonard cafe : dub(トウキョウ サロナード カフェ ダブ)」

立地、店構えどれをとっても隠れ家という名にふさわしいカフェです。

写真の入口からすでに、隠れ家感が半端ない!

P1070018

お店は、渋谷マークシティの近くの雑居ビル2階にあります。ただ、隠れ家故に、マップを使っても非常にお店の場所は分かりにくく、何度も通り過ぎました。

付近についたら「やまがた舟唄」の看板を探すのが早いと思います。

こちらが店内です。こじんまりしているのかと思いきや、非常に広いですね!

昭和レトロな雰囲気が漂い、かなり年代を感じますが、カフェ自体は10年も経っていません。

実はここには、元々ストリップ劇場があり、それをリノベーションしたお店なのです。

随所に当時の面影が残っているので、まるでタイムスリップしたかのような感覚を味わえますよ


出典:https://tabelog.com/tokyo/A1303/A130301/13007273/

喫茶という雰囲気ですが、フードメニューも充実していて、ランチの他コースもあります。カフェという利用だけでなく、女子会で利用する方も多いお店ですよ!

tokyo salonard cafe : dub

営業時間:12:00~24:00(L.O 23:00)
定休日 :無休
電話番号:03-3463-0724
席数  :70席
喫煙情報:全席禁煙
アクセス:JR渋谷駅「西口」徒歩3分
     京王井の頭線渋谷駅「西口」からすぐ
住所  :東京都渋谷区道玄坂1-11-3 富士商事ビル2F
地図  :Googleマップ

予約&クーポンを確認⇒公式サイト/食べログ/ぐるなび/ホットペッパー

 

本を読みながらの贅沢時間「森の図書室」

ブックカフェを探している方は「森の図書室」がおすすめ!渋谷とは思えない程落ち着いた空間で、本とカフェ両方を思いっきり満喫できます。

店内には横になって本を楽しめるスペースも!Wi-Fiと電源まで完備しているので、パソコンで仕事をする人も多いのだとか。

メニューには有名作品の中に出てくる飲み物や料理を再現したものが沢山ありますよ!

@u___5がシェアした投稿

写真は「ラピュタトースト600円」です。

詳しくは、渋谷の喧騒から離れて本と向き合えるブックカフェ「森の図書室」の記事ををどうぞ!

森の図書室

営業時間:[平日]12〜17時/18〜24時
     [土日祝日]12〜24時
定休日 :不定休
電話番号: 03-6455-0629
席数  :65席
喫煙情報:全席禁煙
アクセス:京王井の頭線【神泉駅】徒歩3分/京王井の頭線【渋谷駅】徒歩5分
住所  :東京都渋谷区円山町5−3萩原ビル3F
地図  :Googleマップ

予約&クーポンはこちら⇒公式サイト/食べログ/ぐるなび/ホットペッパー

 

センター街・宇田川町周辺

カフェ好きが通う「ザリガニカフェ」

渋谷のカフェの中でも根強いファンを持つ「ザリガニカフェ」。渋谷駅から徒歩13分と少し距離が離れてるにも関わらず店内は常に賑わっています。

ゆったりとしたスペースがある店内。お客さんは多いですが、騒がしさなどはなく落ち着いてカフェを楽しめます。

「ザリガニカフェ」は料理に定評があり、どれもしっかり美味しいというのが人気の秘訣。写真はワンプレートメニューの「チキンパーマー 1,250円」

サクッと揚げられたチキンにトマトソースとたっぷりのチーズが乗っています。

さらにチキンの下にはポテトフライと超ボリューム満点!3人程でシェアするのが丁度良いですよ

平日限定ですが、12:00~17:00までランチもやっています。ランチメニューは、ドリンクとサラダが付いて1,080円とコスパ抜群。名物のザリガニカレーやガパオライスが人気です。

デザートは「アップルパイ 787円」が大人気!注文してから焼き上げたパイの上にバニラアイスをドーンと乗せた一品。温かいパイとバニラアイスが絶妙の相性です。上にかかっているソースは6種類から選べますよ。

カフェやランチの他、ディナーといったシーンでも使える間違いお店です。

詳しくは「カフェ好きがこぞって訪れる「ザリガニカフェ」の魅力をナビ!」の記事をどうぞ!

