ⓘ本記事にはアフィリエイト広告が含まれます

今やグルメの人気ジャンルの1つ「激辛」。今回ご紹介するのは池袋を舞台にオススメの激辛グルメを扱うお店です!本格ベトナム料理痺れるラーメン本場の味を楽しめる中華料理とお店のタイプも様々です。

食べてきたのは東京ルッチ初登場、激辛フェスには毎回足を運ぶほど辛いもの好き!デスソースは余裕♪なふじこです。

万年冷え性な私も滝汗必至!?なお店をレベル別に6選回ってきましたよ~!

  • test
  • 動画PC
  • まずは地図を確認!

    どのお店も駅から徒歩5分以内で行けますよ♪

    激辛レベル1【初心者向け】

    本格エスニックが堪能できる「アジアンタオ」

    まず紹介するのは、東口から歩いて3分の所にある「アジアンタオ」。大戸屋の斜めお向かいにあり、美味しい創作ベトナム料理が魅力的です。

    一見お洒落な内装からは想像できませんが実は唐辛子とハバネロが効いた激辛スープが味わえるお店なんです。

    この投稿をInstagramで見る

    smeeさん(@smee.hi)がシェアした投稿

    おススメは「トムヤムクンフォー 1,210円(税込)」

    見た目はそこまで刺激的ではありませんが、エスニックならではの独特な香りが食欲をそそります。
    食べ応えのあるもちもちのフォーと、本格的なその味にファン多数なんだとか!

    食べやすいけどクセになる辛さです!お好みの辛さに調整できるので激辛初心者でも安心ですねっ。

    合わせて食べて頂きたいのは「生春巻き 440円(税込)〜」です。

    ピリ辛のスープとさっぱりした生春巻きは相性抜群~!しっかり野菜もとれるので体にもいいですよね。

    激辛に特化しているお店、というわけではないので普段使いしやすいのも良い点です。盛り付けも綺麗なので、女子会やデートに使えること間違いなしです。

    土日祝日限定でランチ営業も行っているので遊びに来た時に利用してみてはいかがでしょうか? 

    Asian Tao & Oyster Bar
    営業時間 【月曜日】
    17:00〜23:00
    【火〜金】
    11:30〜15:00/17:00〜23:00
    【土日祝】
    11:30〜23:00
    定休日 12月31日・1月1日
    電話番号 03-5979-0878
    席数 44席
    個室 あり
    住所 東京都豊島区東池袋1-2-6
    地図 Googleマップ
    アクセス JR「池袋駅」東口から徒歩2分
    公式サイト Asian Tao & Oyster Bar
    ▼▼予約&クーポン確認▼▼
    食べログ予約 ホットペッパー予約 ぐるなび予約

    シビ辛好きはリピート確実「鬼金棒」


    続いて紹介するのは行列が絶えないラーメン屋「鬼金棒」。東口から徒歩4分、サンシャイン60通りに入りユニクロの手前を右折した先に店舗があります。

    都内の辛いラーメン・かつ山椒のシビレを味わいたいなら鬼金棒さんで間違いありません。

    平日のランチタイムに行きましたがもう10人程並んでいました…。

    ちなみに神田にも店舗があり、そちらも同じく人気店。


    6種類の唐辛子を調合した、奥の深い風味と辛味のオリジナル唐辛子スパイス「カラ」と、山椒を加熱して作り上げた痺れ油「シビ」。この二つの量はそれぞれ5段階から選べるようになっています。

    ラーメンは全部で8種類。こちらは「カラシビ味噌らー麺(カラ・シビ増し) 980円(税込)」です。また、それぞれ+200円で「カラ・シビ鬼増し」もできます。

    またトッピングも5種類(肉増し 角煮チャーシュー・炒めもやし・味玉・パクチー・ヤングコーン)から選べます。

    「抜き」「少なめ」「普通」「増し」は無料、「鬼増し」は+200円、トッピングは150円~!

    角煮チャーシューがプルプルで魅力的ですっ。味噌ベースのスープ自体はそこまで辛いとは感じず、濃厚で美味しく頂けます。

    しかしいつの間にか汗が・・・!

    かなりカラシビスパイスが効いてるようで、食べ終わるころには頂いた紙エプロンの首回りが汗でびっしょりでした。

    一緒に来てくれた辛いのが苦手なパートナーはカラ普通・シビ少なめを注文。抜きにすれば辛いものが苦手な人もおいしいラーメンが食べられます!

