電気街に、アイドルに、アニメに…日本の魅力が詰まった街、秋葉原!世界中からも注目される観光スポットです。
そんな秋葉原で観光やお買い物の合間や、お仕事の休憩に使えるような落ち着くカフェを9店舗、厳選しました。
喫煙OKのカフェや、夜遅くまで経営しているカフェ、電源のあるカフェ、そしておしゃれなカフェなど、魅力たっぷりのカフェを集めましたよ♪
目次
自然光が心地よいおしゃれカフェ「Portal Cafe AKIBA」
まず紹介するのは、駅直結のビストロ&カフェ「Portal Cafe AKIBA(ポータルカフェアキバ)」です。アキバトリムという、つくばエクスプレスの駅ビルの中にあります。店内はシンプルなサーフスタイルでまとめられた落ち着く空間です。
そんなPortal Cafe AKIBAでは、シェフが振る舞うフレンチアメリカンが頂けます♪
こちらは盛り付けがとっても可愛く、インスタ映え抜群の「レアチーズ 700円(税抜)」。ミルキーなチーズケーキとひんやりバニラアイスを一緒に食べるのが美味しい!チーズケーキの間のソースはベリーの味なので、甘すぎず程よくさっぱりと頂けます◎
平日の17時まで限定でセットドリンクを+300円でつけることができます。セットドリンクは、コーヒー・ティー・ウーロン茶・オレンジジュース・グレープフルーツジュースの中から選べますよ♪
「FRESH COCKTAIL 600円(税抜)」は、Wグレープフルーツサワー・生搾りオレンジのカシスソーダ・モヒート・ノンアルモヒートなど、種類豊富なこれらは全て600円。
ジャーに入れて提供してくれるので、見た目の可愛さもバッチリです♪ジャーは結構大きいので大満足なボリュームです!
私がいただいたのはノンアルモヒートですが、甘さ控えめなのでさっぱりと飲めました♪リフレッシュできるような味わいがGOOD♡
View this post on Instagram
朝には「MORNING BUFFET(モーニングビュッフェ)1,500円(税抜)」があります!ブルディガラのパン、サラダ、フルーツなど、和食も洋食も揃った満足度高めなブッフェです♪
ブルディガラのパンは、小麦に酵母にとにかくこだわり抜かれており、素材の美味しさが感じられると人気なんです。関東と関西に計9店、ブルディガラの店舗があります。そんなブルディガラのパンが食べ放題って、とってもお得です!
このビュッフェは朝7:00から11:00まで利用できます。秋葉原の街を楽しむ一日の始まりにはぴったり!
営業時間:7:00~23:00 (LO 22:30)
定休日:なし
電話番号:03-3527-1258
席数:82席(分煙、7:00~14:30完全禁煙)
アクセス:
JR秋葉原駅中央改札口から徒歩1分
つくばエクスプレス秋葉原駅A1出口直結
住所:東京都千代田区神田佐久間町1-6-5 アキバトリム 2F ⇒Googleマップ
公式サイト:Portal Cafe AKIBA
喫煙可&WiFi・電源完備「VAULT COFFEE」
続いては、高品質コーヒーが味わえる「VAULT COFFEE(ヴォルトコーヒー)」です。Wi-Fi・電源完全完備、休日の18時以降と平日は喫煙可!とっても使い勝手のいいカフェなんです。
しかしそれだけでなく、頂けるコーヒーはコーヒー界のアカデミー賞とも称されるCup of Excellenceという大会で選ばれた最高峰のコーヒー!!美味しいコーヒーを飲みながら作業ができる、まさに「こんなカフェ探してた!」と叫びたくなるような同店です♡
ブレンドコーヒーだけで数種類用意されています。看板のVAULT COFFEEオリジナルブレンドは「ボルトブレンド 500円(税込)」。フルーティーで爽やかな、若干酸味の感じられるコーヒーです♪
重くない感じが飲みやすく、このコーヒーが好きな人は多いはず!