ザリガニカフェ

営業時間:[月〜土] 12:00〜23:30
     [日] 12:00〜23:00
     [ランチ月〜金]12:00〜17:00 
定休日 :不定休
電話番号:03-5459-0655
席数  :49席
喫煙情報:全席喫煙可
アクセス:JR渋谷駅ハチ公口から徒歩13分
住所  :東京都渋谷区宇田川町6-11 1FC号室
地図  :Googleマップ

予約&クーポンはこちら⇒食べログ

ファミリーにもおすすめ「ロイヤルガーデンカフェ渋谷店」

つづいて、「ロイヤルガーデンカフェ渋谷」です。テラス席もある、雰囲気のよいカジュアルな人気カフェです。渋谷の街を眺めることができ、開放的な気持ちになります。

店内は広いので家族での利用もおすすめ!カフェとしてはもちろん、レストランとしても利用できます。

人気のパンケーキをはじめ、ランチやディナーコースもあります。

ランチは、5種類!数量限定の「日替わりランチ 1,100円」「ドリアランチ 1,300円」の他、

「パスタランチ 1,100円」は、週替わりのパスタにガーデンサラダとフォカッチャ付き!

「ハンバーグランチ 1,350円」は、ジューシーなハンバーグに、グリーンサラダとライス or フォカッチャがついてきます。

こちらは「サラダランチ 1,100円」。生ハムやナッツなど、いろんな具材がが入っていて嬉しい…!このたっぷりボリュームのサラダに、スープとフォカッチャがついてきます。

ご紹介したランチは、なんと全てドリンクバーつき!まったりのんびりできますね。

ロイヤルガーデンカフェ渋谷店

営業時間:11:00~23:00
     ※当面の間、~22:00まで
定休日 :無休
電話番号:03-5456-9026
席数  :126席
喫煙情報:分煙(テラス席のみ喫煙)
アクセス:渋谷駅より徒歩6分
住所  :東京都渋谷区宇田川町4-3 ホテルユニゾ2F
地図  :Googleマップ

予約&クーポンはこちら⇒公式サイト/食べログ/ぐるなびホットペッパー

アンティークソファーが並ぶ「SUZU CAFE」

IMG_5725

続いては「SUZU CAFE 神南」。お店は渋谷公園通りの「MODI」の近くにあります。

店内は天井が高く、とても開放的な空間。窓も大きく、晴れた日は心地よい日差しが店内に差し込みます。席によって、テーブルやソファーが違っているのもオシャレ!アンティークソファーや家具も多いですよ。

こちらのお店は、ランチとして利用するのにもおススメです。平日は全てのランチメニューにフリードリンクが付いていますよ。そしてデザートも絶品!

こちらは「焦がしキャラメルの濃厚チーズケーキ 550円」。見た目だけで既にソースの濃厚さが伝わってきます…!

開放的な空間で、ぜひゆったりとした午後を過ごしてくださいね。

SUZU CAFE

営業時間:【日~木】12:00~22:00
     【金土祝前】12:00~23:00
定休日 :年末年始
電話番号:03-5428-3739
席数  :79席
喫煙情報:全席禁煙
アクセス:JR渋谷駅ハチ公口から徒歩7分
住所  :東京都渋谷区神南1-20-4 VORT渋谷briller 3F
地図  :Googleマップ

予約&クーポンを確認⇒公式サイト/食べログ/ぐるなび/ホットペッパー

昼と夜、別の雰囲気で楽しめる「and people」

つづいて、都内に3店舗を展開している「and people udagawa(アンドピープル)」です。

昼は、緑に囲まれたテラス席から店内に太陽の光が差し込み明るく落ち着いた雰囲気。

夜はキャンドルが揺らめくバルに様変わりします。

アンドピープルは各お店ごとに雰囲気が違い、こちらのお店は、ニューヨークやヨーロッパの古き良き時代の廃墟がコンセプトです。

世界中を旅したオーナーが、旅先で出会った心地よい空間や素敵な空間を表現しているのだとか。

この投稿をInstagramで見る

Me.(@garance2525)がシェアした投稿

ランチメニューは780円〜カレー、パスタ、ピザなどあり、平日のランチにはドリンクバーもついていてお得です!

こちらは、人気メニューの「カマンベール焼き 860円」。カマンベールチーズが大胆にも1個丸々焼き上げられた一品。

付け合せのフォカッチャとの相性は抜群ですよ!

