あ、暇になった…

と思わず「渋谷 暇つぶし」と検索してこちらへたどり着いたみなさんこんにちは、ライターのけんわたなーべです!

再開発が進む若者の街渋谷。

渋谷で約束があるけど早く着いてしまったり、急に予定があいて時間ができてしまうことも多いのではないでしょうか?

そこで今回は、渋谷駅近辺で暇を潰せるスポットを調べてきたのでご紹介します!

一緒にナビゲートしてくれるのは暇つぶしスポット探しの専属モデルになりかけているReinaちゃんです。

渋谷を歩き回って、意外な場所もたくさん見つけてきました♪

1時間の暇つぶし

まずは1時間の暇つぶしです!

1時間もあれば渋谷ではさまざまなことができてしまいます!

デートにもおすすめ「コスモプラネタリウム渋谷」


まずご紹介するのが渋谷駅から徒歩5分ほどの場所にある渋谷区文化総合センター大和田の中にある「コスモプラネタリウム渋谷」。以前東京ルッチでも取材させていただきました。


こちらでは、星空解説員と呼ばれる星空を知り尽くした達人による、解説付きのプラネタリウムが楽しめます!


映像や音楽を流すだけではなく、星空解説員がその日、その場所にいる方に合わせながらプログラムを進行していくのです!

上映時間は40分。渋谷の街の上に見える星空を解説してくれるプログラムもあり、思わず夜に星を見上げたくなりますよ!


入口の展示は、季節により変わっていきます。フォトスポットもあるので、フラッと寄っても楽しめます!

コスモプラネタリウムの取材記事はこちら!
👉星空の達人がいるコスモプラネタリウム渋谷はデートに最適だった!

コスモプラネタリウム渋谷
営業時間:12:00~20:00(平日)
                  10:00~20:00(休日)
定休日 :月曜日
料金  大人(高校生以上):600円
     子ども(小中学生):300円
アクセス:渋谷駅南から徒歩5分
住所  :東京都渋谷区桜丘町23−21⇒Googleマップ

入場料100円でしっかり楽しめる「渋谷区ふれあい植物センター」


続いてご紹介するのが渋谷駅から徒歩15分ほどの場所にある「渋谷区ふれあい植物センター」

都会というイメージの強い渋谷で植物と触れ合える場所があるなんて!


中に入ると、早速大きな亀さんがお出迎えをしてくれました。怖い。


館内は2階建てで、ご覧の通りさまざまな植物があって、とても落ち着きます。
座るスペースもあるのでのんびりとした暇つぶしに最適です!


ここ渋谷なの?と感じる方も多そうなので、インスタ映えも狙えますね!

渋谷区ふれあい植物センター
営業時間:10:00~18:00
定休日 :月曜日
料金  :1回100円
アクセス:渋谷駅新南口から徒歩5分
住所  :東京都渋谷区東2丁目25−37⇒Googleマップ

ゆっくりしたいならブックカフェ「BOOK LAB TOKYO」


続いてご紹介するのが「BOOK LAB TOKYO」
こちらは本屋とカフェが併設されたお店です!


ビジネス書を中心にさまざまな本が置かれています!

カフェでお茶をしながら気になる本を試し読みできるのはとてもうれしいですね!


このように完全にくつろげます。
カフェにいないみたいですね。

BOOK LAB TOKYO
営業時間:7:00~21:00
アクセス:渋谷駅ハチ公口から徒歩5分
住所  :東京都渋谷区道玄坂2丁目10−7 新大宗ビル1号館⇒Googleマップ

30分の暇つぶし

続いては30分の暇つぶしです!

暇つぶしの定番「ハイテクランド セガ 渋谷」


まずご紹介するのが渋谷駅から5分ほどの距離にある「ハイテクランド セガ 渋谷」
暇つぶしといえばゲームセンターでしょ!ってくらい定番です。


中でもReinaちゃんのお気に入りは太鼓の達人。今日もバチをかたてに太鼓をならします。


そしてハイテクランド セガ 渋谷のすごいところは1プレイで3回できるのです!
好きな曲を3曲も楽しめるのは大きいですね!

ハイテクランド セガ 渋谷
営業時間:10:00~0:00
アクセス:渋谷駅ハチ公口から徒歩5分
住所  :東京都渋谷区渋谷1丁目14−14 EST1F⇒Googleマップ

ラテアートが自慢のお洒落カフェ「STREAMER COFFEE COMPANY」


続いてご紹介するのが渋谷駅から10分ほどの距離にある「STREAMER COFFEE  COMPANY」

こちらはラテアートの世界チャンピオンを誕生させた有名コーヒーショップなんです!


おしゃれなカウンタータイプのお店で、軽食も販売されています!


こちらが注文したカフェラテ(550円)
リーフ模様のラテアートがとても美しく、味もエスプレッソの旨味がしっかりしていて絶品です!

