みなさんこんにちは!毎日の食事に迷える女、小泉きょんです。

一人暮らしで生活習慣もバラバラな私は、自炊は面倒だしコスパが悪い!かと言って、最近流行りのデリバリーやテイクアウトも飽きてきたし、けっこう不健康になりがち…。

在宅やおうち時間が続いてるからこそ、健康的な食事を心がけたいし、どうせなら痩せたい…。

そんな私が最近目をつけたのが、「ナッシュ(nosh)」という健康志向の食事宅配サービス。

・1食あたり500円ほどでコスパ良し◎
・ヘルシーで低糖質なメニューが豊富
・冷凍だから好きな時にすぐ食べられる

↑こんなメリットのあるナッシュの冷凍宅配弁当を、今回は10食分注文して実際に食べてみました!

元調理学生・料理人の私が、おいしさだけでなく栄養学の観点からも徹底レビュー♪

料金プランや契約・解約の仕組み、向いている人/向いていない人の特徴、「実際どうなの?」といったポイントも詳しくご紹介していきます!

ナッシュの宅配弁当について

今回ご紹介する「ナッシュ(nosh)」は、ヘルシー・低糖質をコンセプトにした食事宅配サービスです。食事宅配と言っても、電子レンジで温めるだけでいい冷凍弁当を好きなタイミング・必要な個数で注文できます。

ナッシュのこだわりは、下記の3つ。

・自社のシェフと管理栄養士が開発
・全てのメニューが糖質30g以下
・全てのメニューが塩分2.5g以下

1食あたりの食事メニューでは、糖質3.4g〜 / 脂質4.8g〜 / カロリー180kcal〜 とそれぞれ低く抑えられているものもあります。(※2021年9月現在のメニュー参照)

「脂質を抑えたい」「たんぱく質を多めに取りたい」といった、個々人で異なる食事管理法にも対応しやすいです。

さらにメニューは60種類あり、毎週2品が入れ替わるので飽きがこないのも魅力!

ナッシュの概要を表にまとめるとこんな感じ!

プランと料金

・6食プラン:698円
・8食プラン:623円
・10食プラン:599円
・20食プラン:593円 (※2回目以降)

☝️初回キャンペーンやクーポンが適用されると実際はもう少し安くなります

配送スケジュール

・1週間ごと
・2週間ごと
・3週間ごと

☝️上段の各プランと組み合わせ、自由に選択可能

定期契約の仕組み

定期契約だが配送1回ごとの支払いで、スキップ・停止・再開がいつでも可能

お試しプラン

無し

☝️ただし1回のみの注文で停止も可能。初回キャンペーンも有り!

メイン1食あたりのカロリー 180〜577kcal
向いている人🙆‍♀️

・健康的な食生活がしたい
・自炊をしない/回数を減らしたい
・1~2人暮らしの方
・デリバリーやテイクアウトも飽きてきた
・食べたいと思った時にすぐ食べたい

向いていない人🙅‍♀️

・健康志向は求めてない
・毎日料理をするのが日課である
・家族の人数が多い
・1食あたりの食費が500円以下に抑えられている
・配送料が高くなる北海道/沖縄にお住まいの方

※価格はすべて税込表記です

上の表のポイントについては、実食レポの後に詳しく解説していきます!

👇このボタンから注文で初回2,000円オフ!👇

ナッシュの10食プランを宅配注文してみた【実食】

概要をみっちり解説したところで、いよいよナッシュの初回10食レビューいってみよ〜!

ナッシュのおいしさ・便利さをお伝えしながら、注文方法や選べるメニュー、食べ方などもご紹介します。

結論から言うと…想像以上に本格的かつ、おいしくて驚きでした〜!!

 

豊富なメニューから自由に選べる

ナッシュの推しポイントは、60種類のメニュー&毎週2つ入れ替え制であること。さらに、そんな和洋折衷バラエティ豊かなメニューの中から自分で好きに選べるのも楽しいんです!

