ⓘ本記事にはアフィリエイト広告が含まれます


ライ・チャンがゆく!台湾グルメ編。こんにちは、東京ルッチ編集部です。今回は、台湾茶が楽しめる原宿の台湾茶カフェ 彩茶房(さいさぼう)」に行ってきました。

台湾茶といってもピンと来ない方が多いと思いますが、その芳醇な香りと上品は旨みは世界中で大人気!今回は、これまでで一番フォトジェニックなドリンクや、台湾茶と意外なものを組み合わせた驚きの台湾グルメと出会えました。

それでは、さっそく台湾人タレントのライ・チャンと共に紹介していきます!

  • 動画PC
  • 彩茶房とは


    台湾茶カフェ 彩茶房」は世界に800店舗以上を展開する人気カフェ「happylemon」と京王グループが展開する新しい台湾茶カフェブランドです。原宿店は2015年に日本一号店としてオープンしました。


    店内は明るく開放感のある空間。ゆったり寛げるソファー席の他、カウンターには電源もあるので、色々なシーンで使えるお店です!

    メニュー


    「彩茶房」では台湾茶のブランド産地で有名な南投(なんとう)で栽培された茶葉を使用。四季春茶(しきしゅんちゃ)・鉄観音茶(てっかんのんちゃ)・蜜香紅茶(みっこうこうちゃ)の3種類の台湾茶をベースにした様々なドリンクが味わえます。(※クリックで拡大)

    3種類の台湾茶の特徴は以下です。

    四季春茶は花のような優しい香りとすっきりした味わい!

    鉄観音茶は芳醇で濃厚な味わいで後味が甘いのが特徴!

    蜜香紅茶はデザートワインのような甘い香りと、ふくよかでとろけるような後味が特徴!


    台湾茶の他にも、台湾の屋台で売っているスイーツやフードもあります。日本人向けに改良して食べやすくしているので、台湾フードが初めての方は是非お試を!(※クリックで拡大)


    ちなみに一番人気のドリンクはタピオカミルクティー(蜜香紅茶を使用)M500円/L600円。甘い香りの蜜香紅茶とミルクが絶妙のハーモニーを奏でる一杯です。

    ※取材時のメニューの為変更する事があります

    ライちゃんが気になるメニューを実食!

    それでは、ライちゃんが気になるメニューを実食していきます。


    まずは、コチラ!

    ビール??

    ではなく、岩塩チーズ四季春茶M500円。四季春茶の上に甘いクリームチーズをトッピングしたデザートティーです。甘じょっぱい味わいが人気の一品!とのことですが、お茶とクリームチーズって合うんでしょうか?


    それではライちゃんに飲んでもらいましょう!

    岩塩チーズティーにはおススメの飲み方があるのでそれも一緒に紹介します。


    まずクリームチーズを一口味わいます。味の感想は?

    あー(笑)口にーー!

    ドリンクでこんなに楽しめるの?というリアクションをするライちゃん。この企画は美味しい台湾グルメとともに、ライちゃんのリアクションが見どころです。

    ちなみにチーズと台湾茶を組み合わせたドリンクは台湾が発祥。このヒゲのような写真がインスタ映えと話題になっているんですよ。

    チーズが濃厚!ミルクの風味も良い感じ。岩塩が甘さを引き立ててる!


    続いてストローで四季春茶のみを味わいます。

    クリームチーズの甘みが四季春茶でスッキリ~~!!心地よい爽快感!


    最後は混ぜて味わいます。

    ・・・・・・

    美味しい!ミルクケーキを飲んでいるみたい。濃厚だけど後味スッキリでゴクゴク飲めます♪

    チーズとお茶という意外な組み合わせの相性の良さに驚きを隠せない一品でした。


    そして、続いて頂いたのはフォトジェニックなわたあめ四季春茶(タピオカ入り・ピンク)M640円

    こちらは季節限定&原宿店限定メニュー(7月上旬まで発売予定)です。上に乗ってるわたあめを四季春茶に入れると色が変化し、1杯で二度楽しむことができます。わたあめはピンクの他、グリーンもありそれぞれ別の色に変化します。

    さらに、手前のピンクのストローをよく見ると、

    ハートになってる!!

    これは確実に映えますね。


    いざ実食です!わたあめを溶かしてみると、


    キレイなピンクオレンジ色に!これは是非動画に収めてほしい!


    味はどうでしょう?

    あっ、わたあめをあんなに入れても、甘さ控えめで飲みやすい!

    しっかりとお茶の美味しさも味わえる仕上がりです。

    ちなみに体の半分はタピオカで出来ているとまで豪語するタピオカ好きのライちゃん曰く、「彩茶房」のタピオカのサイズは、丁度良い大きさとのこと。お店で手作りしているので、食感はもっちもちの絶品ですよ!


    わたあめでハートを作って映える写真を撮ってみるのも楽しいかも。

    まとめ


    美味しい台湾茶をベースに、色々なドリンク、そしてスイーツやフードが楽しめる台湾茶カフェ 彩茶房。ここに行けばきっと台湾茶の美味しさに気づくはず。是非、足を運んでみてください!

    <彩茶房の公式ホームページはコチラ!>

    CASCADE HARAJUKU(カスケード原宿)店
    営業時間:[平日] 11:00~21:00(20:30ラストオーダー)
    [土日祝日] 10:00~21:00(20:30ラストオーダー)
    定休日:無し
    アクセス:JR山手線 原宿駅 徒歩2分
    住所:東京都渋谷区神宮前1-10-37 CASCADE HARAJUKU 1F⇒Googleマップ

    ライ・チャン

  • 問い合わせ

  • ISE