コーヒーだけでなく週替わりのランチメニューや小腹を満たせるスイーツもあります。
こちらはチーズの塩気とハチミツの甘みがマッチした「ハニー&ゴルゴンゾーラチーズトースト 450円(税込)」。分厚いトーストの上に、たっぷりとゴルゴンゾーラチーズが!!その上から、好みで蜂蜜をかけていただきます♪
営業時間:11:00~22:00
定休日:なし
電話番号:070-6442-9204
席数:22席(分煙、11:00~18:00全面禁煙。喫煙所あり)
アクセス:JR秋葉原駅から徒歩5分
住所:東京都千代田区外神田4-5-1 リバティー5号館 3F ⇒Googleマップ
公式サイト:VAUTL COFFEE
大正ロマンに浸る時間…「秋葉原和堂」
続いてご紹介するのは、「大正浪漫」と「調合」をテーマにしたカフェ「秋葉原和堂(あきはばらなごみどう)」です。
もともとが「和」をコンセプトにしたインターネットカフェ「和Style.Cafe AKIBA」でしたが、コロナ禍の休業を経てリニューアルされました。
アンティークの棚やインテリア、大正時代の古書に囲まれながらお茶を楽しむことができます。
カフェスペースと個室スペースがあり、その時の気分で選ぶことができます。
コミック・書籍・古書の数は約1万冊…!もちろん読み放題です。何時間でも飽きずにまったり滞在できますね。
飲食メニューも充実!「メロンソーダ 600円」は、昔ながらの可愛い見た目。思わず写真を撮りたくなります。
また、栃木県栃木市にある岩下の新生姜ミュージアムとコラボしており、新生姜を使った「ピンクジンジャーエール 700円」や、「岩下の新生姜ペペロンチーノ 1100円」も楽しむことができます。ぜひご賞味あれ!
アイスクリームとハンバーガーで一休み「CAFE EURO」
続いてはジャンク通りにある、種類豊富なアイスクリームやハンバーガーが楽しめる「cafe EURO(カフェユーロ)」です。ジャンク通りとは電気街の裏路地にある、PCのパーツなどが売っているお店が数多く並ぶ通り。ジャンク通りでショッピングする際の休憩スポットとして重宝しますね♡
View this post on Instagram
こちらは「アイスクリーム ダブル 390円(税込)」。チョコミントと白桃のフレーバーです♪コーンとカップで選べますよ♡
ワンスクープが大きめなのも嬉しいポイントです♪
フレーバーはバニラ・チョコレート・ラズベリー・マンゴー・ピスタチオ・ぶどう・クリームチーズ…と、たくさん!お気に入りの組み合わせを見つけるのも楽しいですね!
この投稿をInstagramで見る
こちらは「EURO特製限定バーガー シングルS 850円(税込)」。
ドリンクセットや「ポテトセット(ノンフライ) +150円」にすることもできます♪ドリンクセットは、Mサイズのドリンクがつけられる「ドリンクAセット +200円」とLサイズのドリンクがつけられる「ドリンクBセット +250円」の2種類です。
こちらのEURO特製バーガーは、なんとA5ランクの黒毛和牛100%パテなんです!あらびきの食べ応えある肉々しさがたまりません♡
猫店長がお出迎えしてくれる癒しのカフェ「CAFE DAMIANO」
こちらはミニトースト シナモン&ホイップ「 250円」。
シナモンがたっぷりとかけられていて、シナモンが好きな人にはたまりません!シナモンのスパイシーさとホイップクリームのまろやかさの組み合わせは最高です♪
この投稿をInstagramで見る
コーヒーはたくさんの種類があります!その数、ブレンドだけでなんと6種類!ホットが4種類、アイスが2種類です。中煎りと深煎り、極深煎りなど入り加減も様々!中
煎りホットコーヒーの「マイルドブレンド 650円」は、苦味と酸味がほのかに感じられるあっさりとした味わい。逆に極深煎り「エスプレッソブレンド 650円」は、しっかり苦味とコクがあります!