だから、継続して日常的に利用したい、という方にもおすすめできます。

▲ 実際のメニュー選択画面はこんな感じ! ▲

選択したプランの食数分、好きなメニューを選択できます。もちろん、同じメニューの複数注文も可能です!

メニューの写真を押すと詳細ページが開き、
・メニューの説明
・原材料
・アレルギー(特定原材料)
・アレルギー(特定原材料に準ずるもの)
・トップカスタマーレビュー
5つの項目が確認できます。

メニューを選ぶ際、カスタマーレビューがとても参考になりました!

「意外にも付け合わせがおいしい」といった情報もあり、選ぶワクワク感が◎

スライドショーには JavaScript が必要です。

▲ メニュー選択画面では、こちらの3つの機能が活用できます ▲

①食材フィルタ
アレルギーや苦手なものなど、避けたい食材を選択してメニューを絞れる

②並び替え
糖質・塩分・カロリー・たんぱく質・脂質・食物繊維 の項目別に並び替えができる。並び替え項目右のアイコンで、並び替え順序の切り替えも可能!

③おまかせ選択
メニューをなにも選択していない状態だと出てくるボタンで、おまかせでバランスよくメニューを選んでくれる。

継続利用だったら、おまかせ選択を活用すると圧倒的に楽です!!

今回は吟味に吟味を重ね、和洋中+パン+デザートまで組み込んだ10食を選択!

後ほど、選んだ理由と実食レビューをひとつひとつご紹介していきます!

注文から最短5日で届く!

ナッシュは、注文から最短5日で届きます。

注文する時に、最短5日以降で配送日時指定が可能です◎(※最短5日は東京の場合。地域によって異なる可能性があります)

今回は10食セットでしたが、デザートやパンなども3食分頼んだので、箱も小脇に抱えられるくらいの大きさでした。すべてメインメニュー(弁当)にした場合は、箱の大きさも変わってくるかもしれません。

注文したメニューをすべて広げてみると、こんな感じです。

個人的に、このスタイリッシュなパッケージがかっこよくて好きです! 近代的でおしゃれ〜♡

お弁当ひとつの大きさは【横18.0cm×縦16.5cm×高さ4.5cm】で、両手のひらの上に乗るくらいです。

ナッシュの注意点は、注文する前に冷凍庫のスペースを確保しておくこと!

これはちょっと盲点かもしれれない! 私も注文後に気づいて、急いで冷凍庫片付けました(笑)

届いたらすぐに冷凍庫に入れなくてはいけないため、冷凍庫いっぱいにしがちな人は気をつけてください。我が家は小さめの冷蔵庫なので、冷凍スペースの半分くらいは埋まってしまいました!

ナッシュ10食分を実食レビュー!

それでは、ようやく実食していきます!

ナッシュの正しい食べ方は、同封されている説明書に書いてありました。今回届いたお弁当はすべて「お弁当(トップシール)」の方だったので、左下の隅を少し開けて各パッケージに書いてある出力・時間通りに温めればOK!

食べたい時に、冷凍庫からサッと取り出してレンチンするだけ…!

最速でごはんにありつける幸せ!

ちなみに容器はリニューアルしたそうで、私のもとに届いた「お弁当(トップシール)」バージョンは新しいもの!

サトウキビ搾汁後の粉でできた「パルプモールド」素材を使い、赤ちゃんや子供向けの商品にもよく使われる「水性フレキソ印刷」を採用しているとのことです。有害物質やCO2の削減にも貢献しており、SDGsが叫ばれる今の時代に寄り添っているな〜と思いました。

焼き鳥の柚子胡椒

まずはこちら!記念すべき第1食目に輝いた「焼き鳥の柚子胡椒」です。

すべてのパッケージに、成分表示や原材料、電子レンジでの温め方など詳しく書いてあります。

こちらをなぜ1食目にしたかというと、メイン料理の中で最も糖質が低いメニューだったから!