こだわりのドリンクも豊富に揃うので、ランチの後のカフェにももってこいです。

and people udagawa

営業時間:12:00~23:30(L.O23:00)
定休日 :不定休
電話番号: 03-6416-3926
席数  :30席
喫煙情報:全席禁煙
アクセス:渋谷駅より徒歩9分
住所  :東京都渋谷区宇田川町10-2 新東京ビル
地図  :Googleマップ
衛生対策:食べログを確認

予約&クーポンはこちら⇒公式サイト食べログぐるなびホットペッパー

可愛すぎる内装は映えまくり「FLAMINGO

渋谷駅から徒歩9分ほど。渋谷レコ村の、階段の途中にある「FLAMINGO(フラミンゴ)」。フラミンゴのような赤い外観が印象的です。

一方、店内はピンク一色!ミラーボールや照明、リップやフラミンゴのグラフィティも相まって、SNS映えすること間違いなしですね。

しかも、なんと朝5時までなのだとか!みんなで朝まで盛り上がりましょう♡

ランチ全てドリンク込み1,000円。フォトジェニックなデザート550円から揃います。

コースプランはありませんが、貸し切りパーティーでの利用は1人3,500円からできますよ。

フラミンゴ

営業時間:[月〜木・日]11:30〜24:00
     [
金土祝前]11:30〜23:30
定休日 :無休
電話番号:03-6416-5513
席数  :30席
喫煙情報:全席禁煙
アクセス:JR渋谷駅ハチ公口から徒歩9分
住所  :東京都渋谷区宇田川町10-2 渋谷宇田川町テナント 1F
地図  :Googleマップ

予約&クーポンを確認⇒食べログぐるなびホットペッパー

気兼ねなく入れる老舗カフェ「モガカフェ」

つづいて、秘密基地のような雰囲気漂う「モガカフェ」です。センター街の奥の小道にひっそりと店を構えていますが、オープンして30年の歴史あるお店です。

人気メニューは「ハンバーグライス 1,100円」。大きなお皿にドーンと乗ってボリューム満点です。

ハンバーグの種類もデミソース、チーズ入り、ベーコンエッグ、カレーなどあり、毎日通っても飽きないラインナップ。

そしてこちらも、外せないメニュー「ポークジンジャー 1,100円」。大きな肉がたっぷりと入っていて、生姜が利いた甘めの醤油ダレがご飯によく合います。

1人で訪れる男性のファンの方も多く、誰でも気兼ねなく利用できるところも魅力なカフェです

モガカフェ

営業時間:[月~土]11:45〜23:00
     [日・祝]11:45〜22:00
定休日 :無休
電話番号:03-3464-6090
席数  :30席
喫煙情報:分煙
アクセス:JR渋谷駅より徒歩9分
住所  :東京都渋谷区宇田川町4-9 くれたけビル2F
地図  :Googleマップ

予約&クーポンを確認⇒食べログぐるなび

名物の円パンで有名「カフェマメヒコ公園通り店」

つづいて、「カフェマメヒコ公園通り店」です。名物の円パン、創作のサンドイッチ、デザート、お店こだわりのコーヒーを楽しむことができます。渋谷公園通り店と三軒茶屋に店を構えています。

写真は「トマトとソーセージの円パントースト 750円」

 

名物の円パンにトマトとチーズ、それにソーセージの組み合わせ。合わないわけがなく絶品!

円パンの他にも、レモンケーキやフルーツサンドイッチも人気です。

ちなみに、円パンは持ち帰り用も販売されています。円パンは2種類あり、全粒粉を使用したもの、バターとミルクをたっぷり使ったもがあります。

全体的に値段は少し高めですが、値段以上に上質な時間を過ごせますよ。

カフェマメヒコ公園通り店

営業時間:8:00~20:00
定休日 :火曜日
電話番号:03-6455-1475
席数  :情報なし
喫煙情報:全席禁煙
アクセス:渋谷駅より徒歩7分
住所  :東京都渋谷区神南1-20-11 造園会館 2F
地図  :Googleマップ

予約&クーポンはこちら⇒公式サイト/食べログぐるなびホットペッパー

代々木公園にある人気カフェ「ボンダイカフェ」

続いては、オーストラリア・シドニーのボンダイビーチをイメージしたカフェレストラン「ボンダイカフェ 代々木ビーチパーク(BONDI CAFE YOYOGI BEACH PARK)」

代々木公園の近くにあり、渋谷駅から14分と少し歩きますが、朝から多くの人で賑わう人気カフェです。

店内はソファ席、テーブル席など色んなタイプの席があり、スペースが広く取られていてゆったり!ペットも同伴可です。

料理は、ボリューム満点の丼やサンドイッチのフードから、フォトジェニックなパンケーキやフレンチトーストといったスイーツまで種類豊富です。

中でも一番人気は「ボンダイズエッグスベネディクト 1,000円」。全粒粉ブレッドの上に、ベーコンとアボガド、ポーチドエッグ。

たっぷりかかった特性オランディズソースとポーチドエッグがベストマッチ。病みつきになる一品ですよ!