    辛いものが苦手な方とも一緒に楽しめる「鬼金棒」、是非一度訪れてみてください!

    鬼金棒 池袋店
    営業時間 11:00〜21:30
    定休日 なし
    電話番号 03-5396-4202
    席数 11席
    個室 なし
    住所 東京都豊島区東池袋1-13-14
    地図 Googleマップ
    アクセス 各線「池袋駅」から徒歩4分
    公式サイト 鬼金棒
    ▼▼予約&クーポン確認▼▼
    食べログ予約 ホットペッパー予約 ぐるなび予約

    激辛レベル2【挑戦者向き】

    メディアでも話題の「中国家庭料理 楊(ヤン) 2号店」

    レベル2でまず紹介するのは、池袋西口から歩くこと3分、路地裏にお店を構える「中国家庭料理 楊(ヤン) 2号店」です。

    人気ドラマ「孤独のグルメ」をはじめ、メディア露出多数の激辛グルメが味わえるお店ということで行ってまいりました!

    店内は古き良き中華料理店といった感じです。カウンターの他にテーブル席もあります。

    混むと相席になるのでゆっくり味わいたい方は時間は外していった方がいいかも。

    こちらはおすすめメニューの「麻婆豆腐 890円」。ランチはご飯の他にセットで玉子スープ、サラダ、デザートがついてコスパ抜群です。まずお皿の大きさにびっくり!

    辛さとひき肉がぎっしり詰まってご飯が進みます!

    激辛に自信があれば余裕で完食できます。追い辛するのも有!

    熱々ではないのに気付くとじんわり汗をかけて良いデトックスになりました♪

    この投稿をInstagramで見る

    hammy418さん(@hammy418)がシェアした投稿

    看板メニューで「孤独のグルメ」のゴローさんが食べた「汁なし担々麺 800円」はこちら!

    麻婆豆腐同様にボリュームはかなりありますが美味しい辛さから箸が進む1品。ここに来たらぜひ食べて欲しい1品です。

    こちらのお店も辛さは調整可能なので初めての来店でも安心ですねっ

    中国家庭料理 楊 2号店
    営業時間 【月〜金】
    11:30〜15:00/17:30〜23:30
    【土日】
    11:30〜23:30
    定休日 なし
    電話番号 03-5391-6803
    席数 26席
    個室 なし
    住所 東京都豊島区西池袋3-25-5
    地図 Googleマップ
    アクセス 東京メトロ丸ノ内線「池袋駅」1B出口から徒歩1分/山手線「池袋駅」西口から徒歩3
    公式サイト
    ▼▼予約&クーポン確認▼▼
    食べログ予約 ホットペッパー予約 ぐるなび予約

    【閉店】激辛好きの登竜門!?「蒙古タンメン中本 西池袋店」

    今や知らない人はいないといっても過言ではない、うまからラーメンの代名詞「蒙古タンメン中本」の登場です。特徴は一味唐辛子を大量に加えた激辛スープ!リピーターも多く商品化もされているお店です。

    場所は西口から徒歩3分。1階にはABCキッチンが入っているお店の2階になります。

    ちなみに上で紹介した「中国家庭料理 楊 2号店」さんとはすごい近い距離にあります。

    この投稿をInstagramで見る

    みろさん(@miiropiiro)がシェアした投稿

    辛さはレベル10まであります。激辛好きな私のおすすめは「北極ラーメン(辛さ9)830円」です。

    唐辛子が口の中で大暴れですが一度食べたら病みつきになってしまいますね。

    この投稿をInstagramで見る

    kiyocolorさん(@kiyocolor)がシェアした投稿

    限定メニューも多いので、いつ来店しても楽しめること間違いなしです。

    辛さは十分ですが、多くの人に好まれる味付けなので、激辛グルメ挑戦したいな~という方にもオススメです!