カロリー 糖質 脂質 たんぱく質 食物繊維 塩分
焼き鳥の柚子胡椒 375kcal 3.4g 25.2g 29.4g 4.5g 2.2g

脂質が高めなのにつられてカロリーも高めではありますが、低糖質・高たんぱくを叶えている優秀なメニューです!

レンジアップしてふたを剥がしてみると柚子胡椒の香りが ふあ〜っと広がり、彩りのよさも食欲をそそります。

メニュー詳細

・焼き鳥の柚子胡椒
・いかとにらの和え物
・パプリカとぶなしめじの炒め物
・ブロッコリーとえびのお浸し

ナッシュのお弁当(メインメニュー)は、このようにメイン料理と3つの副菜スタイルが基本になっています。

写真だとどうしてもこじんまりとして、物足りないように見えますが、食べてみると意外とおなかに溜まる量です!

「焼き鳥の柚子胡椒」は、メインも副菜も全体的にさっぱり系!

でも鶏肉が食べ応えあり、塩味もしっかりついているので満足感はありました◎

 

 

白身魚の甘酢ソース

メニュー詳細

・白身魚の甘酢ソース
・ほうれん草とにんじんの中華あん
・ブロッコリーのガーリックあえ
・白菜のピリ辛コチュジャン

お次は、メインメニューの中でカロリーが最も低かった「白身魚の甘酢ソース」!

なんとこれぜんぶ食べても180kcalという低カロリー!!ダイエットしててもしてなくても、このくらいの低カロリーに抑えられるのはうれしいものです。

カロリー 糖質 脂質 たんぱく質 食物繊維 塩分
白身魚の甘酢ソース 180kcal 13.4g 7.4g 13.1g 3.2g 1.8g
唐揚げなので若干脂質が高めですが、全体のバランスは取れている優秀なメニューです!

 

 

2切れある白身魚は、身がきゅっと締まっていて意外にも食べ応えがあります。また、酸味の効いた甘酢あんもしっかりと絡んでいておいしい…!

メインにもパプリカが使われ、さらに副菜3つもすべて野菜料理

180kcalと低カロリーでありながら、栄養のある緑黄色野菜もたっぷり食べられておすすめです◎

豚肉とメランザーネのミートソース

メニュー詳細

・豚肉とメランザーネのミートソース
・キャベツと人参のマヨネーズ和え
・ポテト明太子ビーンズ
・カレーカリフラワー

洋風メニューが揃っている「豚肉とメランザーネのミートソース」弁当。

“メランザーネ”とはイタリア語で「ナス」を意味するそう!厚めに豚肉に、揚げナス・ミートソース・チーズの3種がトッピングされています。

カロリー 糖質 脂質 たんぱく質 食物繊維 塩分
豚肉とメランザーネのミートソース 553kcal 14.2g 39.3g 29.6g 3.7g 2.3g
たんぱく質が多いメニューとして選んでみましたが、脂質も飛び抜けて高くなっているのが盲点でした…!

 

 

確かに、メインだけでなく副菜も脂質多めな料理がそろっていました。

ダイエットには全くおすすめできませんが、他の弁当と比べると味も濃いめで、ふつうの食事として取り入れるなら◎!

ソースがおいしいので、後に紹介する「バンズパン」を残ったソースに絡めて食べました!美味!

チリハンバーグステーキ

メニュー詳細

・チリハンバーグステーキ
・彩り野菜のロースト
・そら豆のポテトサラダ
・なすのバジルソース

ナッシュのメニューで、人気No.1を誇っている「チリハンバーグステーキ」弁当!!

ナンバーワンとはいいつつも妥協せず、人気メニューは定期的にリニューアルしているそう。素晴らしい…!

さらに、このボリューム感なのに360kcalに抑えられているところも魅力的です。

カロリー 糖質 脂質 たんぱく質 食物繊維 塩分
チリハンバーグのステーキ 360kcal 20.2g 19.9g 21.6g 4.2g 2.3g

 

糖質制限しているダイエッターさんにとっては、糖質の高さがちょっとネックかも…!