営業時間:月〜土 12:00~18:00
定休日:火曜日
電話番号:03-3866-3331
席数:10席(禁煙)
アクセス:JR秋葉原駅から徒歩7分
住所:東京都千代田区神田和泉町1-5-3 1F~2F ⇒Googleマップ
ガレットでゆっくりカフェタイム「Grand Breton Cafe」
続いては、ドリンクのみならずお食事も充実の「Grand Breton Cafe(グランブルトンカフェ)」です。美味しいガレットやお肉、お酒も豊富にあるので、カフェタイムにもしっかりとランチやディナーをしたいときにも大活躍のカフェですよ♪
ちなみにガレットとは、そば粉を使用して作られたクレープのこと。美味しいだけでなく体にもいいんです♡
こちらはランチメニューの「選べるガレットプレート 980円(税抜)」。
ガレットは ”ハムと玉子のチーズガレット”、”5種キノコと玉子のチーズガレット”、”キーマカレーとモッツァレラチーズのガレット”、”スモークサーモンとほうれん草のレモンクリームのガレット” の4種類から選ぶことができます。写真はハムと玉子のチーズガレットです!
半熟の卵は、ガレットを切るととろ〜りと溶け出します♡ハムの塩気とチーズのまろやかさ、そしてとろける卵が絶妙にマッチ♪
サラダとスープ、コーヒー or 紅茶がついているので、栄養満点!美味しくヘルシーなカフェランチで満腹になれちゃいます♡
この投稿をInstagramで見る
こちらは「オレンジクレープシュゼット 800円(税抜)」。
オレンジ特有の、酸味と程よい渋みがソースやアイスの甘味によく合います◎
エスプレッソ系のドリンクを扱うカフェはたくさんありますが、グランブルトンカフェはハーブティーが充実しているのも嬉しいポイント!写真は「カモミールティー 500円(税抜)」。
カモミールはリラックスできる香り♪ちょっとしたカフェタイムにハーブティーで疲れを癒せるのは嬉しいですね♡
営業時間:11:00~22:00
(L.O.21:00、ドリンクL.O.21:30)
定休日:なし(ヨドバシAkibaに準ずる)
電話番号:03-6854-5693
席数:50席(禁煙。ヨドバシAkiba内に喫煙所あり)
アクセス:JR秋葉原駅中央改札から徒歩1分
つくばエクスプレスA3出口からすぐ
日比谷線秋葉原駅から徒歩1分
住所:東京都千代田区神田花岡町1-1 ヨドバシAkibaビル 8F ⇒Googleマップ
公式サイト:Grand Breton Cafe
80年の歴史がある「丸福珈琲店」
続いては、大阪に本店を構える歴史あるカフェ「丸福珈琲店(まるふくコーヒー店)」です。大阪で創業を開始したのはなんと昭和9年。まだ第二次世界大戦が始まる前です!今では日本中に店舗があり、東京では6店舗営業されています♪ヨドバシAKIBA店は、本店のレトロな雰囲気とは違ってモダンで斬新なデザインが特徴!
また、丸福珈琲店はボトル缶コーヒー「ワンダ 極」シリーズを監修していることでも有名。コーヒーの美味しさも筋金入りです♡
出典:http://blog.livedoor.jp/marufukucoffeeten/
大人気「ホットケーキ 650円(税込)」は、ソースをメイプルシロップか蜂蜜から選ぶことができます。オーダーを受けてから一枚一枚焼き上げるこだわりの一品です!外はこんがりサクッと、中はふんわりという表現がぴったりと当てはまる分厚いホットケーキです!
View this post on Instagram
「ブレンド珈琲 590円(税込)」は、カップ・ソーサーにもこだわりが!
