【PR】
みなさん、ナポリタンはお好きですか?
ケチャップの甘い匂いに包まれて、懐かしさを感じるあの味わい、そしてボリューム感…。
私は大好きです!!
今日紹介するのは、ナポリタン好きの人がこぞって集まる、五反田「プランタン」。
マツコ・デラックスさん出演の番組「マツコの知らない世界」で、見事“ナポリタンのおすすめランキング1位”に選ばれたお店なんですよ。早速、行きましょ〜!!
ナポリタニストの聖地!五反田「プランタン」
五反田駅から徒歩6分ほどの場所にある「プランタン」。知らない人はいない!と言われるほど、世のナポリタニストにとって聖地のようなお店です。
ナポリタン好きなマツコさんも“完璧に近い!”と絶賛されていました。
▲どこか懐かしい雰囲気の店内…
店内に足を一歩踏み入れると、昭和の時代に迷いこんだかのようなレトロな空間が広がっています。
▲「コーンビーフピラフ」や「オムライス」…など魅惑の洋食メニューがズラリ…。
メニュー前に少し心が揺れる気持ちはありましたが、やっぱり“マツコさん絶賛の味”を食べたい!と、今回は「スパゲッティナポリタン」をお願いしました♪
お店の方に人気メニューをうかがったところ、やはり一番人気は「ナポリタン」とのこと。
その言葉を裏付けるよう先客2名の方も、ナポリタンを注文されていました。
スパゲッティナポリタン登場!
ジュージューと具材を炒めしきりにフライパンを振る音とともに、どこか懐かしい香りが店いっぱいに広がっていきます。
10分ほどで、「スパゲッティナポリタン(目玉焼き付)700円」とお味噌汁が運ばれてきました!
▲頂上に乗ってる目玉焼きが愛らしい…
どーん!とそびえ立つ麺の山。
普通盛りなのにかなりのボリューム!
一般的な普通盛りをイメージして行くと、驚くかもしれません(笑)
この量で700円とは、コスパ良すぎます…。
具材は、ハム、ピーマン、玉ねぎと、昔ながらの王道メンバーで構成されています。
玉ねぎとピーマンは、シャキシャキとした食感が楽しめる、絶妙な炒め具合。
ベーコンやウインナーではなく、ハムが使われているところに、また懐かしさを覚えます♪
麺は中太で、硬さはナポリタンにしては珍しいややアルデンテ。食べ応えのあるモチモチとした食感です。
ケチャップの水分がしっかり飛ばされているので、濃厚な味わいで酸味の後を優しい甘さが追いかけてきます。ひと口食べたらまたスグに欲してしまう、中毒性のある味わい!
もし、口の中で濃厚さが渋滞した時は、セットのお味噌汁をひと口飲んでみてください♪
薄味のお味噌汁が、口の中をさっぱりと中和してくれます。ナポリタンとお味噌汁が、こんなに相性がいいなんて初めて知りました!
黄身をつぶして、粉チーズも投入!
お次はトッピングの目玉焼きを崩します♪
ドロリとした黄身とスパゲッティを絡めて食べると、マイルドな味わいでまた一気に食欲が加速!
無我夢中で食べているうちに、唇まわりが赤く染まっているのに気づきます笑
しかし、気取らなさがナポリタンの魅力。
人目なんて気にせず、口の周り真っ赤にしながら食べ進めます♪
残りも少なくなってきたところでナポリタンの相棒、粉チーズを投入!
濃厚なナポリタンがクリーミーな味わいに大変身♪
ボリュームがあるので、自分好みにいろいろと味変をして楽しめるのも、嬉しいところ♡
“庶民の味”なんて言われるナポリタンですが、なぜかこの味、なかなか家庭では出せないんですよねぇ…。
マツコさんが絶賛したのも納得!お腹いっぱい大満足で、ごちそうさまでした。
デカ盛りメニュー“赤富士”にも挑戦してみて!
プランタンのナポリタンは、通常の2倍の大盛りが+100円で可能です。
さらにたくさん食べたい人には、その上をいくデカ盛りメニューも。
通称“赤富士”と呼ばれ、総重量はなんと1.5キロとのこと…!!富士山のような想像を絶する高さを目の前にすると、普通の人ならきっと言葉を失うでしょう(笑)
お残しはもちろん、シェアも禁止なので絶対に食べきれる!という自信がある方のみ注文してくださいね♪
昔からずっと変わらぬ姿のナポリタン。ひと口食べると懐かしさを感じるその味に、“素朴さ”こそがナポリタンの魅力なんだと、再確認できました!
ナポリタン好きが集うお店「プランタン」。みなさんもぜひ、行ってみてくださいね!
プランタン | |
営業時間 | 9:00~21:00 |
定休日 | 土日祝 |
電話番号 | 03-3449-6645 |
席数 | 20席(2掛けテーブル×2、4人掛けテーブル×4) |
個室 | なし |
住所 | 東京都品川区東五反田1丁目24−1 島津山Akビル |
地図 | Googleマップ |
アクセス | 「五反田駅」から徒歩6分 |
公式サイト | プランタン |
▼▼予約&クーポン確認▼▼ | ||
![]() |
![]() |
![]() |