この糖質は主に、甘めのチリソースや付け合わせのじゃがいも、ポテトサラダによるものだと考えられます。気になるようでしたら、チリソースをあまり絡めずに食べるなど工夫してみてください!

食べてみてびっくりしたのが、溢れ出すほどのハンバーグの肉汁

おはしで半分に割ろうとしたら肉汁が「ぷしゅ〜!」と溢れてきて、テンション上がりました!写真のようにしっかり肉厚ですし、冷凍弁当とは思えないほど“肉の旨み”も感じられました。

コンビニ弁当のハンバーグより、断然本格的 & 満足感ある…!

加えて、特筆したいのが副菜の「そら豆のポテトサラダ」

ナッシュではメニューごとに投稿されている口コミ・レビューが、選ぶ時の参考になります。こちらの「そら豆のポテトサラダ」も口コミでおいしいと評判になっており、気になっていたんです…。

実際食べてみて、評判のよさにも納得。

酒飲みにはうれしい味わいで、副菜でなく単体で売ってほしい…と思ったくらいです(笑)

 

ダイエットしたいと言いつつ、酒に合うかどうか考えてしまうあたりが酒好きのダメなところ…!

鮭バーグのヘルシープレート

メニュー詳細

・鮭バーグのヘルシープレート
・味噌茄子
・小松菜とクラゲの酢の物
・ごぼう牛そぼろ

メニュー名に「ヘルシー」って書いてある、という至極単純な理由で選んでみました!

最もカロリーが低かった「白身魚の甘酢ソース(180kcal)」に次いで、「鮭バーグのヘルシープレート」205kcal

カロリー 糖質 脂質 たんぱく質 食物繊維 塩分
鮭バーグのヘルシープレート 205kcal 15.4g 9.3g 10.5g 4.1g 2.3g

メインにも副菜にもお野菜がごろごろ入っていますし、ハンバーグもお魚なので、カロリーを抑えつつも糖質・脂質・たんぱく質のバランスが非常にGOOD!

先ほど紹介した「チリハンバーグステーキ」は、糖質も高めなのでダイエット中には向いていません。ダイエット目的の方は、代替品としてこの「鮭バーグ」を選ぶといいでしょう。

鮭バーグの断面はこんな感じ。思っていたよりは肉厚ですが、ふつうのハンバーグと比べると軽めであっさりしています。

とはいえお弁当全体の食べ応えは、付け合わせの野菜や副菜でカバーされています♪

味は和風系で、出汁とバター醤油のコクがあるタレがおいしい!

食べやすく調理された野菜もごろごろ入っていて、野菜好きにはうれしい弁当でした。

 

 

海老のグリーンカレー

メニュー詳細

・海老のグリーンカレー
・チーズブロッコリー
・キャベツときのこのレモンペッパー
・紫キャベツのピクルス

私の好きな料理TOP5に入るであろう、グリーンカレー。スパイスの強い辛味が特徴ですがココナツの風味がよく、お店によっても全然味が違うので、しょっちゅう食べ歩き&デリバリーしていまいます。

というわけで、ナッシュにもグリーンカレーがあると知れば頼まずにはいられませんでした!

ご飯は自分で用意するのかな?と思いましたが、中にちゃんとプチプチな雑穀米が入ってました!

 

カロリー 糖質 脂質 たんぱく質 食物繊維 塩分
海老のグリーンカレー 284kcal 27.5g 13.0g 11.3g 3.9g 2.5g

穀物が入っていることもあり糖質は若干高めですが、このお弁当ひとつでお腹にも溜まるので、許容範囲内だと感じました◎

小さいコンビニおにぎり1個でも糖質30gは余裕で超えてしまうので、それを考えれば十分ダイエット向きのお弁当です!

グリーンカレー好きの私ですが、味も本格的でびっくり!