    営業時間:営業時間11:0024:00/日曜営業
    定休日 :年末年始
    座数  :カウンター15
    住所  :東京都豊島区西池袋3-26-6 サンサーラ西池袋 2F⇒Googleマップ
    アクセス:池袋西口徒歩3分(JR・西武・東武・東京メトロ)池袋駅から326m
    電話番号03-3989-1233

    予約&クーポンを確認⇒公式サイト/ぐるなび/食べログ/ホットペッパー

    激辛レベル3【玄人向き】

    地下に広がる本格四川世界「知音食堂」

    スライドショーには JavaScript が必要です。

    「知音食堂(ちいんしょくどう)」激辛好きが集う本格四川料理店です。場所は、池袋北口から徒歩1分。コメダ珈琲が入っているビルの手前の道を右に曲がってすぐです。店内は広く綺麗で、装飾も凝っています。


    同店では、何種類もの香辛料を使用した、辛いけど美味しい本格四川料理がたくさん。今回店員さんに薦められて頼んだ激辛メニューは、「水煮牛肉 1,480円」です。

    見た目からして辛そう・・・!!

    スープ自体は甘めですが、唐辛子がゴロゴロと入っています。ほかにも山椒の実がふんだんに使われていて、かなりパンチ強めです。


    辛さはもちろん、本格四川ということで美味しさも申し分なしです。

    量も多いのでシェアして食べるといいかもしれませんっ

    その他にも山椒がかなり効いた「担々麺 980円」「麻婆豆腐 980円」など、辛旨四川料理が揃います。お口直しにオススメは「小籠包 398円」。じゅわ~っとあふれる旨み凝縮されたスープでお口の中が幸せ…。

    激辛に自信のある私は美味しく完食、しかし同行してくれたパートナーは汗でポケットティッシュを一瞬で使い切っていました。

     

    知音食堂
    営業時間 【月〜木】
    11:30〜22:00
    【金・土日】
    11:30〜23:00
    定休日 なし
    電話番号 03-5951-8288
    席数 68席
    個室 あり
    住所 東京都豊島区西池袋1-24-1 宮川ビル B1F
    地図 Googleマップ
    アクセス JR「池袋駅」北口から徒歩1
    公式サイト 知音食堂
    ▼▼予約&クーポン確認▼▼
    食べログ予約 ホットペッパー予約 ぐるなび予約

    昇天間違いなし!のカレー「サフラン池袋」


    続いて紹介するのは、ラスボス級・世界一辛いカレーがあるということで挑戦者が後を絶たない「サフラン池袋」です。場所はサンシャインシティのすぐ近くのビル2階です。

    この投稿をInstagramで見る

    亞かまるさん(@xxmuucoxx)がシェアした投稿

    世界一辛いカレー 3,000」・食べる前には誓約書が必要になります。

    見た目はとってもマイルドそう・・・・しかし「ブートギョロキア」という世界一辛い唐辛子を使用していて、その辛さはタバスコの400倍というから驚きです!!

    この投稿をInstagramで見る

    あやたかさん(@aytttttaka)がシェアした投稿

    激辛グルメ祭りにも出店したことがあるお店なので、辛さはお墨付き!

    この投稿をInstagramで見る

    小島アキヒコ@The 1st Sundayさん(@akky813)がシェアした投稿

    もちろん普通のカレーも取り扱っており、辛さの調整はもちろん、テイクアウトも可能。次の日に予定が無い方や、普通の辛さじゃ物足りなくなった方は是非一度、世界一カレーをご賞味あれ!

    サフラン池袋
    営業時間 11:00〜15:00/17:00〜22:00
    定休日 月曜日
    電話番号 03-5952-5676
    席数 60席
    個室 なし
    住所 東京都豊島区東池袋1-28-1 タクトTOビル
    地図 Googleマップ
    アクセス JR「池袋駅」東口から徒歩5分/東京メトロ有楽町線「東池袋駅」から徒歩2分
    公式サイト サフラン池袋(Instagram)
    ▼▼予約&クーポン確認▼▼
    食べログ予約 ぐるなび予約

    まとめ 

    以上、池袋激辛グルメ6選でした!

    激辛とはいえ、辛いだけではなく料理をしっかり味わえるものばかりです。

    辛さのタイプも多種多様なので、自分の好きな辛さを見つけるのも楽しいかもしれませんねっ!

    辛いのが好きな人はもちろんのこと、苦手な人も是非一度訪れてみてはいかがでしょうか!?

    文章・取材・撮影:ふじこ(Instagram)

    ≪関連記事≫

    ふじこ

  • 問い合わせ

  • ISE