詳しくは大人気の「ボンダイカフェ」で食べるべきメニューをご紹介!の記事をどうぞ!

ボンダイカフェ 代々木ビーチパーク

営業時間:9:00~23:00(LO 22:00)
定休日 :年末年始
電話番号:050-5868-8064
席数  :40席
喫煙情報:全席禁煙
アクセス:JR渋谷駅「ハチ公口」徒歩14分
     代々木公園駅もしくは代々木八幡駅から徒歩5分

住所  :東京都渋谷区富ヶ谷1-15-2 Barbizon55 1F
地図  :Googleマップ

予約&クーポンを確認⇒食べログ/ぐるなび

屋根裏風の穴場カフェ「宇田川カフェ suite」

渋谷に10店舗のお店を構える「宇田川カフェ」。それぞれのお店が個性的で面白いのですが、写真の「宇田川カフェ suite(スイート)」は路地裏にひっそりと佇む穴場的なカフェです。

1階と2階からなる店内。写真は2階部分です。屋根裏の秘密基地を思わせるような空間に、かわいい椅子やソファーが並んでいます。

人が多すぎず少なすぎないという、まさに丁度良く寛げるカフェです。

「宇田川カフェ」の人気メニューと言えば、「渋谷キーマカレー 900円」。ランチタイムはドリンクとサラダが付いてきます。

程よくスパイスの利いたカレーは、辛いのが苦手な方でも美味しく味わえます。

平日ランチタイムは12:00~17:00と長いので、遅めのランチにもおススメ。パスタ・ピザなどメニューも豊富です。


そして、デザートにも名物が。「宇田川チーズケーキ 500円」です。プレーン ・ブルーベリー ・ストロベリーと3種類のソースを選べます。

実は他の店舗よりもメニューの値段が安いのもこちらのお店の特徴ですよ!

宇田川カフェ suite

営業時間:12:00~24:00(金・土・祝前日~29:00)
定休日 :年中無休(元旦のみ休み)
電話番号:03-3464-4020
席数  :50席
喫煙情報:分煙(加熱式たばこ限定)
アクセス:JR渋谷駅「ハチ公口」徒歩10分
     『代々木公園駅』もしくは『代々木八幡駅』徒歩5分
住所  :東京都渋谷区宇田川町36-12
地図  :Googleマップ
衛生対策:公式サイトを確認

予約&クーポンを確認⇒公式サイト/食べログ/ぐるなび/ホットペッパー

ふわふわパンケーキにとろける…「ESPRESSO D WORKS 渋谷 」

続いては、地下にお店を構える隠れ家的カフェ、「ESPRESSO D WORKS 渋谷(エスプレッソ ディー ワークス)」です。 渋谷駅から徒歩3分の好立地!ニューヨークスタイルの店内は、少し大人っぽい雰囲気です。

お店の名物はふわっふわのパンケーキ!

こちらは「キャラメルナッツパンケーキ 1,380円」。とろとろ濃厚なキャラメルソースが、甘み控えめのふわふわ生地に絡んで…ほっぺが落ちそうです…!

「バナナヌテラパンケーキ 1,380円」は渋谷店限定!ヌテラはヘーゼルナッツとチョコレートをペースト状に混ぜ合わせたものです。そこに加わるバナナの甘み…。たまりません。

ラテも人気で、パンケーキとの相性は抜群!極上のスイーツで、とろける時間を過ごしませんか?

ESPRESSO D WORKS 渋谷

営業時間:平日12:00〜23:30(LO23:00)、ランチ 12:00~15:00(スープ・サラダバー付)
     土 11:30〜23:30(LO23:00)、日・祝日11:30~23:00(LO22:30)
定休日 :不定休
電話番号:03-6712-7844
席数  :48席
喫煙情報:分煙
アクセス:渋谷駅徒歩5分
住所  :東京都渋谷区宇田川町26-5 育真ビルB1階
地図  :Googleマップ