そこまで辛くないものの、スパイスにこだわっているのがわかりました。

 

 

エビが入っているのは珍しいのですが、フリットされているのでカレーともしっかり絡んでいいチョイスだな〜と思いました◎

牛肉の麻婆ごまだれ

メニュー詳細

・牛肉の麻婆ごまだれ
・冬瓜チリソース
・茄子の甘酢あん、大豆ミートの肉団子

お弁当メニューの最後は、ただただ「肉が食べたい!」という欲望から選んだ「牛肉の麻婆ごまだれ」

牛肉だしカロリー高いかな?と思いつつ、成分表を見ると意外にもバランスがよかったです。

カロリー 糖質 脂質 たんぱく質 食物繊維 塩分
牛肉の麻婆ごまだれ 331kcal 14.2g 22.0g 16.6g 3.2g 2.3g

ちなみに、糖質(炭水化物)・脂質・たんぱく質のグラムがわかればカロリーは簡単に算出できます!

実は、糖質(炭水化物)=4kcal/g、脂質=9kcal/g、たんぱく質=4kcal/g と決まっているんです◎

これを知っていると、
「このカロリーの高さは脂質によるものだな」
「たんぱく質がしっかり取れるから、このカロリーは妥当」
「カロリー低いけど、これってほぼ糖質じゃん!」
といったように、よりダイエットに効果的な判断ができるようになりますよ!

豆知識、ぜひ活用してみてください♪

肝心な「牛肉の麻婆ごまだれ」は、ごまが効いた麻婆ソースがおいしい…!

ソース自体の味は濃厚ですが、小松菜・水菜の葉物が中和してくれてバランスがよかったです◎

副菜のミートボールはなんと「大豆ミート」だそう。食べている時は気づかなった…!!

バンズパン(4個)

ナッシュには、冷凍弁当だけでなく冷凍パンもあります!

バンズパンとバターロールの2種類ありますが、今回は糖質がより低かった「バンズパン(4個入り)」を選んでみました。

カロリー 糖質 脂質 たんぱく質 食物繊維 塩分
パンズパン(1個あたり) 70kcal 2.4g 1.8g 9.3g 7.7g 0.4g

 

1個70kcal・糖質2.4g…これは最強すぎる!!しかも、地味にたんぱく質も9.3g摂取できちゃうっていう…!

朝食に食べてもまったく罪悪感ないですね。 もはやパンなのか?と疑ってしまいます。

重量はとても軽く、焼いてみるとこんな感じでふわっふわ!

大豆粉をベースにしているので、焼き上げた時の香りもちょっと豆っぽい深みのある香りがします◎

いつも食べているパンとは別方向の、今までにない味わいで不思議でした!

 

 

ナッシュの冷凍弁当と一緒に食べたり、レタスやハムなど挟んでサンドにしたり、アレンジは無限大です。

ロールケーキプレーン(3個)

「ダイエット中だって、ちょっとは甘いもの食べたいじゃない?」と選んだのが、ナッシュの「ロールケーキ(3個入り)」

こちらはプレーンのロールケーキですが、他にもレモン・キャラメル・コーヒー・チョコレート…などフレーバーは多数ありますよ♪

カロリー 糖質 脂質 たんぱく質 食物繊維 塩分
ロールケーキプレーン 161kcal 4.7g 14.6g 3.2g 1.3g 0.1g

 

食べてみると、生地はもちもちしっとり、クリームはすっきり…!!!しつこさが全く無いので食べても罪悪感なし

ローソンの「もち食感ロール」が好きな方は、絶対お口に合うと思います♡

 

 

バナナドーナツ(3個)

素朴に見えるドーナツですが、ナッシュのドーナツはただもんじゃありません。なんと、「チアシード」が入っているんです…!

しかも、チアシードはおなかの中で水分を吸収し、約10倍の大きさに膨れ上がるそう!