使用しているのは、宮内庁でも使われるという大倉陶園製のもの。白磁のカップ・ソーサーと珈琲の黒さが、見た目にも美しいです♪
珈琲の味は、しっかりと深煎りなのでかなり苦味が感じられます。添えられるお砂糖は真っ白な角砂糖なので、濃いコーヒーに角砂糖を溶かしてかき混ぜるその風情もいいですね♡
手作りホットケーキが評判「Flying Scotsman」
続いては、モチモチ手作りホットケーキが美味しい「Flying Scotsman(フライングスコッツマン)」です。
コーヒーもブレンドコーヒー・オーガニックコーヒー・スペシャルティコーヒーと豊富です♪
View this post on Instagram
こちらが定番の「手作りホットケーキ 600円(税込)」です!かなり分厚いホットケーキが2枚重ねで結構なボリューム。生地はふわふわもちもちで、程よい甘み!メープルシロップをかけて頂くと、分厚い生地にジュワッと染み込みます♡
注文してから作り始めるので、サーブされるまで混雑時は30分程かかることもありますが、待ってでも食べたい一品です♪
他にもティラミ・和風・フルーツなど…様々な種類のホットケーキあるので、色々試してみてください!
View this post on Instagram
コーヒーはサイフォン式とフレンチプレス式で抽出方法を選ぶことができます。同じコーヒーでも抽出方法で味わいが全く変わるので、自分好みのコーヒー豆・抽出方法を探し出すのもいいですね♡
写真の「モンテアレグレ農園(ホット)(フレンチプレス) 800円(税込)」はチョコレートのようなほろ苦い味わいと、ワイン・シトラス・バニラの印象が特徴的です。
営業時間:[月〜金]11:00~22:00(L.O. 21:30)
[平日]Lunch 11:00~14:30
[土日祝]11:00~20:00(L.O. 19:30)
定休日:なし
電話番号:03-3525-4899
席数:32席(禁煙)
アクセス:JR 秋葉原駅電気街口から徒歩4分
住所:東京都千代田区外神田4-2-6 AKIBAビル 3F ⇒Googleマップ
公式サイト:Flying Scotsman
音楽好きは見逃せない「cafe 104.5」
最後にご紹介するのは、カフェとしてもレストランとしても最適な「cafe 104.5(イチマルヨンゴー)」です。平日は23時まで、休日は22時まで営業しているので、夜カフェにもピッタリです♡
ジャズバーで有名なブルーノート東京がプロデュースしたカフェ。そのため、DJやミニライブが行われることもあります♪
こちらの「季節のまるたロール 700円(税抜)」は、季節ごとに違った素材で作られる人気商品です。
こだわりの卵と上新粉を使用して作られたスポンジはとってもフワフワ!!今回はホワイトチョコキャラメルでした♪甘すぎないクリームとキャラメルの香ばしい香りが最高にマッチ♡
次の季節にもまた食べたいと思うような逸品です!
こちらは「ソイラテ 650円(税抜)」。
ラテアートを施してサーブしてくれるのが嬉しい♡ミルクフォームがとってもまろやかで美味しい!!
営業時間:[平日]11:30~23:00[土日祝]11:30~22:00
定休日:なし
電話番号:03-3251-1045
席数:100席(禁煙)
アクセス:千代田線新御茶ノ水駅から徒歩2分、丸ノ内線淡路町駅から徒歩2分、新宿線小川町駅から徒歩2分
住所:東京都千代田区神田淡路町2-101 ワテラスタワー 2F ⇒Googleマップ
公式サイト:cafe 104.5
まとめ
以上、秋葉原カフェ9選でした!いかがでしたか?
秋葉原の街を存分に楽しんでカフェで一息、そんな時に参考にしてみてください!
秋葉原の観光特集はこちら!
👉今こそ秋葉原!定番観光スポットから新名所までおすすめ16選
秋葉原のコインロッカー特集はこちら!
👉秋葉原駅周辺のコインロッカーをメイドさんが完全ナビ【穴場有り】