予約&クーポンを確認⇒食べログ/ぐるなび/ホットペッパー

使い勝手最高の「kawara CAFE&DINING

渋谷に3店舗を構える人気カフェ「kawara CAFE&DINING(カワラ カフェ&ダイニング)」。写真は「渋谷文化村通り店」です。

ビル7階に位置し、夜は夜景を楽しめます。

フードメニューが特に充実しているので、ランチにもピッタリ。しかもランチは17:00までと遅めのランチでも大丈夫。


出典:食べログ

写真は「日替わりkawara和定食 1,274円」

メイン料理に、ごはん、味噌汁、サラダ、小鉢二種(オクラ、だし巻き玉子)、漬物(たくあん)がついた、野菜がたっぷり取れるヘルシーな定食です。

ドリンクも380円から揃うので、ちょっとした待ち合わせや休憩などにも使えます。

お洒落なお酒も豊富です。写真は「木いちごと豆乳のカクテル 734円」。フランボワーズ、豆乳、牛乳が入った甘めのフレーバー。

上に乗せられた木いちごの見た目もかわいい、人気のカクテルです

カップルシートからソファー席などもあるので、本当に色々なシーンに対応した、使い勝手抜群のカフェですよ。

kawara CAFE&DINING 渋谷文化村通り店

営業時間:11:30〜22:00 (LO:21:00)
定休日 :不定休
電話番号:03-6455-1870
席数  :50席
喫煙情報:全席禁煙
アクセス:JR渋谷駅「ハチ公口」徒歩3分
住所  :東京都渋谷区宇田川町28-3 いちご渋谷文化村通りビル 7F
地図  :Googleマップ

予約&クーポンを確認⇒食べログ/ぐるなび/ホットペッパー

宮益坂周辺

本格BBQと自家製ドリンク「MICROCOSMOS」


出典:食べログ

「MICROCOSMOS(ミクロコスモス)」は、渋谷駅から徒歩1分のところにあるカフェ。スクランブル交差点を見下ろせる好立地です。明るい光が差し込む店内は、広々としていて清潔感があります。

夜になると落ち着いた照明で、大人のバーの雰囲気に。どの時間帯に行っても楽しめそうです。


出典:食べログ

こちらはお店の看板メニュー、自家製BBQです。写真は3種類のBBQメニューを組み合わせた「ピットマスターズコンボ 2,600円」

店内には特注のバーベキュースモーカーがあり、半日近くかけて丁寧にお肉を焼いています。分厚いお肉に、豪快にかぶりついちゃいましょう!


出典:食べログ

BBQやスイーツの他、自家製のドリンクも豊富に揃っています。写真は「コールドプレスジュース 900円~」。ニンジンやパプリカ、キャベツなど、様々な野菜を使ったヘルシーなジュースが4種類。

他にも、自家製ジンジャーエールや、ストロベリーを漬けたクラフトジンも。


出典:食べログ

どれも色鮮やか!メニューを開きながらしばらく悩んでしまいそうです。

ミクロコスモス

営業時間:月~日、祝日、祝前日: 12:00~22:00 (料理L.O. 21:00 ドリンクL.O. 21:00)
定休日 :不定休
電話番号:03-3409-6581
席数  :44席
喫煙情報:全席禁煙・テラスは喫煙可
アクセス:JR渋谷駅「ハチ公口」徒歩1分
住所  :東京都渋谷区渋谷1-25-6渋谷パークサイド共同ビル8階
地図  :Googleマップ

予約&クーポンを確認⇒食べログ/ホットペッパー

スタイリッシュな「フリーマンカフェ」

続いては、スタイリッシュな店内でゆったりとカフェを楽しめる「フリーマンカフェ」。ご覧ください!この広々とした空間。コンセントとWi-Fiも使えます。

窓際のソファー席なんて、最高のロケーションです。打ち合わせにもピッタリ!


出典:食べログ

こちらはボリューム満点のパワーサラダ。左の緑のサラダは、「ラスティックグリーン 1,050円」。アボカドがどどん!と乗っていて贅沢~!お米は雑穀米を使っていて、栄養たっぷりです。

右のサラダは「スパイシーレッド 1,150円」赤キャベツのマリネや、キャロットラぺなど、鮮やかな色の野菜がたくさん盛られています。

「ヘルシーにいきたいけどお腹いっぱい食べたい!」という欲張りなあなたにおすすめです。

フリーマンカフェ

営業時間:10:00~23:00(LO.22:30)
定休日 :不定休(施設に準ずる)
電話番号:050-5457-7672
席数  :96席
喫煙情報:喫煙ルーム完備
アクセス:JR渋谷駅「宮益坂口」徒歩5分
     副都心線「渋谷駅」13番出口すぐ