ぷちぷちっとした食感がプラスされてて、ひと味違ったドーナツを楽しめます♪

 

 

カロリー 糖質 脂質 たんぱく質 食物繊維 塩分
バナナドーナツ 154kcal 13.7g 9.0g 2.8g 1.9g 0.3g

 

今回は「バナナ」フレーバーを選んでみましたが、これが正解。

しっとりとした食感とバナナフレーバーがマッチして、食後のコーヒーとも相性抜群!

ロールケーキやデザートは3個セットなのもうれしいポイント!

食べたい時に、ストレスフリーでご褒美おやつできちゃいます◎

 

 

 

👇このボタンから注文で初回2,000円オフ!👇

お得なチャンス、ぜひご活用ください👏☺️

 

ナッシュの詳細

冒頭でご紹介したナッシュの概要について、「実際に利用してみたい!」と気になっている方に向けてもう少し詳しくご説明していきます!

4つのプラン料金と配送間隔

定期配送と言いつつも、ナッシュは入会金・年会費は完全無料!

さらに、4つのシンプルな料金プラン設定選べる配送間隔の組み合わせによって、それぞれの生活スタイルに合わせやすいのも嬉しいポイントです。

プランと料金

・6食プラン:698円
・8食プラン:623円
・10食プラン:599円
・20食プラン:593円 (※初回は注文不可)

☝️初回キャンペーンやクーポンが適用されると実際はもう少し安くなります

配送スケジュール

・1週間ごと
・2週間ごと
・3週間ごと

☝️上段の各プランと組み合わせ、自由に選択可能

※価格はすべて税込表記です
ちなみに、4食プランもあったのですが現在廃止になっています( i _ i )

改めて上の表を見ながら、組み合わせを考えてみましょう。

最も頻繁に利用する場合では、1週間ごとで20食プラン
逆に、最も少量で利用するなら、3週間ごとで6食プラン

極端な例ではありますが、この間であればナッシュは柔軟に調整が効きます。

しかも、変更可能期間内であればプランと配送間隔はいつでも無料で変更可能です!

ナッシュはプランの食数分を自由にメニュー選択できるのですが、このメニューに関して料金が加算されることはありません。

レストランのコース料理で見かける「メインが肉料理なら+〇〇円」のような、メニュー選択による加算は一切無し!

豊富なメニューから、気軽に好きなものを選べます♪

継続するほどプラン料金は安くなる

ナッシュを定期的に利用する最大のメリットとして、継続すればするほど安くなる料金設定が挙げられます。

「ナッシュクラブ(nosh club)」という累計購入数によって割引になる独自の制度があり、一度獲得したランクは退会するまで永久に適用されるのも魅力! もちろん、配送スキップや停止を何回行なってもランクは持続します。

割引率16.55%のレベル18まで用意されており、最安値は【499円/食】

ナッシュクラブのランク条件と、プランごとの料金を表にまとめてみました。

ランク 条件 6食プラン 8食プラン 10・20食プラン 割引率
1 ナッシュ入会 698円 623円 599円 0%
2

10食購入

691円 617円 593円 1%
3 20食購入 684円 611円 587円 2%
4 30食購入 677円 605円 581円 3%
5 40食購入 670円 599円 575円 4%
6 50食購入 663円 592円 569円 5%
7 60食購入 656円 586円 563円 6%
8 70食購入 649円 580円 557円 7%
9 80食購入 642円 574円 551円 8%
10 90食購入 635円 567円 545円 9%
11 100食購入 628円 561円 539円 10%
12 110食購入 621円 555円 533円 11%
13 120食購入 614円 549円 527円 12%
14 130食購入 607円 543円 521円 13%
15 140食購入 600円 536円 515円 14%
16 150食購入 593円 530円 509円 15%
17 160食購入 586円 524円 503円 16%
18 累計170食購入 582円 520円 499円 16.55%

※価格はすべて税込表記です
※ランク5~14の各料金は割引率を元に算出
※割引率やランク制度は今後変わる可能性もございます

例えば、毎回10食プランを継続利用した場合は、17回目の注文で最大割引になる「ランク18」を達成します。達成すると初回と比べて1食あたり100円安く利用でき、退会するまでは永久にランクは下がりません。