STREAMER COFFEE COMPANY
営業時間:8:00~18:00
                  11:00〜18:00(土日)
アクセス:渋谷駅ハチ公口から徒歩10分
住所  :東京都渋谷区渋谷1-20-28 1F⇒Googleマップ

パウダールームもあるプリクラ店「moreru mignon(モレルミニョン)」


続いてご紹介するのが渋谷109の中にある「moreru mignon(モレルミニョン)」

こちらは世界一かわいいプリクラショップとして若い女性から人気を集めています!


店内はまさにメルヘン一色。

いたるところからきゃりーぱみゅぱみゅが飛び出してきそうです。


せっかくなのでプリクラを撮りました。

Reinaさんは自然なのに自分の加工具合が恐ろしい。

加工しすぎて顔が少し歪んでる。


そしてmoreru mignon内には無料で使えるパウダールームもあります!

化粧直しをしたい方はこちらもぜひご利用ください!

moreru mignon
営業時間:10:00~21:00
アクセス:渋谷駅ハチ公口から徒歩4分
住所  :東京都渋谷区道玄坂2丁目29−22⇒Googleマップ

視聴も充実「タワーレコード渋谷店」


続いてご紹介するのは「タワーレコード渋谷店」

都内でも有名な大型CDショップです!スクランブル交差点のTSUTAYAも視聴ができますが、タワーレコードは5分程歩くため空いていることが多いです。


タワーレコード内は試聴が充実していて、多くの有名アーティストの楽曲を聴けます!
暇つぶしの間にお気に入りの楽曲が見つかるかもしれませんよ!

タワーレコード渋谷店
営業時間:10:00~23:00
アクセス:渋谷駅ハチ公から徒歩5分
住所  :東京都渋谷区神南1丁目22−14⇒Googleマップ

8階に暇つぶしスポットが「渋谷ヒカリエ」


続いてご紹介するのは地下鉄渋谷駅から直結の「渋谷ヒカリエ」


こちらは数多くのファッションやグルメショップが入店しているため、訪れるだけで楽しめます。


そしてとっておきの暇つぶしスポットは8階!ビューフロアになっていて東京の街並みを楽しむこともできます。また、ベンチもあるので一休みも可能ですよ。

雨の日でも濡れる心配がないので雨の日の暇つぶしにはもってこいです。

どこもかしこもフォトジェニック「ディズニーストア渋谷店」


続いてご紹介するのは「ディズニーストア渋谷店」

ディズニーが大好きな僕としてはもう渋谷の「THE・BEST・OF 暇つぶし」と言っても過言ではないと思っています。


外観もこんなにかわいくて写真映えします!

あ、ちなみにこの写真の中に隠れミッキーがいますよ!探してみてくださいね!


店内は渋谷の街並みからはかけ離れたインテリアで、思わずディズニーランドにいるかのような感覚に。

大好きな不思議のアリスのグッズもたくさん!いるだけで幸せ♪


階段を上るとこんなにもフォトジェニックな場所まで!

暇つぶしには最高の場所なんです!

ディズニーストア渋谷店
営業時間:10:00~21:00
アクセス:渋谷駅ハチ公口から徒歩5分
住所  :東京都渋谷区渋谷2丁目21−1⇒Googleマップ

10分の暇つぶし

続いて10分というものすごく微妙に暇になった時のおすすめスポットを紹介します!

渋谷駅前の列車「青ガエル」に入ってみる


なんかあるなーと思いつつもほぼ素通りしてしまう渋谷駅前のレトロな電車「青ガエル」


青ガエルっていう名前があるの知ってましたか?僕はこの調査で初めて知りました。

青ガエルは外国人観光客の道案内や質問に答えてくれる観光案内所です。


ただ、中は誰でもできる休憩スポットにもなっているので気軽に立ち寄れます。列車の中にはキティちゃんもいました。

待ち合わせスポットとしてもおすすめですね。

「TSUTAYA」の上の電光掲示板を眺める


スクランブル交差点脇にある「SHIBUYA TSUTAYA」の電光掲示板。毎日何かしらCMやニュースの映像が流れています。


無心に眺めていれば10分はあっという間です。

何か気になるものが流れてくるかもしれません。

「スクランブル交差点」をなんとなく歩く


10分落ち着かなければ「スクランブル交差点」をなんとなく歩いてみましょう。

見慣れていますが世界で一番人通りの多い交差点です。

そんなことを思い返しながら歩きましょう。


ゆっくり往復すれば10分はあっというまに過ぎます。

世界一を楽しみましょう。

まとめ


渋谷駅周辺の暇つぶしスポットを紹介しました!

中には意外なものもあったのではないでしょうか…?

渋谷で暇をもてあましそうになったら、こちらの記事を参考に暇つぶしスポットで遊んでみてくださいね!

写真・文章:けんわたなーべ

《関連記事》

絶対に楽しめる!渋谷の人気観光スポットまとめ【2018】

絶対楽しめる!渋谷の人気デートスポットまとめ【2018】

けんわた

  • 問い合わせ

  • 記事修正リクエスト

    ※「価格が違っている」「閉店している」等、記載内容に間違い等ありましたら『記事修正リクエスト』よりご連絡ください。

  • ISE
  • UZOU