住所  :東京都渋谷区渋谷1-16-14 メトロプラザ 2F
地図  :Googleマップ

予約&クーポンを確認⇒公式Instagram(@freemancafe_official)/食べログ

新感覚のワッフルチキン「MOJA in the HOUSE

P1060824

アメリカンソウルフードが味わえる「MOJA in the HOUSE(モジャ イン ザ ハウス)」

モジャインザハウス1
出典:https://tabelog.com/imgview/original?id=r3642729785104

ガラス張りの店内は、開放感抜群です。少しレトロなアメリカンダイナーといった雰囲気で、ゆったりと寛ぐことができます。

P1060827

こちらのカフェの名物は「ワッフルチキン 1,300円」

サクサクの香ばしいワッフルの上に、カリカリの衣をまとったフライドチキンが乗った一品。なんとこれに、メープルシロップをたっぷりとかけて頂きます。

新感覚の美味しさに、ハマる人が続出だとか。是非味わってみてください!

MOJA in the HOUSE

営業時間:11:00〜23:00(フードL.O. 22:00 / ドリンクL.O.22:30)
定休日 :年中無休(大晦日31日・元旦1日2日3日はお休み)
電話番号:03-6418-8144
席数  :124席
喫煙情報:全席禁煙
アクセス:JR渋谷駅「宮益坂口」徒歩7分
住所  :東京都渋谷区渋谷1-11-1 2F
地図  :Googleマップ

予約&クーポンを確認⇒公式サイト/食べログ/ぐるなび/ホットペッパー

 

桜丘周辺

薬膳効果もある絶品フレンチトースト♬「REISM STAND」

最後に紹介するのは、渋谷駅から徒歩7分の「REISM STAND(リズム スタンド)」です。

ここは、洗練されたリノベーション空間がおしゃれなオープンコミュニティカフェ。カウンター席には電源もあります…!ゆったりとした雰囲気で、ついつい長居してしまいそうです。

スライドショーには JavaScript が必要です。

ここにきたらぜひ食べてほしいメニューは、フレンチトースト!半斤に切った分厚い食パンの中をくりぬき、卵液を一晩かけてじっくりしみ込ませたこだわりの逸品です♬

オープンで焼き上げているので、外はカリッと中はふわふわ♡ そんなフレンチトーストは、人気№1「プレーン 880円」「キャラメル 930円」のほか、季節のフレーバーもあります。

使用されている素材には薬膳効果が期待でき、甘くて美味しいのに体に良いんです♡

今だからこそ味わいたい、郷土料理のアレンジメニューも提供しています。九州・大阪など、様々な都道府県の料理が登場しますよ!地元の料理と地ビールで、ほっこりお酒タイムなんでいかがですか?

ランチやディナーだけでなく、テイクアウトドリンクもやっているので、時間がない人はそちらの利用もおすすめですよ!

REISM STAND

営業時間 :11:00~21:00(日・祝 17:00)
      [ディナー]16:00〜21:00(日・祝 17:00)
定休日  :不定休
電話番号 :03-6861-6670
席数   :30席
喫煙情報 :全席禁煙
住所   :東京都渋谷区鶯谷町6-6グリーンハイツ鶯谷2F
地図   :Googleマップ
アクセス :JR渋谷駅から徒歩7分
      東急東横線代官山駅から徒歩10分
公式サイト:REISM STAND

予約&クーポンはこちら⇒食べログ/ぐるなび/ホットペッパー

「REISM STAND」のフレンチトーストは、以下の記事でしっかり紹介しています!気になる方はぜひチェックを!

まとめ

以上、渋谷のカフェ18選でした。人気店から穴場など色々と紹介しましたが、どこもそれぞれ個性があり、そのお店にしかない魅力を感じました。

渋谷にはこんなおしゃれカフェがまだまだあります。是非、この記事を参考にカフェ巡りを楽しんで下さい。

渋谷には、Wi-fi完備でドリンクも楽しめるシーシャのお店もあります!シーシャを吸わずにカフェとしての利用もできるので、気になる方は候補に入れてみては?

渋谷で女子会をするときはこちらの記事を参考に!

綾部リサ

  • 問い合わせ

  • 記事修正リクエスト

    ※「価格が違っている」「閉店している」等、記載内容に間違い等ありましたら『記事修正リクエスト』よりご連絡ください。

  • ISE
  • UZOU