最大のランク18を達成するまでにも、毎回少しずつ安くなっていくのがうれしいですね〜

全国配送OK!ただし配送料は別途

料金に関して唯一のデメリットだと感じたのが、配送料が別途で加算されることです。

配送料はお住まいの地域と利用プランによって変動し、さらに佐川急便のクール便で配送されるため、通常の宅配便よりやや高めです。

エリアと都道府県ごとの配送料は、下の表を確認してみてください!東京在住の方は赤色の部分です。

エリア 都道府県 6・8・10食セット 20食セット
関東 茨城県栃木県群馬県・埼玉県・千葉県神奈川県東京都・山梨県 1,078円 1,298円
北海道 北海道 2,145円 2,497円
北東北 青森県秋田県岩手県 1,353円 1,573円
南東北 宮城県・山形県福島県 1,243円 1,463円
信越 新潟県長野県 1,100円 1,320円
北陸 富山県石川県福井県 1,001円 1,221円
中部 静岡県・愛知県・三重県・岐阜県 1,001円 1,221円
関西 大阪府京都府・滋賀県・奈良県・和歌山県・兵庫県 935円 1,155円
中国 岡山県広島県・山口県・鳥取県・島根県 1,001円 1,210円
四国 香川県徳島県・愛媛県・高知県 1,001円 1,210円
九州 福岡県佐賀県・長崎県・熊本県・大分県・宮崎県・鹿児島県 1,100円 1,320円
沖縄 沖縄県 2,167円 2,849円

※価格はすべて税込表記です
※クール便の料金を含んだ料金

※ナッシュ公式HPの2019年5月1日改訂版料金表を参照

東京含む関東地方は、10食セットのサイズで1,078円、20食セットと1,298円です。

配送料を比較してみると関西地方が最も安く、北海道や沖縄県は配送料だけで2000円を超えてしまうことがわかります。

配送料を含んだ総額で考えると、お住まいの地域によっては1食分の値段がかなり跳ね上がってしまうんです…!

これが唯一のデメリットだと感じました( i _ i )

ただし、例えば東京在住で日常的にフードデリバリーを利用している場合には、「10食分を1000円で届けてくれるならむしろ安く済む!」という解釈もできます。

何を隠そう私がまさにこのパターン↑ですが、実際に頼んでみると配送料なんて気にならないほどメリットが上回りました。

配送料も含め、ナッシュを取り入れて現実的にメリットがあるかどうか検討してみるのがおすすめです。

お試しは無いがスキップ・停止・解約できる

今のところ、ナッシュには「お試しプラン」がありません。

しかし、ナッシュは1回切りの注文でも配送停止や退会ができるので、デメリットには感じませんでした。

お試しプランは無いものの初回キャンペーンが適用されるので、お得にナッシュを始められます。

通常だと初回300円割引ですが、ここだけの話、今なら下のボタンから2,000円オフで注文できます!

👇このボタンから注文で初回2,000円オフ!👇

お得なチャンス、ぜひご活用ください👏☺️

ナッシュの口コミ・評判は?

ナッシュの口コミや評判を、SNSでも調査してみました!

メニューによっても賛否両論ありますが、個人的には優秀でコスパもいい冷凍弁当だと思いました!

 

 

まとめ

健康的な食生活を送りたい…!と思い、今回お試ししてみた「ナッシュ(nosh)」

買い物も料理もしなくていいし、電子レンジでチンするだけでとっても手軽なのにおいしくって最高でした!

個々人のライフスタイルによって向き不向きはあると感じましたが、忙しい時・疲れた時にカップ麺を登場させるのでなく、ナッシュのお弁当に置き換えるだけでも有意義だなと思います。

👇このボタンから注文で初回2,000円オフ!👇

 

お試しセットはありませんが1回切りの注文で停止できるので、ぜひこの機会に注文してみてください〜!

小泉きょん

  • 動画PC
  • ISE